fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > 綾瀬はるか
海街diary 
2015年08月11日 (火) | EDIT |
 ユナイテッド・シネマとしまえんにて鑑賞
海街diary海街diary
2015年/日本/128分
監督: 是枝裕和
出演: 綾瀬はるか/長澤まさみ/夏帆/広瀬すず/加瀬亮
公式サイト
公開: 2015年06月13日

鎌倉で暮らす香田幸、佳乃、千佳の3姉妹の元に、姉妹が幼い頃に不倫相手と家を出て行った父親の訃報が届く。その時の不倫相手もとうに亡くなっており、その次に出会った相手と再婚した父親は、不倫相手との間に生まれた娘と、再婚相手の連れ子と共に暮らしていたという。姉妹は父親の葬儀に出向き、そこで初めて、腹違いの妹であるすずと出会う。義理の母親と兄弟に囲まれ、居心地悪そうなすずを見かねた幸は、鎌倉で一緒に暮らすことを提案する。すずは二つ返事で了承し、鎌倉へとやってくる。1か月、2か月、日々を過ごすうちに、すずは鎌倉に馴染んでいき、姉妹の絆も深まっていく―――――


原作が好きなので非常に悩んだのですが、とりあえず是枝作品は観ているので、終わる直前ですが行ってきました。
原作を読んでいるので、どうしても比べちゃうのは許してね。
[READ MORE...]
スポンサーサイト




記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:是枝裕和 綾瀬はるか 長澤まさみ 夏帆 広瀬すず 加瀬亮 樹木希林 大竹しのぶ 前田旺志郎 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2010年10月24日 (日) | EDIT |
 シネ・リーブル池袋にて鑑賞
インシテミル 7日間のデス・ゲームインシテミル 7日間のデス・ゲーム
2010年/日本/107分
監督: 中田秀夫
出演: 藤原竜也/綾瀬はるか/石原さとみ/阿部力/武田真治
公開: 2010年10月16日
公式サイト

コンビニでバイト雑誌を立ち読みしていたフリーターの結城理久彦は、若い女性から、時給112,000円という破格なバイト料の情報を見せられ、彼女に心惹かれた結城は「実務連絡機構が行う、7日間に渡る心理的な実験に参加する」というバイトに応募し、移動する車の中で自分を誘った女性と再会する。“暗鬼館”と呼ばれる建物に集められたバイトたちは、持ち物は全てロッカーに預けさせられた後、この実験のルールが説明される。この“暗鬼館”では24時間モニターで全て監視されており、22時以降個室の外に出てはならず、外にいた場合はガードと呼ばれるロボットに排除されてしまう。ここで何らかの“事件”が起こった場合は皆で推理、最終的な解決は多数決で決められ、“犯人”とされた人間は投獄、解決案が採用された“探偵”と“犯人”はバイト料が加算される。そして7日経つか、生存者が2人になった時点でゲームオーバーとなるという。バイトに参加したメンバーは全部で10人。結城の他、研修医の大迫雄大と大迫の恋人であるネイリストの橘若菜、大学生の真木雪人、岩井荘助は自らのことは語らない。ウェブデザイナーの関水美夜、結城をバイトに誘った須和名祥子は元OL、専業主婦の渕佐和子、リストラされて妻子と別居中の西野宗広、そして建築事務所の元社長、安東吉也。西野がメンバーの不安を煽る言動を取るが、何事もなければ7日間ここにいるだけで大金を手に出来るため、大人しくしていようと話す。しかし2日目の朝、その西野が銃殺死体で発見される―――――


ホリプロ50周年記念作品なんですって。そういやキャストが皆ホリプロだ。でかい事務所ならではですね。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:中田秀夫 藤原竜也 綾瀬はるか 石原さとみ 阿部力 武田真治 片平なぎさ 大野拓朗 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
僕の彼女はサイボーグ 
2009年06月14日 (日) | EDIT |
 WOWOWにて鑑賞
僕の彼女はサイボーグ僕の彼女はサイボーグ
2008年/日本/120分
監督: クァク・ジェヨン
出演: 綾瀬はるか/小出恵介/桐谷健太/吉高由里子/斉藤歩
公式サイト

