HOME > 深津絵里
2016年09月23日 (金) | EDIT |
■ 試写会にて鑑賞
永い言い訳
2016年/日本/124分
監督: 西川美和
出演: 本木雅弘/竹原ピストル/藤田健心/白鳥玉季/堀内敬子
公式サイト
公開: 2016年10月14日
人気作家の衣笠幸夫は、作家としてよりタレントとしてテレビに出ることが多くなっており、最近の作品の評判は芳しくない。妻の夏子との間に子供はなく、夫婦仲は冷え切っており、幸夫は編集者の福永智尋と不倫をしていた。ある日、夏子が親友の大宮ゆきと旅行へ出かけ、その間に智尋を家に連れ込んでいたところ、夏子たちが乗ったツアーバスが事故を起こしたというニュースが流れる。幸夫は夏子の突然の死に呆然とするも、涙ひとつこぼせずに、しかしテレビに向かっては悲劇の夫を演じざるを得なかった。そんな中、バス会社の説明会に参加した幸夫は、ゆきの夫、陽一と出会う。妻を亡くした嘆きと悲しみを露にする陽一に幸夫は戸惑うが、妻のことを今一番語り合える相手は陽一であることから、幸夫は陽一と遺された子供たち、真平と灯と食事をすることに。陽一は長距離トラックの運転手をしており、真平が幼い灯の面倒を見るため、目指していた中学受験を諦めようとしていると知り、幸夫は思わず、週に2回灯と留守番をすることを買って出る。子供がいない幸夫は灯の扱いに戸惑いながらも、真平たちと心を通わせていくが―――――
完成披露試写会が当たりまして!(→シネマトゥデイ) 連続ですよ~今年は当たっているなあ。写真は無理か~と思っていたら、何と指定時間のみですが撮影OKでした。
山田真歩、藤田健心、竹原ピストル、本木雅弘、白鳥玉季、西川美和監督。

席は端っこだったのですが、かなり前方だったので、ばっちり肉眼で見えました
モックンはさすが元アイドルというか(笑) 格好良かったよ~

2016年/日本/124分
監督: 西川美和
出演: 本木雅弘/竹原ピストル/藤田健心/白鳥玉季/堀内敬子
公式サイト
公開: 2016年10月14日
人気作家の衣笠幸夫は、作家としてよりタレントとしてテレビに出ることが多くなっており、最近の作品の評判は芳しくない。妻の夏子との間に子供はなく、夫婦仲は冷え切っており、幸夫は編集者の福永智尋と不倫をしていた。ある日、夏子が親友の大宮ゆきと旅行へ出かけ、その間に智尋を家に連れ込んでいたところ、夏子たちが乗ったツアーバスが事故を起こしたというニュースが流れる。幸夫は夏子の突然の死に呆然とするも、涙ひとつこぼせずに、しかしテレビに向かっては悲劇の夫を演じざるを得なかった。そんな中、バス会社の説明会に参加した幸夫は、ゆきの夫、陽一と出会う。妻を亡くした嘆きと悲しみを露にする陽一に幸夫は戸惑うが、妻のことを今一番語り合える相手は陽一であることから、幸夫は陽一と遺された子供たち、真平と灯と食事をすることに。陽一は長距離トラックの運転手をしており、真平が幼い灯の面倒を見るため、目指していた中学受験を諦めようとしていると知り、幸夫は思わず、週に2回灯と留守番をすることを買って出る。子供がいない幸夫は灯の扱いに戸惑いながらも、真平たちと心を通わせていくが―――――
完成披露試写会が当たりまして!(→シネマトゥデイ) 連続ですよ~今年は当たっているなあ。写真は無理か~と思っていたら、何と指定時間のみですが撮影OKでした。
山田真歩、藤田健心、竹原ピストル、本木雅弘、白鳥玉季、西川美和監督。

