HOME > ローガン・ラーマン
2011年10月30日 (日) | EDIT |
■ ユナイテッド・シネマとしまえんにて鑑賞
三銃士 王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船/THE THREE MUSKETEERS
2011年/フランス、アメリカ、イギリス、ドイツ/111分
監督: ポール・W・S・アンダーソン
出演: ローガン・ラーマン/ミラ・ジョヴォヴィッチ/オーランド・ブルーム/クリストフ・ヴァルツ/マシュー・マクファディン
公開: 2011年10月28日
公式サイト
17世紀初頭、フランス。時の国王ルイ13世は幼くして王位を継いだために未熟であり、宰相のリシュリュー枢機卿が政治を執り行っていた。王の信頼は厚かったが、王妃アンヌは、フランスを手に入れんがために暗躍していたリシュリュー枢機卿の動きを感じ取っていた。
三銃士アトス、ポルトス、アラミスはアトスの恋人ミレディとともに、ダ・ヴィンチの飛行船の設計図を盗みに入り、見事に手に入れるが、イギリスのバッキンガム公爵と手を組んだミレディに裏切られて設計図を奪われたため、それ以来アトスは誰も信じない冷徹な男となってしまっていた。
ガスコーニュから銃士となるためにパリへやってきたダルタニアンは、ひょんなことから三銃士のアトス、ポルトス、アラミスに決闘を申込む。しかし三銃士を逮捕しようとしたリシュリュー枢機卿の衛兵隊と小競り合いになった際、ダルタニアンが三銃士側に付いて戦ったため、三銃士から認められ、行動を共にするようになる。
そんな中、フランスと和平を結ぶためのイギリス国王の使者としてバッキンガム公爵が訪仏するが、側には、リシュリュー枢機卿の二重スパイとしてミレディが付いていた。リシュリュー枢機卿は、王妃が、王から贈られたダイヤの首飾りをバッキンガム公爵に贈ったとしてスキャンダルをでっちあげ、フランスに戦争を起こさせようと、ミレディに首飾りを盗ませる。王妃付きの侍女コンスタンスから首飾りを取り戻すように依頼されたダルタニアンと三銃士は、バッキンガム公爵の元へ乗り込むが―――――
有名な「三銃士」ですが、小説を読んだことも、これまで題材となった映画を観たこともありません。そういやレオがやってなかったっけ?と思って調べたら、三銃士ではなく「仮面の男」の方でしたね。

2011年/フランス、アメリカ、イギリス、ドイツ/111分
監督: ポール・W・S・アンダーソン
出演: ローガン・ラーマン/ミラ・ジョヴォヴィッチ/オーランド・ブルーム/クリストフ・ヴァルツ/マシュー・マクファディン
公開: 2011年10月28日
公式サイト
17世紀初頭、フランス。時の国王ルイ13世は幼くして王位を継いだために未熟であり、宰相のリシュリュー枢機卿が政治を執り行っていた。王の信頼は厚かったが、王妃アンヌは、フランスを手に入れんがために暗躍していたリシュリュー枢機卿の動きを感じ取っていた。
三銃士アトス、ポルトス、アラミスはアトスの恋人ミレディとともに、ダ・ヴィンチの飛行船の設計図を盗みに入り、見事に手に入れるが、イギリスのバッキンガム公爵と手を組んだミレディに裏切られて設計図を奪われたため、それ以来アトスは誰も信じない冷徹な男となってしまっていた。
ガスコーニュから銃士となるためにパリへやってきたダルタニアンは、ひょんなことから三銃士のアトス、ポルトス、アラミスに決闘を申込む。しかし三銃士を逮捕しようとしたリシュリュー枢機卿の衛兵隊と小競り合いになった際、ダルタニアンが三銃士側に付いて戦ったため、三銃士から認められ、行動を共にするようになる。
そんな中、フランスと和平を結ぶためのイギリス国王の使者としてバッキンガム公爵が訪仏するが、側には、リシュリュー枢機卿の二重スパイとしてミレディが付いていた。リシュリュー枢機卿は、王妃が、王から贈られたダイヤの首飾りをバッキンガム公爵に贈ったとしてスキャンダルをでっちあげ、フランスに戦争を起こさせようと、ミレディに首飾りを盗ませる。王妃付きの侍女コンスタンスから首飾りを取り戻すように依頼されたダルタニアンと三銃士は、バッキンガム公爵の元へ乗り込むが―――――
有名な「三銃士」ですが、小説を読んだことも、これまで題材となった映画を観たこともありません。そういやレオがやってなかったっけ?と思って調べたら、三銃士ではなく「仮面の男」の方でしたね。
[READ MORE...]
スポンサーサイト