2007年11月22日、20歳の誕生日を迎えたジローは、祝ってくれる恋人もなく、1人でレストランに入り自らの誕生日を祝っていた。そこへ突然見たこともない美女が現れ、ジローと食事を共にする。キュートな彼女に魅せられたジローは戸惑いながらも彼女と過ごし、そして別れの時を迎える。
その1年後、またもジローの誕生日に彼女は現れた。ところが、1年前と違い、無表情でどこか雰囲気が違う彼女に違和感を覚えるジロー。それもそのはず、なんと彼女の正体は、未来の自分が、自分を守るために作ったサイボーグだったのだ。ジローは戸惑いながらも、彼女との奇妙な同居生活を始めるが―――――


クァク・ジェヨンは「猟奇的な彼女」「僕の彼女を紹介します」が有名ですが、わたしはどっちも駄目でした。で。あまり有名でない「ラブストーリー」とか、脚本のみの「デイジー」は割と好き。この作品はどっちに出るかちょっと心配だったんだけど(笑)、ま、WOWOWだしってことで鑑賞。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:クァク・ジェヨン 綾瀬はるか 小出恵介 桐谷健太 吉高由里子 斉藤歩 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
ハッピーフライト 
2008年12月11日 (木) | EDIT |
 ユナイテッド・シネマとしまえんにて鑑賞
ハッピーフライトハッピーフライト
2008年/日本/103分
監督: 矢口史靖
出演: 田辺誠一/時任三郎/綾瀬はるか/吹石一恵/田畑智子
公開: 2008年11月15日
公式サイト

副操縦士の鈴木和博は、東京発ホノルル行き1980便の操縦で、機長昇格の試験に臨むことになっていたが、担当教官が威圧感のある原田典嘉機長に急遽変更となったことで、緊張がピークに達していた。新人CAの斎藤悦子は、1980便搭乗が初の国際線。集合に遅刻してしまったため、厳しいと評判のチーフパーサーの山崎麗子から早くも叱責を受ける。GSの木村菜採は搭乗客のクレーム対応しつつも、手のかかる後輩の面倒を見るのにうんざり。
整備場、管制塔、オペレーションコントロールセンター、あらゆる部署のスタッフたちが協力し合い、1980便は無事に離陸するのだが…


「ウォーターボーイズ」の矢口史靖の最新作ってことで、観てきました。そう言えば「スウィングガールズ」は観てないな。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:矢口史靖 田辺誠一 時任三郎 綾瀬はるか 吹石一恵 田畑智子 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
ザ・マジックアワー 
2008年06月28日 (土) | EDIT |
 ユナイテッド・シネマとしまえんにて鑑賞
ザ・マジックアワーザ・マジックアワー
2008年/日本/136分
監督: 三谷幸喜
出演: 佐藤浩市/妻夫木聡/深津絵里/綾瀬はるか/西田敏行
公式サイト
公開: 2008年06月07日


昔ながらの街並みを残す港町、守加護(すかご)。町を牛耳るギャングのボスである天塩幸之助の愛人、高千穂マリに手を出してしまったクラブの支配人、備後登。マリとの関係がボスにばれてしまい、マリと共に海に沈められそうになった備後は、咄嗟に、ボスが口にしていた幻の殺し屋、デラ富樫と知り合いだと言ってしまい、5日以内にボスの前にデラ富樫を連れてくれば、マリとのことは水に流すと言われる。備後はレストランの従業員と協力してデラ富樫を探すが、なかなか見つからない。窮地に追い込まれた備後は、無名の役者、村田大樹をデラ富樫に仕立て上げ、村田には映画の撮影と偽ってボスの前でデラ富樫を演じさせ、何とかこの窮地を逃れようとするが…


“マジックアワー”とは、「太陽は沈み切っていながら、まだ辺りが残光に照らされているほんのわずかな、しかし最も美しい時間帯」(Wikipediaより)のことを指す写真用語なんだって。三谷幸喜の造語かと思った。日本古来の言い方では、“逢魔時”と言いますね。写真をやらないわたしは、そっちの方が頭に浮かびます。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:三谷幸喜 佐藤浩市 妻夫木聡 深津絵里 綾瀬はるか 西田敏行 小日向文世 寺島進 戸田恵子 伊吹吾郎 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。