HOME > ランキング
2016年12月27日 (火) | EDIT |
11月に劇場&試写会で観たのは9本。
もう12月も終わろうかと言うこの時期、やっと11月分鑑賞のレビューを終えました。。。仕事が込んできたのもあるけど、ちょっと時間かかりすぎだねー。
12月公開の気になる映画 
鑑賞済 
こんな感じでしょうか。だいぶ絞りました。今年中に…っていってもあと数日しかないし!
他にオススメがあれば教えてくださいませ。
もう12月も終わろうかと言うこの時期、やっと11月分鑑賞のレビューを終えました。。。仕事が込んできたのもあるけど、ちょっと時間かかりすぎだねー。


- 16日公開
- ドント・ブリーズ/公式サイト
これは予告を観た時から、むっちゃ怖そう!と思っていました。今年中に観られるかなー - ヒトラーの忘れもの/公式サイト
第28回TIFFのコンペ作品ですね。当時は観なかったんだけど、ちょっと気になります。 - ストーンウォール/公式サイト
いつものエメリッヒとは毛色が違う感じ?で、ちょっと気になります。
17日公開
24日公開


- 17日公開
- ニーゼと光のアトリエ
こんな感じでしょうか。だいぶ絞りました。今年中に…っていってもあと数日しかないし!

他にオススメがあれば教えてくださいませ。
スポンサーサイト
2016年03月05日 (土) | EDIT |
国内ボックスオフィス
2016年02月27日~28日
Sexy Zoneの中島健人主演の「黒崎くんの言いなりになんてならない」が初登場1位。若い子が入っているんだろうなあ。 4位の「ザ・ブリザード」は、予告を観た限りではどーにも既視感がすごくて観る気が失せる。実話らしいんですけどね。 タラの「ヘイトフル・エイト」は9位でした。168分というアホみたいな上映時間がネックなのではとも思いますが。
全米ボックスオフィス
2016年02月26日~28日
こちらは「デッドプール」が首位を守り、新作は3作。2位の「ゴッド・オブ・エジプト」はジェラルド・バトラー主演。個人的に注目しているイケメン(笑)ニコライ・コスター=ワルドーも出ていますが、面白そうな雰囲気はしない。5位の「EDDIE THE EAGLE」は、イギリス史上初のスキージャンプオリンピック代表選手マイケル・エドワーズの伝記もの。タロン・エガートン主演、ヒューさまも出ています。 6位の「TRIPLE 9」はケイシー・アフレック主演のクライムサスペンス。共演にキウェテル・イジョフォー、ウッディ・ハレルソンとキャストだけでかなり興味惹かれるわ。

1. | 初 | 黒崎くんの言いなりになんてならない | 公式サイト |
2. | ![]() |
オデッセイ | 公式サイト |
3. | ![]() |
公式サイト | |
4. | 初 | ザ・ブリザード | 公式サイト |
5. | ![]() |
Born in the EXILE ~三代目J Soul Brothersの奇跡~ | 公式サイト |
6. | ![]() |
X-ミッション | |
7. | ![]() |
スター・ウォーズ フォースの覚醒 | 公式サイト |
8. | ![]() |
さらば あぶない刑事 | 公式サイト |
9. | 初 | ヘイトフル・エイト | 公式サイト |
10. | ![]() |
ガールズ&パンツァー 劇場版 | 公式サイト |
Sexy Zoneの中島健人主演の「黒崎くんの言いなりになんてならない」が初登場1位。若い子が入っているんだろうなあ。 4位の「ザ・ブリザード」は、予告を観た限りではどーにも既視感がすごくて観る気が失せる。実話らしいんですけどね。 タラの「ヘイトフル・エイト」は9位でした。168分というアホみたいな上映時間がネックなのではとも思いますが。
全米ボックスオフィス

