HOME > 大杉漣
2010年12月22日 (水) | EDIT |
■ 試写会にて鑑賞
ジーン・ワルツ
2011年/日本/111分
監督: 大谷健太郎
出演: 菅野美穂/田辺誠一/大森南朋/南果歩/白石美帆
公式サイト
公開: 2011年02月05日
帝華大学病院に勤務し、顕微鏡下人工授精のプロである曾根崎理恵は、講義の合間を縫って、小さな産婦人科医院、マリアクリニックの非常勤勤務医として週に一度通っていた。婦人科の屋敷教授はそれを快く思っておらず、曾根崎の同僚で、屋敷の後任と目されている清川吾郎は曾根崎に注意を促す。マリアクリニックでは以前、胎盤癒着を起こした妊婦が分娩中に死亡したことで、産婦人科医の三枝久広が業務上過失致死で逮捕されていたためだった。久広の母親であるマリアクリニックの院長、茉莉亜は癌で余命いくばくも無く、病院の存続が困難となっており、曾根崎は久広たち親子と親しかったことから、マリアクリニックで預かっている最後の患者4人を見守る覚悟をしていた。そんなある日、清川は、マリアクリニックに通う妊婦のうち1人が50歳代であることを知り、曾根崎が日本では規制されている代理母出産をしようとしているのではないかと疑うが―――――
1週間以上前に観たのに、サボってなかなか記事に出来ず。いかんな。
サプライズゲストで、桐谷美玲が登場しました。隣のおっさんは興味なさそうに寝てましたが。てか、映画が始まっても半分くらい寝てた。あのおっさん、この映画を理解してない可能性大

2011年/日本/111分
監督: 大谷健太郎
出演: 菅野美穂/田辺誠一/大森南朋/南果歩/白石美帆
公式サイト
公開: 2011年02月05日
帝華大学病院に勤務し、顕微鏡下人工授精のプロである曾根崎理恵は、講義の合間を縫って、小さな産婦人科医院、マリアクリニックの非常勤勤務医として週に一度通っていた。婦人科の屋敷教授はそれを快く思っておらず、曾根崎の同僚で、屋敷の後任と目されている清川吾郎は曾根崎に注意を促す。マリアクリニックでは以前、胎盤癒着を起こした妊婦が分娩中に死亡したことで、産婦人科医の三枝久広が業務上過失致死で逮捕されていたためだった。久広の母親であるマリアクリニックの院長、茉莉亜は癌で余命いくばくも無く、病院の存続が困難となっており、曾根崎は久広たち親子と親しかったことから、マリアクリニックで預かっている最後の患者4人を見守る覚悟をしていた。そんなある日、清川は、マリアクリニックに通う妊婦のうち1人が50歳代であることを知り、曾根崎が日本では規制されている代理母出産をしようとしているのではないかと疑うが―――――
1週間以上前に観たのに、サボってなかなか記事に出来ず。いかんな。
サプライズゲストで、桐谷美玲が登場しました。隣のおっさんは興味なさそうに寝てましたが。てか、映画が始まっても半分くらい寝てた。あのおっさん、この映画を理解してない可能性大

[READ MORE...]
スポンサーサイト
2010年10月15日 (金) | EDIT |
■ 新宿武蔵野館にて鑑賞
おにいちゃんのハナビ
2010年/日本/119分
監督: 国本雅広
出演: 高良健吾/谷村美月/宮崎美子/大杉漣/早織
公開: 2010年09月25日
公式サイト
新潟県小千谷市片貝町に住む須藤華は、1年に一度の片貝まつりが行われる日、半年間の入院生活を終えて家に戻ったところ、兄、太郎が引きこもりになっていると聞かされる。病弱だった華のため、一家は東京から片貝町へ引っ越してきたのだが、太郎は中学3年生という微妙な時期だったために友達が出来ず、高校卒業後、大学進学も就職もせず引きこもってしまったのだった。華は太郎を、毎年9月に行われる片貝まつりで奉納煙火を行うための、同窓生同士で結成される成人会“翠嶂会”に連れて行ったり、バイトをさせて引きこもりから脱出させようとし、太郎は嫌がりながらも、華の言うとおりにバイトを始め、少しずつ外と関わろうと努力し始める。そんな時、華は白血病が再発し、再入院してしまう。病床にいながらも明るさを忘れない華は片貝まつりでの花火を楽しみにしており、太郎は華を喜ばせるため“翠嶂会”に参加し、花火を見せようとするが、華の病状は悪くなっていく―――――
お涙頂戴ものでしょ? ┐(´∀`)┌ と思って興味なかったんだけど、Movie WalkerでもYahoo!映画でも評価いいんだよね。で、観てみることにしました。

