fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > 国内&全米ボックスオフィス[2009年08月]
2009年09月03日 (木) | EDIT |
国内ボックスオフィス 2009年08月29日~30日
1.20世紀少年〈最終章〉ぼくらの旗公式サイト
2.矢印 下ナイトミュージアム2公式サイト
3.矢印 下ハリー・ポッターと謎のプリンス公式サイト
4.矢印 下劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー公式サイト
5.矢印 右劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール アルセウス 超克(ちょうこく)の時空へ公式サイト
6.矢印 下HACHI 約束の犬公式サイト
7.矢印 上 サマーウォーズ公式サイト
8.矢印 下アマルフィ 女神の報酬
9.矢印 下96時間公式サイト
10.矢印 上 ホッタラケの島 遥と魔法の鏡公式サイト

全米ボックスオフィス 2009年08月28日~30日
1. ファイナル・デッドサーキット 3D公式サイト
2.矢印 下 イングロリアス・バスターズ公式サイト(英語)
3. HALLOWEEN II公式サイト(英語)
4.矢印 下 DISTRICT 9公式サイト(英語)
5.矢印 下 G.I.ジョー公式サイト
6.矢印 下 JULIE & JULIA公式サイト(英語)
7.矢印 下 きみがぼくを見つけた日公式サイト(英語)
8.矢印 下 SHORTS公式サイト(英語)
9. TAKING WOODSTOCK公式サイト(英語)
10. 矢印 下 G-FORCE公式サイト(英語)

国内では「20世紀少年〈最終章〉ぼくらの旗」が初登場1位、後は順番に1つづつ順位を落としてます。「サマーウォーズ」は再びランクアップ。
全米初登場1位はファイナル・デスティネーションシリーズ最新作。面白そうと思いつつ、このシリーズ観たことないんだよなー。今度観てみよ。

スポンサーサイト




記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:興行収入ランキング
GENRE:映画
TAG:国内&全米ボックスオフィス[2009年08月] 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2009年08月27日 (木) | EDIT |
国内ボックスオフィス 2009年08月22日~23日
1.矢印 右ナイトミュージアム2公式サイト
2.矢印 右ハリー・ポッターと謎のプリンス公式サイト
3.矢印 右劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー公式サイト
4.矢印 右HACHI 約束の犬公式サイト
5.矢印 右劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール アルセウス 超克(ちょうこく)の時空へ公式サイト
6.96時間公式サイト
7.矢印 下 アマルフィ 女神の報酬
8.矢印 上トランスポーター3 アンリミテッド公式サイト
9.矢印 上サマーウォーズ公式サイト
10.劇場版 ヤッターマン 新ヤッターメカ大集合!オモチャの国で大決戦だコロン!公式サイト

全米ボックスオフィス 2009年08月21日~23日
1.イングロリアス・バスターズ公式サイト(映画)
2.矢印 下 DISTRICT 9公式サイト(英語)
3.矢印 下 G.I.ジョー公式サイト
4.矢印 下きみがぼくを見つけた日公式サイト(英語)
5.矢印 下JULIE & JULIA公式サイト(英語)
6.SHORTS公式サイト(英語)
7.矢印 下G-FORCE公式サイト(英語)
8.矢印 下 ハリー・ポッターと謎のプリンス公式サイト
9.矢印 下 男と女の不都合な真実公式サイト
10. POST GRAD公式サイト(英語)


国内では1~5位は変動ナシ。「サマーウォーズ」が10位圏内に返り咲きです。
全米初登場1位はタランティーノ×ブラピの「イングロリアス・バスターズ」。タランティーノとブラピが組んだのって初めてじゃない? そしてぽにょは圏外に。アメリカでの評判はどうなんでしょうかねえ。

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:興行収入ランキング
GENRE:映画
TAG:国内&全米ボックスオフィス[2009年08月] 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2009年08月21日 (金) | EDIT |
国内ボックスオフィス 2009年08月15日~16日
1.ナイトミュージアム2公式サイト
2.矢印 右ハリー・ポッターと謎のプリンス公式サイト
3.矢印 下劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー公式サイト
4.矢印 右HACHI 約束の犬公式サイト
5.矢印 下劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール アルセウス 超克(ちょうこく)の時空へ公式サイト
6.矢印 右アマルフィ 女神の報酬
7.矢印 上ごくせん THE MOVIE公式サイト
8.矢印 下G.I.ジョー公式サイト
9.矢印 下ボルト公式サイト
10.トランスポーター3 アンリミテッド公式サイト