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ポール・W・S・アンダーソン ローガン・ラーマン ミラ・ジョヴォヴィッチ オーランド・ブルーム クリストフ・ヴァルツ マシュー・マクファディン マッツ・ミケルセン
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2011年06月06日 (月) | EDIT |
■ WOWOWにて鑑賞
パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々/PERCY JACKSON & THE OLYMPIANS: THE LIGHTNING THIEF
2010年/アメリカ/121分
監督: クリス・コロンバス
出演: ローガン・ラーマン/ピアース・ブロスナン/ユマ・サーマン/アレクサンドラ・ダダリオ/ブランドン・T・ジャクソン
公式サイト
母サリーと継父ゲイブと暮らす17歳の高校生パーシー・ジャクソンは、人よりも長く潜水が出来る特技があったが、難読症のため勉強はからっきしの落ちこぼれ。ある日、パーシーは「ゼウスの稲妻を渡せ」と言う怪物に襲われる。教師のブルナーと親友グローバー・アンダーウッドのおかげで何とか怪物から逃れたパーシーは、グローバーと家に戻り、サリーを加えた3人で“ハーフ訓練所”と呼ばれる場所に向かうが、訓練所の手前で怪物に襲われサリーと離ればなれになってしまう。パーシーは訓練所で、自分はデミゴットと呼ばれる神と人間との間に出来た子供で、父親は海神ポセイドンであり、グローバーは自分を守る“守護者”サテュロスと知らされる。そして全能の王ゼウスの持つ稲妻が何者かに盗まれ、その犯人がパーシーだと疑われており、ゼウスの力を手に入れようとする者たちがパーシーを狙っているため、力の使い方を学ぶために訓練所に連れてこられたのだった。しかしサリーが冥界の王ハデスにさらわれているとわかり、母を助けるため、パーシーはグローバーや知性の女神アテナの娘アナベス・チェイスとともに、冥界へ旅立つが―――――
ギリシャ神話が好きなのですが、これはさすがに劇場で観る気はせず…ありがとうWOWOW(笑)

2010年/アメリカ/121分
監督: クリス・コロンバス
出演: ローガン・ラーマン/ピアース・ブロスナン/ユマ・サーマン/アレクサンドラ・ダダリオ/ブランドン・T・ジャクソン
公式サイト
母サリーと継父ゲイブと暮らす17歳の高校生パーシー・ジャクソンは、人よりも長く潜水が出来る特技があったが、難読症のため勉強はからっきしの落ちこぼれ。ある日、パーシーは「ゼウスの稲妻を渡せ」と言う怪物に襲われる。教師のブルナーと親友グローバー・アンダーウッドのおかげで何とか怪物から逃れたパーシーは、グローバーと家に戻り、サリーを加えた3人で“ハーフ訓練所”と呼ばれる場所に向かうが、訓練所の手前で怪物に襲われサリーと離ればなれになってしまう。パーシーは訓練所で、自分はデミゴットと呼ばれる神と人間との間に出来た子供で、父親は海神ポセイドンであり、グローバーは自分を守る“守護者”サテュロスと知らされる。そして全能の王ゼウスの持つ稲妻が何者かに盗まれ、その犯人がパーシーだと疑われており、ゼウスの力を手に入れようとする者たちがパーシーを狙っているため、力の使い方を学ぶために訓練所に連れてこられたのだった。しかしサリーが冥界の王ハデスにさらわれているとわかり、母を助けるため、パーシーはグローバーや知性の女神アテナの娘アナベス・チェイスとともに、冥界へ旅立つが―――――
ギリシャ神話が好きなのですが、これはさすがに劇場で観る気はせず…ありがとうWOWOW(笑)






