fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > 国内&全米ボックスオフィス[2009年10月]
2009年11月06日 (金) | EDIT |
国内ボックスオフィス 2009年10月31日~11月01日
1. マイケル・ジャクソン THIS IS IT公式サイト
2. 矢印 右 沈まぬ太陽
3. 矢印 下 僕の初恋をキミに捧ぐ公式サイト
4. 映画 フレッシュプリキュア! おもちゃの国は秘密がいっぱい!?公式サイト
5. 矢印 下 カイジ 人生逆転ゲーム
6. 風が強く吹いている公式サイト
7. 矢印 下 仏陀再誕公式サイト
8. 矢印 下 ワイルド・スピード MAX公式サイト
9. 矢印 下 私の中のあなた
10. サイドウェイズ公式サイト

全米ボックスオフィス 2009年10月30日~11月01日
1. マイケル・ジャクソン THIS IS IT公式サイト
2. 矢印 下 パラノーマル・アクティビティ公式サイト
3. 矢印 上 LAW ABIDING CITIZEN公式サイト(英語)
4. 矢印 上 COUPLES RETREAT公式サイト(英語)
5. 矢印 下 ソウ6
6. 矢印 下 かいじゅうたちのいるところ公式サイト
7. 矢印 上 STEPFATHER公式サイト(英語)
8. 矢印 下 ATOM公式サイト
8. 矢印 上 AMELIA公式サイト(英語)
10. 矢印 下 CIRQUE DU FREAK: THE VAMPIRE'S ASSISTANT公式サイト(英語)

さすがまいこー。国内・全米ともに首位獲得。2週間限定上映だったのが延長決定したとか。しかしプリキュアはいつからフレッシュになったのだ。知らんうちに5人になってたと思ったら。
全米では、まいこーに負けはしましたが「パラノーマル・アクティビティ」頑張ってます。2010年日本公開決定でございます。後は上がったり下がったり。「ソウ6」と「かいじゅうたちのいるところ」は下がりすぎ。次週もあまり入れ替わりはなさそう。

スポンサーサイト




記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:興行収入ランキング
GENRE:映画
TAG:国内&全米ボックスオフィス[2009年10月] 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2009年10月29日 (木) | EDIT |
国内ボックスオフィス 2009年10月24日~25日
1. 僕の初恋をキミに捧ぐ公式サイト
2. 沈まぬ太陽
3. 矢印 下 カイジ 人生逆転ゲーム
4. 矢印 下 仏陀再誕公式サイト
5. 矢印 下 ワイルド・スピード MAX公式サイト
6. 矢印 下 私の中のあなた
7. 矢印 下 あなたは私の婿になる公式サイト
8. 矢印 下 さまよう刃
9. きみがぼくを見つけた日
10. 矢印 下 ヴィヨンの妻~桜桃とタンポポ~公式サイト

全米ボックスオフィス 2009年10月23日~25日
1. 矢印 上 PARANORMAL ACTIVITY公式サイト(英語)
2. ソウ6公式サイト
3. 矢印 下 かいじゅうたちのいるところ公式サイト
4. 矢印 下 LAW ABIDING CITIZEN公式サイト(英語)
5. 矢印 下 COUPLES RETREAT公式サイト(英語)
6. ATOM公式サイト
7. 矢印 下 STEPFATHER公式サイト(英語)
8. CIRQUE DU FREAK: THE VAMPIRE'S ASSISTANT公式サイト(英語)
9. 矢印 下 くもりときどきミートボール公式サイト
10. 矢印 下 ようこそゾンビランドへ(仮)公式サイト(英語)

沈まぬ太陽」は「僕キミ」に負けました(笑)。ってことは、結構中高生も映画を観ているのね。いいことだ。
全米では、ついに「PARANORMAL ACTIVITY」が首位を獲得。「ソウ6」は2位スタート。毎年11月はソウ祭りですので、もちろんチケットは購入済みでございます。「CIRQUE DU FREAK: THE VAMPIRE'S ASSISTANT」はダレン・シャンシリーズ第1作の映画化。謙さん出てるらしいよ。すっかりハリウッド俳優ですね。


記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:興行収入ランキング
GENRE:映画
TAG:国内&全米ボックスオフィス[2009年10月] 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2009年10月22日 (木) | EDIT |
国内ボックスオフィス 2009年10月17日~18日
1. 矢印 右 カイジ 人生逆転ゲーム
2. 仏陀再誕公式サイト
3. 矢印 下 ワイルド・スピード MAX公式サイト
4. 矢印 下 私の中のあなた
5. あなたは私の婿になる公式サイト
6. 矢印 下 さまよう刃
7. 矢印 下 ヴィヨンの妻~桜桃とタンポポ~公式サイト
8. ファイナル・デッドサーキット 3D公式サイト
9. 矢印 下 20世紀少年〈最終章〉ぼくらの旗公式サイト
10. 矢印 下 カムイ外伝公式サイト