1. | ![]() |
デッドプール | 公式サイト(英語) |
2. | 初 | ゴッド・オブ・エジプト | 公式サイト(英語) |
3. | ![]() |
KUNG FU PANDA 3 | 公式サイト(英語) |
4. | ![]() |
復活 | 公式サイト(英語) |
5. | 初 | EDDIE THE EAGLE | 公式サイト(英語) |
6. | 初 | TRIPLE 9 | 公式サイト<(英語)/a> |
7. | ![]() |
HOW TO BE SINGLE | 公式サイト(英語) |
8. | ![]() |
THE WITCH | 公式サイト(英語) |
9. | ![]() |
RACE | 公式サイト(英語) |
10. | ![]() |
レヴェナント:蘇えりし者 | 公式サイト |
こちらは「デッドプール」が首位を守り、新作は3作。2位の「ゴッド・オブ・エジプト」はジェラルド・バトラー主演。個人的に注目しているイケメン(笑)ニコライ・コスター=ワルドーも出ていますが、面白そうな雰囲気はしない。5位の「EDDIE THE EAGLE」は、イギリス史上初のスキージャンプオリンピック代表選手マイケル・エドワーズの伝記もの。タロン・エガートン主演、ヒューさまも出ています。 6位の「TRIPLE 9」はケイシー・アフレック主演のクライムサスペンス。共演にキウェテル・イジョフォー、ウッディ・ハレルソンとキャストだけでかなり興味惹かれるわ。






THEMA:興行収入ランキング
GENRE:映画
TAG:国内&全米ボックスオフィス[2016年02月]
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2016年02月25日 (木) | EDIT |
国内ボックスオフィス
2016年02月20日~21日
ランキングはどうしても後回しにしがちで、1か月近く間が空いちゃった。でも上位はそんなに変わっていなかったりするんだよね。
新作は3作。「X-ミッション」は3位。意外に入ってますね。7位の「SHERLOCK シャーロック 忌まわしき花嫁」はドラマの劇場版。っていうか、海外ドラマってそんなに観ている人いるの? 日本ではBSで放映していたようだけども。9位の「同級生」はBL漫画のアニメ化です。結構入るもんなんだねえ。
全米ボックスオフィス
2016年02月19日~21日
こちらも上位は変わらず、新作は3作。3位の「RISEN」はイエス・キリストの復活を、ローマ帝国軍司令官側から描いたもの。主演はジョセフ・ファインズ。兄貴は名前を言えないあの人でお馴染みだけど、弟はなんかちょっと久しぶりに観たぞ。4位の「THE WITCH」はホラーらしいが、紹介映像も観ていないので詳細不明。6位の「RACE」は、ベルリンオリンピックで陸上4冠を達成したジェシー・オーエンスの伝記です。

1. | ![]() |
オデッセイ | 公式サイト |
2. | ![]() |
公式サイト | |
3. | 初 | X-ミッション | |
4. | ![]() |
さらば あぶない刑事 | 公式サイト |
5. | ![]() |
スター・ウォーズ フォースの覚醒 | 公式サイト |
6. | ![]() |
Born in the EXILE ~三代目J Soul Brothersの奇跡~ | 公式サイト |
7. | 初 | SHERLOCK シャーロック 忌まわしき花嫁 | 公式サイト |
8. | ![]() |
ガールズ&パンツァー 劇場版 | 公式サイト |
9. | 初 | 同級生 | 公式サイト |
10. | ![]() |
映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン! | 公式サイト |
ランキングはどうしても後回しにしがちで、1か月近く間が空いちゃった。でも上位はそんなに変わっていなかったりするんだよね。
新作は3作。「X-ミッション」は3位。意外に入ってますね。7位の「SHERLOCK シャーロック 忌まわしき花嫁」はドラマの劇場版。っていうか、海外ドラマってそんなに観ている人いるの? 日本ではBSで放映していたようだけども。9位の「同級生」はBL漫画のアニメ化です。結構入るもんなんだねえ。
全米ボックスオフィス

1. | ![]() |
デッドプール | 公式サイト(英語) |
2. | ![]() |
KUNG FU PANDA 3 | 公式サイト(英語) |
3. | 初 | RISEN | 公式サイト(英語) |
4. | 初 | THE WITCH | 公式サイト(英語) |
5. | ![]() |
HOW TO BE SINGLE | 公式サイト(英語) |
6. | 初 | RACE | 公式サイト(英語) |
7. | ![]() |
ZOOLANDER 2 | 公式サイト(英語) |
8. | ![]() |
スター・ウォーズ フォースの覚醒 | 公式サイト |
9. | ![]() |
レヴェナント:蘇えりし者 | 公式サイト |
10. | ![]() |
ヘイル、シーザー! | 公式サイト |
こちらも上位は変わらず、新作は3作。3位の「RISEN」はイエス・キリストの復活を、ローマ帝国軍司令官側から描いたもの。主演はジョセフ・ファインズ。兄貴は名前を言えないあの人でお馴染みだけど、弟はなんかちょっと久しぶりに観たぞ。4位の「THE WITCH」はホラーらしいが、紹介映像も観ていないので詳細不明。6位の「RACE」は、ベルリンオリンピックで陸上4冠を達成したジェシー・オーエンスの伝記です。






