HOME > 豊川悦司
2010年10月11日 (月) | EDIT |
■ 日本テレビにて鑑賞
20世紀少年〈最終章〉 ぼくらの旗
2009年/日本/155分
監督: 堤幸彦
出演: 唐沢寿明/豊川悦司/常盤貴子/香川照之/平愛梨
死のウィルスが撒かれてから2年経ったともだち暦3年(2017年)、東京の周辺は高い壁を張り巡らされ、容易には侵入できないようになっていた。“ともだち”は世界大統領として君臨し、“しんよげんの書”に基づいて8月20日に人類は滅亡すると予言、ヨシツネは“源氏一派”、カンナはより過激な“氷の女王一派”としてレジスタンス活動を続けており、カンナは8月20日に武装蜂起することを呼びかけていた。マルオは国民的歌手、春波男のマネージャーとなっていたが、情報を元に、ケンヂの姉キリコが身を潜めているというコミュニティを訪ね、ケロヨンとキリコに再会する。壁を乗り越え東京に侵入することに成功したオッチョは、ラジオから流れてくるケンヂの音楽を聴いて、“血のおおみそか”以来行方不明となっているケンヂが生きているのではないかと思い始める。オッチョはユキジたちと死のウィルスを撒き散らすことを阻止するために行動し、カンナは少しでもウィルスから人々を守ろうと、万博公園でコンサートを開くことを思いつく。その頃、やはり生きていたケンヂは矢吹丈と名乗り、東京に入り込むことに成功していた―――――
はい、3部作の最後です。

2009年/日本/155分
監督: 堤幸彦
出演: 唐沢寿明/豊川悦司/常盤貴子/香川照之/平愛梨
死のウィルスが撒かれてから2年経ったともだち暦3年(2017年)、東京の周辺は高い壁を張り巡らされ、容易には侵入できないようになっていた。“ともだち”は世界大統領として君臨し、“しんよげんの書”に基づいて8月20日に人類は滅亡すると予言、ヨシツネは“源氏一派”、カンナはより過激な“氷の女王一派”としてレジスタンス活動を続けており、カンナは8月20日に武装蜂起することを呼びかけていた。マルオは国民的歌手、春波男のマネージャーとなっていたが、情報を元に、ケンヂの姉キリコが身を潜めているというコミュニティを訪ね、ケロヨンとキリコに再会する。壁を乗り越え東京に侵入することに成功したオッチョは、ラジオから流れてくるケンヂの音楽を聴いて、“血のおおみそか”以来行方不明となっているケンヂが生きているのではないかと思い始める。オッチョはユキジたちと死のウィルスを撒き散らすことを阻止するために行動し、カンナは少しでもウィルスから人々を守ろうと、万博公園でコンサートを開くことを思いつく。その頃、やはり生きていたケンヂは矢吹丈と名乗り、東京に入り込むことに成功していた―――――
はい、3部作の最後です。
[READ MORE...]
スポンサーサイト
2010年09月27日 (月) | EDIT |
■ 日本テレビにて鑑賞
20世紀少年〈第2章〉 最後の希望
2008年/日本/139分
監督: 堤幸彦
出演: 豊川悦司/常盤貴子/平愛梨/香川照之/藤木直人
世界を恐怖に落とし入れた“血のおおみそか”から15年―――――。“血のおおみそか”を企てたテロリスト、遠藤ケンヂから日本を救ったとして、“ともだち”は崇め奉られ、そんな中、高校生になったケンヂの姪カンナはケンヂを信じ、テロリストではないと発言をするため、問題児として扱われていた。中国人マフィアが殺される事件が起き、カンナは、その犯人を見たというニューハーフのブリトニーを、ひょんなことから知り合った蝶野刑事とかくまうことになる。しかしブリトニーは殺されてしまい、カンナはクラスメイトの小泉響子と共に、ブリトニーが恐ろしいものを見たという“ともだちランド”へ研修として行くことになる。そこで、ケンヂの仲間のテロリストとして指名手配されているヨシツネと会い、“ともだちランド”に隠された謎を探っていくが―――――
はい、頑張って2作目も観てますよ。

