fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > 2009年04月
ウォッチメン 
2009年04月30日 (木) | EDIT |
 ユナイテッド・シネマとしまえんにて鑑賞
ウォッチメンウォッチメン/WATCHMEN
2009年/アメリカ/163分
監督: ザック・スナイダー
出演: マリン・アッカーマン/ビリー・クラダップ/マシュー・グード/カーラ・グギーノ/ジャッキー・アール・ヘイリー
公式サイト
公開: 2009年03月28日

かつて、世界の歴史的な出来事を見守ってきた“ウォッチメン”と呼ばれる超人たちがいた。1977年、キーン条例によりその活動を封じられたウォッチメンたちは、普通の人間として暮らすことを選択したり、あるいは密かに活動を続けていくことを選択する者もいた。ソ連との間に緊張感が高まっていた1985年、元ウォッチメン“コメディアン”として活躍してきた男が殺される。ウォッチメンの1人“ロールシャッハ ”は、事件の裏側を探ろうとかつての仲間たちに接触を図るが―――――


予告が面白そうだったのと、ポイントが溜まっていたので、タダだしってことで観に行っちゃいました~
[READ MORE...]
スポンサーサイト




記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ザック・スナイダー マリン・アッカーマン ビリー・クラダップ マシュー・グード カーラ・グギーノ ジャッキー・アール・ヘイリー 原作:アラン・ムーア 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
シリアの花嫁(BlogPet) 
2009年04月30日 (木) | EDIT |
りおの「シリアの花嫁」のまねしてかいてみるね

■岩波ホールにて鑑賞シリアへ向かう。
8年の長老たちの花嫁の入国が開かれたのに…)

*このエントリは、ブログペットの「ルフト」が書きました。

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:ブログペットのつぶやき
GENRE:ブログ
TAG:BlogPetのつぶやき[2009年04月] 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
シリアの花嫁 
2009年04月30日 (木) | EDIT |
 岩波ホールにて鑑賞
シリアの花嫁シリアの花嫁/THE SYRIAN BRIDE
2004年/イスラエル、フランス、ドイツ/97分
監督: エラン・リクリス
出演: ヒアム・アッバス/マクラム・J・フーリ/クララ・フーリ
公式サイト
公開: 2009年02月21日

イスラエル占領下のゴラン高原、マジュダルシャムス村。今日は、村の娘モナがシリアに住む遠い親戚、タレルの元へ嫁いでいくめでたい日。しかし、当人のモナをはじめ姉アマルら家族の顔には悲壮な表情が浮かんでいた。軍事境界線を越えシリアへ嫁ぐモナは、その日からシリアの国籍となり、その後はイスラエルへの入国が出来なくなるため、家族とは二度と会えなくなるからだ。妹に会うために、イタリアに住む次男のマルワンや、父ハメッドや村の長老たちの反対を押し切ってロシア人と結婚し勘当された長男のハテムが、妻と子を連れ、8年ぶりに実家に向かっていた。8年ぶりに揃った家族。しかしハメッドは、未だハテムを許さずにいた。そして花嫁のためのパーティーが開かれ、いよいよ一行は軍事境界線へ向かう。しかしそこで思わぬ問題が発生、一行は軍事境界線で無為な時を過ごすことになるが―――――


2004年のモントリオールでグランプリを獲ったこの作品。終わってしまう前に慌てて行って来ました。(02月から公開されていたのに…)
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:エラン・リクリス ヒアム・アッバス マクラム・J・フーリ クララ・フーリ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2009年04月29日 (水) | EDIT |
 TOHOシネマズ シャンテシネにて鑑賞
ダウト~あるカトリック学校で~ダウト~あるカトリック学校で~/DOUBT
2008年/アメリカ/105分
監督: ジョン・パトリック・シャンリー
出演: メリル・ストリープ/フィリップ・シーモア・ホフマン/エイミー・アダムス/ヴィオラ・デイヴィス
公式サイト
公開: 2009年03月07日