THEMA:興行収入ランキング
GENRE:映画
TAG:国内&全米ボックスオフィス[2016年02月]
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2016年02月05日 (金) | EDIT |
国内ボックスオフィス
2016年01月30日~31日
映画レビューに追われて、ランキング記事はちょっと間が空いてしまいました。
「信長協奏曲 」が首位を守る中、新作は3作。あぶ刑事はなんと2位。往年のファンが観に行くしな~。でも間が空きすぎて、どんなだったか忘れちゃったよ。忘れても観られるようにはなっているんだろうけど。ハゲのジョニデが観られる「ブラック・スキャンダル」は4位。ハゲてもジョニデはジョニデですな。ジャパニーズホラー「残穢【ざんえ】 ―住んではいけない部屋―」は5位でした。
全米ボックスオフィス
2016年01月29日~31日
ドリームワークスのアニメ「カンフー・パンダ」最新作が初登場1位。3作目とは、そんなに人気があるんですね。声優はすっごく豪華ですけど。4位の「ザ・ブリザード」は日本でも02月27日公開予定。例によって例のごとく、横文字ですが原題とは全然違います。予告編では確かに吹雪いてますが。

1. | ![]() |
公式サイト | |
2. | 初 | さらば あぶない刑事 | 公式サイト |
3. | ![]() |
スター・ウォーズ フォースの覚醒 | 公式サイト |
4. | 初 | ブラック・スキャンダル | |
5. | 初 | 残穢【ざんえ】 ―住んではいけない部屋― | |
6. | ![]() |
手裏剣戦隊ニンニンジャーVSトッキュウジャー THE MOVIE 忍者・イン・ワンダーランド | 公式サイト |
7. | ![]() |
映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン! | 公式サイト |
8. | ![]() |
パディントン | 公式サイト |
9. | ![]() |
シーズンズ 2万年の地球旅行 | 公式サイト |
10. | ![]() |
orange―オレンジ― | 公式サイト |
映画レビューに追われて、ランキング記事はちょっと間が空いてしまいました。
「
全米ボックスオフィス

1. | 初 | KUNG FU PANDA 3 | 公式サイト(英語) |
2. | ![]() |
レヴェナント:蘇えりし者 | 公式サイト |
3. | ![]() |
スター・ウォーズ フォースの覚醒 | 公式サイト |
4. | 初 | ザ・ブリザード | 公式サイト |
5. | ![]() |
RIDE ALONG 2 | 公式サイト(英語) |
6. | ![]() |
THE BOY | 公式サイト(英語) |
7. | ![]() |
DIRTY GRANDPA | 公式サイト(英語) |
8. | ![]() |
フィフス・ウェイブ | 公式サイト |
9. | ![]() |
13 HOURS: THE SECRET SOLDIERS OF BENGHAZI | 公式サイト(英語) |
10. | ![]() |
FIFTY SHADES OF BLACK | 公式サイト(英語) |
ドリームワークスのアニメ「カンフー・パンダ」最新作が初登場1位。3作目とは、そんなに人気があるんですね。声優はすっごく豪華ですけど。4位の「ザ・ブリザード」は日本でも02月27日公開予定。例によって例のごとく、横文字ですが原題とは全然違います。予告編では確かに吹雪いてますが。






THEMA:興行収入ランキング
GENRE:映画
TAG:国内&全米ボックスオフィス[2016年01月]
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2016年01月15日 (金) | EDIT |
国内ボックスオフィス
2016年01月09日~10日
年明けの新作が公開され始めて、ランキングが動き出しましたね。
3位の「傷物語〈I 鉄血篇〉」はTVアニメの劇場版。スピルバーグ×トム・ハンクスの「ブリッジ・オブ・スパイ」は5位でした。実話ものだし重厚そうで、こういうの好きな人は行きそうだもんね。竹之内豊主演の「人生の約束」は6位。7位の「ピンクとグレー」はNEWS加藤シゲアキ原作小説の映画化。原作は読んでないけど、「デート~恋とはどういうものかしら~」以来Hey! Say! JUMPの中島裕翔が気になっているので、観るかも(笑)
全米ボックスオフィス
2016年01月08日~10日
こちらは、「レヴェナント:蘇えりし者」がおそらく拡大公開したために2位にランクインしましたが、新作は4位の「THE FOREST」のみ。公式サイトに日本語が見え隠れするので
と思っていたら、どうやら青木ヶ原樹海を舞台にしたホラーのようです。

