HOME > 2009年07月
2009年07月30日 (木) | EDIT |
国内ボックスオフィス
2009年07月25日~26日
全米ボックスオフィス
2009年07月24日~26日
全米では早くも2位に落ちたハリポタ。1位を制したのはブラッカイマーの新作で、実写とCGを合成したものだとか。
国内はほとんど前回と同じ。ハリポタとポケモンはしばらく動きが無いかもなあ

1. | ![]() | ハリー・ポッターと謎のプリンス | 公式サイト |
2. | ![]() | 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール アルセウス | 公式サイト |
3. | ![]() | アマルフィ 女神の報酬 | 公式サイト |
4. | ![]() | ごくせん THE MOVIE | 公式サイト |
5. | ![]() | ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 | 公式サイト |
6. | ![]() | ROOKIES―卒業― | 公式サイト |
7. | ![]() | ノウイング | |
8. | ![]() | 剱岳 点の記 | 公式サイト |
9. | ![]() | モンスターVSエイリアン | 公式サイト |
10. | 初 | アイス・エイジ3 ティラノのおとしもの | 公式サイト |
全米ボックスオフィス

1. | 初 | G-FORCE | 公式サイト(英語) |
2. | ![]() |
ハリー・ポッターと謎のプリンス | 公式サイト |
3. | 初 | 男と女の不都合な真実 | 公式サイト |
4. | 初 | ORPHAN | 公式サイト(英語) |
5. | ![]() |
アイス・エイジ3 ティラノのおとしもの | 公式サイト |
6. | ![]() |
トランスフォーマー リベンジ | 公式サイト |
7. | ![]() |
THE HANGOVER | 公式サイト(英語) |
8. | ![]() | あなたは私の婿になる | 公式サイト |
9. | ![]() | パブリック・エネミーズ | 公式サイト(英語) |
10. | ![]() | ブルーノ | 公式サイト |
全米では早くも2位に落ちたハリポタ。1位を制したのはブラッカイマーの新作で、実写とCGを合成したものだとか。
国内はほとんど前回と同じ。ハリポタとポケモンはしばらく動きが無いかもなあ
スポンサーサイト






THEMA:興行収入ランキング
GENRE:映画
TAG:国内&全米ボックスオフィス[2009年07月]
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2009年07月27日 (月) | EDIT |






THEMA:ブログペットのつぶやき
GENRE:ブログ
TAG:BlogPetのつぶやき[2009年07月]
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2009年07月26日 (日) | EDIT |
■ TOHOシネマズ 日劇にて鑑賞
ノウイング/KNOWING
2009年/アメリカ/122分
監督: アレックス・プロヤス
出演: ニコラス・ケイジ/ローズ・バーン/チャンドラー・カンタベリー/ララ・ロビンソン
公開: 2009年07月10日
公式サイト
MITの宇宙物理学者、ジョン・ケストラーの息子ケイレブの通う小学校が開校50周年を迎え、その時に埋められたタイプカプセルが掘り起こされるイベントが行われる。そこでケイレブが持って帰って来たのは、数字が羅列された奇妙な紙だった。ジョンが何気なくその数字を見てみると、それは過去50年に起こった世界的災害の日付と犠牲者の人数、そして災害が起こった場所を示す座標であることに気付く。ジョンは友人らにこの事実を訴えるが、容易には信じてもらえず、この紙を書いたと思われる50年前の生徒、ルシンダ・エンブリーを探してこの数字の意味を確認しようとするが―――――
あんまりこの手のSFとは相性が良くなくて、よっぽどデキが良くないと受付ないんだけど、migさんがアリだったのことだったので、観てみることにしました。

