HOME > ロリー・コクレイン
2016年01月25日 (月) | EDIT |
■ 試写会にて鑑賞
ブラック・スキャンダル/BLACK MASS
2015年/アメリカ/123分
監督: スコット・クーパー
出演: ジョニー・デップ/ジョエル・エドガートン/ベネディクト・カンバーバッチ/ロリー・コクレイン/ジェシー・プレモンス
公式サイト
公開: 2016年01月30日
1975年、FBI捜査官となったジョン・コノリーは、数年ぶりに故郷南ボストンに戻ってくる。FBIボストン支局では南ボストンに巣食うイタリア系マフィアの一掃を目標としており、野心たっぷりのジョンは、アイルランド系ギャング“ウィンターヒル”のボスであるジェームズ・“ホワイティ”・バルジャーに、“ウィンター・ヒル”と抗争を繰り広げていたイタリア系マフィア、アンジュロ一家の情報を売るように取引を持ち掛ける。ジョンは、ジェームズの弟で今は上院議員となっているビリー・バルジャーの親友であり、3人は幼馴染だったのだ。ジェームズは最初拒絶するものの、FBIの情報屋となることによって邪魔なアンジュロ一家を葬り去ろうと考え、ジョンとの取引を受ける。ジェームズはFBIへの情報提供を餌に、手下のスティーヴン・フレミ、ケヴィン・ウィークスらを使って目障りな人間を始末していき、“ウィンター・ヒル”は次第に南ボストンで勢力を伸ばしていくが―――――
ジョニデがハゲになる映画、試写会が当たったので、一足先に観てきました。

2015年/アメリカ/123分
監督: スコット・クーパー
出演: ジョニー・デップ/ジョエル・エドガートン/ベネディクト・カンバーバッチ/ロリー・コクレイン/ジェシー・プレモンス
公式サイト
公開: 2016年01月30日
1975年、FBI捜査官となったジョン・コノリーは、数年ぶりに故郷南ボストンに戻ってくる。FBIボストン支局では南ボストンに巣食うイタリア系マフィアの一掃を目標としており、野心たっぷりのジョンは、アイルランド系ギャング“ウィンターヒル”のボスであるジェームズ・“ホワイティ”・バルジャーに、“ウィンター・ヒル”と抗争を繰り広げていたイタリア系マフィア、アンジュロ一家の情報を売るように取引を持ち掛ける。ジョンは、ジェームズの弟で今は上院議員となっているビリー・バルジャーの親友であり、3人は幼馴染だったのだ。ジェームズは最初拒絶するものの、FBIの情報屋となることによって邪魔なアンジュロ一家を葬り去ろうと考え、ジョンとの取引を受ける。ジェームズはFBIへの情報提供を餌に、手下のスティーヴン・フレミ、ケヴィン・ウィークスらを使って目障りな人間を始末していき、“ウィンター・ヒル”は次第に南ボストンで勢力を伸ばしていくが―――――
ジョニデがハゲになる映画、試写会が当たったので、一足先に観てきました。
[READ MORE...]
スポンサーサイト






THEMA:☆試写会☆
GENRE:映画
TAG:スコット・クーパー ジョニー・デップ ジョエル・エドガートン ベネディクト・カンバーバッチ ロリー・コクレイン ジェシー・プレモンス
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2006年12月13日 (水) | EDIT |
■ シネセゾン渋谷にて鑑賞
スキャナー・ダークリー/A SCANNER DARKLY
2006年/アメリカ/100分
監督: リチャード・リンクレイター
出演: キアヌ・リーヴス/ロバート・ダウニー・Jr/ウディ・ハレルソン/ウィノナ・ライダー/ロリー・コクレイン
公開: 2006年12月09日
公式サイト
右脳と左脳が分断されてしまうという、危険なドラッグ“物質D”が蔓延している近未来のアメリカ。麻薬捜査官のボブ・アークターは、自ら“物質D”を摂取してジャンキーのジム・バリスたちに接触し、おとり捜査を行っていた。しかし、捜査本部にジャンキーのボブに対しての密告があり、ボブは自分で自分を監視するはめに陥る。“自分を監視している自分”と“自分に監視されている自分”―――――ボブの中に2つの人格が現れ、次第にボブは壊れていく…
「人生は、奇跡の詩」とどっちを観ようか迷って、結局こちらにしてみました。「人生は、奇跡の詩」は来週…観られるかなあ…

2006年/アメリカ/100分
監督: リチャード・リンクレイター
出演: キアヌ・リーヴス/ロバート・ダウニー・Jr/ウディ・ハレルソン/ウィノナ・ライダー/ロリー・コクレイン
公開: 2006年12月09日
公式サイト
右脳と左脳が分断されてしまうという、危険なドラッグ“物質D”が蔓延している近未来のアメリカ。麻薬捜査官のボブ・アークターは、自ら“物質D”を摂取してジャンキーのジム・バリスたちに接触し、おとり捜査を行っていた。しかし、捜査本部にジャンキーのボブに対しての密告があり、ボブは自分で自分を監視するはめに陥る。“自分を監視している自分”と“自分に監視されている自分”―――――ボブの中に2つの人格が現れ、次第にボブは壊れていく…
「人生は、奇跡の詩」とどっちを観ようか迷って、結局こちらにしてみました。「人生は、奇跡の詩」は来週…観られるかなあ…






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:リチャード・リンクレイター キアヌ・リーヴス ロバート・ダウニー・Jr ウディ・ハレルソン ウィノナ・ライダー ロリー・コクレイン フィリップ・K・ディック
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
| HOME |