HOME > 第76回米アカデミー賞
2008年07月20日 (日) | EDIT |
■ WOWOWにて鑑賞
ロスト・イン・トランスレーション/LOST IN TRANSLATION
2003年/アメリカ、日本/102分
監督: ソフィア・コッポラ
出演: ビル・マーレイ/スカーレット・ヨハンソン
CM撮影のために東京にやってきた、かつての映画スター、ボブ・ハリス。カメラマンの夫が日本で仕事をするため、同行した人妻、シャーロット。
不眠症気味の2人は、夜中、ホテルのバーで偶然出会い、孤独な心を通わせていく…
第76回(2003年度)の米アカデミー賞脚本賞受賞作。劇場で観ようと思っていたんだけど、確か単館上映だったので、タイミングがつかめなくて逃しちゃったんだよなー。

2003年/アメリカ、日本/102分
監督: ソフィア・コッポラ
出演: ビル・マーレイ/スカーレット・ヨハンソン
CM撮影のために東京にやってきた、かつての映画スター、ボブ・ハリス。カメラマンの夫が日本で仕事をするため、同行した人妻、シャーロット。
不眠症気味の2人は、夜中、ホテルのバーで偶然出会い、孤独な心を通わせていく…
第76回(2003年度)の米アカデミー賞脚本賞受賞作。劇場で観ようと思っていたんだけど、確か単館上映だったので、タイミングがつかめなくて逃しちゃったんだよなー。
[READ MORE...]
スポンサーサイト






THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:ソフィア・コッポラ ビル・マーレイ スカーレット・ヨハンソン 第76回米アカデミー賞
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2007年07月18日 (水) | EDIT |
■ WOWOWにて鑑賞
ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還/THE LORD OF THE RINGS: THE RETURN OF THE KING
2003年/ニュージーランド、アメリカ/203分
監督: ピーター・ジャクソン
出演: イライジャ・ウッド/イアン・マッケラン/ヴィゴ・モーテンセン/ショーン・アスティン/リヴ・タイラー
公式サイト
指輪を葬るための旅を続ける仲間たち。フロドとサムは、ゴラムの案内でモルドールを目指し続け、アラゴルンたちは、行方不明となっていたピピンとメリーと合流する。サウロンがゴンドール王国を狙っていることを知った一行は、ガンダルフとピピンがゴンドールへ向かい、ローハンと力を合わせてサウロンに立ち向かうことを進言する。しかし、ゴンドールの執政デネソール侯は長男ボロミアを失った悲しみから次男ファラミアに対して辛く当たり、ガンダルフの進言にも耳を貸そうとしない。ローハン軍とゴンドール軍を合わせてもサウロンの軍に数で適わないと悟ったアラゴルンは、死者がいるという“おぼろ林”へ入り込み、先祖イシルドゥアとの約束を果たさせるため、死者の軍を蜂起させようとする。一方、指輪を奪おうとするゴラムは、フロドとサムを仲違いさせ、怪物の待ち受ける洞窟へフロドを誘い込む―――――
これは第76回(2003年度)の米アカデミー賞を総なめしました。作品賞、監督賞、脚色賞、作曲賞、歌曲賞…11部門に渡って獲得。「ベン・ハー」と「タイタニック」に並ぶ史上最多だそうな。前2作もノミネートはされているんだけどね。

2003年/ニュージーランド、アメリカ/203分
監督: ピーター・ジャクソン
出演: イライジャ・ウッド/イアン・マッケラン/ヴィゴ・モーテンセン/ショーン・アスティン/リヴ・タイラー
公式サイト
指輪を葬るための旅を続ける仲間たち。フロドとサムは、ゴラムの案内でモルドールを目指し続け、アラゴルンたちは、行方不明となっていたピピンとメリーと合流する。サウロンがゴンドール王国を狙っていることを知った一行は、ガンダルフとピピンがゴンドールへ向かい、ローハンと力を合わせてサウロンに立ち向かうことを進言する。しかし、ゴンドールの執政デネソール侯は長男ボロミアを失った悲しみから次男ファラミアに対して辛く当たり、ガンダルフの進言にも耳を貸そうとしない。ローハン軍とゴンドール軍を合わせてもサウロンの軍に数で適わないと悟ったアラゴルンは、死者がいるという“おぼろ林”へ入り込み、先祖イシルドゥアとの約束を果たさせるため、死者の軍を蜂起させようとする。一方、指輪を奪おうとするゴラムは、フロドとサムを仲違いさせ、怪物の待ち受ける洞窟へフロドを誘い込む―――――
これは第76回(2003年度)の米アカデミー賞を総なめしました。作品賞、監督賞、脚色賞、作曲賞、歌曲賞…11部門に渡って獲得。「ベン・ハー」と「タイタニック」に並ぶ史上最多だそうな。前2作もノミネートはされているんだけどね。






THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:ピーター・ジャクソン イライジャ・ウッド イアン・マッケラン ヴィゴ・モーテンセン ショーン・アスティン リヴ・タイラー 第76回米アカデミー賞 「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2007年02月28日 (水) | EDIT |
■ 試写会にて鑑賞
ハッピーフィート/HAPPY FEET
2006年/オーストラリア、アメリカ/108分
監督: ジョージ・ミラー
声の出演: イライジャ・ウッド/ブリタニー・マーフィ/ヒュー・ジャックマン/ニコール・キッドマン/ヒューゴ・ウィーヴィング
公式サイト
公開: 2007年03月17日
皇帝ペンギンたちは成長すると愛の歌を歌い、パートナーを見付け卵を産む。彼らにとって最も重要なのは、“チキン肌”が立つほどの“心の歌”。そんな皇帝ペンギンたちの帝国の中でも、すこぶる美声を誇るメンフィスとノーマ・ジーン夫妻から産まれたマンブル。しかし、マンブルは産まれた時からいつでもダンスのステップを踏み、そしてとんでもない音痴だった。幼なじみのグローリアは帝国一の歌姫へと成長したのに対し、マンブルは帝国の落ちこぼれ。歌ではなくダンスで感情を表現するマンブルは、皆に受け入れられず異端視されていた。そんな中、帝国の近辺の海では魚が減ってきており、それを帝国の秩序を乱すマンブルのせいだとした長老ノアは、マンブルを国外追放すると言う。マンブルは「魚が減った原因を突き止めて戻ってくる」と宣言し、途中で出会ったアデリーペンギンのラモンたちと旅に出るが―――――
元々あんまり観る気はなかったんだけど、試写会が当たったので行ってみました。第76回米アカデミー賞で、長編アニメ映画賞を獲得したんで、ちょうどタイミングが良かったね。

2006年/オーストラリア、アメリカ/108分
監督: ジョージ・ミラー
声の出演: イライジャ・ウッド/ブリタニー・マーフィ/ヒュー・ジャックマン/ニコール・キッドマン/ヒューゴ・ウィーヴィング
公式サイト
公開: 2007年03月17日
皇帝ペンギンたちは成長すると愛の歌を歌い、パートナーを見付け卵を産む。彼らにとって最も重要なのは、“チキン肌”が立つほどの“心の歌”。そんな皇帝ペンギンたちの帝国の中でも、すこぶる美声を誇るメンフィスとノーマ・ジーン夫妻から産まれたマンブル。しかし、マンブルは産まれた時からいつでもダンスのステップを踏み、そしてとんでもない音痴だった。幼なじみのグローリアは帝国一の歌姫へと成長したのに対し、マンブルは帝国の落ちこぼれ。歌ではなくダンスで感情を表現するマンブルは、皆に受け入れられず異端視されていた。そんな中、帝国の近辺の海では魚が減ってきており、それを帝国の秩序を乱すマンブルのせいだとした長老ノアは、マンブルを国外追放すると言う。マンブルは「魚が減った原因を突き止めて戻ってくる」と宣言し、途中で出会ったアデリーペンギンのラモンたちと旅に出るが―――――
元々あんまり観る気はなかったんだけど、試写会が当たったので行ってみました。第76回米アカデミー賞で、長編アニメ映画賞を獲得したんで、ちょうどタイミングが良かったね。






