HOME > 2009年01月
2009年01月31日 (土) | EDIT |
スポンサーサイト






THEMA:ブログペットのつぶやき
GENRE:ブログ
TAG:BlogPetのつぶやき[2009年01月]
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2009年01月29日 (木) | EDIT |
■ ユナイテッド・シネマとしまえんにて鑑賞
レボリューショナリー・ロード 燃え尽きるまで/REVOLUTIONARY ROAD
2008年/アメリカ、イギリス/119分
監督: サム・メンデス
出演: レオナルド・ディカプリオ/ケイト・ウィンスレット/キャシー・ベイツ/マイケル・シャノン/キャスリン・ハーン
公開: 2009年01月24日
公式サイト
1950年代、コネチカット州。あるパーティーで運命的な恋に落ちたフランク・ウィーラーとエイプリル。2人は結婚し、子供が出来たため、新興住宅街レボリューショナリー・ロードにある小さな家を買い求める。元陸軍兵のフランクは意に沿わない会社勤めをしており、エイプリルも女優への夢をあきらめきれず、市民劇団で舞台に上がってはいるものの、評判はいまいちで、現状の自分に不満を抱く2人の間には口論が絶えず起こっていた。2人が出会った頃、フランクがパリに住みたいと言っていたことを思い出したエイプリルは、フランクの30歳の誕生日に、今の家や仕事を捨て、家族でパリに移住することを提案する。最初は夢物語と相手にしなかったフランクも、エイプリルの説得に、次第にその気になってくる。そして周りの人たちに移住を宣言して準備を始めるが、フランクが片手間で行った仕事が評価され、大抜擢を受ける。また、エイプリルの身にも、思いもよらぬ出来事が起こり―――――
メロドラマっぽいなーと思ってあんまり観る気はなかったんだけど、ケイトがゴールデン・グローブ賞主演女優賞を獲ったってことで、一応観てみることにしました。

2008年/アメリカ、イギリス/119分
監督: サム・メンデス
出演: レオナルド・ディカプリオ/ケイト・ウィンスレット/キャシー・ベイツ/マイケル・シャノン/キャスリン・ハーン
公開: 2009年01月24日
公式サイト
1950年代、コネチカット州。あるパーティーで運命的な恋に落ちたフランク・ウィーラーとエイプリル。2人は結婚し、子供が出来たため、新興住宅街レボリューショナリー・ロードにある小さな家を買い求める。元陸軍兵のフランクは意に沿わない会社勤めをしており、エイプリルも女優への夢をあきらめきれず、市民劇団で舞台に上がってはいるものの、評判はいまいちで、現状の自分に不満を抱く2人の間には口論が絶えず起こっていた。2人が出会った頃、フランクがパリに住みたいと言っていたことを思い出したエイプリルは、フランクの30歳の誕生日に、今の家や仕事を捨て、家族でパリに移住することを提案する。最初は夢物語と相手にしなかったフランクも、エイプリルの説得に、次第にその気になってくる。そして周りの人たちに移住を宣言して準備を始めるが、フランクが片手間で行った仕事が評価され、大抜擢を受ける。また、エイプリルの身にも、思いもよらぬ出来事が起こり―――――
メロドラマっぽいなーと思ってあんまり観る気はなかったんだけど、ケイトがゴールデン・グローブ賞主演女優賞を獲ったってことで、一応観てみることにしました。






