fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > 柄本明
2014年05月16日 (金) | EDIT |
 ユナイテッド・シネマ豊洲にて鑑賞
WOOD JOB!~神去なあなあ日常~WOOD JOB(ウッジョブ)!~神去なあなあ日常~
2014年/日本/116分
監督: 矢口史靖
出演: 染谷将太/長澤まさみ/伊藤英明/優香/西田尚美
公式サイト
公開: 2014年05月10日

ちゃらんぽらんな性格が災いし、大学受験に失敗して浪人決定、おまけに彼女にも距離を置きたいと言われ、傷心の平野勇気は、偶然目にした林業組合のパンフレットで微笑む美女につられて、1年間の研修プログラムに参加することを決める。しかし着いた先は、携帯の電波も通じない山奥、神去村。林業組合の専務にパンフレットの美女のことを訪ねるも、それはイメージ画像だと言われ、早くもくじけそうになる。辞めて家に帰ろうとしたところ、偶然パンフレットの美女、石井直紀と会った勇気は、彼女が“中村林業”と書かれた作業着を着ていたことから、中村林業にいると推測。直紀に会ったことで踏みとどまった勇気は、1か月の基礎研修を終え、飯田与喜、みき夫婦の家で下宿しながら、中村林業で残り11か月の研修を行うことに。相変わらずちゃらんぽらんで、何度もくじけそうになりながらも、徐々に村に馴染んでいき、直紀とも親しくなっていく勇気だが―――――


ハッピーフライト」「ロボジー」といまいち合わなかったので、どうしたもんかと思っていたんだけど、今回は矢口史靖初の原作ありなんですよね。三浦しをんは読んだことないんですが、とりあえず観てみることにしました。
[READ MORE...]
スポンサーサイト




記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:矢口史靖 染谷将太 長澤まさみ 伊藤英明 優香 西田尚美 光石研 柄本明 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
余命1ヶ月の花嫁 
2014年02月14日 (金) | EDIT |
 TBSにて鑑賞
余命1ヶ月の花嫁余命1ヶ月の花嫁
2009年/日本/129分
監督: 廣木隆一
出演: 榮倉奈々/瑛太/手塚理美/安田美沙子/柄本明
公式サイト

イベントコンパニオンをしている長島千恵は、ある展示場で、自分が担当している企業ではない会社に間違って行ってしまい、そのことがきっかけで赤須太郎というサラリーマンと出会い、付き合いはじめる。2人は順調に愛を育み、一緒に暮らし始めるが、ある日、千恵の様子がおかしいことに気付いた太郎が千恵を問い詰めると、千恵は自分が乳がんに侵されていることを告白する。千恵は別れの手紙を残して太郎の前から姿を消すが、太郎は千恵を探して屋久島までやってくると、一緒に頑張ろうと言う。千恵も太郎と2人で生きて行こうと決意するが、数か月後、千恵のがんが肺転移していることが判明し、余命1か月と宣告される―――――


当時、ブームになりましたよね~。正直言うと全く観る気はなかったのですが、昨年末、たまたまテレビをつけたらやっていたので。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:TVで見た映画
GENRE:映画
TAG:廣木隆一 榮倉奈々 瑛太 手塚理美 安田美沙子 柄本明 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
許されざる者 
2013年09月22日 (日) | EDIT |
 ユナイテッド・シネマとしまえんにて鑑賞
許されざる者許されざる者
2013年/日本/135分
監督: 李相日
出演: 渡辺謙/柄本明/柳楽優弥/忽那汐里/小池栄子
公式サイト
公開: 2013年09月13日

明治13年、北海道鷲路村。女郎部屋に客としてやってきた堀田佐之助と卯之助の兄弟が、女郎の1人、なつめの顔を切り付け、ひどい傷を負わせた。ところが警察署長の大石一蔵は、馬6頭を女郎部屋の主人に差し出せば許すという裁きを下し、これに怒った女郎たちは、自分たちの金で堀田兄弟に賞金を懸ける。それを聞きつけた腕に覚えのある者は、賞金目当てで鷲路村へ向かっていた。釜田十兵衛の元を訪れた馬場金吾も、そんな賞金稼ぎの1人だった。金吾は、かつて“人斬り十兵衛”と呼ばれたほどの腕を見込み、一緒にいてくれるだけでいいと十兵衛を誘うが、亡くなった妻と「二度と人斬りはしない」と約束し、2人の子供と倹しく暮らす十兵衛は、これを断る。しかし、日々の食事にも事欠くような暮らしの中で、子供たちを守るため、十兵衛は捨てた刀を再び持つ決心をし、途中で加わったアイヌの青年、沢田五郎と金吾と共に鷲路村へと向かう。その頃、鷲路村へやってきた賞金稼ぎたちは、ことごとく大石に痛めつけられて退散し、女郎たちは復讐を諦めかけていたが―――――