1964年、ニューヨーク、ブロンクスにあるカトリック学校で校長を務めるシスター・アロイシアスは厳格な性格で、シスターたちや生徒たちを統率していた。一方、司祭であるフリン神父は新しい風を教会に吹き込もうとしており、シスター・アロイスアスから煙たく思われていた。ある日、フリン神父が、校内で唯一の黒人の生徒ドナルド・ミラーのロッカーを除いているのを目撃したシスター・ジェイムズは、シスター・アロイスアスに、フリン神父がドナルドに特別な関心を寄せていると進言する。そして、以前、フリン神父がドナルドを授業中に呼び出し、戻ってきたドナルドの様子が異様で、酒の臭いを漂わせていたことも報告すると、シスター・アロイスアスはフリン神父とドナルドが“不適切な関係”を結んでいると疑惑を抱き、フリン神父を呼び出して詰問するが―――――


これもしばらく前に観ていたのですが…。
これは元は舞台劇なんですね。演技達者なフィリップ・シーモア・ホフマンとメリル・ストリープの共演ってことで、前から楽しみにしていました。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ジョン・パトリック・シャンリー メリル・ストリープ フィリップ・シーモア・ホフマン エイミー・アダムス ヴィオラ・デイヴィス 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
ワルキューレ 
2009年04月26日 (日) | EDIT |
 TOHOシネマズ スカラ座にて鑑賞
ワルキューレワルキューレ/VALKYRIE
2008年/アメリカ、ドイツ/120分
監督: ブライアン・シンガー
出演: トム・クルーズ/ケネス・ブラナー/ビル・ナイ/トム・ウィルキンソン/カリス・ファン・ハウテン
公式サイト
公開: 2009年03月20日

1944年、敗戦色が濃くなったヒトラー政権下のドイツで、連合軍の攻撃により左目、右手首から先と左手の指を失ったシュタウフェンベルク大佐は、祖国を愛する故に、ヒトラーに従い負け戦を展開することに疑問を感じていた。ある日、シュタウフェンベルクは、ヒトラーに反感を持つものたちが集まる会合に誘われ、祖国を守り戦争を止めるために、予備軍が国内の暴動を鎮圧するために発動される“ワルキューレ作戦”を利用し、ヒトラーを暗殺する計画に参加する。計画全体の責任者として、また暗殺の実行部隊としても精力的に動き回るシュタウフェンベルク。そしていよいよ計画を実行する時がやってきたが、当初の予定が変更されたことにより、計画も変更を余儀なくされてしまう―――――


しばらく前に観ていたのですが、FC2がなんか調子悪くてねえ…
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ブライアン・シンガー トム・クルーズ ケネス・ブラナー ビル・ナイ トム・ウィルキンソン カリス・ファン・ハウテン 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
ロンドン(BlogPet) 
2009年04月23日 (木) | EDIT |
ルフトはサイトロンドンがほしいな。
サイトロンドンってどこにあるかな

*このエントリは、ブログペットの「ルフト」が書きました。

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:ブログペットのつぶやき
GENRE:ブログ
TAG:BlogPetのつぶやき[2009年04月] 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2009年04月17日 (金) | EDIT |
 TOHOシネマズ シャンテシネにて鑑賞
リリィ、はちみつ色の秘密リリィ、はちみつ色の秘密/THE SECRET LIFE OF BEES
2008年/アメリカ/110分
監督: ジーナ・プリンス=バイスウッド
出演: クイーン・ラティファ/ダコタ・ファニング/ジェニファー・ハドソン/アリシア・キーズ/ソフィー・オコネドー
公式サイト
公開: 2009年03月20日