2008年/日本/139分
監督: 堤幸彦
出演: 豊川悦司/常盤貴子/平愛梨/香川照之/藤木直人
世界を恐怖に落とし入れた“血のおおみそか”から15年―――――。“血のおおみそか”を企てたテロリスト、遠藤ケンヂから日本を救ったとして、“ともだち”は崇め奉られ、そんな中、高校生になったケンヂの姪カンナはケンヂを信じ、テロリストではないと発言をするため、問題児として扱われていた。中国人マフィアが殺される事件が起き、カンナは、その犯人を見たというニューハーフのブリトニーを、ひょんなことから知り合った蝶野刑事とかくまうことになる。しかしブリトニーは殺されてしまい、カンナはクラスメイトの小泉響子と共に、ブリトニーが恐ろしいものを見たという“ともだちランド”へ研修として行くことになる。そこで、ケンヂの仲間のテロリストとして指名手配されているヨシツネと会い、“ともだちランド”に隠された謎を探っていくが―――――
はい、頑張って2作目も観てますよ。
2010年09月20日 (月) | EDIT |
■ 日本テレビにて鑑賞
20世紀少年
2008年/日本/142分
監督: 堤幸彦
出演: 唐沢寿明/豊川悦司/常盤貴子/香川照之/石塚英彦
1997年、東京。ロック歌手を目指していたケンヂは、夢破れ、失踪した姉キリコの娘カンナの面倒を見ながら親の経営するコンビニを手伝っていた。近所に住む大学教授一家が行方不明になったり、全身の血が抜き取られた不気味な死体が各地で見つかるなど、不審な事件が続く中、開催された同窓会で、“ともだち”が教祖となっているカルト教団のことが話題になる。ともだちの教えが“よげんの書”といい、ケンヂが子供の頃にオッチョたち仲間と秘密基地で作ったものと似通っていたからだった。それは、20世紀の終わり、2000年に悪の組織が謎の疫病を流行らせ世界征服を企み、ケンヂたちがそれを阻止するために立ち上がるというものだった。秘密基地の存在を知る同級生の誰かが“ともだち”なのかと疑うが、時を同じくして、同級生のドンキーが飛び降り自殺をする。ドンキーが残した手紙から、ドンキーは自殺ではなく殺されたのであり、“ともだち”が“よげんの書”を実現しようとしていると知ったケンヂたちは、“ともだち”を倒すために立ち上がるが―――――
原作を読んでいないので、映画化の時点では全く興味がなかったのですが、3部作をまとめてテレビでやるというので、録画してみました。

2008年/日本/142分
監督: 堤幸彦
出演: 唐沢寿明/豊川悦司/常盤貴子/香川照之/石塚英彦
1997年、東京。ロック歌手を目指していたケンヂは、夢破れ、失踪した姉キリコの娘カンナの面倒を見ながら親の経営するコンビニを手伝っていた。近所に住む大学教授一家が行方不明になったり、全身の血が抜き取られた不気味な死体が各地で見つかるなど、不審な事件が続く中、開催された同窓会で、“ともだち”が教祖となっているカルト教団のことが話題になる。ともだちの教えが“よげんの書”といい、ケンヂが子供の頃にオッチョたち仲間と秘密基地で作ったものと似通っていたからだった。それは、20世紀の終わり、2000年に悪の組織が謎の疫病を流行らせ世界征服を企み、ケンヂたちがそれを阻止するために立ち上がるというものだった。秘密基地の存在を知る同級生の誰かが“ともだち”なのかと疑うが、時を同じくして、同級生のドンキーが飛び降り自殺をする。ドンキーが残した手紙から、ドンキーは自殺ではなく殺されたのであり、“ともだち”が“よげんの書”を実現しようとしていると知ったケンヂたちは、“ともだち”を倒すために立ち上がるが―――――
原作を読んでいないので、映画化の時点では全く興味がなかったのですが、3部作をまとめてテレビでやるというので、録画してみました。
2009年11月20日 (金) | EDIT |
■ WOWOWにて鑑賞
接吻
2006年/日本/108分
監督: 万田邦敏
出演: 小池栄子/豊川悦司/仲村トオル
公式サイト
他人と上手く付き合うことが出来ない地味なOL、遠藤京子は、ある日、自身とは無関係な一家3人を意味もなく殺し、自ら警察に電話をかけマスコミの前で逮捕された坂口秋生の謎の微笑に魅了される。このひとは、自分と同じものだ―――――そう直感した京子は、坂口について書かれた記事を集め、彼についての情報をノートに書き綴る。坂口は黙秘を続けており、国選弁護士として付いた長谷川は、自分は坂口の味方だと告げ、事件の詳細を語るように諭したものの、全く反応のない坂口になすすべもなかった。初公判の日に、長谷川は京子から声をかけられ、坂口に差し入れをしたいので、自分のことを坂口に話して欲しいと頼まれる。坂口のことを自分と重ね合わせ、他人とは思えないのだと言う京子に、始めは坂口の心情を知ろうと近付いた長谷川だったが、いつの間にか彼女に惹かれ始める―――――
劇場で観たかったんだけど、観逃してしまっていた作品です。