オリジナルは未見です。オリジナルを観てからにしようかなーとも思ったのですが、下手に観ると比べてしまいそうな気もしたので、リメイクを先に。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:李相日 渡辺謙 柄本明 柳楽優弥 忽那汐里 小池栄子 佐藤浩市 國村隼 滝藤賢一 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
神様のカルテ 
2011年10月10日 (月) | EDIT |
 ユナイテッド・シネマ豊洲にて鑑賞
神様のカルテ神様のカルテ
2011年/日本/128分
監督: 深川栄洋
出演: 櫻井翔/宮崎あおい/要潤/吉瀬美智子/岡田義徳
公開: 2011年08月27日
公式サイト

長野県の本庄病院に勤務する栗原一止は、夏目漱石を愛し、看護師たちに変人と言われながらも腕は確かな若手の内科医。忙しく当直や外来をこなし、愛妻の榛名と同居人たちが待つ家へと帰り着く毎日を過ごしていた。ある日、信濃医大病院へ研修へ行くことになった一止は、本庄病院とは設備も規模も桁違いの信濃医大病院に驚くばかり。外来診療を行った時に、胆のうがんに罹った1人の女性患者、安曇雪乃を診察する。研修を終えた一止が本庄病院に戻った後、外来で安曇が現れる。驚く一止に、安曇は、信濃医大で余命半年を宣告され、手術が出来ないため残りの日々を好きなことをして過ごすように言われたと涙ぐむ。安曇に手術をして欲しいと言われた一止は、彼女を引き受けることに決める。そんな折、一止は信濃医大病院の高山教授に見込まれ、内視鏡セミナーへの誘いを受ける。同僚の砂山から医局行きを勧められ、医者としての将来か、患者のそばに沿った医療か、揺れる一止だが―――――


そんなに興味はなかったのですが、職場の人が褒めていたので、観てみることにしました。
原作は2010年の本屋大賞で2位になったんだとか。未読です。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:深川栄洋 櫻井翔 宮崎あおい 要潤 吉瀬美智子 岡田義徳 加賀まりこ 池脇千鶴 柄本明 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
ヘヴンズ ストーリー 
2010年11月01日 (月) | EDIT |
 ユーロスペースにて鑑賞
ヘヴンズ ストーリーヘヴンズ ストーリー
2010年/日本/278分
監督: 瀬々敬久
出演: 寉岡萌希/長谷川朝晴/忍成修吾/村上淳/山崎ハコ
公式サイト
公開: 2010年10月02日

両親と姉を殺され、1人家を離れていたために難を逃れた8歳の小川サトは、祖父に引き取られることになった日、犯人が自殺したことをニュースで知る。同じニュースで、18歳の少年に妻子を殺され、犯人である少年が無期懲役となったことにカメラの前で怒りをあらわにし、必ず自分が犯人を殺すと明言する夫、佐藤知己を見て、犯人に復讐することが出来ないサトは、知己をヒーローのように思うようになる。知己は、犯人の少年に復讐する方法を探し、ネットで復讐代行サイトを見つける。その復讐代行サイトを運営しているのが、警官であるシングルファーザーの海島道夫。ある日、依頼のあった波田という男を追い、雪深い寂れた炭鉱の町へたどり着く。
知己はある日、仕事でタエという女性と知り合う。やがて2人は夫婦となり子供も生まれ、幸せな日々を過ごしていたが、16歳になったサトが知己の元を訪れ「奥さんと子供を殺した犯人は釈放されて自由になっている。あなたは犯人を殺すんじゃなかったの?」と問いかける―――――


長尺なのでかなり迷ったんですが…。もうそろそろ終わっちゃうので、行ってきました。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:瀬々敬久 寉岡萌希 長谷川朝晴 忍成修吾 村上淳 山崎ハコ 柄本明 佐藤浩市 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
悪人 
2010年09月19日 (日) | EDIT |
 ユナイテッド・シネマとしまえんにて鑑賞
悪人悪人
2010年/日本/139分
監督: 李相日
出演: 妻夫木聡/深津絵里/岡田将生/満島ひかり/塩見三省
公式サイト
公開: 2010年09月11日


佐賀県の紳士洋品店で働く馬込光代は、孤独感を紛らわすために出会い系サイトに登録していたが、ある日、長崎に住む清水祐一と会う約束をする。会ってすぐに体を求められ、挙句の果てに金を渡された光代は失望するが、後日、祐一が謝りにやってきたことで、お互いに心を通わせる。会って別れたはずの祐一が光代のもとに戻ってきた様子があまりに切羽詰っていたため、押し切られて車に乗り込んだ光代だったが、祐一に、光代と出会う前に人を殺したと告白され―――――


