fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > 鈴木京香
清須会議 
2014年01月08日 (水) | EDIT |
 ヒューマントラストシネマ渋谷にて鑑賞
清須会議清須会議
2013年/日本/138分
監督: 三谷幸喜
出演: 役所広司/大泉洋/小日向文世/佐藤浩市/妻夫木聡
公式サイト
公開: 2013年11月09日

天正10年、織田信長は天下統一を目の前にしながらも、本能寺の変にて命を落とす。信長の長男、信忠も討ち死にし、筆頭宿老の柴田勝家と丹羽長秀は、尾張清須城に宿老たちを集め、織田家の跡目と領土分配を決める会議を開こうと考える。集まったのは、2人の他に、信長を殺した明智光秀を討ち取った羽柴秀吉。そして滝川一益は遠方におり、到着が遅れていたため、一益を待つ間、勝家と長秀は、信長の三男、信孝を後継者として担ぐことに。一方、秀吉は次男の信雄に接近する。勝家と秀吉、そして信長の妹、お市や、急遽宿老となった池田恒興、周りの者たちもそれぞれの思惑があり、お互いに腹の探り合いが始まる―――――


観るかどうか迷っていたのですが、とりあえず初笑い出来ると思い、行ってきました。
[READ MORE...]
スポンサーサイト




記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:三谷幸喜 役所広司 大泉洋 小日向文世 佐藤浩市 妻夫木聡 西田敏行 鈴木京香 剛力彩芽 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
沈まぬ太陽 
2009年10月28日 (水) | EDIT |
 ユナイテッド・シネマとしまえんにて鑑賞
沈まぬ太陽沈まぬ太陽
2009年/日本/202分
監督: 若松節朗
出演: 渡辺謙/三浦友和/松雪泰子/鈴木京香/石坂浩二
公式サイト
公開: 2009年10月24日


日本のナショナル・フラッグ・キャリアである国民航空創立35周年パーティーの日、羽田を飛び立ったNAL123便が群馬県御巣鷹山に墜落、520名もの犠牲者を出す大惨事が起こる。遺族の世話をする遺族係に配属された恩地元は、遺族の嘆きを感じながら、自身の過去を振り返っていた。
1962年、国民航空労働組合の委員長を務めていた恩地は、空の安全を守り抜くために、労組副委員長である行天四郎と共に会社と粘り強く交渉し、要求を勝ち取る。しかしその後、恩地はカラチへの海外勤務という報復人事を受ける。2年間で日本に戻すこと、そして他の組合員には報復人事をしないことを条件にカラチへ向かう恩地。しかし2年後、恩地はテヘランへの異動を命じられ、盟友であった行天は出世と引き換えに組合運動から足を洗っていた。取締役の八馬から、組合活動から手を引くことを条件に日本へ戻すことを提案されるが、仲間を思い応じようとしない恩地に、会社はさらに過酷な道を敷く―――――


原作はかなり前に読みました。ので、詳細は忘れてしまっている状態。でも面白くて一気に読んだ記憶があります。山崎豊子の小説はみんなそんな感じかも。
この小説は映画化するまでに紆余曲折あったらしく、モデルとなった日航が小説や映画化に関して不快感を示していることもあって、かなり話題になっていますね。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:若松節朗 渡辺謙 三浦友和 松雪泰子 鈴木京香 石坂浩二 品川徹 山崎豊子 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。