2006年/日本/108分
監督: 万田邦敏
出演: 小池栄子/豊川悦司/仲村トオル
公式サイト
他人と上手く付き合うことが出来ない地味なOL、遠藤京子は、ある日、自身とは無関係な一家3人を意味もなく殺し、自ら警察に電話をかけマスコミの前で逮捕された坂口秋生の謎の微笑に魅了される。このひとは、自分と同じものだ―――――そう直感した京子は、坂口について書かれた記事を集め、彼についての情報をノートに書き綴る。坂口は黙秘を続けており、国選弁護士として付いた長谷川は、自分は坂口の味方だと告げ、事件の詳細を語るように諭したものの、全く反応のない坂口になすすべもなかった。初公判の日に、長谷川は京子から声をかけられ、坂口に差し入れをしたいので、自分のことを坂口に話して欲しいと頼まれる。坂口のことを自分と重ね合わせ、他人とは思えないのだと言う京子に、始めは坂口の心情を知ろうと近付いた長谷川だったが、いつの間にか彼女に惹かれ始める―――――
劇場で観たかったんだけど、観逃してしまっていた作品です。
2007年06月24日 (日) | EDIT |
■ WOWOWにて鑑賞
犯人に告ぐ
2007年/日本/118分
監督: 瀧本智行
出演: 豊川悦司/石橋凌/片岡礼子/小澤征悦/井川遥
公式サイト
公開: 2007年10月27日
2000年12月31日、5歳の男の子を誘拐した犯人は3000万円の身代金を要求した。些細なミスから人質は殺されてしまい、犯人も逮捕することが出来なかった神奈川県警は、事件に当たっていた巻島史彦刑事を捜査責任者として対応させる。しかし巻島は記者会見で醜態を晒し、左遷されてしまう。そして6年後、川崎では男児連続殺人事件が起こっており、“バッドマン”と名乗る犯人は犯行声明文を送りつけ、自分の犯罪を誇示していた。曾根要介県警本部長は巻島を呼び戻し、川崎男児連続殺人事件の捜査責任者として据える。曾根には、煮詰まっているこの事件の打開策として、マスコミを使い、犯人を挑発してあぶり出すことに狙いがあった。そして巻島がニュース番組に出演し、犯人に呼びかけると、狙い通り“バッドマン”からの手紙が届く―――――
今秋公開を前に、一夜限りの放送…だそうな。ま、そりゃそうだ。劇場に人入らなくなっちゃう。ちらしもまだ見かけたことがないし、ちらしゲットしたらまた映像UPするっつーことで。
2007年08月16日追記 
ちらしゲットしましたので、画像UP~

2007年/日本/118分
監督: 瀧本智行
出演: 豊川悦司/石橋凌/片岡礼子/小澤征悦/井川遥
公式サイト
公開: 2007年10月27日
2000年12月31日、5歳の男の子を誘拐した犯人は3000万円の身代金を要求した。些細なミスから人質は殺されてしまい、犯人も逮捕することが出来なかった神奈川県警は、事件に当たっていた巻島史彦刑事を捜査責任者として対応させる。しかし巻島は記者会見で醜態を晒し、左遷されてしまう。そして6年後、川崎では男児連続殺人事件が起こっており、“バッドマン”と名乗る犯人は犯行声明文を送りつけ、自分の犯罪を誇示していた。曾根要介県警本部長は巻島を呼び戻し、川崎男児連続殺人事件の捜査責任者として据える。曾根には、煮詰まっているこの事件の打開策として、マスコミを使い、犯人を挑発してあぶり出すことに狙いがあった。そして巻島がニュース番組に出演し、犯人に呼びかけると、狙い通り“バッドマン”からの手紙が届く―――――
今秋公開を前に、一夜限りの放送…だそうな。ま、そりゃそうだ。劇場に人入らなくなっちゃう。ちらしもまだ見かけたことがないし、ちらしゲットしたらまた映像UPするっつーことで。


ちらしゲットしましたので、画像UP~
2006年10月07日 (土) | EDIT |
■ シネ・リーブル池袋にて鑑賞
フラガール
2006年/日本/120分
監督: 李相日
出演: 松雪泰子/豊川悦司/蒼井優/山崎静代/岸部一徳
公式サイト
公開: 2006年09月23日
昭和40年。あちこちで炭坑の閉鎖が相次いでおり、福島県の常磐炭坑も同様に閉鎖が決まり、従業員たちは解雇されることになった。炭鉱会社は町の再興をかけてハワイアンセンターを設立することが決定しており、フラを踊るハワイアンダンサーを募集していた。親友の早苗に誘われて、紀美子は気が乗らないままに説明会に足を運ぶ。結局、集まったのは紀美子、早苗、初子と小百合の4人だけ。東京からわざわざ呼んだという、元SKDのダンサー平山まどかは、事情があり東京にいられなくなったために渋々やってきたとは言え、こんなところにいたくないと言う態度を前面に出していた。しかし、紀美子たちの熱意に押されてフラを教え始めたまどかも、次第に本気になっていく。炭坑閉鎖に反対する町の人、家族とのしがらみ、それぞれの事情を乗り越えて、紀美子たちはプロのダンサーになっていく―――――
この映画館、上映前に良くある「携帯電話の電源をお切り下さい」「隣の人とのお喋りはご遠慮下さい」みたいのをやらないんだよね。そのせいか、今回の一部の客のマナーは最悪でした。
喋るオッサン、バカップル、上映中に携帯を開くオヤジ…
お前ら全員体育館の裏に来いや (゚Д゚)ゴルァ!!

