fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > 田中麗奈
葛城事件 
2016年07月19日 (火) | EDIT |
 シネマ・ロサにて鑑賞
葛城事件葛城事件
2016年/日本/120分
監督: 赤堀雅秋
出演: 三浦友和/南果歩/新井浩文/若葉竜也/田中麗奈
公式サイト
公開: 2016年06月18日

郊外の住宅地。ある一戸建てで暮らす葛城清の家を、星野順子という女性が訪れる。死刑反対の立場を取っている順子は、無差別殺傷事件を起こし死刑囚となった、清の次男、稔と獄中結婚したと言う。息子が起こした事件のせいで、清は近所から腫れ物に触るように扱われていた。順子は稔と面会し、彼を愛そうとするが、稔の態度は硬化するばかり。清は、どこで歯車が狂ってしまったのか、考え続けていた―――――


観ようかどうしようか迷っていたんですが、「心霊ドクターと消された記憶」と同じ劇場だったので、ハシゴしました。
[READ MORE...]
スポンサーサイト




記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:赤堀雅秋 三浦友和 南果歩 新井浩文 若葉竜也 田中麗奈 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
夢売るふたり 
2012年10月22日 (月) | EDIT |
 ユナイテッド・シネマとしまえんにて鑑賞
夢売るふたり夢売るふたり
2012年/日本/137分
監督: 西川美和
出演: 松たか子/阿部サダヲ/田中麗奈/鈴木砂羽/安藤玉恵
公式サイト
公開: 2012年09月08日


東京の片隅で、夫婦で小料理屋を営んでいる市澤貫也と妻、里子。開店5周年を迎え常連客でにぎわう店は、貫也の不注意により厨房から火事を出し、2人はすべてを失ってしまう。店の再建を夢見て、里子は前向きに頑張ろうとアルバイトを始めるものの、すっかり気力を失くして投げやりな毎日を過ごしている寛也は、里子の前向きささえ鬱陶しく思うようになる。そんなある日、貫也は店の常連客だった睦島玲子と偶然出会う。不倫の恋に破れ泥酔した玲子を家まで送り届け、成り行きで2人はそのまま一夜を共にする。金に困っている寛也を見かねた玲子は、不倫相手に貰った手切れ金を寛也に渡す。朝帰りした貫也の様子がおかしいことに気付いた里子は、寛也が持っていた手切れ金の封筒に入っていた玲子宛ての手紙を見つけ、寛也が玲子と浮気したことを悟る。これがきっかけで、里子は寛也を使って結婚詐欺を働くことを思いつく。孤独な女性たちを見つけ、里子の計画に従って寛也が女性たちに接近して金を出させるという方法で、着実に店の再開資金を溜めていく2人。しかし、そんな生活を繰り返すうち、夫婦の間に綻びが生じ始める―――――


西川美和の新作ということで、早く観たかったのですが、なかなか時間が取れず…。終わる直前にやっと観てきました。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:西川美和 松たか子 阿部サダヲ 田中麗奈 鈴木砂羽 安藤玉恵 江原由夏 笑福亭鶴瓶 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
源氏物語 千年の謎 
2011年12月28日 (水) | EDIT |
 TOHOシネマズ 渋谷にて鑑賞
源氏物語 千年の謎源氏物語 千年の謎
2011年/日本/136分
監督: 鶴橋康夫
出演: 生田斗真/中谷美紀/窪塚洋介/東山紀之/真木よう子
公式サイト
公開: 2011年12月10日

時の権力者、藤原道長は、一条天皇の元に入内している娘、彰子に男子を産ませる野望を抱いていた。道長は、帝を彰子の元に通わせるため、当代一の筆を誇る紫式部に物語の執筆を依頼する。式部は道長をモデルとした若者、光源氏の物語の執筆を始め、物語は帝の心を捉え、また帝以外の人々の心をも魅了し、世の話題となる。帝の寵愛を得た彰子は見事に男子を儲け、道長は式部に物語を止めても良いと告げるが、式部は物語を書き続ける。道長への式部の思いと、物語の中で源氏の君を思う六条御息所の生霊とが同化しはじめ、道長の友人である陰陽師の安倍晴明は不穏な空気を感じ取っていた―――――