1. | ![]() |
スター・ウォーズ フォースの覚醒 | 公式サイト |
2. | ![]() |
映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン! | 公式サイト |
3. | 初 | 傷物語〈I 鉄血篇〉 | 公式サイト |
4. | ![]() |
orange―オレンジ― | 公式サイト |
5. | 初 | ブリッジ・オブ・スパイ | 公式サイト |
6. | 初 | 人生の約束 | 公式サイト |
7. | 初 | ピンクとグレー | 公式サイト |
8. | ![]() |
母と暮せば | |
9. | ![]() |
007 スペクター | 公式fb |
10. | ![]() |
映画ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年 | 公式サイト |
年明けの新作が公開され始めて、ランキングが動き出しましたね。
3位の「傷物語〈I 鉄血篇〉」はTVアニメの劇場版。スピルバーグ×トム・ハンクスの「ブリッジ・オブ・スパイ」は5位でした。実話ものだし重厚そうで、こういうの好きな人は行きそうだもんね。竹之内豊主演の「人生の約束」は6位。7位の「ピンクとグレー」はNEWS加藤シゲアキ原作小説の映画化。原作は読んでないけど、「デート~恋とはどういうものかしら~」以来Hey! Say! JUMPの中島裕翔が気になっているので、観るかも(笑)
全米ボックスオフィス

1. | ![]() |
スター・ウォーズ フォースの覚醒 | 公式サイト |
2. | ![]() |
レヴェナント:蘇えりし者 | 公式サイト |
3. | ![]() |
DADDY'S HOME | 公式サイト(英語) |
4. | 初 | THE FOREST | 公式サイト(英語) |
5. | ![]() |
SISTERS | 公式サイト(英語) |
6. | ![]() |
ヘイトフル・エイト | 公式サイト |
7. | ![]() |
マネー・ショート 華麗なる大逆転 | 公式サイト |
8. | ![]() |
ALVIN AND THE CHIPMUNKS: THE ROAD CHOP | 公式サイト(英語) |
9. | ![]() |
JOY | 公式サイト(英語) |
10. | ![]() |
CONCUSSION | 公式サイト(英語) |
こちらは、「レヴェナント:蘇えりし者」がおそらく拡大公開したために2位にランクインしましたが、新作は4位の「THE FOREST」のみ。公式サイトに日本語が見え隠れするので








THEMA:興行収入ランキング
GENRE:映画
TAG:国内&全米ボックスオフィス[2016年01月]
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2016年01月05日 (火) | EDIT |
国内ボックスオフィス
2016年01月02日~03日
新年明けて最初のランキング。新作はありませんので、ほぼ変わりないのですが、SWが妖怪から首位奪還。妖怪は子供を連れて親が来るから、そりゃ儲かるわなーと思っていたけど、SWも特別料金なんだっけ? で、IMAXとかMX4Dとかあるしね。
今週末はちょいちょい新作が公開されるので、ランキングも動くでしょう。
全米ボックスオフィス
2016年01月01日~03日
こちらも新作はありません。タラの新作「ヘイトフル・エイト」が大幅にランクアップしましたが、拡大公開したのかな。あとは1位を含めほぼ変わらず。

1. | ![]() |
スター・ウォーズ フォースの覚醒 | 公式サイト |
2. | ![]() |
映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン! | 公式サイト |
3. | ![]() |
orange―オレンジ― | 公式サイト |
4. | ![]() |
母と暮せば | |
5. | ![]() |
007 スペクター | 公式fb |
6. | ![]() |
映画ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年 | 公式サイト |
7. | ![]() |
杉原千畝 スギハラチウネ | |
8. | ![]() |
クリード チャンプを継ぐ男 | 公式サイト |
9. | ![]() |
ガールズ&パンツァー 劇場版 | 公式サイト |
10. | ![]() |
仮面ライダー×仮面ライダー ゴースト&ドライブ 超MOVIE大戦ジェネシス | 公式サイト |
新年明けて最初のランキング。新作はありませんので、ほぼ変わりないのですが、SWが妖怪から首位奪還。妖怪は子供を連れて親が来るから、そりゃ儲かるわなーと思っていたけど、SWも特別料金なんだっけ? で、IMAXとかMX4Dとかあるしね。
今週末はちょいちょい新作が公開されるので、ランキングも動くでしょう。
全米ボックスオフィス