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:サム・メンデス レオナルド・ディカプリオ ケイト・ウィンスレット キャシー・ベイツ マイケル・シャノン キャスリン・ハーン
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2009年01月24日 (土) | EDIT |
■ 新宿ミラノにて鑑賞
アンダーカヴァー/WE OWN THE NIGHT
2007年/アメリカ/117分
監督: ジェームズ・グレイ
出演: ホアキン・フェニックス/マーク・ウォールバーグ/エヴァ・メンデス/ロバート・デュヴァル
公開: 2008年12月27日
公式サイト
1988年、NY。ボビー・グリーンは代々警察官を勤めているグルジンスキー家に生まれるが、はみ出し者のボビーは警官にはならず、死別した母親の姓を名乗り、ナイトクラブ“エル・カリブ”のマネジャーとして店の客であるロシアン・マフィアたちとも上手く渡り合いながら暮らしていた。兄ジョセフの昇進パーティーに招かれたボビーは、恋人アマダ・フアレスを伴って現れるが、そこでジョセフに、“エル・カリブ”のオーナーであるマラットの甥ニジンスキーが麻薬取引を行っているとの情報があったため、ニジンスキーの情報を流せと言われる。ボビーは断るが、ある日、ジョセフが指揮官となり“エル・カリブ”が摘発される。ニジンスキーは逮捕されなかったものの、麻薬を所持していたニジンスキーの手下の1人と、ボビーも逮捕されてしまう。連絡もなしに自分の店に踏み込んだジョセフにボビーは怒り、兄弟の溝は深くなるばかり。しかし、ジョセフが何者かに銃撃を受け瀕死の重体となり、捜査に協力しなかった自分を責めるボビー。その後、麻薬供給で一気に町を制圧しようと企むニジンスキーから、店で麻薬をさばいて欲しいと協力を持ちかけられたボビーは、会話のやり取りで、ジョセフを襲った犯人はニジンスキーだと悟る。ジョセフの代わりに指揮官となった父バートも狙われていると知ったボビーは、組織を壊滅させるため、警察に協力し、ニジンスキーの麻薬工場へ潜入するが―――――
最終日に滑り込みました。危ない危ない (;^_^ A フキフキ

2007年/アメリカ/117分
監督: ジェームズ・グレイ
出演: ホアキン・フェニックス/マーク・ウォールバーグ/エヴァ・メンデス/ロバート・デュヴァル
公開: 2008年12月27日
公式サイト
1988年、NY。ボビー・グリーンは代々警察官を勤めているグルジンスキー家に生まれるが、はみ出し者のボビーは警官にはならず、死別した母親の姓を名乗り、ナイトクラブ“エル・カリブ”のマネジャーとして店の客であるロシアン・マフィアたちとも上手く渡り合いながら暮らしていた。兄ジョセフの昇進パーティーに招かれたボビーは、恋人アマダ・フアレスを伴って現れるが、そこでジョセフに、“エル・カリブ”のオーナーであるマラットの甥ニジンスキーが麻薬取引を行っているとの情報があったため、ニジンスキーの情報を流せと言われる。ボビーは断るが、ある日、ジョセフが指揮官となり“エル・カリブ”が摘発される。ニジンスキーは逮捕されなかったものの、麻薬を所持していたニジンスキーの手下の1人と、ボビーも逮捕されてしまう。連絡もなしに自分の店に踏み込んだジョセフにボビーは怒り、兄弟の溝は深くなるばかり。しかし、ジョセフが何者かに銃撃を受け瀕死の重体となり、捜査に協力しなかった自分を責めるボビー。その後、麻薬供給で一気に町を制圧しようと企むニジンスキーから、店で麻薬をさばいて欲しいと協力を持ちかけられたボビーは、会話のやり取りで、ジョセフを襲った犯人はニジンスキーだと悟る。ジョセフの代わりに指揮官となった父バートも狙われていると知ったボビーは、組織を壊滅させるため、警察に協力し、ニジンスキーの麻薬工場へ潜入するが―――――
最終日に滑り込みました。危ない危ない (;^_^ A フキフキ






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ジェームズ・グレイ ホアキン・フェニックス マーク・ウォールバーグ エヴァ・メンデス ロバート・デュヴァル
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2009年01月24日 (土) | EDIT |