1964年、サウスカロライナで暮らす14歳のリリィ・オーウェンズは、4歳の頃に母親デボラを誤って死なせてしまったために心に深い傷を負っており、父親のT・レイともぎくしゃくしていた。リリィの14歳の誕生日、リリィは黒人のメイド、ロザリンが投票権を登録するのに付き合い、一緒に町に出かける。しかし、黒人が選挙権を持つのを快く思わない白人たちにロザリンが嫌がらせをうけ、挙句逮捕されてしまう。リリィはロザリンを助けようとしないT・レイと口論になり、「デボラはあの日、家出先から荷物を取りに戻っただけだ。あいつはお前を捨てたんだ」と言われたリリィは、母親が遺したティブロンと言う地名を目指し、ロザリンを連れて家出をする。リリィはそこで、母親の遺品にあったものと同じ絵を使った蜂蜜のラベルを見かける。その蜂蜜を作っているのはオーガスト・ボートライトという女性だと聞いたリリィは、母親の手がかりを求めてボートライト家を訪ね、身元を偽ってボートライト家に居候を頼み込み、了承される。オーガストの妹たち、ジューンとメイ、そしてロザリンと暮らし始めたリリィは、オーガストの手伝いをしながら、次第に癒されていくが―――――


シャンテシネでシネマイレージカードが使えるようになったので、嬉しい
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ジーナ・プリンス=バイスウッド クイーン・ラティファ ダコタ・ファニング ジェニファー・ハドソン アリシア・キーズ ソフィー・オコネドー ポール・ベタニー 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
障害も究明した(BlogPet) 
2009年04月16日 (木) | EDIT |
きのうりおの、障害も究明した。

*このエントリは、ブログペットの「ルフト」が書きました。

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:ブログペットのつぶやき
GENRE:ブログ
TAG:BlogPetのつぶやき[2009年04月] 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2009年04月12日 (日) | EDIT |
 シアターN渋谷にて鑑賞
ストレンジャーズ 戦慄の訪問者ストレンジャーズ 戦慄の訪問者/THE STRANGERS
2008年/アメリカ/85分
監督: ブライアン・ベルティノ
出演: リヴ・タイラー/スコット・スピードマン/ジェマ・ウォード/キップ・ウィークス/ローラ・マーゴリス
公式サイト
公開: 2009年04月04日

クリスティン・マッケイと恋人ジェームズ・ホイトは、友人の開いたパーティーの帰り、ジェームズの別荘へとやってくる。パーティーの途中、ジェームズはクリスティンにプロポーズしたが、クリスティンがそれを断ったため、2人の間には微妙な空気が漂っていた。早朝4時頃、見知らぬ少女が「タマラはいる?」と訪ねてくるが、ジェームズは「そんな人は知らない」と追い返す。気詰まりな雰囲気にいたたまれなくなったジェームズは、クリスティンを置いてドライブに出かけるが、そこへ、先ほどの少女が再び別荘を訪ねてくる。不気味に思ったクリスティンは少女を追い返すが、少女は狂ったようにドアを叩き続け、また庭に面した窓からも音が聞こえてきて―――――


水曜日に「ダウト」観ようと思ってル・シネマに行ったら、持っているチケットがシャンテシネのみ使えるやつだったー!! Σ(゚д゚lll)ガーン
ってことで、慌てて渋谷で観られる映画を探したのでした… (´・ω・`)ショボーン いいんです、これも気になってたから。
最近ホント駄目だわ。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ブライアン・ベルティノ リヴ・タイラー スコット・スピードマン ジェマ・ウォード キップ・ウィークス ローラ・マーゴリス 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2009年04月10日 (金) | EDIT |
3月に劇場&試写会で観たのは5本。
色々疲れてしまって、あまり映画を観る気がおきなかったのでした。でもチケット買ってあるから観に行かなくちゃ~~ ダッシュ

フィルム 04月公開の気になる映画 フィルム
    11日公開
  • アライブ 生還者/公式サイト
    これはかなり有名な話だよね。前々から気になっていたので観ます。
     レビューはコチラ


  • 18日公開
  • スラムドッグ$ミリオネア/公式サイト
    これはやっぱり押さえておかないとね~
     レビューはコチラ


  • ミルク/公式サイト
    これも一応押さえておきます。ショーン・ペンはともかく、ガス・ヴァン・サントとは合わないのもあるので、あまり期待せずに。
     レビューはコチラ