1. | ![]() |
スター・ウォーズ フォースの覚醒 | 公式サイト |
2. | ![]() |
DADDY'S HOME | 公式サイト(英語) |
3. | ![]() |
ヘイトフル・エイト | 公式サイト |
4. | ![]() |
SISTERS | 公式サイト(英語) |
5. | ![]() |
ALVIN AND THE CHIPMUNKS: THE ROAD CHOP | 公式サイト(英語) |
6. | ![]() |
JOY | 公式サイト(英語) |
7. | ![]() |
マネー・ショート 華麗なる大逆転 | 公式サイト |
8. | ![]() |
CONCUSSION | 公式サイト(英語) |
9. | ![]() |
X-ミッション | 公式サイト |
10. | ![]() |
ハンガー・ゲーム FINAL: レボリューション | 公式サイト |
こちらも新作はありません。タラの新作「ヘイトフル・エイト」が大幅にランクアップしましたが、拡大公開したのかな。あとは1位を含めほぼ変わらず。






THEMA:興行収入ランキング
GENRE:映画
TAG:国内&全米ボックスオフィス[2016年01月]
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2015年12月22日 (火) | EDIT |
国内ボックスオフィス
2015年12月19日~20日
年末近くなってきて、ばたばたしている間に1週空いちゃいました。SWがぶっちぎりかと思っていたんですが、意外。妖怪ウォッチに勝てないのか…。恐るべし。とは言っても、今月はもうこの2作を抜くほどの作品が公開される訳でなし、おそらく抜いて抜かれてって感じになるんじゃないかねえ。週末はちびまる子と「クリード チャンプを継ぐ男」が公開ですが、そこまで入るとは思えないしなぁ。
全米ボックスオフィス
2015年12月18日~20日
こちらは半分入れ替わりですね。やはり強いSWが首位。しばらく突っ走りそう。
2位の「ALVIN AND THE CHIPMUNKS: THE ROAD CHOP」は「アルビン 歌うシマリス3兄弟」の最新作。2作目以降はDVDスルーなので、これもおそらくそうなるでしょう。3位はティナ・フェイとエイミー・ポーラー共演のコメディ「SISTERS」。紹介映像はちょっと下品な感じで好みじゃないわ。9位の「DILWALE」と10位の「BAJICAO MASTANI」はどうやらボリウッド。詳細はよくわかりません。。。

1. | 初 | 映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン! | 公式サイト |
2. | 初 | スター・ウォーズ フォースの覚醒 | 公式サイト |
3. | ![]() |
orange―オレンジ― | 公式サイト |
4. | ![]() |
母と暮せば | |
5. | ![]() |
007 スペクター | 公式fb |
6. | ![]() |
仮面ライダー×仮面ライダー ゴースト&ドライブ 超MOVIE大戦ジェネシス | 公式サイト |
7. | ![]() |
I LOVE スヌーピーTHE PEANUTS MOVIE | 公式サイト |
8. | ![]() |
杉原千畝 スギハラチウネ | |
9. | ![]() |
映画 ハイ☆スピード! ―Free! Starting Days― | 公式サイト |
10. | ![]() |
海難1890 | 公式サイト |
年末近くなってきて、ばたばたしている間に1週空いちゃいました。SWがぶっちぎりかと思っていたんですが、意外。妖怪ウォッチに勝てないのか…。恐るべし。とは言っても、今月はもうこの2作を抜くほどの作品が公開される訳でなし、おそらく抜いて抜かれてって感じになるんじゃないかねえ。週末はちびまる子と「クリード チャンプを継ぐ男」が公開ですが、そこまで入るとは思えないしなぁ。
全米ボックスオフィス

1. | 初 | スター・ウォーズ フォースの覚醒 | 公式サイト |
2. | 初 | ALVIN AND THE CHIPMUNKS: THE ROAD CHOP | 公式サイト(英語) |
3. | 初 | SISTERS | 公式サイト(英語) |
4. | ![]() |
ハンガー・ゲーム FINAL: レボリューション | 公式サイト |
5. | ![]() |
クリード チャンプを継ぐ男 | 公式サイト |
6. | ![]() |
アーロと少年 | 公式サイト |
7. | ![]() |
KRAMPUS | 公式サイト |
8. | ![]() |
白鯨との闘い | 公式サイト |
9. | 初 | DILWALE | 公式サイト(英語) |
10. | 初 | BAJICAO MASTANI | 公式サイト(英語) |
こちらは半分入れ替わりですね。やはり強いSWが首位。しばらく突っ走りそう。
2位の「ALVIN AND THE CHIPMUNKS: THE ROAD CHOP」は「アルビン 歌うシマリス3兄弟」の最新作。2作目以降はDVDスルーなので、これもおそらくそうなるでしょう。3位はティナ・フェイとエイミー・ポーラー共演のコメディ「SISTERS」。紹介映像はちょっと下品な感じで好みじゃないわ。9位の「DILWALE」と10位の「BAJICAO MASTANI」はどうやらボリウッド。詳細はよくわかりません。。。