THEMA:ブログペットのつぶやき
GENRE:ブログ
TAG:BlogPetのつぶやき[2009年01月]
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2009年01月21日 (水) | EDIT |
■ WOWOWにて鑑賞
ベオウルフ 呪われし勇者/BEOWULF
2007年/アメリカ/114分
監督: ロバート・ゼメキス
出演: レイ・ウィンストン/アンソニー・ホプキンス/ジョン・マルコヴィッチ/ロビン・ライト・ペン/ブレンダン・グリーソン
公式サイト
507年、フロースガール王が治める古代デンマークは、王国を襲う怪物グレンデルに悩まされていた。噂を聞きつけて王国にやってきた勇者ベオウルフは、王にグレンデル退治を申し出る。ベオウルフは見事グレンデルを退治するが、しかし、真の敵はグレンデルを生み出した母親だった。ベオウルフはグレンデルの母と対峙し「自分に息子を授けてくれれば、お前に富と栄光と王の座を約束する」という誘惑に負け、彼女と取引する。王の前でグレンデルの母を倒したと偽りの申し出をしたベオウルフだが、王はベオウルフが交わした取引を悟り、自分の持てるものすべてをベオウルフに遺すと言い、突然命を落とす。そしてベオウルフはフロースガールの王国を継ぎ、王となるが―――――
これってロバート・ゼメキスだったのか。監督まではチェックしていなかったわ。

2007年/アメリカ/114分
監督: ロバート・ゼメキス
出演: レイ・ウィンストン/アンソニー・ホプキンス/ジョン・マルコヴィッチ/ロビン・ライト・ペン/ブレンダン・グリーソン
公式サイト
507年、フロースガール王が治める古代デンマークは、王国を襲う怪物グレンデルに悩まされていた。噂を聞きつけて王国にやってきた勇者ベオウルフは、王にグレンデル退治を申し出る。ベオウルフは見事グレンデルを退治するが、しかし、真の敵はグレンデルを生み出した母親だった。ベオウルフはグレンデルの母と対峙し「自分に息子を授けてくれれば、お前に富と栄光と王の座を約束する」という誘惑に負け、彼女と取引する。王の前でグレンデルの母を倒したと偽りの申し出をしたベオウルフだが、王はベオウルフが交わした取引を悟り、自分の持てるものすべてをベオウルフに遺すと言い、突然命を落とす。そしてベオウルフはフロースガールの王国を継ぎ、王となるが―――――
これってロバート・ゼメキスだったのか。監督まではチェックしていなかったわ。






THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:ロバート・ゼメキス レイ・ウィンストン アンソニー・ホプキンス ジョン・マルコヴィッチ ロビン・ライト ブレンダン・グリーソン アンジェリーナ・ジョリー
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2009年01月18日 (日) | EDIT |
■ 新宿バルト9にて鑑賞
地球が静止する日/THE DAY THE EARTH STOOD STILL
2008年/アメリカ/106分
監督: スコット・デリクソン
出演: キアヌ・リーヴス/ジェニファー・コネリー/ジェイデン・スミス/キャシー・ベイツ
公開: 2008年12月19日
公式サイト
大学で宇宙微生物学を教えているヘレン・ベンソンは、ある日突然政府から呼び出され、軍の基地に連れて行かれる。ヘレンと同じように集められた専門家たちが大勢おり、政府の説明によると、現在、地球に向かって謎の物体が接近しており、1時間後に衝突する見込みであり、その対策を練るために招集されたのだった。しかし時間が少なすぎて具体的な対策は立てられず、なすすべも無く衝突の時間を迎える。セントラルパークに現れたのは、謎の巨大な球体だった。球体から、繭のようなものに包まれた生物が現れ、やがて生物は、人類とまったく同じ外見に変態する。彼はクラトゥと名乗り、地球外文明の代表として、地球を救うためにやってきたと言う。クラトゥの言う「地球を救う」意味が、「人類を滅ぼして地球を救う」ことだと知ったヘレンは、宇宙からの攻撃をやめさせるために彼を説得しようとするが―――――
1951年製作「地球の静止する日」のリメイク。オリジナルは未見です。

