HOME > 小説 著者:た~と
2006年04月09日 (日) | EDIT |





著 者: 天童荒太
出版年: 2004年
出版社: 新潮文庫/新潮社
児童相談センターに勤める氷崎游子は、酔った父親に虐待されていた少女、玲子を保護する。父親の駒田とトラブルになった游子は、その後、うまく玲子とコミュニケーションが取れずにいた。その頃、高校の美術教師をしている巣藤浚介は、恋人の清岡美歩に妊娠したと告げられる。しかし、親との間に確執を抱えている浚介は、自分が家族を持つことに嫌悪感を抱いていた。馬見原光毅刑事は、以前に知り合った冬島綾女とその息子研司のことを気にかけてきたが、心を病んでいた妻の佐和子が退院出来ることになり、佐和子に負担をかけないためにも綾女との関係を断ち切ろうと、最後の旅行をしていた。そんな3人が、浚介の勤める高校の生徒、芳沢亜衣が起こした傷害事件をきっかけとして邂逅する―――――
元の作品は山本周五郎賞を受賞しているのですが、文庫版はこれに構想を得た、まったくの書き下ろしだそうです。文庫化するに当たって、加筆訂正はよくあるけど、まったく書き下ろすというのは珍しいパターンじゃないのかな。オリジナルは未読です。
[READ MORE...]
スポンサーサイト






THEMA:読書感想文
GENRE:小説・文学
TAG:天童荒太 山本周五郎賞 「このミステリーがすごい!」1997年版
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
| HOME |