fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > 国内&全米ボックスオフィス[2016年01月]
2016年02月05日 (金) | EDIT |
国内ボックスオフィス 2016年01月30日~31日
1. 矢印 右 信長協奏曲(のぶながコンツェルト)公式サイト
2. さらば あぶない刑事公式サイト
3. 矢印 下 スター・ウォーズ フォースの覚醒公式サイト
4. ブラック・スキャンダル
5. 残穢【ざんえ】 ―住んではいけない部屋―
6. 矢印 下 手裏剣戦隊ニンニンジャーVSトッキュウジャー THE MOVIE 忍者・イン・ワンダーランド公式サイト
7. 矢印 下 映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!公式サイト
8. 矢印 下 パディントン公式サイト
9. 矢印 下 シーズンズ 2万年の地球旅行公式サイト
10. 矢印 下 orange―オレンジ―公式サイト

映画レビューに追われて、ランキング記事はちょっと間が空いてしまいました。
信長協奏曲(のぶながコンツェルト)」が首位を守る中、新作は3作。あぶ刑事はなんと2位。往年のファンが観に行くしな~。でも間が空きすぎて、どんなだったか忘れちゃったよ。忘れても観られるようにはなっているんだろうけど。ハゲのジョニデが観られる「ブラック・スキャンダル」は4位。ハゲてもジョニデはジョニデですな。ジャパニーズホラー「残穢【ざんえ】 ―住んではいけない部屋―」は5位でした。


全米ボックスオフィス 2016年01月29日~31日
1. KUNG FU PANDA 3公式サイト(英語)
2. 矢印 下 レヴェナント:蘇えりし者公式サイト
3. 矢印 下 スター・ウォーズ フォースの覚醒公式サイト
4. ザ・ブリザード公式サイト
5. 矢印 下 RIDE ALONG 2公式サイト(英語)
6. 矢印 下 THE BOY公式サイト(英語)
7. 矢印 下 DIRTY GRANDPA公式サイト(英語)
8. 矢印 下 フィフス・ウェイブ公式サイト
9. 矢印 下 13 HOURS: THE SECRET SOLDIERS OF BENGHAZI公式サイト(英語)
10. 矢印 下 FIFTY SHADES OF BLACK公式サイト(英語)

ドリームワークスのアニメ「カンフー・パンダ」最新作が初登場1位。3作目とは、そんなに人気があるんですね。声優はすっごく豪華ですけど。4位の「ザ・ブリザード」は日本でも02月27日公開予定。例によって例のごとく、横文字ですが原題とは全然違います。予告編では確かに吹雪いてますが。

スポンサーサイト




記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:興行収入ランキング
GENRE:映画
TAG:国内&全米ボックスオフィス[2016年01月] 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2016年01月15日 (金) | EDIT |
国内ボックスオフィス 2016年01月09日~10日
1. 矢印 右 スター・ウォーズ フォースの覚醒公式サイト
2. 矢印 右 映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!公式サイト
3. 傷物語〈I 鉄血篇〉公式サイト
4. 矢印 下 orange―オレンジ―公式サイト
5. ブリッジ・オブ・スパイ公式サイト
6. 人生の約束公式サイト
7. ピンクとグレー公式サイト
8. 矢印 下 母と暮せば
9. 矢印 下 007 スペクター公式fb
10. 矢印 下 映画ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年公式サイト

年明けの新作が公開され始めて、ランキングが動き出しましたね。
3位の「傷物語〈I 鉄血篇〉」はTVアニメの劇場版。スピルバーグ×トム・ハンクスの「ブリッジ・オブ・スパイ」は5位でした。実話ものだし重厚そうで、こういうの好きな人は行きそうだもんね。竹之内豊主演の「人生の約束」は6位。7位の「ピンクとグレー」はNEWS加藤シゲアキ原作小説の映画化。原作は読んでないけど、「デート~恋とはどういうものかしら~」以来Hey! Say! JUMPの中島裕翔が気になっているので、観るかも(笑)


全米ボックスオフィス 2016年01月08日~10日
1. 矢印 右 スター・ウォーズ フォースの覚醒公式サイト
2. 矢印 上 レヴェナント:蘇えりし者公式サイト
3. 矢印 下 DADDY'S HOME公式サイト(英語)
4. THE FOREST公式サイト(英語)
5. 矢印 下 SISTERS公式サイト(英語)
6. 矢印 下 ヘイトフル・エイト公式サイト
7. 矢印 右 マネー・ショート 華麗なる大逆転公式サイト
8. 矢印 下 ALVIN AND THE CHIPMUNKS: THE ROAD CHOP公式サイト(英語)
9. 矢印 下 JOY公式サイト(英語)
10. 矢印 下 CONCUSSION公式サイト(英語)

こちらは、「レヴェナント:蘇えりし者」がおそらく拡大公開したために2位にランクインしましたが、新作は4位の「THE FOREST」のみ。公式サイトに日本語が見え隠れするので と思っていたら、どうやら青木ヶ原樹海を舞台にしたホラーのようです。


記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:興行収入ランキング
GENRE:映画
TAG:国内&全米ボックスオフィス[2016年01月] 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2016年01月05日 (火) | EDIT |
国内ボックスオフィス 2016年01月02日~03日
1. 矢印 上 スター・ウォーズ フォースの覚醒公式サイト
2. 矢印 下 映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!公式サイト
3. 矢印 右 orange―オレンジ―公式サイト
4. 矢印 上 母と暮せば
5. 矢印 下 007 スペクター公式fb
6. 矢印 右 映画ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年公式サイト
7. 矢印 上 杉原千畝 スギハラチウネ
8. 矢印 上 クリード チャンプを継ぐ男公式サイト
9. 矢印 上 ガールズ&パンツァー 劇場版公式サイト
10. 矢印 下 仮面ライダー×仮面ライダー ゴースト&ドライブ 超MOVIE大戦ジェネシス公式サイト

新年明けて最初のランキング。新作はありませんので、ほぼ変わりないのですが、SWが妖怪から首位奪還。妖怪は子供を連れて親が来るから、そりゃ儲かるわなーと思っていたけど、SWも特別料金なんだっけ? で、IMAXとかMX4Dとかあるしね。
今週末はちょいちょい新作が公開されるので、ランキングも動くでしょう。


全米ボックスオフィス 2016年01月01日~03日
1. 矢印 右 スター・ウォーズ フォースの覚醒公式サイト
2. 矢印 右 DADDY'S HOME公式サイト(英語)
3. 矢印 上 ヘイトフル・エイト公式サイト
4. 矢印 右 SISTERS公式サイト(英語)
5. 矢印 右 ALVIN AND THE CHIPMUNKS: THE ROAD CHOP公式サイト(英語)
6. 矢印 下 JOY公式サイト(英語)
7. 矢印 右 マネー・ショート 華麗なる大逆転公式サイト
8. 矢印 下 CONCUSSION公式サイト(英語)
9. 矢印 下 X-ミッション公式サイト
10. 矢印 下 ハンガー・ゲーム FINAL: レボリューション公式サイト

こちらも新作はありません。タラの新作「ヘイトフル・エイト」が大幅にランクアップしましたが、拡大公開したのかな。あとは1位を含めほぼ変わらず。


記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:興行収入ランキング
GENRE:映画
TAG:国内&全米ボックスオフィス[2016年01月] 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。