HOME > 石井裕也
2014年06月08日 (日) | EDIT |
■ 新宿ピカデリーにて鑑賞
ぼくたちの家族
2013年/日本/117分
監督: 石井裕也
出演: 妻夫木聡/原田美枝子/池松壮亮/長塚京三/黒川芽以
公式サイト
公開: 2014年05月24日
東京郊外に家を構える若菜家は、自営業の父親、克明と専業主婦の母、玲子、そして既に成人し、家を出ている2人の息子、既婚者の長男、浩介と、大学生の俊平の4人家族。浩介の妻、深雪の妊娠が発覚し、喜びに沸く若菜家だったが、玲子が明らかにおかしな言動を取るようになり、病院で診察を受けたところ、脳腫瘍で余命1週間と宣告される。更に克明の事業の失敗や玲子のサラ金通いなどにより、莫大な借金を背負っていることが判明、幸せそうに見えていていた家族が、実は大きな問題を抱えていていたことがわかり、浩介は途方に暮れるが―――――
観ようかどうしようか迷っていたのですが、たまたま時間が空いたので、観てきました。

2013年/日本/117分
監督: 石井裕也
出演: 妻夫木聡/原田美枝子/池松壮亮/長塚京三/黒川芽以
公式サイト
公開: 2014年05月24日
東京郊外に家を構える若菜家は、自営業の父親、克明と専業主婦の母、玲子、そして既に成人し、家を出ている2人の息子、既婚者の長男、浩介と、大学生の俊平の4人家族。浩介の妻、深雪の妊娠が発覚し、喜びに沸く若菜家だったが、玲子が明らかにおかしな言動を取るようになり、病院で診察を受けたところ、脳腫瘍で余命1週間と宣告される。更に克明の事業の失敗や玲子のサラ金通いなどにより、莫大な借金を背負っていることが判明、幸せそうに見えていていた家族が、実は大きな問題を抱えていていたことがわかり、浩介は途方に暮れるが―――――
観ようかどうしようか迷っていたのですが、たまたま時間が空いたので、観てきました。
[READ MORE...]
スポンサーサイト
2011年12月23日 (金) | EDIT |
■ シネクイントにて鑑賞
ハラがコレなんで
2011年/日本/109分
監督: 石井裕也
出演: 仲里依紗/中村蒼/石橋凌/稲川実代子/並樹史朗
公開: 2011年11月05日
公式サイト
「粋か粋じゃないか」で物事を判断し、“いい風”が吹いたら流れにのる、空に浮かぶ雲のように生きてきた原光子。流れに乗ってアメリカ人の子供を妊娠したが捨てられてしまい、1人で子供を産もうとしていた光子は、住んでいたアパートを引き払い、子供の頃に暮らしていた長屋へやってくる。開発の波から取り残された長屋では、人々が昔ながらの助け合った生活をしており、光子の考え方のルーツはここにあった。足を痛めて寝たきりとなっている長屋の大家、重田清の家に居候し、ここで子供を産むことを決めた光子は、幼馴染の児玉陽一が伯父の次郎と営む寂れたレストランを見て、レストランのテコ入れを始める。自分の状況を顧みず人のことに一生懸命になる光子を見て、15年間彼女を忘れられずにいた陽一は、ますます思いを募らせていく。陽一と次郎は、寝たきりの清の面倒をずっと見続けてきたが、次郎は15年に渡って、近所の喫茶店“べる”のママに片思いしていた。ママも次郎を憎からず思っていたが、清の面倒を見るために結婚はしないと決めている次郎は、ママに思いを伝えられずにいた。そんな時、ママが店をたたんで故郷へ帰ることになり、その話を聞いた光子はひと肌脱ぐことにするが―――――
「あぜ道のダンディ」がどうかって感じだったので、どうしようかと思ったのですが…終映前に滑り込みで観てきました。