席は端っこだったのですが、かなり前方だったので、ばっちり肉眼で見えました

[READ MORE...]
スポンサーサイト
2013年05月23日 (木) | EDIT |
■ フジテレビにて鑑賞
踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!
2003年/日本/138分
監督: 本広克行
出演: 織田裕二/柳葉敏郎/深津絵里/水野美紀/ユースケ・サンタマリア
警視庁湾岸署管内では、女性ばかりが狙われている噛み付き魔や、家族ぐるみでスリを行っているスリ一家など、強行犯係の青島俊作刑事や盗犯係の恩田すみれ刑事たちは、相変わらず事件に追われていた。そんな中、レインボーブリッジ付近で、緊縛された男性の遺体が発見される。湾岸署に特別合同捜査本部が設置され、初の女性管理官として上層部の期待がかかった沖田仁美管理官が本部長に抜擢、室井慎次管理官は彼女のサポート役として、湾岸署にやってくる。明らかに所轄を見下し、所轄の事件よりも特別合同捜査本部の事件を優先するように言い放つ沖田に対し、憤慨する青島とすみれ。しかし試験的に導入された監視システムを使い、青島とすみれによって街中が監視されていたものの、その隙をついて第2の殺人事件が起こってしまう―――――
前作がどうかと思う感じだったのですが、とりあえず録画してあるので、観ています。

2003年/日本/138分
監督: 本広克行
出演: 織田裕二/柳葉敏郎/深津絵里/水野美紀/ユースケ・サンタマリア
警視庁湾岸署管内では、女性ばかりが狙われている噛み付き魔や、家族ぐるみでスリを行っているスリ一家など、強行犯係の青島俊作刑事や盗犯係の恩田すみれ刑事たちは、相変わらず事件に追われていた。そんな中、レインボーブリッジ付近で、緊縛された男性の遺体が発見される。湾岸署に特別合同捜査本部が設置され、初の女性管理官として上層部の期待がかかった沖田仁美管理官が本部長に抜擢、室井慎次管理官は彼女のサポート役として、湾岸署にやってくる。明らかに所轄を見下し、所轄の事件よりも特別合同捜査本部の事件を優先するように言い放つ沖田に対し、憤慨する青島とすみれ。しかし試験的に導入された監視システムを使い、青島とすみれによって街中が監視されていたものの、その隙をついて第2の殺人事件が起こってしまう―――――
前作がどうかと思う感じだったのですが、とりあえず録画してあるので、観ています。






