HOME > ロン・ハワード
2011年10月15日 (土) | EDIT |
■ WOWOWにて鑑賞
天使と悪魔/ANGELS & DEMONS
2009年/アメリカ/138分
監督: ロン・ハワード
出演: トム・ハンクス/アイェレット・ゾラー/ユアン・マクレガー/ステラン・スカルスガルド/ピエルフランチェスコ・ファヴィーノ
公式サイト
ハーバード大学の教授ロバート・ラングドンの元に、ヴァチカン警察のオリヴェッティ刑事の部下が訪ねてくる。ヴァチカンでローマ教皇が突然逝去し、次期教皇を決めるコンクラーベが開かれることになっていたが、次期教皇候補の4人の枢機卿が誘拐され、秘密結社イルミナティから、1時間ごとに1人づつ殺すという脅迫状が届いていると言う。協力を要請され、ラングドンはヴァチカンへ向かい、そこで、教皇の身辺警備を行っているスイス衛兵隊の隊長リヒターの元を訪れていたスイスのセルン研究所のヴィットリア・ヴェトラ博士から、同僚のシルヴァーノが殺され、彼と秘密裏に生成した反物質が盗まれたと聞かされる。盗んだのはイルミナティで、過去の経緯からヴァチカンに報復しようとしていると知ったラングドンたちは、捕らわれた4人の枢機卿たちを助けるために奔走する―――――
「ダ・ヴィンチ コード」にハマらなかったもので
、続編は劇場で観なかったのです。WOWOWってホント便利。

2009年/アメリカ/138分
監督: ロン・ハワード
出演: トム・ハンクス/アイェレット・ゾラー/ユアン・マクレガー/ステラン・スカルスガルド/ピエルフランチェスコ・ファヴィーノ
公式サイト
ハーバード大学の教授ロバート・ラングドンの元に、ヴァチカン警察のオリヴェッティ刑事の部下が訪ねてくる。ヴァチカンでローマ教皇が突然逝去し、次期教皇を決めるコンクラーベが開かれることになっていたが、次期教皇候補の4人の枢機卿が誘拐され、秘密結社イルミナティから、1時間ごとに1人づつ殺すという脅迫状が届いていると言う。協力を要請され、ラングドンはヴァチカンへ向かい、そこで、教皇の身辺警備を行っているスイス衛兵隊の隊長リヒターの元を訪れていたスイスのセルン研究所のヴィットリア・ヴェトラ博士から、同僚のシルヴァーノが殺され、彼と秘密裏に生成した反物質が盗まれたと聞かされる。盗んだのはイルミナティで、過去の経緯からヴァチカンに報復しようとしていると知ったラングドンたちは、捕らわれた4人の枢機卿たちを助けるために奔走する―――――
「ダ・ヴィンチ コード」にハマらなかったもので


[READ MORE...]
スポンサーサイト






THEMA:WOWOWで観た映画
GENRE:映画
TAG:ロン・ハワード トム・ハンクス アイェレット・ゾラー ユアン・マクレガー ステラン・スカルスガルド ピエルフランチェスコ・ファヴィーノ 原作:ダン・ブラウン 「ロバート・ラングドン」シリーズ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2009年05月04日 (月) | EDIT |
■ TOHOシネマズ シャンテシネにて鑑賞
フロスト×ニクソン/FROST/NIXON
2008年/アメリカ/122分
監督: ロン・ハワード
出演: フランク・ランジェラ/マイケル・シーン/ケヴィン・ベーコン/レベッカ・ホー/トビー・ジョーンズ
公開: 2009年03月28日
公式サイト
1974年、アメリカを騒がせたウォーターゲート事件の幕引きとして、時の大統領リチャード・ニクソンは自ら辞任を決意する。ニクソンは事件に関してその後も沈黙を守っていたが、政界復帰のチャンスを虎視眈々と狙っていた。
イギリスのワイドショーの司会者デビッド・フロストは、全米進出への足がかりとして、ニクソンの単独インタビュー番組を企画する。フロストはニクソン側に甘く見られ、交渉はニクソン側に有利に進められるが、何とかインタビューへこぎつける。そして世紀のインタビューの幕が開ける―――――
「ミルク」に引き続いて観て来ました。第81回米アカデミー賞の作品賞、監督賞、主演男優賞ほか主要5部門でノミネートされています。

