fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > 宮部みゆき
名もなき毒 
2007年10月28日 (日) | EDIT |
名もなき毒名もなき毒
著  者: 宮部みゆき
出版年: 2006年
出版社: 幻冬舎

財閥“今多コンツェルン”会長の娘、菜穂子を妻に持つ杉村三郎は、今多コンツェルン総務部が作成している社内報“あおぞら”編集部の社員として働いていた。
ある日、トラブルメーカーであったアルバイトの原田いずみを解雇したところ、今多コンツェルン会長であり杉村の義父である今多義親の元へ、編集部を中傷する手紙が届いたため、杉村はその事後処理を命じられる。彼女の前職場を訪ねた杉村は、彼女が前職場でも同じようなトラブルを起こしていたことを聞き、その際に彼女の身辺調査を依頼したと言う北見という人物を紹介され、彼を尋ねる。その帰り、北見を訪ねてきていた女子高生、古屋美知香を偶然助けたことから、彼女が最近首都圏で起こっている青酸カリによる無差別殺人事件の被害者の遺族であることを知る。祖父が殺されたことがきっかけで母親とうまくいかなくなり、悩んでいる美知香を見かねた杉村は、彼女と交流を持つようになったことから、彼女の祖父が被害者となった事件に関わっていくことになる―――――


図書館で予約したの1年前だよ1年前! 前作を読んだ後に予約したから、当然前作を読んだのも1年前… (´・ω・`)
[READ MORE...]
スポンサーサイト




記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:宮部みゆき
GENRE:小説・文学
TAG:宮部みゆき 「杉村」シリーズ 「このミステリーがすごい!」2007年版 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
ドリームバスター4 
2007年10月21日 (日) | EDIT |
ドリームバスター4ドリームバスター4
著  者: 宮部みゆき
出版年: 2007年
出版社: 徳間書店

行方不明となったD・B(ドリーム・バスター)仲間のマッキーを探して、時間鉱山へたどり着いたシェンとマエストロ。そこで日本人の少年ヒロム、若いカップル、キエとユキオと出会うが、彼らの本体はどうやら生死の境にいるらしいことを知る。とりあえず彼らと行動を共にすることになったシェンとマエストロだが、時間鉱山に長時間滞在すると、D・B(ドリーム・バスター)は体に異常をきたすため、マエストロはいったんテーラへ戻ろうとする。しかし、シェンはヒロムを見捨てられず、シェンだけが時間鉱山に残ることになる。時間鉱山を歩き回るうち、マッキーと出会ったシェンは彼をテーラへ連れ帰ろうとするが、マッキーは恋人リンを亡くした絶望から、自らここへ残ることを選んだと言う。そして再び時間鉱山へやってきたマエストロは、見えない力に阻まれて時間鉱山へ降り立つことが出来ない。シェンとマッキーは、ヒロムたちを元の世界へ戻そうとするが―――――


とりあえず、続き物なので読まなくてはと、図書館で借りてきました。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:宮部みゆき
GENRE:小説・文学
TAG:宮部みゆき 「ドリームバスター」シリーズ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
ブレイブ ストーリー 
2007年05月06日 (日) | EDIT |
 フジテレビにて鑑賞
ブレイブ ストーリーブレイブ ストーリー/BRAVE STORY
2006年/日本/111分
監督: 千明孝一
声の出演: 松たか子/大泉洋/常盤貴子/ウエンツ瑛士/今井美樹

小学生の三谷(ワタル)の学校の近所には、幽霊が出るという噂のある“幽霊ビル”があり、ある日ワタルは親友のカッちゃんと一緒に“幽霊ビル”に探検に行く。そこで不思議な扉とその向こうに消えた少年を見たワタルは、翌日学校で、その少年が最近転校してきた芦川美鶴(アシカワミツル)であることを知る。学校から帰宅したワタルの前で、ワタルの父親は家を出て他の女性と暮らすと宣言し、離婚届を置いて出て行ってしまう。ショックで家を飛び出したワタルが“幽霊ビル”に向かうと、そこで上級生に絡まれているミツルを見付ける。ワタルの行動により開放されたミツルは、不思議な怪物を召喚し、上級生を飲み込ませる。その後ミツルと別れたワタルが家に帰り着くと、ワタルの母親はガス漏れ事故を起こし、生死の境を彷徨っていた。「“幽霊ビル”の扉の向こうには幻界(ヴィジョン)という世界が広がっていて、そこでは運命を変えられ、1つ願いが叶う」というミツルの声を聞いたワタルは、離ればなれになった家族を元に戻そうと、“幽霊ビル”の扉を開き幻界(ヴィジョン)へと足を踏み入れる―――――


アニメを元々観ないせいもあるけど、どうも劇場で観る気にはなれなくて。そういう時ってDVD借りるほどでもないし。地上波はカットされているものが多いから、あんまり観ないんだけど、これを逃すと絶対観ない気がしたので(笑)
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:テレビで見た映画
GENRE:映画
TAG:千明孝一 松たか子 大泉洋 常盤貴子 ウエンツ瑛士 今井美樹 樹木希林 宮部みゆき 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
ドリームバスター3 
2007年03月17日 (土) | EDIT |
ドリームバスター3ドリームバスター3
著  者: 宮部みゆき
出版年: 2006年
出版社: 徳間書店