THEMA:WOWOWで観た映画
GENRE:映画
TAG:クリス・コロンバス ローガン・ラーマン ピアース・ブロスナン ユマ・サーマン アレクサンドラ・ダダリオ ブランドン・T・ジャクソン キャサリン・キーナー ショーン・ビーン ロザリオ・ドーソン
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2007年11月15日 (木) | EDIT |
■ 試写会にて鑑賞
ナンバー23/THE NUMBER 23
2007年/アメリカ/99分
監督: ジョエル・シューマカー
出演: ジム・キャリー/ヴァージニア・マドセン/ローガン・ラーマン/ダニー・ヒューストン/リン・コリンズ
公開: 2007年11月23日
公式サイト
動物管理センターに勤めるウォルター・スパロウは、2月3日の自身の誕生日に、妻のアガサから古本をプレゼントされる。「ナンバー23」というその小説は、フィンガリングという男が書いた自伝のような形を取っていた。フィンガリングは探偵で、職業こそ違えどその生い立ちに自分との共通点を見出したウォルターは次第に小説にのめりこんでいく。
自殺しようとしている女がいると通報を受けたフィンガリングは、自殺を止めるために、彼女の話を聞くことにする。そのブロンドの女は23という数字に異常なほどに捕らわれており、「23に呪われていた父が自殺し、その呪いが自分に取り憑いたのだ」と言う。フィンガリングが部屋を出た途端彼女は自殺してしまい、フィンガリング自身も23という数字に捕らわれていく。フィンガリングの精神状態は徐々に壊れていき、恋人ファブリツィアの浮気現場を目撃した彼は、ファブリツィアを殺してしまう。
そしてウォルターも小説にのめりこむあまりに、いつしか23という数字に取り憑かれていく―――――
何度も書いてますが、ジム・キャリーが苦手なのでびみょーだなーと思ってはいたんですが、話はまぁ面白そうなのでどうしようかなと迷っていました。試写会が当たって、ラッキーでした。

2007年/アメリカ/99分
監督: ジョエル・シューマカー
出演: ジム・キャリー/ヴァージニア・マドセン/ローガン・ラーマン/ダニー・ヒューストン/リン・コリンズ
公開: 2007年11月23日
公式サイト
動物管理センターに勤めるウォルター・スパロウは、2月3日の自身の誕生日に、妻のアガサから古本をプレゼントされる。「ナンバー23」というその小説は、フィンガリングという男が書いた自伝のような形を取っていた。フィンガリングは探偵で、職業こそ違えどその生い立ちに自分との共通点を見出したウォルターは次第に小説にのめりこんでいく。
自殺しようとしている女がいると通報を受けたフィンガリングは、自殺を止めるために、彼女の話を聞くことにする。そのブロンドの女は23という数字に異常なほどに捕らわれており、「23に呪われていた父が自殺し、その呪いが自分に取り憑いたのだ」と言う。フィンガリングが部屋を出た途端彼女は自殺してしまい、フィンガリング自身も23という数字に捕らわれていく。フィンガリングの精神状態は徐々に壊れていき、恋人ファブリツィアの浮気現場を目撃した彼は、ファブリツィアを殺してしまう。
そしてウォルターも小説にのめりこむあまりに、いつしか23という数字に取り憑かれていく―――――
何度も書いてますが、ジム・キャリーが苦手なのでびみょーだなーと思ってはいたんですが、話はまぁ面白そうなのでどうしようかなと迷っていました。試写会が当たって、ラッキーでした。






THEMA:☆試写会☆
GENRE:映画
TAG:ジョエル・シューマカー ジム・キャリー ヴァージニア・マドセン ローガン・ラーマン ダニー・ヒューストン リン・コリンズ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
| HOME |