2010年/日本/119分
監督: 国本雅広
出演: 高良健吾/谷村美月/宮崎美子/大杉漣/早織
公開: 2010年09月25日
公式サイト
新潟県小千谷市片貝町に住む須藤華は、1年に一度の片貝まつりが行われる日、半年間の入院生活を終えて家に戻ったところ、兄、太郎が引きこもりになっていると聞かされる。病弱だった華のため、一家は東京から片貝町へ引っ越してきたのだが、太郎は中学3年生という微妙な時期だったために友達が出来ず、高校卒業後、大学進学も就職もせず引きこもってしまったのだった。華は太郎を、毎年9月に行われる片貝まつりで奉納煙火を行うための、同窓生同士で結成される成人会“翠嶂会”に連れて行ったり、バイトをさせて引きこもりから脱出させようとし、太郎は嫌がりながらも、華の言うとおりにバイトを始め、少しずつ外と関わろうと努力し始める。そんな時、華は白血病が再発し、再入院してしまう。病床にいながらも明るさを忘れない華は片貝まつりでの花火を楽しみにしており、太郎は華を喜ばせるため“翠嶂会”に参加し、花火を見せようとするが、華の病状は悪くなっていく―――――
お涙頂戴ものでしょ? ┐(´∀`)┌ と思って興味なかったんだけど、Movie WalkerでもYahoo!映画でも評価いいんだよね。で、観てみることにしました。
2008年11月08日 (土) | EDIT |
■ シネ・リーブル池袋にて鑑賞
ブタがいた教室
2008年/日本/109分
監督: 前田哲
出演: 妻夫木聡/大杉漣/田畑智子/池田成志/ピエール瀧
公開: 2008年11月01日
公式サイト
小学6年生を受け持つことになった新任教師の星は、ある日教室にブタを連れてきて「このブタをクラスの皆で飼い、最終的には食べようと思う」と宣言する。教頭をはじめとする同僚教師らは戸惑い、反対意見も出されるが、食育の重要さを説く星に押されて校長は了承する。子供たちはブタに“Pちゃん”と名付け、可愛がるが、卒業が近付くにつれ、Pちゃんの処遇をめぐってクラスで論争が巻き起こる―――――
この話は18年ほど前に実際にあった話を元にしていて、実はドキュメンタリーとしても数回放送されていたんですね。知らなかったけど。