2011年/日本/109分
監督: 石井裕也
出演: 仲里依紗/中村蒼/石橋凌/稲川実代子/並樹史朗
公開: 2011年11月05日
公式サイト
「粋か粋じゃないか」で物事を判断し、“いい風”が吹いたら流れにのる、空に浮かぶ雲のように生きてきた原光子。流れに乗ってアメリカ人の子供を妊娠したが捨てられてしまい、1人で子供を産もうとしていた光子は、住んでいたアパートを引き払い、子供の頃に暮らしていた長屋へやってくる。開発の波から取り残された長屋では、人々が昔ながらの助け合った生活をしており、光子の考え方のルーツはここにあった。足を痛めて寝たきりとなっている長屋の大家、重田清の家に居候し、ここで子供を産むことを決めた光子は、幼馴染の児玉陽一が伯父の次郎と営む寂れたレストランを見て、レストランのテコ入れを始める。自分の状況を顧みず人のことに一生懸命になる光子を見て、15年間彼女を忘れられずにいた陽一は、ますます思いを募らせていく。陽一と次郎は、寝たきりの清の面倒をずっと見続けてきたが、次郎は15年に渡って、近所の喫茶店“べる”のママに片思いしていた。ママも次郎を憎からず思っていたが、清の面倒を見るために結婚はしないと決めている次郎は、ママに思いを伝えられずにいた。そんな時、ママが店をたたんで故郷へ帰ることになり、その話を聞いた光子はひと肌脱ぐことにするが―――――
「あぜ道のダンディ」がどうかって感じだったので、どうしようかと思ったのですが…終映前に滑り込みで観てきました。
2011年07月27日 (水) | EDIT |
■ テアトル新宿にて鑑賞
あぜ道のダンディ
2010年/日本/110分
監督: 石井裕也
出演: 光石研/森岡龍/吉永淳/山本ひかる/染谷将太
公開: 2011年06月18日
公式サイト
運送会社で働く宮田淳一は、妻の美穂を胃癌で亡くし、男手一つで2人の子供を育てていた。しかし、多感な年頃である浪人生の息子、俊也と高校3年生の娘、桃子は父親と口も利こうとせず、淳一は幼馴染の親友、真田を相手に愚痴を言いながら日々暮らしていた。最近胃の調子が悪く、美穂が亡くなった時と状況が同じだと感じた淳一は、自分が胃癌ではないかと思い、真田を巻き込みつつ、子供たちと向き合うことを決意するが―――――
なかなか時間が合わなくて、先週滑り込みで行ってきました。

2010年/日本/110分
監督: 石井裕也
出演: 光石研/森岡龍/吉永淳/山本ひかる/染谷将太
公開: 2011年06月18日
公式サイト
運送会社で働く宮田淳一は、妻の美穂を胃癌で亡くし、男手一つで2人の子供を育てていた。しかし、多感な年頃である浪人生の息子、俊也と高校3年生の娘、桃子は父親と口も利こうとせず、淳一は幼馴染の親友、真田を相手に愚痴を言いながら日々暮らしていた。最近胃の調子が悪く、美穂が亡くなった時と状況が同じだと感じた淳一は、自分が胃癌ではないかと思い、真田を巻き込みつつ、子供たちと向き合うことを決意するが―――――
なかなか時間が合わなくて、先週滑り込みで行ってきました。
2010年05月09日 (日) | EDIT |
■ ユーロスペースにて鑑賞
川の底からこんにちは
2009年/日本/112分
監督: 石井裕也
出演: 満島ひかり/遠藤雅/相原綺羅/志賀廣太郎/岩松了
公開: 2010年05月01日
公式サイト
上京して5年のOL、木村佐和子。現在勤めているおもちゃメーカーが5つ目の仕事、バツイチで子持ちの上司、新井健一が5人目の彼氏。仕事にも恋にも妥協して生きてきた佐和子の元に、叔父の信夫から、父の忠男が肝硬変で余命幾許もないと連絡が入る。田舎に帰ることを渋っていた佐和子だったが、会社を首になった健一が強引に話を進め、佐和子は健一と健一の娘・加代子と共に田舎に帰り、忠男が経営するしじみの加工工場“木村水産”を継ぐことに。工場に勤めるオバちゃんたちは曲者揃い、しかも工場は不況のあおりを受けて売り上げはガタ落ち、倒産寸前だった。追い込まれた佐和子は、これまでの妥協続きの人生と向き合うことになるが…
予告を観て、かなり気になっていました。「クロッシング」を観た後ル・シネマに向かったら、既に、観ようと思っていた次の回まで満席だったので、こっちを観ることに。映画の日だったせいもあるけど、こっちも立ち見が出てました。。。

2009年/日本/112分
監督: 石井裕也
出演: 満島ひかり/遠藤雅/相原綺羅/志賀廣太郎/岩松了
公開: 2010年05月01日
公式サイト
上京して5年のOL、木村佐和子。現在勤めているおもちゃメーカーが5つ目の仕事、バツイチで子持ちの上司、新井健一が5人目の彼氏。仕事にも恋にも妥協して生きてきた佐和子の元に、叔父の信夫から、父の忠男が肝硬変で余命幾許もないと連絡が入る。田舎に帰ることを渋っていた佐和子だったが、会社を首になった健一が強引に話を進め、佐和子は健一と健一の娘・加代子と共に田舎に帰り、忠男が経営するしじみの加工工場“木村水産”を継ぐことに。工場に勤めるオバちゃんたちは曲者揃い、しかも工場は不況のあおりを受けて売り上げはガタ落ち、倒産寸前だった。追い込まれた佐和子は、これまでの妥協続きの人生と向き合うことになるが…
予告を観て、かなり気になっていました。「クロッシング」を観た後ル・シネマに向かったら、既に、観ようと思っていた次の回まで満席だったので、こっちを観ることに。映画の日だったせいもあるけど、こっちも立ち見が出てました。。。
| HOME |