  • レイチェルの結婚/公式サイト
    これって監督がジョナサン・デミだったんだね~。アンの演技も評価されているし、観ますー


  • 24日公開
  • バーン・アフター・リーディング/公式サイト
    コーエン兄弟だし、こういうクライム・コメディ好きなので。
     レビューはコチラ


  • 25日公開
  • グラン・トリノ/公式サイト
    イーストウッドの最新作。これで俳優引退するそうで…
     レビューはコチラ

クローバー2 既に鑑賞済み クローバー2
 なし


こんな感じでしょうか。とりあえず最低限これは押さえとけってやつだけだけど。
他にオススメがあれば教えてくださいませ。

ある程度書き溜めてあったとは言え、怒涛の3連続投稿は疲れました(笑)

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:気になる映画
GENRE:映画
TAG:2009年気になる映画 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
ダイアナの選択 
2009年04月10日 (金) | EDIT |
 シネスイッチ銀座にて鑑賞
ダイアナの選択ダイアナの選択/THE LIFE BEFORE HER EYES
2008年/アメリカ/90分
監督: ヴァディム・パールマン
出演: ユマ・サーマン/エヴァン・レイチェル・ウッド/エヴァ・アムリ/オスカー・アイザック
公式サイト
公開: 2009年03月14日

奔放な生活を送る女子高生ダイアナ・マクフィーは、ひょんなことがきっかけで優等生のモーリーンと親しくなり、2人は行動を共にするようになる。ある日、授業が始まる前に2人がトイレに入ると、遠くで銃声が聞こえてくる。クラスメイトのマイケルが校内で銃を乱発していたのだった。マイケルはダイアナたちがいるトイレに現れ、命乞いをする2人に銃を突きつけて「2人のうち、どちらかを殺す。どちらがいい?」と選択を迫る。
そして15年後、ダイアナは美術教師としての職を得、夫マーカスと娘と3人で幸せに暮らしていた。しかし、銃乱発事件があったメモリアル・デイが近づいてくるにつれ、ダイアナの生活にほころびが見え始める…


予告を観た時から気になってました。これも3月中に観てます。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ヴァディム・パールマン ユマ・サーマン エヴァン・レイチェル・ウッド エヴァ・アムリ オスカー・アイザック 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
パッセンジャーズ 
2009年04月10日 (金) | EDIT |
 新宿武蔵野館にて鑑賞
パッセンジャーズパッセンジャーズ/PASSENGERS
2008年/アメリカ/93分
監督: ロドリゴ・ガルシア
出演: アン・ハサウェイ/パトリック・ウィルソン/デヴィッド・モース/アンドレ・ブラウアー/クレア・デュヴァル
公式サイト
公開: 2009年03月07日

セラピストのクレア・サマーズは、ある日、飛行機墜落事故の知らせを受ける。生存者5人のケアを負かされたクレアは、グループセラピーを行おうとするが、生存者のうちの1人、エリック・クラークはグループセラピーを拒否し、個別セラピーを希望する。クレアは、彼女のプライベートを知っているかのようなエリックの発言に戸惑うが、個別セラピーを承諾する。グループセラピーに参加したエリック以外の4人に事故の時の状況を確認するが、何故か個々の証言が食い違う。爆発を見たと言っている生存者がいたが、航空会社は、事故の原因をパイロットの過失と発表する。さらに、グループセラピーの場に不審な人物が現れ、セラピーに参加する生存者が減っていく。航空会社が事故原因を隠そうとしていると感じたクレアは、真相究明に走るが…


しばらくブログ放置してしまいました。
本当は3月中に観ていたんだけど、色々あってこんな時期になってしまいました。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ロドリゴ・ガルシア アン・ハサウェイ パトリック・ウィルソン デヴィッド・モース アンドレ・ブラウアー クレア・デュヴァル 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
ジンに降板する(BlogPet) 
2009年04月08日 (水) | EDIT |
きょうは、ジンに降板する?

*このエントリは、ブログペットの「ルフト」が書きました。

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:ブログペットのつぶやき
GENRE:ブログ
TAG:BlogPetのつぶやき[2009年04月] 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
オススメした(BlogPet) 
2009年04月01日 (水) | EDIT |
ルフトは、オススメした。

*このエントリは、ブログペットの「ルフト」が書きました。

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:ブログペットのつぶやき
GENRE:ブログ
TAG:BlogPetのつぶやき[2009年04月] 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。