THEMA:☆試写会☆
GENRE:映画
TAG:ジョージ・ミラー イライジャ・ウッド ブリタニー・マーフィ ヒュー・ジャックマン ニコール・キッドマン ヒューゴ・ウィーヴィング ロビン・ウィリアムズ 第76回米アカデミー賞
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2006年04月09日 (日) | EDIT |
■ WOWOWにて鑑賞
コールドマウンテン/COLD MOUNTAIN
2003年/アメリカ/155分
監督: アンソニー・ミンゲラ
出演: ジュード・ロウ/ニコール・キッドマン/レニー・ゼルウィガー/ドナルド・サザーランド
公式サイト
南北戦争が末期を迎えつつあるアメリカ、ノースカロライナ州。W.P.インマンは、チャールストンからコールドマウンテンへやってきた、モンロー牧師の美しい娘エイダに一目惚れをする。お互いに意識はしているものの、ぎこちない態度しか取れない2人。やがて戦争の波はコールドマウンテンにも押し寄せ、インマンは軍に志願する。出発の直前、2人は心を通わせ合い、インマンは必ずエイダの元へ戻ると言い、エイダはインマンの帰りを待つと誓い合う。しかし戦争はなかなか終わらず、インマンもコールドマウンテンに帰る目途がつかない。一方、エイダは父のモンロー牧師を亡くし、箱入り娘だった彼女は生きる術を持たず、家は荒れ放題。見かねた隣人のサリーがルビー・シューズという女性を紹介し、エイダはルビーと共に農場を再建していく。インマンはコールドマウンテンで待つエイダの元へ戻る決心をし、軍を脱走する。長い長い道をたどり、軍に追われつつも途中色々な人に助けてもらいながら、インマンはコールドマウンテンを目指す…
ま、今頃と言われそうですが…なんかタイミング悪くて観逃しちゃったんだよなぁ。

2003年/アメリカ/155分
監督: アンソニー・ミンゲラ
出演: ジュード・ロウ/ニコール・キッドマン/レニー・ゼルウィガー/ドナルド・サザーランド
公式サイト
南北戦争が末期を迎えつつあるアメリカ、ノースカロライナ州。W.P.インマンは、チャールストンからコールドマウンテンへやってきた、モンロー牧師の美しい娘エイダに一目惚れをする。お互いに意識はしているものの、ぎこちない態度しか取れない2人。やがて戦争の波はコールドマウンテンにも押し寄せ、インマンは軍に志願する。出発の直前、2人は心を通わせ合い、インマンは必ずエイダの元へ戻ると言い、エイダはインマンの帰りを待つと誓い合う。しかし戦争はなかなか終わらず、インマンもコールドマウンテンに帰る目途がつかない。一方、エイダは父のモンロー牧師を亡くし、箱入り娘だった彼女は生きる術を持たず、家は荒れ放題。見かねた隣人のサリーがルビー・シューズという女性を紹介し、エイダはルビーと共に農場を再建していく。インマンはコールドマウンテンで待つエイダの元へ戻る決心をし、軍を脱走する。長い長い道をたどり、軍に追われつつも途中色々な人に助けてもらいながら、インマンはコールドマウンテンを目指す…
ま、今頃と言われそうですが…なんかタイミング悪くて観逃しちゃったんだよなぁ。






THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:アンソニー・ミンゲラ ジュード・ロウ ニコール・キッドマン レニー・ゼルウィガー ドナルド・サザーランド ナタリー・ポートマン 第76回米アカデミー賞
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2006年03月07日 (火) | EDIT |
■ WOWOWにて鑑賞
アンナとロッテ/DE TWEELING
2002年/オランダ、ルクセンブルグ/137分
監督: ベン・ソムボハールト
出演: テクラ・ルーテン/ナディヤ・ウール/エレン・フォーヘル/フドゥルン・オクラス
1926年、ドイツ。両親を失ったアンナとロッテの双子の姉妹は、ロッテが結核を患ったことをきっかけに、別々の親戚に引き取られることになる。アンナは同じドイツに住む貧しい農家へ、ロッテはオランダの裕福な家庭へ。ロッテの養父母はお互いを忘れさせようと、ロッテが書いた手紙を一切投函しなかった。アンナは農家でこき使われ、学校にも行かせて貰えず、ある時叔父からひどい暴力を受けたのをきっかけに修道院へ逃げ込み、住み込みメイドとして働くことになる。ロッテは何不自由なく育てられ、大学で音楽を勉強し、ユダヤ人のダビッドと恋をする。ロッテはある日偶然、自分が幼い頃にアンナに宛てて書いた手紙が投函されずにしまい込まれていたのを見付ける。養父母を問いつめたロッテはアンナに手紙を出し、アンナに会いに行く。再会を喜ぶ2人。しかし、育った環境の違いは姉妹を大きく隔てていた。そして再び離ればなれになった2人の運命は、戦争により、その後も大きく変わっていく―――――
「みなさん、さようなら。」と同じ年、第76回(2003年度)の米アカデミー賞外国語映画賞のノミニーです。

