fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > 上野優華
2014年04月13日 (日) | EDIT |
 シネ・リーブル池袋にて鑑賞
1/11 じゅういちぶんのいち1/11 じゅういちぶんのいち
2014年/日本/80分
監督: 片岡翔
出演: 池岡亮介/竹富聖花/工藤阿須加/阿久津愼太郎/上野優華
公式サイト
公開: 2014年04月/05日

進学校の修学院高校に通う越川凛哉は、部活に夢中になる生徒を馬鹿にしている仲間たちと過ごしながら、サッカー部設立に向けて熱心に部員を勧誘している安藤ソラと、部活をしている生徒たちをひたすらカメラで追っている“カメラオタク”柏木千夜子を複雑な思いで眺めていた。中学時代、野球部で3年間補欠だった凛哉は、同級生だった千夜子に、最後の試合を観に来て欲しいと誘ったが、試合は凛哉が出場する寸前にコールドゲームとなり、彼女に自分の活躍する姿を見せられなかったことが心のしこりとなっていた。ある日、ソラとマネージャーの篠森仁菜が、演劇部の野村瞬に試合の助っ人を頼みにやってくる。瞬はクラブチームに所属していたが、コーチから「センスを感じない」と言われたことがショックでサッカーを辞め、演劇部に入ったという事情があった。演劇部の部長、小田麻綾は、ソラと仁菜が演劇部の手伝いをすることを条件に助っ人を許可するが、サッカー部の練習に参加する瞬の楽しそうな様子を見て、彼のサッカーへの未練を見抜く。ひたむきに部員を勧誘するソラたちに苛立ちを感じた凛哉は、ソラに言いがかりをつけひどい態度を取ってしまう。しかしソラもまた、サッカー部設立に動き出すようになる理由があった―――――


ブログでちょこっとお付き合いいただいているmigさんの弟さんである、片岡翔監督の初長編ということで、時間が合ったので観に行ってきました。
[READ MORE...]
スポンサーサイト




記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:片岡翔 池岡亮介 竹富聖花 工藤阿須加 阿久津愼太郎 上野優華 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。