2008年/アメリカ/106分
監督: スコット・デリクソン
出演: キアヌ・リーヴス/ジェニファー・コネリー/ジェイデン・スミス/キャシー・ベイツ
公開: 2008年12月19日
公式サイト
大学で宇宙微生物学を教えているヘレン・ベンソンは、ある日突然政府から呼び出され、軍の基地に連れて行かれる。ヘレンと同じように集められた専門家たちが大勢おり、政府の説明によると、現在、地球に向かって謎の物体が接近しており、1時間後に衝突する見込みであり、その対策を練るために招集されたのだった。しかし時間が少なすぎて具体的な対策は立てられず、なすすべも無く衝突の時間を迎える。セントラルパークに現れたのは、謎の巨大な球体だった。球体から、繭のようなものに包まれた生物が現れ、やがて生物は、人類とまったく同じ外見に変態する。彼はクラトゥと名乗り、地球外文明の代表として、地球を救うためにやってきたと言う。クラトゥの言う「地球を救う」意味が、「人類を滅ぼして地球を救う」ことだと知ったヘレンは、宇宙からの攻撃をやめさせるために彼を説得しようとするが―――――
1951年製作「地球の静止する日」のリメイク。オリジナルは未見です。






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:スコット・デリクソン キアヌ・リーヴス ジェニファー・コネリー ジェイデン・スミス キャシー・ベイツ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2009年01月16日 (金) | EDIT |






THEMA:ブログペットのつぶやき
GENRE:ブログ
TAG:BlogPetのつぶやき[2009年01月]
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2009年01月14日 (水) | EDIT |
今年もゴールデングローブ賞が発表されました!
今年はちゃんと授賞式も行われたようで、セレブたちのファッションチェックもなかなか楽しい。
主な結果は以下の通りとなっています。
今年はちゃんと授賞式も行われたようで、セレブたちのファッションチェックもなかなか楽しい。
主な結果は以下の通りとなっています。
2009年01月10日 (土) | EDIT |
■ 池袋HUMAXシネマズ4にて鑑賞
ミラーズ/MIRRORS
2008年/アメリカ/111分
監督: アレクサンドル・アジャ
出演: キーファー・サザーランド/ポーラ・パットン/エイミー・スマート
公開: 2008年12月26日
公式サイト
同僚を誤って射殺したとして休職中のNY市警の刑事ベン・カーソンは、事件の辛さを忘れるために酒に溺れ、妻子と別居することになり、妹アンジェラの家に居候していた。幸せな生活を取り戻すため、ベンは5年前の火災で焼け落ちてそのまま廃墟となっているメイフラワー・デパートの夜警をすることに決める。昼間の警備をしているロレンゾに中を案内されていると、巨大な鏡に行き当たり、ベンは引き込まれるように鏡に近付くが、「鏡には近付くな」と忠告される。ベンは夜警を始めるが、デパートの巨大な鏡の中に火事にあった人間などの幻覚を見るようになり、同時に周囲で奇妙な出来事が起こり始め…
新年1発目の映画がこれってどうなのと自分でも思うけど(笑)、ちょうど時間が合ったのがこれだったので。

2008年/アメリカ/111分
監督: アレクサンドル・アジャ
出演: キーファー・サザーランド/ポーラ・パットン/エイミー・スマート
公開: 2008年12月26日
公式サイト
同僚を誤って射殺したとして休職中のNY市警の刑事ベン・カーソンは、事件の辛さを忘れるために酒に溺れ、妻子と別居することになり、妹アンジェラの家に居候していた。幸せな生活を取り戻すため、ベンは5年前の火災で焼け落ちてそのまま廃墟となっているメイフラワー・デパートの夜警をすることに決める。昼間の警備をしているロレンゾに中を案内されていると、巨大な鏡に行き当たり、ベンは引き込まれるように鏡に近付くが、「鏡には近付くな」と忠告される。ベンは夜警を始めるが、デパートの巨大な鏡の中に火事にあった人間などの幻覚を見るようになり、同時に周囲で奇妙な出来事が起こり始め…
新年1発目の映画がこれってどうなのと自分でも思うけど(笑)、ちょうど時間が合ったのがこれだったので。