全米ボックスオフィス 2009年10月16日~18日
1. かいじゅうたちのいるところ公式サイト
2. LAW ABIDING CITIZEN公式サイト(英語)
3. 矢印 上 PARANORMAL ACTIVITY公式サイト(英語)
4. 矢印 下 COUPLES RETREAT公式サイト(英語)
5. STEPFATHER公式サイト(英語)
6. 矢印 下 くもりときどきミートボール公式サイト
7. 矢印 下 ようこそゾンビランドへ(仮)公式サイト(英語)
8. 矢印 下 TOY STORY(3D)公式サイト(英語)
9. 矢印 下 サロゲート公式サイト(英語)
10. 矢印 下 THE INVENTION OF LYING公式サイト(英語)

国内は首位動かず。2位の「仏陀再誕」って何かと思ったら、幸福の科学プレゼンツでした。そういや、たまにアニメ化してるね。しかし、割と有名どころの声優を使っていることには Σ(゚∀゚;)ビックリ ですわ。
全米では、スパイク・ジョーンズの最新作「かいじゅうたちのいるところ」が首位をゲット。かなり有名な絵本が原作のファンタジーらしい。あとは、前回5位に飛び込んできた「PARANORMAL ACTIVITY」がさらに順位を伸ばしています。
さて週末は、「沈まぬ太陽」と「私の中のあなた」あたり観てきます。


記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:興行収入ランキング
GENRE:映画
TAG:国内&全米ボックスオフィス[2009年10月] 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2009年10月14日 (水) | EDIT |
国内ボックスオフィス 2009年10月10日~11日
1. カイジ 人生逆転ゲーム
2. ワイルド・スピード MAX公式サイト
3. 私の中のあなた公式サイト
4. さまよう刃
5. ヴィヨンの妻~桜桃とタンポポ~公式サイト
6. 矢印 下 20世紀少年〈最終章〉ぼくらの旗公式サイト
7. 矢印 下 カムイ外伝公式サイト
8. 矢印 下 BALLAD 名もなき恋のうた 公式サイト
9. 引き出しの中のラブレター公式サイト
10. ATOM公式サイト

全米ボックスオフィス 2009年10月09日~11日
1. COUPLES RETREAT公式サイト(英語)
2. 矢印 下 ようこそゾンビーランドへ(仮)公式サイト(英語)
3. 矢印 下 くもりときどきミートボール公式サイト
4. 矢印 下 TOY STORY(3D)公式サイト(英語)
5. 矢印 上 PARANORMAL ACTIVITY公式サイト(英語)
6. 矢印 下 サロゲート公式サイト(英語)
7. 矢印 下 THE INVENTION OF LYING公式サイト(英語)
8. 矢印 下 WHIP IT公式サイト(英語)
9. 矢印 下 キャピタリズム ~マネーは踊る~公式サイト
10. 矢印 下 FAME(2009)公式サイト(英語)

国内では、前週1~3位だった3作以外すべて入れ替わり。連休で公開作が多かったのかな?
逆に全米では、1位の「COUPLES RETREAT」と5位に飛び込んできた「PARANORMAL ACTIVITY」以外は順位を落としたのみで入れ替わりはなし。「PARANORMAL ACTIVITY」はブレア・ウィッチ方式の低予算ホラーらしい。アメリカではやたら多いけど、ああいうの観て皆さん酔わないんですかね。


記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:興行収入ランキング
GENRE:映画
TAG:国内&全米ボックスオフィス[2009年10月] 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2009年10月07日 (水) | EDIT |
国内ボックスオフィス 2009年10月03日~04日
1. 矢印 右 20世紀少年〈最終章〉ぼくらの旗公式サイト
2. 矢印 上 カムイ外伝公式サイト
3. 矢印 下 BALLAD 名もなき恋のうた 公式サイト
4. 矢印 右 劇場版デュエル・マスターズ 黒月の神帝(ルナティック・ゴッド・サーガ)公式サイト
5. 矢印 右 火天の城公式サイト
6. 矢印 右 ココ・アヴァン・シャネル公式サイト
7. テイルズ オブ ヴェスペリア ~The First Strike~公式サイト
8. 矢印 下 ウルヴァリン:X-MEN ZERO
9. 矢印 下 TAJOMARU公式サイト
10. 矢印 右 男と女の不都合な真実公式サイト

全米ボックスオフィス 2009年10月02日~04日
1. ようこそゾンビーランドへ(仮)公式サイト(英語)
2. 矢印 下 くもりときどきミートボール公式サイト
3. TOY STORY(3D)公式サイト(英語)
4. THE INVENTION OF LYING公式サイト(英語)
5. 矢印 下 サロゲート公式サイト(英語)
6. WHIP IT公式サイト(英語)
6. 矢印 上 キャピタリズム ~マネーは踊る~公式サイト
8. 矢印 下 FAME(2009)公式サイト(英語)
9. 矢印 下 インフォーマント!公式サイト(英語)
10. 矢印 下 LOVE HAPPENS公式サイト(英語)

国内では、7位の「テイルズ オブ ヴェスペリア ~The First Strike~」が初登場な以外、ほぼ変動なし。大作が公開されていないせいもあるかな?
全米では、ウディ・ハレルソン主演の「ようこそゾンビーランドへ(仮)」が「くもりときどきミートボール」から首位を奪いました。しかし、アメリカってゾンビネタ多いよね。ランク外から急上昇して6位に入ったのが、マイケル・ムーア最新作「キャピタリズム ~マネーは踊る~」。日本では年末公開です。


記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:興行収入ランキング
GENRE:映画
TAG:国内&全米ボックスオフィス[2009年10月] 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。