fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > 榮倉奈々
64―ロクヨン―後編 
2016年06月28日 (火) | EDIT |
 TOHOシネマズ 新宿にて鑑賞
64―ロクヨン―後編64―ロクヨン―後編
2016年/日本/119分
監督: 瀬々敬久
出演: 佐藤浩市/綾野剛/榮倉奈々/夏川結衣/緒形直人
公式サイト
公開: 2016年06月11日

たった7日間しかなかった昭和64年に起きた群馬県玄武市内で起きた少女誘拐殺人事件、通称ロクヨン。その時効まであと1年となった平成14年12月。事件を鼓舞するために警察庁長官が県警と被害者遺族の雨宮家を視察することになっていたその前日、ロクヨンを模倣した誘拐事件が起きる。県警広報官の三上義信は、捜査一課の御倉から記者クラブと報道協定を結ぶように伝えられるが、その条件として記者クラブに与えるはずの事件の詳細は、捜査一課からは一切明かされなかった。三上はこれでは協定は結べないと食い下がるものの、けんもほろろに扱われる。案の定、記者クラブには怒号の嵐が吹き荒れる。三上は少しでも事件の情報を取るために、かつての上司で現捜査一課長、松岡勝俊がいる玄武署へと出向く。そして松岡の温情で捜査指揮車に乗り込むことに成功した三上は、ロクヨン模倣事件を追うが―――――


前編観ちゃったしなーってことで、後編、行って来ました。前編を観たのは03月ですが、原作読んでるし、ドラマも観てるのでとりあえず復習はせず。
[READ MORE...]
スポンサーサイト




記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:瀬々敬久 佐藤浩市 綾野剛 榮倉奈々 夏川結衣 緒形直人 永瀬正敏 「64」シリーズ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
64―ロクヨン―前編 
2016年03月13日 (日) | EDIT |
 試写会にて鑑賞
64―ロクヨン―前編64―ロクヨン―前編
2016年/日本/121分
監督: 瀬々敬久
出演: 佐藤浩市/綾野剛/榮倉奈々/夏川結衣/緒形直人
公式サイト
公開: 2016年05月07日

昭和64年01月05日。雨宮漬物店の店主である雨宮芳男の娘、翔子が誘拐され、身代金を要求する電話がかかってくる。警察と雨宮は犯人に翻弄されて身代金を奪われた挙句、翔子の遺体発見と言う最悪の結末を迎える。わずか7日間で幕を閉じた昭和64年最後の事件として、通称“ロクヨン”と呼ばれたその事件は、未解決のまま、時効まであと1年に迫っていた。当時、捜査一課の刑事として事件に関わっていた三上義信は、今は県警の広報官として、ある交通事故の加害者の匿名問題を巡り、記者たちと攻防を広げていた。平成14年12月04日。三上は上司である赤間警務部長から、警察庁長官が1週間後に“ロクヨン”の現場と被害者遺族を慰問する予定が組まれており、雨宮の承諾を取るよう命じられる。事件以来、久しぶりに雨宮家を訪ねた三上は、その荒れ具合に愕然とする。三上は雨宮に長官視察を伝えるが、訪問を断られてしまう。記者クラブに長官視察の取材依頼をかけるも、匿名問題のこじれから取材ボイコットを宣言され、三上は追いつめられていくが―――――


完成披露試写会に行ってきました! 誰が登壇するか全然わからなくて、まー主演の佐藤浩市は来るだろうが…と思っていたら、まさかの主要キャスト15人(チラシに載っている人全員よ!)+瀬々監督&原作の横山秀夫という超豪華 な舞台挨拶でした。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:☆試写会☆
GENRE:映画
TAG:瀬々敬久 佐藤浩市 綾野剛 榮倉奈々 夏川結衣 緒形直人 瑛太 滝藤賢一 「64」シリーズ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
余命1ヶ月の花嫁 
2014年02月14日 (金) | EDIT |
 TBSにて鑑賞
余命1ヶ月の花嫁余命1ヶ月の花嫁
2009年/日本/129分
監督: 廣木隆一
出演: 榮倉奈々/瑛太/手塚理美/安田美沙子/柄本明
公式サイト

イベントコンパニオンをしている長島千恵は、ある展示場で、自分が担当している企業ではない会社に間違って行ってしまい、そのことがきっかけで赤須太郎というサラリーマンと出会い、付き合いはじめる。2人は順調に愛を育み、一緒に暮らし始めるが、ある日、千恵の様子がおかしいことに気付いた太郎が千恵を問い詰めると、千恵は自分が乳がんに侵されていることを告白する。千恵は別れの手紙を残して太郎の前から姿を消すが、太郎は千恵を探して屋久島までやってくると、一緒に頑張ろうと言う。千恵も太郎と2人で生きて行こうと決意するが、数か月後、千恵のがんが肺転移していることが判明し、余命1か月と宣告される―――――


当時、ブームになりましたよね~。正直言うと全く観る気はなかったのですが、昨年末、たまたまテレビをつけたらやっていたので。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:TVで見た映画
GENRE:映画
TAG:廣木隆一 榮倉奈々 瑛太 手塚理美 安田美沙子 柄本明 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
僕は妹に恋をする 
2007年01月18日 (木) | EDIT |
 試写会にて鑑賞
僕は妹に恋をする僕は妹に恋をする
2006年/日本/122分
監督: 安藤尋
出演: 松本潤/榮倉奈々/平岡祐太/小松彩夏/浅野ゆう子
公式サイト
公開: 2007年01月20日

双子の兄妹、頼と郁。幼い頃、シロツメクサの草原で交わした結婚の約束を忘れられずにいる郁は、頼の親友である矢野から告白されても、曖昧な返事しか返すことが出来ずにいた。しかし頼は、そんな約束など忘れたかのように郁に冷たくあたり、郁はそれを寂しく思っていた。ある夜、頼は寝ている郁にキスをしようとする。驚く郁に、頼は本当の想いを告げる。頼の冷たい態度は、激しい想いの裏返しだった。「俺を選ぶか、他の男との恋愛を選ぶか」―――――郁は戸惑いながらも頼の想いを受け入れ、2人は想いを交わす。しかし、頼に想いを寄せる友華に2人の関係を知られてしまい、頼は友華に交際を迫られる。このまま郁を好きでいても郁を傷つけるばかりと思う頼は、友華と付き合うことにする。頼に相談を持ちかけられた矢野は、「自分の気持ちに正直に生きろ」と助言するが…


“禁断の愛萌え”なわたしは、この原作漫画のタイトルに強烈に興味を引かれ(笑)、購入を検討してぱらぱらと立ち読みをしたことがあります。
いや~もうびっくりするくらいエロ漫画でした。。。R-18どころか未成年は読書禁止でもいいと思うくらい。これが普通に少女コミックで連載されていたんだから恐ろしや… ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:☆試写会☆
GENRE:映画
TAG:安藤尋 松本潤 榮倉奈々 平岡祐太 小松彩夏 浅野ゆう子 クリスタル・ケイ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。