全米ボックスオフィス 2009年08月14日~16日
1.DISTRICT 9公式サイト(英語)
2.矢印 下 G.I.ジョー公式サイト
3.きみがぼくを見つけた日公式サイト(英語)
4.矢印 下JULIE & JULIA公式サイト(英語)
5.矢印 下G-FORCE公式サイト(英語)
6.THE GOODS: LIVE HARD, SELL HARD公式サイト(英語)
7.矢印 下ハリー・ポッターと謎のプリンス公式サイト
8.矢印 下男と女の不都合な真実公式サイト
9.崖の上のポニョ公式サイト
10.矢印 右(500)日のサマー公式サイト(英語)


国内では「ナイトミュージアム2」が初登場1位。アメリカ版ハチ公は意外に好評。ちゃんと秋田犬使っているからか。初登場10位のステキハゲの映画も早く観に行かなくちゃ。
全米初登場1位の「DISTRICT 9」は、ピーター・ジャクソン製作総指揮で、かなり評判は良いようです。そしてぽにょが初登場9位。さて、アメリカではどこまで入りますかね~

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:興行収入ランキング
GENRE:映画
TAG:国内&全米ボックスオフィス[2009年08月] 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2009年08月12日 (水) | EDIT |
国内ボックスオフィス 2009年08月08日~09日
1.劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー公式サイト
2.矢印 下ハリー・ポッターと謎のプリンス公式サイト
3.矢印 下劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール アルセウス 超克(ちょうこく)の時空へ公式サイト
4.HACHI 約束の犬公式サイト
5.G.I.ジョー公式サイト
6.矢印 下アマルフィ 女神の報酬
7.矢印 下ボルト公式サイト
8.矢印 下ごくせん THE MOVIE公式サイト
9.矢印 下劇場版NARUTO―ナルト―疾風伝 火の意志を継ぐ者公式サイト
10.矢印 下サマーウォーズ公式サイト

全米ボックスオフィス 2009年08月07日~09日
1.G.I.ジョー公式サイト
2. JULIE & JULIA公式サイト(英語)
3.矢印 右G-FORCE公式サイト(英語)
4.矢印 下ハリー・ポッターと謎のプリンス公式サイト
5.矢印 下FUNNY PEOPLE公式サイト(英語)
6.矢印 下男と女の不都合な真実公式サイト
7. A PERFECT GETWAY公式サイト(英語)
8.矢印 下ALIENS IN THE ATTIC公式サイト(英語)
9.矢印 下ORPHAN公式サイト(英語)
10.矢印 上(500)日のサマー公式サイト(英語)


国内ではハリポタが首位を明け渡した! 仮面ライダーには勝てなかったか。「G.I.ジョー」より「HACHI 約束の犬」が上位とは意外。今後逆転しそうではあるけど。
全米では「G.I.ジョー」が初登場で1位。まぁこれは入るだろうなあって感じだしね。代わりに前週1位の「FUNNY PEOPLE」がどどーんと順位を落としました。アメリカってこういうの多い気がする。

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:興行収入ランキング
GENRE:映画
TAG:国内&全米ボックスオフィス[2009年08月] 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2009年08月08日 (土) | EDIT |
国内ボックスオフィス 2009年08月1日~02日
1.矢印 右ハリー・ポッターと謎のプリンス公式サイト
2.矢印 右劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール アルセウス 超克(ちょうこく)の時空へ公式サイト
3.矢印 右アマルフィ 女神の報酬
4.ボルト公式サイト
5.劇場版NARUTO―ナルト―疾風伝 火の意志を継ぐ者公式サイト
6.矢印 下ごくせん THE MOVIE公式サイト
7.サマーウォーズ公式サイト
8.矢印 下ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破公式サイト
9.そんな彼なら捨てちゃえば?
10.矢印 下剱岳 点の記公式サイト

全米ボックスオフィス 2009年07月31日~08月02日
1. FUNNY PEOPLE公式サイト(英語)
2.矢印 右 ハリー・ポッターと謎のプリンス公式サイト
3.矢印 下 G-FORCE公式サイト(英語)
4.矢印 下 男と女の不都合な真実公式サイト
5. ALIENS IN THE ATTIC公式サイト(英語)
6.矢印 下 ORPHAN公式サイト(英語)
7.矢印 下 アイス・エイジ3 ティラノのおとしもの公式サイト
8.矢印 下 THE HANGOVER公式サイト(英語)
9.矢印 下 あなたは私の婿になる公式サイト
10.矢印 下トランスフォーマー リベンジ公式サイト


国内は1~3位に変化ナシ。夏休み効果で、「ボルト」「劇場版NARUTO―ナルト―疾風伝 火の意志を継ぐ者」がランクイン。あと「サマーウォーズ」ですね。こっちはどちらかと言うと大きなお友だち向けみたいですが。
全米ではハリポタが2位をキープ。「THE HANGOVER」が結構粘り強く頑張ってます。日本公開は秋のようです。キャスティングが地味だから、日本では入るかなあ。。。

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:興行収入ランキング
GENRE:映画
TAG:国内&全米ボックスオフィス[2009年08月] 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。