HOME > 中島哲也
2014年07月27日 (日) | EDIT |
■ ユナイテッド・シネマとしまえんにて鑑賞
渇き。
2014年/日本/118分
監督: 中島哲也
出演: 役所広司/小松菜奈/妻夫木聡/清水尋也/二階堂ふみ
公式サイト
公開: 2014年06月27日
2013年08月、コンビニで、店員ほか3名が惨殺されるという事件が起きる。第一発見者となった警備員である元刑事の藤島昭和は、重要参考人として取り調べを受ける羽目に。そんな藤島の元に、元妻の桐子から、高校生の娘、加奈子が家に戻らないと連絡が入る。加奈子の鞄から、覚醒剤と思しき物や神経科に通っていた痕跡を見つけた藤島は衝撃を受け、加奈子の交友関係を当たって加奈子の行先の心当たりを訪ねて回る。しかし、加奈子の高校時代の友人である森下や長野、神経科の辻村医師、中学時代の担任、東らから、藤島が見ていた優等生の娘とは全く違う姿を聞かされ、呆然とする。そして中学時代の同級生で不良グループの一員である松永と付き合いがあったと聞いた藤島は、松永を探すが、松永を追っている暴力団の抗争に巻き込まれるうちに、藤島の暴走は加速していく―――――
予告が、いかにも「告白」を意識していて(色使いとか)何だかなあ
と思っていたのですが、一応観に行ってきました。
原作は、このミス大賞を取った作品なのねー。これは未読です。

2014年/日本/118分
監督: 中島哲也
出演: 役所広司/小松菜奈/妻夫木聡/清水尋也/二階堂ふみ
公式サイト
公開: 2014年06月27日
2013年08月、コンビニで、店員ほか3名が惨殺されるという事件が起きる。第一発見者となった警備員である元刑事の藤島昭和は、重要参考人として取り調べを受ける羽目に。そんな藤島の元に、元妻の桐子から、高校生の娘、加奈子が家に戻らないと連絡が入る。加奈子の鞄から、覚醒剤と思しき物や神経科に通っていた痕跡を見つけた藤島は衝撃を受け、加奈子の交友関係を当たって加奈子の行先の心当たりを訪ねて回る。しかし、加奈子の高校時代の友人である森下や長野、神経科の辻村医師、中学時代の担任、東らから、藤島が見ていた優等生の娘とは全く違う姿を聞かされ、呆然とする。そして中学時代の同級生で不良グループの一員である松永と付き合いがあったと聞いた藤島は、松永を探すが、松永を追っている暴力団の抗争に巻き込まれるうちに、藤島の暴走は加速していく―――――
予告が、いかにも「告白」を意識していて(色使いとか)何だかなあ

原作は、このミス大賞を取った作品なのねー。これは未読です。
[READ MORE...]
スポンサーサイト
2010年06月05日 (土) | EDIT |
■ 試写会にて鑑賞
告白
2010年/日本/106分
監督: 中島哲也
出演: 松たか子/岡田将生/木村佳乃
公開: 2010年06月05日
公式サイト
「私の娘が死にました。警察は事故だと断定しましたが、事故ではありません。このクラスの生徒に殺されたのです」
3月25日、終業式の後のホームルームで、1年B組の担任である森口悠子は、今日で教師を辞めることと共に2月にこの学校のプールで溺死した4歳の娘、愛美の死の真相を語り始める。森口はその犯人をA、Bと呼び、警察に訴えたところで少年法が彼らを守るため、自らの手で彼らを罰することにしたと言う。そして森口は学校を去り、話の内容から犯人を察したクラスの生徒たちは、犯人Aをいじめの標的にし、犯人Bは家に引きこもり不登校となる。そんな事情を知らない新しい担任、寺田良輝は、Aへのいじめを止めさせ、Bを登校させようと奮闘するが―――――
「嫌われ松子の一生」「パコと魔法の絵本」が好みじゃなかったのでどうかと思っていたんだけど、試写が当たったので観て来ましたー

2010年/日本/106分
監督: 中島哲也
出演: 松たか子/岡田将生/木村佳乃
公開: 2010年06月05日
公式サイト
「私の娘が死にました。警察は事故だと断定しましたが、事故ではありません。このクラスの生徒に殺されたのです」
3月25日、終業式の後のホームルームで、1年B組の担任である森口悠子は、今日で教師を辞めることと共に2月にこの学校のプールで溺死した4歳の娘、愛美の死の真相を語り始める。森口はその犯人をA、Bと呼び、警察に訴えたところで少年法が彼らを守るため、自らの手で彼らを罰することにしたと言う。そして森口は学校を去り、話の内容から犯人を察したクラスの生徒たちは、犯人Aをいじめの標的にし、犯人Bは家に引きこもり不登校となる。そんな事情を知らない新しい担任、寺田良輝は、Aへのいじめを止めさせ、Bを登校させようと奮闘するが―――――
「嫌われ松子の一生」「パコと魔法の絵本」が好みじゃなかったのでどうかと思っていたんだけど、試写が当たったので観て来ましたー