2008年/日本/109分
監督: 前田哲
出演: 妻夫木聡/大杉漣/田畑智子/池田成志/ピエール瀧
公開: 2008年11月01日
公式サイト
小学6年生を受け持つことになった新任教師の星は、ある日教室にブタを連れてきて「このブタをクラスの皆で飼い、最終的には食べようと思う」と宣言する。教頭をはじめとする同僚教師らは戸惑い、反対意見も出されるが、食育の重要さを説く星に押されて校長は了承する。子供たちはブタに“Pちゃん”と名付け、可愛がるが、卒業が近付くにつれ、Pちゃんの処遇をめぐってクラスで論争が巻き起こる―――――
この話は18年ほど前に実際にあった話を元にしていて、実はドキュメンタリーとしても数回放送されていたんですね。知らなかったけど。
2008年09月06日 (土) | EDIT |
■ WOWOWにて鑑賞
悪夢探偵
2006年/日本/106分
監督: 塚本晋也
出演: 松田龍平/hitomi/安藤政信/大杉漣
公式サイト
自らを切り刻みながら死ぬという奇妙な自殺が2件続けて起こり、最近所轄に異動してきたキャリア・霧島慶子は、2人とも自殺する直前に0 という人物に電話しているという共通点を発見する。「夢の中で誰かに追われていたようだ」という遺族の証言から、0 が暗示をかけたのではないかと推理した霧島は、関谷刑事や若宮刑事と0 について調べ始めるが、上司の命令によって“悪夢探偵”と呼ばれる、他人の夢に入り込む能力を持つという影沼京一に会うことになる。霧島は影沼に協力を頼むが、人の夢に入り込み見たくない部分も見えてしまう影沼には精神的に負担が大きいため、協力を断られる。自殺志願者を装って0 に電話をかけた若宮の命を心配した霧島は、再度影沼に協力を頼み、若宮の夢に入ってもらう。ところが0 の暗示にかかった若宮は、自らを切り刻み始める―――――
これ、続編が決定してるんだよね。劇場で観ようと思っていたんだけど、タイミング合わなくて観逃しちゃったんだよなあ。そもそも、松田龍平があんまり好きじゃないんだけどさ。

2006年/日本/106分
監督: 塚本晋也
出演: 松田龍平/hitomi/安藤政信/大杉漣
公式サイト
自らを切り刻みながら死ぬという奇妙な自殺が2件続けて起こり、最近所轄に異動してきたキャリア・霧島慶子は、2人とも自殺する直前に
これ、続編が決定してるんだよね。劇場で観ようと思っていたんだけど、タイミング合わなくて観逃しちゃったんだよなあ。そもそも、松田龍平があんまり好きじゃないんだけどさ。
2008年06月17日 (火) | EDIT |
■ 新宿オスカー劇場にて鑑賞
休暇
2007年/日本/115分
監督: 門井肇
出演: 小林薫/西島秀俊/大塚寧々/大杉漣/柏原収史
公式サイト
公開: 2008年06月07日
独身を貫いてきたベテラン刑務官の平井透は、姉に見合いを勧められ、夫と死別した子持ちの女性、美香と再婚することになる。ささやかな結婚披露宴を開くことになるが、平井は母親が亡くなった時に有給休暇を使い果たしており、新婚旅行には行けない状態だった。結婚式を週末に控えたある日、平井の勤務する刑務所に収監されている死刑囚、金田真一の刑が執行されることが所長から伝えられる。執行の際、死刑囚の身体を支える“支え役”を務めると1週間の特別休暇がもらえるが、志願してやろうとする者はいない。しかし平井は、新婚旅行に行くことで今ひとつ打ち解けられない美香の息子、達哉と少しでも距離を縮めようと、支え役を志願するが…
今日、連続幼女誘拐殺人事件の宮崎勤死刑囚の刑が執行されました。何というタイミング…

2007年/日本/115分
監督: 門井肇
出演: 小林薫/西島秀俊/大塚寧々/大杉漣/柏原収史
公式サイト
公開: 2008年06月07日
独身を貫いてきたベテラン刑務官の平井透は、姉に見合いを勧められ、夫と死別した子持ちの女性、美香と再婚することになる。ささやかな結婚披露宴を開くことになるが、平井は母親が亡くなった時に有給休暇を使い果たしており、新婚旅行には行けない状態だった。結婚式を週末に控えたある日、平井の勤務する刑務所に収監されている死刑囚、金田真一の刑が執行されることが所長から伝えられる。執行の際、死刑囚の身体を支える“支え役”を務めると1週間の特別休暇がもらえるが、志願してやろうとする者はいない。しかし平井は、新婚旅行に行くことで今ひとつ打ち解けられない美香の息子、達哉と少しでも距離を縮めようと、支え役を志願するが…
今日、連続幼女誘拐殺人事件の宮崎勤死刑囚の刑が執行されました。何というタイミング…
| HOME |