THEMA:TVで見た映画
GENRE:映画
TAG:本広克行 織田裕二 柳葉敏郎 深津絵里 水野美紀 ユースケ・サンタマリア 岡村隆史 「踊る大捜査線」シリーズ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2013年05月11日 (土) | EDIT |
■ フジテレビにて鑑賞
踊る大捜査線 THE MOVIE
1998年/日本/119分
監督: 本広克行
出演: 織田裕二/柳葉敏郎/深津絵里/水野美紀/いかりや長介
警視庁湾岸署と勝どき署の境にある川で、男の変死体が発見され、司法解剖の結果、胃の中からクマのぬいぐるみが出てきたため、殺人事件と断定される。一方、警視庁副総監が誘拐され、身代金要求の電話がかかってくる。湾岸署に特捜本部が立てられることになり、本庁の捜査一課がやってくるが、所轄には一切関わらせないというやり方に、湾岸署の青島俊作刑事は、捜査本部長の室井慎次管理官に、現場を知っているのは自分たち所轄だと訴えるが、取り合ってもらえず、青島たちは怒りを抱えたまま変死体事件の捜査を進める。真下正義警部と柏木雪乃巡査部長が、殺された男は「仮装殺人事件ファイル」というサイトに頻繁にアクセスしていることを突き止める。サイトの管理人Teddyとネット上で接触することに成功した青島たちは、雪乃が囮になり、Teddyをおびき出そうと計画する。青島たちが雪乃の周りを固める中、Teddyは現れるが、しかしそこへ副総監誘拐犯人を探すよう電話がかかってきてしまい、青島たちがそちらに気を取られた隙に雪乃はTeddyに切り付けられ、Teddyにも逃げられてしまう―――――
ドラマを放映していた頃、家にテレビがなかったので、リアルタイムでは観ていなかったんですよね。映画の最新版に合わせて、ドラマの再放送と映画シリーズも放映していたので、録画しておいたのでした。
![踊る大捜査線 THE MOVIE [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51HgUWGRn5L._SL160_.jpg)
1998年/日本/119分
監督: 本広克行
出演: 織田裕二/柳葉敏郎/深津絵里/水野美紀/いかりや長介
警視庁湾岸署と勝どき署の境にある川で、男の変死体が発見され、司法解剖の結果、胃の中からクマのぬいぐるみが出てきたため、殺人事件と断定される。一方、警視庁副総監が誘拐され、身代金要求の電話がかかってくる。湾岸署に特捜本部が立てられることになり、本庁の捜査一課がやってくるが、所轄には一切関わらせないというやり方に、湾岸署の青島俊作刑事は、捜査本部長の室井慎次管理官に、現場を知っているのは自分たち所轄だと訴えるが、取り合ってもらえず、青島たちは怒りを抱えたまま変死体事件の捜査を進める。真下正義警部と柏木雪乃巡査部長が、殺された男は「仮装殺人事件ファイル」というサイトに頻繁にアクセスしていることを突き止める。サイトの管理人Teddyとネット上で接触することに成功した青島たちは、雪乃が囮になり、Teddyをおびき出そうと計画する。青島たちが雪乃の周りを固める中、Teddyは現れるが、しかしそこへ副総監誘拐犯人を探すよう電話がかかってきてしまい、青島たちがそちらに気を取られた隙に雪乃はTeddyに切り付けられ、Teddyにも逃げられてしまう―――――
ドラマを放映していた頃、家にテレビがなかったので、リアルタイムでは観ていなかったんですよね。映画の最新版に合わせて、ドラマの再放送と映画シリーズも放映していたので、録画しておいたのでした。
2011年11月19日 (土) | EDIT |
■ ユナイテッド・シネマとしまえんにて鑑賞
ステキな金縛り
2010年/日本/142分
監督: 三谷幸喜
出演: 深津絵里/西田敏行/阿部寛/竹内結子/浅野忠信
公開: 2011年10月29日
公式サイト
失敗続きの弁護士、宝生エミは、雇い主である事務所のボス、速水悠から最後通牒を突きつけられ、最後のチャンスだとある案件を任される。それは妻殺しの犯人として逮捕された矢部五郎の弁護だった。矢部の妻鈴子が転落死した現場に矢部のジャケットのボタンが落ちていたことから容疑者とされたが、矢部はアリバイがあると主張する。鈴子が死んだ夜、矢部は小多摩という古戦場跡にある旅館に泊まっていたが、寝ているところに落ち武者の幽霊が現れ金縛りに遭い動けなかったと言う。エミは矢部が泊まったという旅館を訪れ、同じ部屋に泊まったところ、更科六兵衛と名乗る落ち武者の幽霊が現れる。六兵衛から、矢部を金縛りに遭わせていたという言葉を聞いたエミは、法廷で証言してくれるように頼んで事務所に連れ帰る。しかし六兵衛は誰にでも姿が見える訳ではなかった。エミは六兵衛を何とかして法廷に立たせようと画策するが―――――
「ザ・マジックアワー」が全然面白くなかったのでどうかとは思ったんだけど、ボックスオフィスで連続1位取っているし、それなら面白いんだろうと思って行ってみました。