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:アレクサンドル・アジャ キーファー・サザーランド ポーラ・パットン エイミー・スマート
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2009年01月09日 (金) | EDIT |
りおの「ザ・シューター 極大射程」のまねしてかいてみるね
■WOWOWにて鑑賞ザ・シューター極大射程/ケイト・メンフィスも、直後は軍を襲う!
ところが大統領は相棒の警備を得て欲しいと言う。
*このエントリは、ブログペットの「ルフト」が書きました。
■WOWOWにて鑑賞ザ・シューター極大射程/ケイト・メンフィスも、直後は軍を襲う!
ところが大統領は相棒の警備を得て欲しいと言う。
*このエントリは、ブログペットの「ルフト」が書きました。






THEMA:ブログペットのつぶやき
GENRE:ブログ
TAG:BlogPetのつぶやき[2009年01月]
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2009年01月05日 (月) | EDIT |
■ WOWOWにて鑑賞
ザ・シューター 極大射程/SHOOTER
2007年/アメリカ/126分
監督: アントワーン・フークア
出演: マーク・ウォールバーグ/マイケル・ペーニャ/ダニー・グローヴァー/ケイト・マーラ
公式サイト
海兵隊の狙撃手ボブ・リー・スワガー軍曹は相棒のドニーと共に軍の指示通りに敵を狙うが、作戦が失敗し、本部は2人を見捨てて撤退し、直後ドニーは爆撃で命を落とす。3年後、スワガーは軍を辞めて、ワイオミングで1人で暮らしていた。そこへアイザック・ジョンソン大佐が訪ねてきて、大統領暗殺の計画があり、それを阻止するために力を貸して欲しいと言う。スワガーはそれを承知し、大統領の演説会場の下見をし、狙撃場所と思われる場所のあたりをつけ、暗殺を阻止するべくジョンソンと共に演説会場の警備を固めていた。ところが大統領は狙撃され、その瞬間、共に警備をしていたはずのティモンズ巡査がスワガーを襲う。命からがら逃げ出したスワガーは、自分が大統領狙撃犯として追われていることを知る。ジョンソンにはめられたことを悟ったスワガーは、死んだ相棒ドニーの妻サラ・フェンの協力を得て、自らの潔白を証明しようとする。また、スワガーが逃走の途中に行き会ったFBIの新人捜査官ニック・メンフィスも、事件に不審な点があるのに気付き、真犯人を捕らえるためにスワガーに協力するが―――――
確か原作が「このミス」海外編の1位を取ったんだっけかな。海外翻訳ものはほとんど読まないんだよな~

2007年/アメリカ/126分
監督: アントワーン・フークア
出演: マーク・ウォールバーグ/マイケル・ペーニャ/ダニー・グローヴァー/ケイト・マーラ
公式サイト
海兵隊の狙撃手ボブ・リー・スワガー軍曹は相棒のドニーと共に軍の指示通りに敵を狙うが、作戦が失敗し、本部は2人を見捨てて撤退し、直後ドニーは爆撃で命を落とす。3年後、スワガーは軍を辞めて、ワイオミングで1人で暮らしていた。そこへアイザック・ジョンソン大佐が訪ねてきて、大統領暗殺の計画があり、それを阻止するために力を貸して欲しいと言う。スワガーはそれを承知し、大統領の演説会場の下見をし、狙撃場所と思われる場所のあたりをつけ、暗殺を阻止するべくジョンソンと共に演説会場の警備を固めていた。ところが大統領は狙撃され、その瞬間、共に警備をしていたはずのティモンズ巡査がスワガーを襲う。命からがら逃げ出したスワガーは、自分が大統領狙撃犯として追われていることを知る。ジョンソンにはめられたことを悟ったスワガーは、死んだ相棒ドニーの妻サラ・フェンの協力を得て、自らの潔白を証明しようとする。また、スワガーが逃走の途中に行き会ったFBIの新人捜査官ニック・メンフィスも、事件に不審な点があるのに気付き、真犯人を捕らえるためにスワガーに協力するが―――――
確か原作が「このミス」海外編の1位を取ったんだっけかな。海外翻訳ものはほとんど読まないんだよな~






THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:アントワーン・フークア マーク・ウォールバーグ マイケル・ペーニャ ダニー・グローヴァー ケイト・マーラ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2009年01月03日 (土) | EDIT |
明けましておめでとうございます。
もう3が日が終わってしまうなんて嘘のようです。休みがいつもより多い割に、あまり休んだーって感じがしないのは何故でしょう。HDDの中で凍結されている映画がほとんど消化されていないからか。今年は頑張って消化しなくちゃなー。
ともあれ、今年もよろしくお願いします。ぺこ <(_ _)>
さて、12月に劇場&試写会で観たのは9本。で、2008年は100本てことで締めくくり。
今年はもうちょっと試写会に応募できるといいな…無理だろうけど(泣)
01月公開の気になる映画 
既に鑑賞済み 
なし
こんな感じでしょうか。あれ? こんなもん??
「チェ 28歳の革命」と「チェ 39歳 別れの手紙」は、予告のベニチオが超かっこいーんだけど、イマイチ最近のソダーバーグと合わないので地雷かなあと。お勉強必須だしね。
他にオススメがあれば教えてくださいませ。
もう3が日が終わってしまうなんて嘘のようです。休みがいつもより多い割に、あまり休んだーって感じがしないのは何故でしょう。HDDの中で凍結されている映画がほとんど消化されていないからか。今年は頑張って消化しなくちゃなー。
ともあれ、今年もよろしくお願いします。ぺこ <(_ _)>
さて、12月に劇場&試写会で観たのは9本。で、2008年は100本てことで締めくくり。
今年はもうちょっと試写会に応募できるといいな…無理だろうけど(泣)


- 24日公開
- エレジー/公式サイト
予告ではかなりメロドラマチックなのでなんとも… (^_^;) ってとこですが、オヤジ好きとしては一応。■ レビューははコチラ
- 誰も守ってくれない/公式サイト
犯罪加害者の家族を扱った作品。これはチケット買ったので観ます。■ レビューはコチラ
- マンマ・ミーア!/公式サイト
ミュージカル映画は苦手なんだけど、予告が良かったのでチャレンジします。酷評したらごめんなさいってことで。■ レビューはコチラ
30日公開


なし
こんな感じでしょうか。あれ? こんなもん??
「チェ 28歳の革命」と「チェ 39歳 別れの手紙」は、予告のベニチオが超かっこいーんだけど、イマイチ最近のソダーバーグと合わないので地雷かなあと。お勉強必須だしね。
他にオススメがあれば教えてくださいませ。
2009年01月02日 (金) | EDIT |
りおの「2008年映画鑑賞の総括」のまねしてかいてみるね
2008年に応募しても無駄に調整して仕事内容が高かったのほうは異動していません。
来年は異動しました。
来年は異動して仕事内容が立たず、ほとんど応募しましたので、とにかくまったく予定が立たず、とにかくまったく予定が変わった。
今年は、とにかくまったく予定が立たず、とにかくまったく予定が変わった!
来年はもうちょっと見通したてられればいいなあ…
*このエントリは、ブログペットの「ルフト」が書きました。
2008年に応募しても無駄に調整して仕事内容が高かったのほうは異動していません。
来年は異動しました。
来年は異動して仕事内容が立たず、ほとんど応募しましたので、とにかくまったく予定が立たず、とにかくまったく予定が変わった。
今年は、とにかくまったく予定が立たず、とにかくまったく予定が変わった!
来年はもうちょっと見通したてられればいいなあ…
*このエントリは、ブログペットの「ルフト」が書きました。






THEMA:ブログペットのつぶやき
GENRE:ブログ
TAG:BlogPetのつぶやき[2009年01月]
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
| HOME |