2002年/オランダ、ルクセンブルグ/137分
監督: ベン・ソムボハールト
出演: テクラ・ルーテン/ナディヤ・ウール/エレン・フォーヘル/フドゥルン・オクラス
1926年、ドイツ。両親を失ったアンナとロッテの双子の姉妹は、ロッテが結核を患ったことをきっかけに、別々の親戚に引き取られることになる。アンナは同じドイツに住む貧しい農家へ、ロッテはオランダの裕福な家庭へ。ロッテの養父母はお互いを忘れさせようと、ロッテが書いた手紙を一切投函しなかった。アンナは農家でこき使われ、学校にも行かせて貰えず、ある時叔父からひどい暴力を受けたのをきっかけに修道院へ逃げ込み、住み込みメイドとして働くことになる。ロッテは何不自由なく育てられ、大学で音楽を勉強し、ユダヤ人のダビッドと恋をする。ロッテはある日偶然、自分が幼い頃にアンナに宛てて書いた手紙が投函されずにしまい込まれていたのを見付ける。養父母を問いつめたロッテはアンナに手紙を出し、アンナに会いに行く。再会を喜ぶ2人。しかし、育った環境の違いは姉妹を大きく隔てていた。そして再び離ればなれになった2人の運命は、戦争により、その後も大きく変わっていく―――――
「みなさん、さようなら。」と同じ年、第76回(2003年度)の米アカデミー賞外国語映画賞のノミニーです。






THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:ベン・ソムボハールト テクラ・ルーテン ナディヤ・ウール エレン・フォーヘル フドゥルン・オクラス 第76回米アカデミー賞
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2006年02月14日 (火) | EDIT |
■ WOWOWにて鑑賞
みなさん、さようなら。/LES INVASIONS BARBARES
2003年/カナダ、フランス/99分
監督: ドゥニ・アルカン
出演: レミー・ジラール/ステファン・ルソー/マリ=ジョゼ・クローズ
公式サイト(英語)
セバスチャンはロンドン在住の証券マン。ある日、カナダに住む母ルイーズから、入院中の父レミの容態が良くないので戻ってくれと連絡を受ける。妹のシルヴェーヌは仕事で海の上におり、戻っては来られない。セバスチャンは婚約者のガエルと一緒にカナダへ帰ることにする。レミは女遊びが派手で母を泣かせていたため、セバスチャンは長いこと父を許せず、2人の間は上手くいってはいなかった。しかしレミの病状は思ったよりも悪く、絶望的だと診断される。セバスチャンはつてを使って、設備の整ったアメリカの病院へレミを移そうとするが、レミは知らない国へ行きたくないと言い張る。ルイーズから、友人を呼んでレミの病室を楽しくしてくれと頼まれ、セバスチャンは金の力で少々卑怯で非合法な手も使いつつ、レミの願いを叶えようとする…
第76回米アカデミー賞の外国語映画賞を取った作品。「たそがれ清兵衛」が候補に挙がった年ですね。

2003年/カナダ、フランス/99分
監督: ドゥニ・アルカン
出演: レミー・ジラール/ステファン・ルソー/マリ=ジョゼ・クローズ
公式サイト(英語)
セバスチャンはロンドン在住の証券マン。ある日、カナダに住む母ルイーズから、入院中の父レミの容態が良くないので戻ってくれと連絡を受ける。妹のシルヴェーヌは仕事で海の上におり、戻っては来られない。セバスチャンは婚約者のガエルと一緒にカナダへ帰ることにする。レミは女遊びが派手で母を泣かせていたため、セバスチャンは長いこと父を許せず、2人の間は上手くいってはいなかった。しかしレミの病状は思ったよりも悪く、絶望的だと診断される。セバスチャンはつてを使って、設備の整ったアメリカの病院へレミを移そうとするが、レミは知らない国へ行きたくないと言い張る。ルイーズから、友人を呼んでレミの病室を楽しくしてくれと頼まれ、セバスチャンは金の力で少々卑怯で非合法な手も使いつつ、レミの願いを叶えようとする…
第76回米アカデミー賞の外国語映画賞を取った作品。「たそがれ清兵衛」が候補に挙がった年ですね。






THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:ドゥニ・アルカン レミー・ジラール ステファン・ルソー マリ=ジョゼ・クローズ 第76回米アカデミー賞
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
| HOME |