THEMA:興行収入ランキング
GENRE:映画
TAG:国内&全米ボックスオフィス[2015年12月]
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2015年12月09日 (水) | EDIT |
国内ボックスオフィス
2015年12月05日~06日
先週動きがなかったせいか、半分入れ替わりました。「007 スペクター」の首位は予想通りというか。2位は「杉原千畝 スギハラチウネ」、唐沢寿明と小雪が番宣出まくっていたとはいえ、ちょっと意外。「I LOVE スヌーピーTHE PEANUTS MOVIE」は3位でした。結構皆観ているのね。スヌーピーは可愛いけど、3D向きの絵じゃないと思うけどなあ。4位の「海難1890」は、エルトゥールル号遭難事件を題材にした作品。トルコ人に親日家が多いのはこの事件のためと言われていますよね。5位の「映画 ハイ☆スピード! ―Free! Starting Days―」はアニメ。そういえば最近、ラッピング山手線が走ってるのを見るわ。これのことだったのかあ。
全米ボックスオフィス
2015年12月04日~06日
こちらは「ハンガー・ゲーム FINAL: レボリューション」が3連覇、そして新作は2位の「KRAMPUS」のみ。クリスマス、いい子にはサンタクロースがプレゼントを配りにやってきて、悪い子には恐ろしい精霊クランパスが大事なものを奪いにやってくる…というクリスマス・ホラー。なんか来週あっというまに下位になりそうな感じでした。

1. | 初 | 007 スペクター | 公式fb |
2. | 初 | 杉原千畝 スギハラチウネ | |
3. | 初 | I LOVE スヌーピーTHE PEANUTS MOVIE | 公式サイト |
4. | 初 | 海難1890 | 公式サイト |
5. | 初 | 映画 ハイ☆スピード! ―Free! Starting Days― | 公式サイト |
6. | ![]() |
リトルプリンス 星の王子さまと私 | 公式サイト |
7. | ![]() |
ガールズ&パンツァー 劇場版 | 公式サイト |
8. | ![]() |
レインツリーの国 | 公式サイト |
9. | ![]() |
グラスホッパー | 公式サイト |
10. | ![]() |
劇場版 MOZU |
先週動きがなかったせいか、半分入れ替わりました。「007 スペクター」の首位は予想通りというか。2位は「杉原千畝 スギハラチウネ」、唐沢寿明と小雪が番宣出まくっていたとはいえ、ちょっと意外。「I LOVE スヌーピーTHE PEANUTS MOVIE」は3位でした。結構皆観ているのね。スヌーピーは可愛いけど、3D向きの絵じゃないと思うけどなあ。4位の「海難1890」は、エルトゥールル号遭難事件を題材にした作品。トルコ人に親日家が多いのはこの事件のためと言われていますよね。5位の「映画 ハイ☆スピード! ―Free! Starting Days―」はアニメ。そういえば最近、ラッピング山手線が走ってるのを見るわ。これのことだったのかあ。
全米ボックスオフィス

1. | ![]() |
ハンガー・ゲーム FINAL: レボリューション | 公式サイト |
2. | 初 | KRAMPUS | 公式サイト |
3. | ![]() |
クリード チャンプを継ぐ男 | 公式サイト |
4. | ![]() |
アーロと少年 | 公式サイト |
5. | ![]() |
007 スペクター | 公式fb |
6. | ![]() |
THE NIGHT BEFORE | 公式サイト(英語) |
7. | ![]() |
I LOVE スヌーピーTHE PEANUTS MOVIE | 公式サイト |
8. | ![]() |
SPOTLIGHT | 公式サイト(英語) |
9. | ![]() |
BROOKLYN | 公式サイト(英語) |
10. | ![]() |
THE SECRET IN THEIR EYES | 公式サイト(英語) |
こちらは「ハンガー・ゲーム FINAL: レボリューション」が3連覇、そして新作は2位の「KRAMPUS」のみ。クリスマス、いい子にはサンタクロースがプレゼントを配りにやってきて、悪い子には恐ろしい精霊クランパスが大事なものを奪いにやってくる…というクリスマス・ホラー。なんか来週あっというまに下位になりそうな感じでした。