2008年09月22日 (月) | EDIT |
■ シネフロントにて鑑賞
パコと魔法の絵本
2008年/日本/105分
監督: 中島哲也
出演: 役所広司/アヤカ・ウィルソン/妻夫木聡/土屋アンナ/阿部サダヲ
公開: 2008年09月13日
公式サイト
患者も病院関係者も変わり者ばかりのとある病院。その中でも、一代で財を成した老人・大貫は、「お前が私の名前を知っているだけで腹が立つ!」が口癖の偏屈者。ある日、大貫は庭で、ひたすら絵本を読む少女パコと出会う。パコは、翌日会った時には大貫のことを忘れているかのような素振りをし、大貫が失くしたライターをパコが持っていたことから、パコが盗んだと誤解した大貫は、パコを殴ってしまう。しかしパコが交通事故で両親を亡くし、事故の後遺症で、一日で記憶が消えてしまう障害を負ったことを知り、さすがに反省する大貫。ふとパコの頬を触った時、パコは「おじさん、昨日もパコのほっぺ触ったよね?」と反応する。昨日のことを覚えていないはずのパコが、大貫の手のぬくもりを覚えていた―――――その出来事は大貫の中の何かを変え、大貫はパコのために何かしてあげたいと考えるようになるが…
あんまり観る気はなかったんだけど、評判がいいようだし、migさんに観ないの~?と言われたのもあって、渋谷で友人と遊ぶ約束をしていたのでついでだしと思って観てみることにしました。残業して0:30に職場を出たにも関わらず、朝の回で観たため、友人にびっくりされた(笑)

2008年/日本/105分
監督: 中島哲也
出演: 役所広司/アヤカ・ウィルソン/妻夫木聡/土屋アンナ/阿部サダヲ
公開: 2008年09月13日
公式サイト
患者も病院関係者も変わり者ばかりのとある病院。その中でも、一代で財を成した老人・大貫は、「お前が私の名前を知っているだけで腹が立つ!」が口癖の偏屈者。ある日、大貫は庭で、ひたすら絵本を読む少女パコと出会う。パコは、翌日会った時には大貫のことを忘れているかのような素振りをし、大貫が失くしたライターをパコが持っていたことから、パコが盗んだと誤解した大貫は、パコを殴ってしまう。しかしパコが交通事故で両親を亡くし、事故の後遺症で、一日で記憶が消えてしまう障害を負ったことを知り、さすがに反省する大貫。ふとパコの頬を触った時、パコは「おじさん、昨日もパコのほっぺ触ったよね?」と反応する。昨日のことを覚えていないはずのパコが、大貫の手のぬくもりを覚えていた―――――その出来事は大貫の中の何かを変え、大貫はパコのために何かしてあげたいと考えるようになるが…
あんまり観る気はなかったんだけど、評判がいいようだし、migさんに観ないの~?と言われたのもあって、渋谷で友人と遊ぶ約束をしていたのでついでだしと思って観てみることにしました。残業して0:30に職場を出たにも関わらず、朝の回で観たため、友人にびっくりされた(笑)
2006年08月16日 (水) | EDIT |
■ 新宿コマ東宝にて鑑賞
嫌われ松子の一生
2006年/日本/130分
監督: 中島哲也
出演: 中谷美紀/瑛太/伊勢谷友介/香川照之/市川実日子
公式サイト
公開: 2006年05月27日
東京で一人暮らしをする川尻笙の元に、田舎に住む父、紀夫が2年ぶりに突然訪ねてくる。笙には知らされていなかった紀夫の姉、松子が殺され、紀夫はその遺体を引き取りに来たのだった。笙は紀夫から、松子の住んでいたアパートの片づけを頼まれる。芥溜めのようなその部屋を片付けながら、笙は松子と同じアパートに住んでいる大倉や松子の古くからの知り合いだという沢村めぐみたちから松子の壮絶な人生を知らされる。
昭和46年、23歳だった松子は中学校の教師をしていた。そこで起きたある窃盗事件が元で、松子は退職へと追い込まれてしまう。それを境に、松子の運命は激変していくのだった―――――
まぁ、今更と言われるでしょうが。どうもタイミングが合わなくてねー。別に観たいものを優先していたら、いつの間にかこんな時期に (^_^;)

2006年/日本/130分
監督: 中島哲也
出演: 中谷美紀/瑛太/伊勢谷友介/香川照之/市川実日子
公式サイト
公開: 2006年05月27日
東京で一人暮らしをする川尻笙の元に、田舎に住む父、紀夫が2年ぶりに突然訪ねてくる。笙には知らされていなかった紀夫の姉、松子が殺され、紀夫はその遺体を引き取りに来たのだった。笙は紀夫から、松子の住んでいたアパートの片づけを頼まれる。芥溜めのようなその部屋を片付けながら、笙は松子と同じアパートに住んでいる大倉や松子の古くからの知り合いだという沢村めぐみたちから松子の壮絶な人生を知らされる。
昭和46年、23歳だった松子は中学校の教師をしていた。そこで起きたある窃盗事件が元で、松子は退職へと追い込まれてしまう。それを境に、松子の運命は激変していくのだった―――――
まぁ、今更と言われるでしょうが。どうもタイミングが合わなくてねー。別に観たいものを優先していたら、いつの間にかこんな時期に (^_^;)
| HOME |