2008年/アメリカ/122分
監督: ロン・ハワード
出演: フランク・ランジェラ/マイケル・シーン/ケヴィン・ベーコン/レベッカ・ホー/トビー・ジョーンズ
公開: 2009年03月28日
公式サイト
1974年、アメリカを騒がせたウォーターゲート事件の幕引きとして、時の大統領リチャード・ニクソンは自ら辞任を決意する。ニクソンは事件に関してその後も沈黙を守っていたが、政界復帰のチャンスを虎視眈々と狙っていた。
イギリスのワイドショーの司会者デビッド・フロストは、全米進出への足がかりとして、ニクソンの単独インタビュー番組を企画する。フロストはニクソン側に甘く見られ、交渉はニクソン側に有利に進められるが、何とかインタビューへこぎつける。そして世紀のインタビューの幕が開ける―――――
「ミルク」に引き続いて観て来ました。第81回米アカデミー賞の作品賞、監督賞、主演男優賞ほか主要5部門でノミネートされています。






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ロン・ハワード フランク・ランジェラ マイケル・シーン ケヴィン・ベーコン レベッカ・ホー トビー・ジョーンズ 第81回米アカデミー賞
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2006年05月24日 (水) | EDIT |
■ 池袋シネマサンシャインにて鑑賞
ダ・ヴィンチ コード/THE DA VINCI CODE
2006年/アメリカ/150分
監督: ロン・ハワード
出演: トム・ハンクス/オドレイ・トトゥ/イアン・マッケラン/アルフレッド・モリナ/ジャン・レノ
公式サイト
公開: 2006年05月20日
ハーヴァード大学の教授ロバート・ラングドンは、フランス司法警察のベズ・ファーシュ警部から、ルーブル美術館館長ジャック・ソニエール殺人事件の捜査協力を求められる。ラングドンはソニエールと会う約束をしており、ソニエールがレオナルド・ダ・ヴィンチの「ウィトルウィウス的人体図」を模して死んでいたため、こういったことに詳しいラングドンが呼ばれたのだった。しかし、暗号解読官ソフィー・ヌヴーが「あなたは殺人の容疑者だ。このままだと監禁される」と警告を寄越したため、ラングドンはソニエールの孫娘だというソフィーと、ソニエールが何を伝えようとしていたのかを探ることになる。警察の追及をかわしつつ、ソニエールの残した暗号を解いていった2人は、歴史を揺るがす驚愕の事実を探り当てる―――――
トム・ハンクス、おでこが超ヤバイ。マジでヤバイ。
あんな髪型してるから尚更、生え際が目立ってしょうがないよ。。。

2006年/アメリカ/150分
監督: ロン・ハワード
出演: トム・ハンクス/オドレイ・トトゥ/イアン・マッケラン/アルフレッド・モリナ/ジャン・レノ
公式サイト
公開: 2006年05月20日
ハーヴァード大学の教授ロバート・ラングドンは、フランス司法警察のベズ・ファーシュ警部から、ルーブル美術館館長ジャック・ソニエール殺人事件の捜査協力を求められる。ラングドンはソニエールと会う約束をしており、ソニエールがレオナルド・ダ・ヴィンチの「ウィトルウィウス的人体図」を模して死んでいたため、こういったことに詳しいラングドンが呼ばれたのだった。しかし、暗号解読官ソフィー・ヌヴーが「あなたは殺人の容疑者だ。このままだと監禁される」と警告を寄越したため、ラングドンはソニエールの孫娘だというソフィーと、ソニエールが何を伝えようとしていたのかを探ることになる。警察の追及をかわしつつ、ソニエールの残した暗号を解いていった2人は、歴史を揺るがす驚愕の事実を探り当てる―――――
トム・ハンクス、おでこが超ヤバイ。マジでヤバイ。
あんな髪型してるから尚更、生え際が目立ってしょうがないよ。。。