THEMA:興行収入ランキング
GENRE:映画
TAG:国内&全米ボックスオフィス[2015年12月]
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2015年12月03日 (木) | EDIT |
国内ボックスオフィス
2015年11月28日~29日
うん? なんだこのランキング?と思ったら、先週は特に大作とか話題作が公開されていないんですね。で、こんな感じになっちゃったみたい。新作は、9位の「黄金のアデーレ 名画の帰還」のみ。
今週末は「007 スペクター」が公開されるので、これはランクインするとしても…それ以外に目玉がないなあ。「I LOVE スヌーピーTHE PEANUTS MOVIE」くらい? 個人的には、スヌーピーを3Dで観てどーすんだって思いますけど。
全米ボックスオフィス
2015年11月27日~29日
さすが「ハンガー・ゲーム FINAL: レボリューション」は安定のV2。新作は2作。ディズニーアニメ「アーロと少年」が2位にランクインしました。3位の「クリード チャンプを継ぐ男」は、ロッキーシリーズの最新作と言ってもいいんだろうか。ロッキーも寄る年波には勝てず(スタローンだってもう古稀だ!)、後継者を育てるみたいな感じですかね。評判はなかなか良いようですよ。日本では天皇誕生日に公開予定。

1. | ![]() |
リトルプリンス 星の王子さまと私 | 公式サイト |
2. | ![]() |
ガールズ&パンツァー 劇場版 | 公式サイト |
3. | ![]() |
レインツリーの国 | 公式サイト |
4. | ![]() |
グラスホッパー | 公式サイト |
5. | ![]() |
劇場版 MOZU | |
6. | ![]() |
俺物語!! | 公式サイト |
7. | ![]() |
劇場霊 | 公式サイト |
8. | ![]() |
コードネーム U.N.C.L.E. | |
9. | 初 | 黄金のアデーレ 名画の帰還 | |
10. | ![]() |
映画 Go!プリンセスプリキュア Go!GO!!豪華3本立て!!! | 公式サイト |
うん? なんだこのランキング?と思ったら、先週は特に大作とか話題作が公開されていないんですね。で、こんな感じになっちゃったみたい。新作は、9位の「黄金のアデーレ 名画の帰還」のみ。
今週末は「007 スペクター」が公開されるので、これはランクインするとしても…それ以外に目玉がないなあ。「I LOVE スヌーピーTHE PEANUTS MOVIE」くらい? 個人的には、スヌーピーを3Dで観てどーすんだって思いますけど。
全米ボックスオフィス

1. | ![]() |
ハンガー・ゲーム FINAL: レボリューション | 公式サイト |
2. | 初 | アーロと少年 | 公式サイト |
3. | 初 | クリード チャンプを継ぐ男 | 公式サイト |
4. | ![]() |
007 スペクター | 公式fb |
5. | ![]() |
I LOVE スヌーピーTHE PEANUTS MOVIE | 公式サイト |
6. | ![]() |
THE NIGHT BEFORE | 公式サイト(英語) |
7. | ![]() |
THE SECRET IN THEIR EYES | 公式サイト(英語) |
8. | ![]() |
SPOTLIGHT | 公式サイト(英語) |
9. | ![]() |
BROOKLYN | 公式サイト(英語) |
10. | ![]() |
オデッセイ | 公式サイト |
さすが「ハンガー・ゲーム FINAL: レボリューション」は安定のV2。新作は2作。ディズニーアニメ「アーロと少年」が2位にランクインしました。3位の「クリード チャンプを継ぐ男」は、ロッキーシリーズの最新作と言ってもいいんだろうか。ロッキーも寄る年波には勝てず(スタローンだってもう古稀だ!)、後継者を育てるみたいな感じですかね。評判はなかなか良いようですよ。日本では天皇誕生日に公開予定。