かなり恐ろしいことになりそうだと思いつつも(笑)、一応期待はせずに観てきました。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:鶴橋康夫 生田斗真 中谷美紀 窪塚洋介 東山紀之 真木よう子 東儀秀樹 田中麗奈 多部未華子 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
魍魎の匣 
2007年12月19日 (水) | EDIT |
 試写会にて鑑賞
魍魎の匣魍魎の匣
2007年/日本/133分
監督: 原田眞人
出演: 堤真一/阿部寛/椎名桔平/宮迫博之/田中麗奈
公式サイト
公開: 2007年12月22日


昭和27年、連続少女バラバラ事件が世間をにぎわせていた頃―――――
探偵・榎木津礼二郎の元に、元女優である柚木陽子から、失踪した14歳の娘・加菜子を探して欲しいと依頼があった。加菜子は、陽子と柴田財閥の御曹司・弘哉との間に生まれた子で、陽子と弘哉は結局結ばれなかったが、弘哉が突然亡くなったため、柴田財閥の会長が財産を加菜子に遺すと言い出し、遺産争いを引き起こしていたのだった。
その頃、小説家・関口巽は、カストリ雑誌「月刊實録犯罪」の記者・鳥口から、バラバラ事件の原稿を依頼される。鳥口の持っている資料から、事件の被害者と思しき行方不明者リストと新興宗教“深秘御筥教”の信者リストに共通点を見出した関口らは、友人の古本屋店主兼神主・中禅寺秋彦、通称“京極堂”の妹である敦子と共に、“深秘御筥教”への潜入取材を試みる。
一方、刑事・木場修太郎の元へ、バラバラ事件の担当である後輩の青木刑事が資料を持って現れるが、謹慎中の木場は全く興味を示さない。その夜、青木が乗った電車は人身事故を起こす。被害者、加菜子は重傷を負って病院へ搬送されるが、駆けつけた陽子は、美馬坂近代医学研究所へ加菜子を強引に転院させてしまう。
別々に見えた3つの事件、しかしそれはやがて1つの共通項を持って京極堂の元に集積する。事件の真相を見抜いた京極堂は、関係者の憑き物を落とすため、重い腰をあげる…


何故か…試写会が当たってしまいました(笑)
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:☆試写会☆
GENRE:映画
TAG:原田眞人 堤真一 阿部寛 椎名桔平 宮迫博之 田中麗奈 宮藤官九郎 黒木瞳 柄本明 「京極堂」シリーズ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
夕凪の街 桜の国 
2007年08月29日 (水) | EDIT |
 シネ・リーブル池袋にて鑑賞
夕凪の街 桜の国夕凪の街 桜の国
2007年/日本/118分
監督: 佐々部清
出演: 田中麗奈/麻生久美子/吉沢悠/中越典子/伊崎充則
公式サイト
公開: 2007年07月28日

昭和33年、戦争が終わってから13年が経っていた。平野皆実は昭和20年08月06日、広島で原爆に遭い父親と妹を亡くし、生き延びた母と2人暮らし。弟の旭は、水戸に住む叔父の家に疎開していたため被爆は免れたが、そのまま叔父の家の養子になり、皆実たちとは離れて暮らしていた。皆実は同僚の打越と思いを交わすが、ついに原爆症を発症してしまう。
そして、それから50年後の東京。石川七波と弟・凪生は、父親の旭が最近様子が変であることを気にしていた。ある夜、旭は七波と凪生に黙って家を出る。怪しく思った七波は旭の後を付けるが、旭の行き先は広島だった。父親の出身が広島だったことに思い至った七波は、父親の後を付けながら、その背景に思いを馳せていく―――――


知人が良かったと誉めていたので、再びシネ・リーブルへ。1週間に2回も行っちゃったわ~ (* ̄∇ ̄*) エヘヘ
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:佐々部清 田中麗奈 麻生久美子 吉沢悠 中越典子 伊崎充則 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。