2010年/日本/142分
監督: 三谷幸喜
出演: 深津絵里/西田敏行/阿部寛/竹内結子/浅野忠信
公開: 2011年10月29日
公式サイト
失敗続きの弁護士、宝生エミは、雇い主である事務所のボス、速水悠から最後通牒を突きつけられ、最後のチャンスだとある案件を任される。それは妻殺しの犯人として逮捕された矢部五郎の弁護だった。矢部の妻鈴子が転落死した現場に矢部のジャケットのボタンが落ちていたことから容疑者とされたが、矢部はアリバイがあると主張する。鈴子が死んだ夜、矢部は小多摩という古戦場跡にある旅館に泊まっていたが、寝ているところに落ち武者の幽霊が現れ金縛りに遭い動けなかったと言う。エミは矢部が泊まったという旅館を訪れ、同じ部屋に泊まったところ、更科六兵衛と名乗る落ち武者の幽霊が現れる。六兵衛から、矢部を金縛りに遭わせていたという言葉を聞いたエミは、法廷で証言してくれるように頼んで事務所に連れ帰る。しかし六兵衛は誰にでも姿が見える訳ではなかった。エミは六兵衛を何とかして法廷に立たせようと画策するが―――――
「ザ・マジックアワー」が全然面白くなかったのでどうかとは思ったんだけど、ボックスオフィスで連続1位取っているし、それなら面白いんだろうと思って行ってみました。
2010年09月19日 (日) | EDIT |
■ ユナイテッド・シネマとしまえんにて鑑賞
悪人
2010年/日本/139分
監督: 李相日
出演: 妻夫木聡/深津絵里/岡田将生/満島ひかり/塩見三省
公式サイト
公開: 2010年09月11日
佐賀県の紳士洋品店で働く馬込光代は、孤独感を紛らわすために出会い系サイトに登録していたが、ある日、長崎に住む清水祐一と会う約束をする。会ってすぐに体を求められ、挙句の果てに金を渡された光代は失望するが、後日、祐一が謝りにやってきたことで、お互いに心を通わせる。会って別れたはずの祐一が光代のもとに戻ってきた様子があまりに切羽詰っていたため、押し切られて車に乗り込んだ光代だったが、祐一に、光代と出会う前に人を殺したと告白され―――――
深津絵里が、2010年のモントリオール世界映画祭で最優秀女優賞を獲ったことで話題になりました。会員デーで1,000円だったし、混んでるかな~と思ったけど、そんなでもなかった。

2010年/日本/139分
監督: 李相日
出演: 妻夫木聡/深津絵里/岡田将生/満島ひかり/塩見三省
公式サイト
公開: 2010年09月11日
佐賀県の紳士洋品店で働く馬込光代は、孤独感を紛らわすために出会い系サイトに登録していたが、ある日、長崎に住む清水祐一と会う約束をする。会ってすぐに体を求められ、挙句の果てに金を渡された光代は失望するが、後日、祐一が謝りにやってきたことで、お互いに心を通わせる。会って別れたはずの祐一が光代のもとに戻ってきた様子があまりに切羽詰っていたため、押し切られて車に乗り込んだ光代だったが、祐一に、光代と出会う前に人を殺したと告白され―――――
深津絵里が、2010年のモントリオール世界映画祭で最優秀女優賞を獲ったことで話題になりました。会員デーで1,000円だったし、混んでるかな~と思ったけど、そんなでもなかった。
2008年09月02日 (火) | EDIT |
■ WOWOWにて鑑賞
博士の愛した数式
2005年/日本/117分
監督: 小泉堯史
出演: 寺尾聰/深津絵里/齋藤隆成/吉岡秀隆/浅丘ルリ子
公式サイト
ルートというあだ名を持つ数学の教師は、新学期、自分のあだなの由来を生徒たちに話し始める。
シングルマザーだったルートの母・杏子は、家政婦をしながらルートを育てていた。ある日、杏子が家政婦紹介所から斡旋されていった先は、未亡人の住む大きな屋敷だった。未亡人から、杏子が面倒をみるのは屋敷の離れに住む未亡人の義弟であること、義弟は将来を嘱望されていた数学者だったが、10年前に遭った交通事故により現在は80分しか記憶が持たないこと、義弟が起こした問題は離れで解決し、母屋に持ち込まないことを言い渡す。記憶が80分しか持たず、語ることはすべて数学に結びつける彼に戸惑いながらも、杏子は徐々に馴染んで行き、やがて彼のことを“博士”と呼ぶようになる。杏子に10歳の息子がおり、1人で母親の帰りを待っていることを知った博士は、息子も連れてくるように言う。息子に会った博士はその頭の形から“ルート”というあだ名をつけ、3人は優しく暖かな時間を過ごすが…
あんまりキャスティングに魅力を感じなかったので、劇場では観なかった作品。結構評価はいいみたいなので、観てみました。
しかし、ホント溜まりすぎ。これだって、いつ録画したんだって感じだよ。