THEMA:興行収入ランキング
GENRE:映画
TAG:国内&全米ボックスオフィス[2015年11月]
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2015年11月25日 (水) | EDIT |
国内ボックスオフィス
2015年11月21日~22日
先週末のランキングで半分入れ替わっちゃいました。
「レインツリーの国」が首位とはかなり意外。玉森と西内まりやとどっちが持っているのかしらんけど。 2位の「ガールズ&パンツァー 劇場版」はTVアニメの劇場版。タイトルは耳にしたことはあるけれど…レベルです。すみません。 3位の「リトルプリンス 星の王子さまと私」はフランスのアニメ。ディズニーじゃないアニメは久しぶり?そうでもない? Jホラーと言えば中田秀夫。新作「劇場霊」は7位です。どうなんでしょうね~。AKBというだけで観る意欲がかなり落ちてしまうので、何とも。 「ハンガー・ゲーム」のシリーズ最終作「ハンガー・ゲーム FINAL: レボリューション」は10位。日本ではイマイチだよね。自分も、「ハンガー・ゲーム2」より後はまだ観ていませんし。
全米ボックスオフィス
2015年11月20日~22日
やっぱりあっちでは強いんだよねえ、「ハンガー・ゲーム FINAL: レボリューション」は首位。セス・ローゲンとジョセフ・ゴードン=レヴィットが再び組んだコメディ「THE NIGHT BEFORE」が2位。紹介映像だけ観ると、「ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い」みたいな感じ? 5位の「THE SECRET IN THEIR EYES」は「瞳の奥の秘密」のリメイク。リメイクしなくていいのに… orz 主役はキウェテル・イジョフォー、共演はニコール・キッドマン、ジュリア・ロバーツ。オリジナルの良さには絶対勝てないと思うわ。

1. | 初 | レインツリーの国 | 公式サイト |
2. | 初 | ガールズ&パンツァー 劇場版 | 公式サイト |
3. | 初 | リトルプリンス 星の王子さまと私 | 公式サイト |
4. | ![]() |
劇場版 MOZU | |
5. | ![]() |
グラスホッパー | 公式サイト |
6. | ![]() |
コードネーム U.N.C.L.E. | |
7. | 初 | 劇場霊 | 公式サイト |
8. | ![]() |
俺物語!! | 公式サイト |
9. | 初 | ハンガー・ゲーム FINAL: レボリューション | 公式サイト |
10. | ![]() |
エベレスト 3D |
先週末のランキングで半分入れ替わっちゃいました。
「レインツリーの国」が首位とはかなり意外。玉森と西内まりやとどっちが持っているのかしらんけど。 2位の「ガールズ&パンツァー 劇場版」はTVアニメの劇場版。タイトルは耳にしたことはあるけれど…レベルです。すみません。 3位の「リトルプリンス 星の王子さまと私」はフランスのアニメ。ディズニーじゃないアニメは久しぶり?そうでもない? Jホラーと言えば中田秀夫。新作「劇場霊」は7位です。どうなんでしょうね~。AKBというだけで観る意欲がかなり落ちてしまうので、何とも。 「ハンガー・ゲーム」のシリーズ最終作「ハンガー・ゲーム FINAL: レボリューション」は10位。日本ではイマイチだよね。自分も、「ハンガー・ゲーム2」より後はまだ観ていませんし。
全米ボックスオフィス

1. | 初 | ハンガー・ゲーム FINAL: レボリューション | 公式サイト |
2. | ![]() |
007 スペクター | 公式fb |
3. | ![]() |
I LOVE スヌーピーTHE PEANUTS MOVIE | 公式サイト |
4. | 初 | THE NIGHT BEFORE | 公式サイト(英語) |
5. | 初 | THE SECRET IN THEIR EYES | 公式サイト(英語) |
6. | ![]() |
LOVE THE COOPERS | 公式サイト(英語) |
7. | ![]() |
オデッセイ | 公式サイト |
8. | ![]() |
SPOTLIGHT | 公式サイト(英語) |
9. | ![]() |
THE 33 | 公式サイト(英語) |
10. | ![]() |
ブリッジ・オブ・スパイ | 公式サイト |
やっぱりあっちでは強いんだよねえ、「ハンガー・ゲーム FINAL: レボリューション」は首位。セス・ローゲンとジョセフ・ゴードン=レヴィットが再び組んだコメディ「THE NIGHT BEFORE」が2位。紹介映像だけ観ると、「ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い」みたいな感じ? 5位の「THE SECRET IN THEIR EYES」は「瞳の奥の秘密」のリメイク。リメイクしなくていいのに… orz 主役はキウェテル・イジョフォー、共演はニコール・キッドマン、ジュリア・ロバーツ。オリジナルの良さには絶対勝てないと思うわ。






THEMA:興行収入ランキング
GENRE:映画
TAG:国内&全米ボックスオフィス[2015年11月]
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。