fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > 麻生久美子
シーサイドモーテル 
2011年08月21日 (日) | EDIT |
 WOWOWにて鑑賞
シーサイドモーテルシーサイドモーテル
2010年/日本/103分
監督: 守屋健太郎
出演: 生田斗真/麻生久美子/山田孝之/玉山鉄二/成海璃子
公式サイト

山間にあるのに何故か名前にシーサイドとついているさびれたモーテル。
103号室にチェックインしたインチキ化粧品の営業マン、亀田雅之は、この仕事に嫌気が差していた。そこへ、デリヘル嬢のキャンディが部屋を間違えてやってくる。彼女に化粧品を売りつけようとする亀田と、亀田を誘惑して仕事をしようとするキャンディ。
借金を踏み倒して、恋人の二宮留衣と202号室にチェックインした朝倉陽介。そこへ、借金の取り立てに相田敏夫と手下が追ってくる。敏夫は伝説の拷問屋ペペを呼び出して、金のありかを吐かせようとする。
203号室では、EDに悩むスーパーの社長、太田勝俊が妻美咲と2人で旅行に来ていた。気分が変われば大丈夫と思ったがやはり役に立たず、太田は美咲を部屋から追い出し、デリヘル嬢を呼び出しEDを何とかしようと企んでいた。
キャバクラ嬢マリンに入れあげて、200万をつぎ込み、遂に旅行に連れ出すことに成功した石塚達也。車が故障したことにして、シーサイドモーテルの102号室にチェックインする。
それぞれの思惑を秘めて、夜は更けていく―――――


劇場に観に行こうと思っていたんですが、評価がいまいちだったのと時間も合わなかったので、結局見送りました。この手の奴はWOWOWさまさまですわ。
[READ MORE...]
スポンサーサイト




記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:WOWOWで観た映画
GENRE:映画
TAG:守屋健太郎 生田斗真 麻生久美子 山田孝之 玉山鉄二 成海璃子 古田新太 温水洋一 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
夕凪の街 桜の国 
2007年08月29日 (水) | EDIT |
 シネ・リーブル池袋にて鑑賞
夕凪の街 桜の国夕凪の街 桜の国
2007年/日本/118分
監督: 佐々部清
出演: 田中麗奈/麻生久美子/吉沢悠/中越典子/伊崎充則
公式サイト
公開: 2007年07月28日

昭和33年、戦争が終わってから13年が経っていた。平野皆実は昭和20年08月06日、広島で原爆に遭い父親と妹を亡くし、生き延びた母と2人暮らし。弟の旭は、水戸に住む叔父の家に疎開していたため被爆は免れたが、そのまま叔父の家の養子になり、皆実たちとは離れて暮らしていた。皆実は同僚の打越と思いを交わすが、ついに原爆症を発症してしまう。
そして、それから50年後の東京。石川七波と弟・凪生は、父親の旭が最近様子が変であることを気にしていた。ある夜、旭は七波と凪生に黙って家を出る。怪しく思った七波は旭の後を付けるが、旭の行き先は広島だった。父親の出身が広島だったことに思い至った七波は、父親の後を付けながら、その背景に思いを馳せていく―――――


知人が良かったと誉めていたので、再びシネ・リーブルへ。1週間に2回も行っちゃったわ~ (* ̄∇ ̄*) エヘヘ
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:佐々部清 田中麗奈 麻生久美子 吉沢悠 中越典子 伊崎充則 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
涙そうそう 
2006年10月12日 (木) | EDIT |
 ユナイテッド・シネマとしまえんにて鑑賞
涙そうそう涙そうそう
2006年/日本/118分
監督: 土井裕泰
出演: 妻夫木聡/長澤まさみ/麻生久美子/小泉今日子
公式サイト
公開: 2006年09月30日


荒垣洋太郎とカオルは、洋太郎が8歳の時に、両親の再婚によって家族になった。その後、父親は家族を捨てて出ていき、母親も病気になり幼い兄妹を残して死んでしまう。洋太郎は、「カオルを守ってあげるのよ」という母の残した言葉を胸に、妹カオルを大切に守ってきた。本島の高校に合格したのを機に、カオルは今までオバァと暮らしていた島を出て、洋太郎と2人暮らしをすることになる。久しぶりに会うカオルはすっかり大人びており、そのくせ昔のように無邪気に「にーにー」と慕ってくるため、どぎまぎする洋太郎。洋太郎は、いつか自分の店を持つことを夢見て、居酒屋でアルバイトをしていた。漸く資金も貯まり、居酒屋の客の力添えもあって開店まで漕ぎ着けた洋太郎だったが、騙されて店はパーになり、おまけに借金を背負ってしまう。カオルは洋太郎を支えようとするが、カオルに負担をかけたくない洋太郎は心配するなと言うばかり。やがてカオルは大学に合格し、家を出て一人暮らしをすると言い出す。実はカオルは父親と再会し、洋太郎とは血の繋がらない兄妹だと知ってしまっていたのだった―――――


いやもーガラ空き。水曜日じゃないせいもあるかもしれないけど、ほぼ貸し切りか?って感じでした。あんなに空いている劇場で映画を観たのは久しぶりだ。大丈夫か? あの映画館。。。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:土井裕泰 妻夫木聡 長澤まさみ 麻生久美子 小泉今日子 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。