2005年/日本/117分
監督: 小泉堯史
出演: 寺尾聰/深津絵里/齋藤隆成/吉岡秀隆/浅丘ルリ子
公式サイト
ルートというあだ名を持つ数学の教師は、新学期、自分のあだなの由来を生徒たちに話し始める。
シングルマザーだったルートの母・杏子は、家政婦をしながらルートを育てていた。ある日、杏子が家政婦紹介所から斡旋されていった先は、未亡人の住む大きな屋敷だった。未亡人から、杏子が面倒をみるのは屋敷の離れに住む未亡人の義弟であること、義弟は将来を嘱望されていた数学者だったが、10年前に遭った交通事故により現在は80分しか記憶が持たないこと、義弟が起こした問題は離れで解決し、母屋に持ち込まないことを言い渡す。記憶が80分しか持たず、語ることはすべて数学に結びつける彼に戸惑いながらも、杏子は徐々に馴染んで行き、やがて彼のことを“博士”と呼ぶようになる。杏子に10歳の息子がおり、1人で母親の帰りを待っていることを知った博士は、息子も連れてくるように言う。息子に会った博士はその頭の形から“ルート”というあだ名をつけ、3人は優しく暖かな時間を過ごすが…
あんまりキャスティングに魅力を感じなかったので、劇場では観なかった作品。結構評価はいいみたいなので、観てみました。
しかし、ホント溜まりすぎ。これだって、いつ録画したんだって感じだよ。
2008年06月28日 (土) | EDIT |
■ ユナイテッド・シネマとしまえんにて鑑賞
ザ・マジックアワー
2008年/日本/136分
監督: 三谷幸喜
出演: 佐藤浩市/妻夫木聡/深津絵里/綾瀬はるか/西田敏行
公式サイト
公開: 2008年06月07日
昔ながらの街並みを残す港町、守加護 。町を牛耳るギャングのボスである天塩幸之助の愛人、高千穂マリに手を出してしまったクラブの支配人、備後登。マリとの関係がボスにばれてしまい、マリと共に海に沈められそうになった備後は、咄嗟に、ボスが口にしていた幻の殺し屋、デラ富樫と知り合いだと言ってしまい、5日以内にボスの前にデラ富樫を連れてくれば、マリとのことは水に流すと言われる。備後はレストランの従業員と協力してデラ富樫を探すが、なかなか見つからない。窮地に追い込まれた備後は、無名の役者、村田大樹をデラ富樫に仕立て上げ、村田には映画の撮影と偽ってボスの前でデラ富樫を演じさせ、何とかこの窮地を逃れようとするが…
“マジックアワー”とは、「太陽は沈み切っていながら、まだ辺りが残光に照らされているほんのわずかな、しかし最も美しい時間帯」(Wikipediaより)のことを指す写真用語なんだって。三谷幸喜の造語かと思った。日本古来の言い方では、“逢魔時”と言いますね。写真をやらないわたしは、そっちの方が頭に浮かびます。

2008年/日本/136分
監督: 三谷幸喜
出演: 佐藤浩市/妻夫木聡/深津絵里/綾瀬はるか/西田敏行
公式サイト
公開: 2008年06月07日
昔ながらの街並みを残す港町、
“マジックアワー”とは、「太陽は沈み切っていながら、まだ辺りが残光に照らされているほんのわずかな、しかし最も美しい時間帯」(Wikipediaより)のことを指す写真用語なんだって。三谷幸喜の造語かと思った。日本古来の言い方では、“逢魔時”と言いますね。写真をやらないわたしは、そっちの方が頭に浮かびます。
| HOME |