深津絵里が、2010年のモントリオール世界映画祭で最優秀女優賞を獲ったことで話題になりました。会員デーで1,000円だったし、混んでるかな~と思ったけど、そんなでもなかった。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:李相日 妻夫木聡 深津絵里 岡田将生 満島ひかり 塩見三省 樹木希林 柄本明 余貴美子 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2009年05月05日 (火) | EDIT |
 池袋東急にて鑑賞
レイン・フォール 雨の牙レイン・フォール 雨の牙/RAIN FALL
2008年/日本/111分
監督: マックス・マニックス
出演: 椎名桔平/長谷川京子/ゲイリー・オールドマン/柄本明/ダーク・ハンター
公開: 2009年04月25日
公式サイト

日本人の父、アメリカ人の母を持ち、軍の秘密工作員であった過去を持つ暗殺者ジョン・レインは、国交省の高級官僚である川村安弘を自然死に見せかけて殺し、彼が外に持ち出そうとしていた情報を奪うことを依頼される。一方、CIAアジア支局長のウィリアム・ホルツァーは、ジョンが最近北朝鮮に現れたということもあり、情報を奪って北朝鮮に渡そうとしているのではないかと疑い、川村を監視してジョンを拘束しようとしていた。ジョンは依頼どおり川村を殺し、データを奪おうとするが、川村はデータを持っていなかった。ジョンは川村家を訪れ、川村の次女、奈緒子から情報を探ろうとするが、そこへ情報を狙ったヤクザの手下が現れ、奈緒子は殺されてしまう。ジョンは奈緒子の姉、みどりを訪ね、命を狙われていることを告げるが、突然現れ妙なことを話すジョンにみどりは戸惑うばかり。しかし、みどりを狙って現れた刺客をジョンが倒したことから、みどりとジョンは行動を共にすることになるが―――――


ゲイリーが出ているので気にはなっていたんだけど、椎名桔平の顔が好きじゃないし ひい 、長谷川京子も別に好きじゃないのでためらっていたんですが、職場の人にタダ券をいただいたため、観てみることにしました。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:マックス・マニックス 椎名桔平 長谷川京子 ゲイリー・オールドマン 柄本明 ダーク・ハンター 清水美沙 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
魍魎の匣 
2007年12月19日 (水) | EDIT |
 試写会にて鑑賞
魍魎の匣魍魎の匣
2007年/日本/133分
監督: 原田眞人
出演: 堤真一/阿部寛/椎名桔平/宮迫博之/田中麗奈
公式サイト
公開: 2007年12月22日


昭和27年、連続少女バラバラ事件が世間をにぎわせていた頃―――――
探偵・榎木津礼二郎の元に、元女優である柚木陽子から、失踪した14歳の娘・加菜子を探して欲しいと依頼があった。加菜子は、陽子と柴田財閥の御曹司・弘哉との間に生まれた子で、陽子と弘哉は結局結ばれなかったが、弘哉が突然亡くなったため、柴田財閥の会長が財産を加菜子に遺すと言い出し、遺産争いを引き起こしていたのだった。
その頃、小説家・関口巽は、カストリ雑誌「月刊實録犯罪」の記者・鳥口から、バラバラ事件の原稿を依頼される。鳥口の持っている資料から、事件の被害者と思しき行方不明者リストと新興宗教“深秘御筥教”の信者リストに共通点を見出した関口らは、友人の古本屋店主兼神主・中禅寺秋彦、通称“京極堂”の妹である敦子と共に、“深秘御筥教”への潜入取材を試みる。
一方、刑事・木場修太郎の元へ、バラバラ事件の担当である後輩の青木刑事が資料を持って現れるが、謹慎中の木場は全く興味を示さない。その夜、青木が乗った電車は人身事故を起こす。被害者、加菜子は重傷を負って病院へ搬送されるが、駆けつけた陽子は、美馬坂近代医学研究所へ加菜子を強引に転院させてしまう。
別々に見えた3つの事件、しかしそれはやがて1つの共通項を持って京極堂の元に集積する。事件の真相を見抜いた京極堂は、関係者の憑き物を落とすため、重い腰をあげる…


何故か…試写会が当たってしまいました(笑)
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:☆試写会☆
GENRE:映画
TAG:原田眞人 堤真一 阿部寛 椎名桔平 宮迫博之 田中麗奈 宮藤官九郎 黒木瞳 柄本明 「京極堂」シリーズ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。