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ロン・ハワード トム・ハンクス オドレイ・トトゥ イアン・マッケラン アルフレッド・モリナ ジャン・レノ ポール・ベタニー 原作:ダン・ブラウン 「ロバート・ラングドン」シリーズ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2005年11月06日 (日) | EDIT |

2003年/アメリカ/137分
監督: ロン・ハワード
出演: トミー・リー・ジョーンズ/ケイト・ブランシェット/エヴァン・レイチェル・ウッド/ジェナ・ボイド
1885年、ニュー・メキシコ州。マギー・ギルクソンは牧場で治療師をしながら、恋人のブレイクと共に、リリーとドットの2人の娘を育てていた。マギーが子供の頃、インディアンの仲間になると言って自分と母親を捨てた父ジョーンズが、治療を受けるために、突然マギーの元へ現れる。父を許せないマギーは、治療が終わったところでジョーンズを追い出す。ある日、ブレイクと娘たちが街に出かけたが、何者かに途中で襲われ、ブレイクは殺されてしまい、リリーが誘拐される。かろうじて助かったドットから、襲ったのはインディアンと聞き出したマギーは、街の保安官や騎兵隊にリリーの救出を訴えるが、彼らの腰は重く、なかなか動かない。するとジョーンズは、インディアンを追った騎兵隊が方向を間違っていることを調べてきた。業を煮やしたマギーは、インディアンの習性を良く知るジョーンズと共に、インディアンを追う決心をする…
トミー・リー・ジョーンズの長髪に度肝を抜かれました。
有り得ない…(笑)






THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:ロン・ハワード トミー・リー・ジョーンズ ケイト・ブランシェット エヴァン・レイチェル・ウッド ジェナ・ボイド エリック・シュウェイグ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2005年10月19日 (水) | EDIT |

2005年/アメリカ/144分
監督: ロン・ハワード
出演: ラッセル・クロウ/レニー・ゼルウィガー/ポール・ジアマッティ/クレイグ・ビアーコ
公式サイト
公開: 2005年09月17日
将来を嘱望されている若きボクサー、ジム・ブラドッグは、美しい妻メイと3人の子供たちを何よりも愛し、幸せに暮らしていた。右手の怪我をきっかけに、ジムの運命は悪い方へ転がり始め、そして追い打ちをかけるように大恐慌が起こる。ジムは持っていた財産を失い、今までの生活が一変してしまう。ジムは、怪我をおして試合に出場し、治りきらない内に試合に出ては負けを重ね、レフェリーから試合中止を申し渡されるという不名誉な試合を展開し、ついにボクシング協会からボクサーのライセンスを取り消される。失業者となったジムは、日雇いの港湾労働者として肉体労働で稼ごうとするが、国中が失業者で溢れる中、なかなか仕事にもありつけず、生活は逼迫する。やむを得ずジムは、生活保護を貰うために連邦緊急救済局に並んだり、かつて自分を見捨てたボクシング協会の面々が集う場所へ行き、援助を求めた。そんな中、元マネージャーのジョー・グールドが、ジムに若手との試合の話を持って訪れる。対戦相手が見付からず、その若手に打ちのめされてくれるなら誰でも構わないという試合だった。しかし、試合の報酬は、ジムにとっては家族を救ってくれるもの。ジムはジョーに感謝し、試合の相手を引き受ける。その試合をきっかけに、ジムの人生はまた大きく変わっていく―――――
今週で終わってしまうため、「メゾン・ド・ヒミコ」とどちらを観ようか迷ったあげく、とりあえずこっちを観ることにしました。
ボクシングもの、主人公がアイリッシュ、という点で「ミリオンダラー・ベイビー」を彷彿とさせますね。ストーリー展開とテーマは全然違うけど。






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ロン・ハワード ラッセル・クロウ レニー・ゼルウィガー ポール・ジアマッティ クレイグ・ビアーコ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
| HOME |