ある殺人事件の目撃証言を行ってから、理恵子が見始めた悪夢を退治しに現れたD・B(ドリーム・バスター)のマエストロとシェン。ミッションの後、理恵子に何か変化が起こった時にわかるようにと、マエストロが理恵子の左手首に“(アンカー)”を打ち込んでから、理恵子は超能力者のように他人の心の声が聞き取れるようになってしまった。ある日、現実にはいない赤いドレスの女を見るようになる。理恵子は同僚の瑛子に相談するものの信じて貰えず、D・B(ドリーム・バスター)たちの存在を疑り始めていた時、インターネットで検索をすると、なんとD・B(ドリーム・バスター)のことを綴った個人のブログを見付ける。あれは夢じゃなかった。自分の他にも彼らに会った人がいた! 理恵子は早速作者に連絡を取り、会うことになる。作者は竹内道子と名乗り、一人娘の真由と一緒にD・B(ドリーム・バスター)たちに会ったと言う。理恵子は道子に、赤いドレスの女の話をするが―――――(「赤いドレスの女」)
他「モズミの決算」「時間鉱山PartI」収録


ちょっと体調を崩して風邪を引いてしまいまして、更新が滞ってしまいました。年度末でちょいと忙しくなっているので、04月いっぱいくらいは更新ペースが落ちると思います。マターリやって行きますので、しばらくは温かい目で見守ってくださいませ。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:宮部みゆき
GENRE:小説・文学
TAG:宮部みゆき 「ドリームバスター」シリーズ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
誰か Somebody 
2006年10月10日 (火) | EDIT |
誰か Somebody誰か Somebody
著  者: 宮部みゆき
出版年: 2003年
出版社: 実業之日本社

杉村三郎は、財閥“今多コンツェルン”会長の娘、菜穂子と恋をし、結婚した。逆玉だと人から誹りを受けることも多くあったが、菜穂子を深く愛している杉村は周囲の声を気にせず、娘も産まれて、幸せな暮らしを送っていた。
ある日、菜穂子の父親、今多嘉親の運転手を長年勤めていた梶田信夫が、暴走自転車にぶつかられて運悪く亡くなった。犯人は未だ見付かっておらず、杉村は嘉親から、梶田の2人の娘、聡美と梨子が父親の本を出版したいと言っているので、話を聞いてやって欲しいと頼まれる。杉村は早速梶田姉妹に連絡を取り、会う約束をするが、その時に聡美は梨子に内密で話があると言う。梨子は、父親を殺した犯人を見付けるために本を出版したいのだと息巻くが、聡美はあまり乗り気でない様子。杉村が詳しく聴いてみると、聡美は幼い頃の記憶から、父親に後ろ暗い過去があったのではないかと疑っていた。杉村は、まず梶田の過去を調べることから始めるが―――――


宮部みゆきの、久々の現代物。時代物もファンタジーも書ける、力のある作家だということはもちろんわかっているのですが、やっぱりわたしは、現代ミステリの宮部が好きだな。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:宮部みゆき
GENRE:小説・文学
TAG:宮部みゆき 「杉村」シリーズ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
ドリームバスター2 
2006年05月30日 (火) | EDIT |
ドリームバスター2ドリームバスター2
著  者: 宮部みゆき
出版年: 2003年
出版社: 徳間書店

惑星“テーラ”では昔、意識を肉体から切り離すという極秘実験“プロジェクト・ナイトメア”が行われ、その実験台として死刑囚が使われていた。“プロジェクト・ナイトメア”の失敗により、地球の人々の夢の中へと侵入し、乗っ取ろうとしている凶悪な死刑囚を連れ戻す賞金稼ぎ―――――それがD・B(ドリームバスター)と呼ばれる人々だ。
D・Bのシェンは、脱走した死刑囚が侵入している疑いのある人間、D・P(ドリーミング・パーソン)の夢の中に入るミッションで、今までにない嫌な感じを受ける。そのD・Pは若い女性で、理恵子と名乗った。理恵子は現実世界で、ある殺人事件の目撃者として証言をした。しかし、それは警察に誘導されたのではと思い始めた理恵子は、自分の証言に自信が持てず、迷い始めていたのだった。いつもおどおどしている理恵子に、シェンは妙に苛つく。そして、シェンと師匠であるマエストロの前に、“プロジェクト・ナイトメア”の被験者ワッツが現れる。やはり理恵子の夢にはワッツが侵入していた―――――(「目撃者」)
他「星の切れっ端し」収録


ドリームバスター」の続編です。「ドリームバスター」を借りた時点では全く知らなかったのだけど、これ、続き物なんだよね。一度読み始めてしまったので、続きを借りてみました。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:宮部みゆき
GENRE:小説・文学
TAG:宮部みゆき 「ドリームバスター」シリーズ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
ドリームバスター 
2006年03月28日 (火) | EDIT |
ドリームバスタードリームバスター
著  者: 宮部みゆき
出版年: 2001年
出版社: 徳間書店

道子はある日見た夢をきっかけに、8歳の頃、近所に住んでいたシロタさんの家で火事があり、そこで不気味な人影を見たことを思い出す。そしてまた夢の中で、道子は焼け跡に立っていた。そこは幼い頃に見たシロタさんの家の焼け跡にそっくりだった。道子は娘の真由と焼け跡の街を歩いていると、突然現れた怪物が追いかけてくる。必死で逃げる2人。そこへ、大きなブリキのバケツをひっくり返したような乗り物が現れ、その乗り物に乗っていた少年シェンと禿頭の大男マエストロが道子と真由を助けてくれた。彼らはドリームバスターと名乗り、道子の夢の中に巣くう“悪しきもの”を退治しに来たという。にわかには信じられない道子だが…(「プロローグ JACK IN」)
他「First Contact」「D.B.たちの“(ビット)”」収録


宮部を読んだのは久しぶりかも。…あんまりケチつけちゃいけないんだろうけど、この表紙の画、何だかアニメ画みたいで好みじゃないわ…と思って調べたら、漫画家でもあるけど、ゲームのキャラデザとかもやっている方でした。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:宮部みゆき
GENRE:小説・文学
TAG:宮部みゆき 「ドリームバスター」シリーズ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。