2006年/日本/120分
監督: 李相日
出演: 松雪泰子/豊川悦司/蒼井優/山崎静代/岸部一徳
公式サイト
公開: 2006年09月23日
昭和40年。あちこちで炭坑の閉鎖が相次いでおり、福島県の常磐炭坑も同様に閉鎖が決まり、従業員たちは解雇されることになった。炭鉱会社は町の再興をかけてハワイアンセンターを設立することが決定しており、フラを踊るハワイアンダンサーを募集していた。親友の早苗に誘われて、紀美子は気が乗らないままに説明会に足を運ぶ。結局、集まったのは紀美子、早苗、初子と小百合の4人だけ。東京からわざわざ呼んだという、元SKDのダンサー平山まどかは、事情があり東京にいられなくなったために渋々やってきたとは言え、こんなところにいたくないと言う態度を前面に出していた。しかし、紀美子たちの熱意に押されてフラを教え始めたまどかも、次第に本気になっていく。炭坑閉鎖に反対する町の人、家族とのしがらみ、それぞれの事情を乗り越えて、紀美子たちはプロのダンサーになっていく―――――
この映画館、上映前に良くある「携帯電話の電源をお切り下さい」「隣の人とのお喋りはご遠慮下さい」みたいのをやらないんだよね。そのせいか、今回の一部の客のマナーは最悪でした。
喋るオッサン、バカップル、上映中に携帯を開くオヤジ…
お前ら全員体育館の裏に来いや (゚Д゚)ゴルァ!!
2006年09月15日 (金) | EDIT |
■ シネ・リーブル池袋にて鑑賞
LOFT ロフト
2005年/日本/115分
監督: 黒沢清
出演: 中谷美紀/豊川悦司/西島秀俊/安達祐実/鈴木砂羽
公式サイト
公開: 2006年09月09日
作家の春名礼子は、スランプで行き詰っていた。体に変調をきたしていたこともあり、環境を変えるために、担当編集者の木島が探してきた郊外の一軒家に引っ越す。礼子は、家の隣にある施設に、怪しげな男が人の大きさもある荷物を運び込むところを目撃する。業者から、隣の施設は大学の研修所だと聞いた礼子は、調べていくうちに、先日目撃した男は吉岡という名の考古学の教授で、吉岡が1000年前のミイラを沼から発見したという記事を見つける。そして、鍵がかかっていなかった研修所に忍び込んだ礼子は、そこで女性のミイラを発見する。吉岡は、大学には無断で研修所にミイラを持ち込んでいたのだった。ある日、大学の学生たちが研修所にやってくることになったため、吉岡は礼子にミイラを2~3日預かってくれるように頼みに来る。ミイラを預かったその日から、礼子の周りで奇妙な出来事が起こり始める…
黒沢清は「回路」以来。「回路」がいまいち合わなかったのでちょっと不安だったんだけど、時間も空いていたので、チャレンジ!

2005年/日本/115分
監督: 黒沢清
出演: 中谷美紀/豊川悦司/西島秀俊/安達祐実/鈴木砂羽
公式サイト
公開: 2006年09月09日
作家の春名礼子は、スランプで行き詰っていた。体に変調をきたしていたこともあり、環境を変えるために、担当編集者の木島が探してきた郊外の一軒家に引っ越す。礼子は、家の隣にある施設に、怪しげな男が人の大きさもある荷物を運び込むところを目撃する。業者から、隣の施設は大学の研修所だと聞いた礼子は、調べていくうちに、先日目撃した男は吉岡という名の考古学の教授で、吉岡が1000年前のミイラを沼から発見したという記事を見つける。そして、鍵がかかっていなかった研修所に忍び込んだ礼子は、そこで女性のミイラを発見する。吉岡は、大学には無断で研修所にミイラを持ち込んでいたのだった。ある日、大学の学生たちが研修所にやってくることになったため、吉岡は礼子にミイラを2~3日預かってくれるように頼みに来る。ミイラを預かったその日から、礼子の周りで奇妙な出来事が起こり始める…
黒沢清は「回路」以来。「回路」がいまいち合わなかったのでちょっと不安だったんだけど、時間も空いていたので、チャレンジ!
| HOME |