2009年/アメリカ/122分
監督: アレックス・プロヤス
出演: ニコラス・ケイジ/ローズ・バーン/チャンドラー・カンタベリー/ララ・ロビンソン
公開: 2009年07月10日
公式サイト
MITの宇宙物理学者、ジョン・ケストラーの息子ケイレブの通う小学校が開校50周年を迎え、その時に埋められたタイプカプセルが掘り起こされるイベントが行われる。そこでケイレブが持って帰って来たのは、数字が羅列された奇妙な紙だった。ジョンが何気なくその数字を見てみると、それは過去50年に起こった世界的災害の日付と犠牲者の人数、そして災害が起こった場所を示す座標であることに気付く。ジョンは友人らにこの事実を訴えるが、容易には信じてもらえず、この紙を書いたと思われる50年前の生徒、ルシンダ・エンブリーを探してこの数字の意味を確認しようとするが―――――
あんまりこの手のSFとは相性が良くなくて、よっぽどデキが良くないと受付ないんだけど、migさんがアリだったのことだったので、観てみることにしました。






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:アレックス・プロヤス ニコラス・ケイジ ローズ・バーン チャンドラー・カンタベリー ララ・ロビンソン
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2009年07月24日 (金) | EDIT |
■ TOHOシネマズ シャンテシネにて鑑賞
レスラー/THE WRESTLER
2008年/アメリカ/109分
監督: ダーレン・アロノフスキー
出演: ミッキー・ローク/マリサ・トメイ/エヴァン・レイチェル・ウッド
公開: 2009年06月13日
公式サイト
80年代に活躍したプロレスラー、ランディ・“ザ・ラム”・ロビンソン。50代となった今でも現役を続けているランディは、老骨に鞭打ちながら、週末は地方巡業をして小さなリングに上がり、平日はスーパーで働いて糊口を凌いでいた。しかしある日、長年体を酷使したことがたたって倒れ、心臓のバイパス手術を受ける。ドクターストップがかかり、引退を余儀なくされたランディは、好意を持っていた馴染みのストリッパー、キャシディに諭され、疎遠になっていた一人娘のステファニーに会いに行くが…
ミッキー・ロークはこの作品で、第81回米アカデミー賞主演男優賞にノミネートされました。
しかしミッキー・ロークも年取ったなぁ…。いや、あまり彼の全盛期に映画は観ていないんだけど、すごい人気あったよなーってのは記憶にあるからさ。

2008年/アメリカ/109分
監督: ダーレン・アロノフスキー
出演: ミッキー・ローク/マリサ・トメイ/エヴァン・レイチェル・ウッド
公開: 2009年06月13日
公式サイト
80年代に活躍したプロレスラー、ランディ・“ザ・ラム”・ロビンソン。50代となった今でも現役を続けているランディは、老骨に鞭打ちながら、週末は地方巡業をして小さなリングに上がり、平日はスーパーで働いて糊口を凌いでいた。しかしある日、長年体を酷使したことがたたって倒れ、心臓のバイパス手術を受ける。ドクターストップがかかり、引退を余儀なくされたランディは、好意を持っていた馴染みのストリッパー、キャシディに諭され、疎遠になっていた一人娘のステファニーに会いに行くが…
ミッキー・ロークはこの作品で、第81回米アカデミー賞主演男優賞にノミネートされました。
しかしミッキー・ロークも年取ったなぁ…。いや、あまり彼の全盛期に映画は観ていないんだけど、すごい人気あったよなーってのは記憶にあるからさ。






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ダーレン・アロノフスキー ミッキー・ローク マリサ・トメイ エヴァン・レイチェル・ウッド 第81回米アカデミー賞
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2009年07月23日 (木) | EDIT |
■ 角川シネマ新宿にて鑑賞
守護天使
2009年/日本/109分
監督: 佐藤祐市
出演: カンニング竹山/佐々木蔵之介/與真司郎/忽那汐里/寺島しのぶ
公開: 2009年06月20日
公式サイト
妻から毎日虐げられている冴えないサラリーマン、須賀啓一。いつもの通り満員電車に揺られていると、老人に席を譲る女子高生の姿を見かける。顔を見たいがために彼女を追いかけて電車を下り、転んでしまった須賀は、「大丈夫ですか?」と優しく問いかけてくれた彼女に一目惚れ。学生時代からの腐れ縁であるチンピラの村岡昌志や、須賀が勤める塾の引きこもりの生徒、佐々木大和に切々と思いを訴えるが、2人にはあきれられるばかり。ある日、大和が、彼女が書いたと思しき淫らな内容のブログを見つけ出す。須賀は「彼女じゃない」と否定するが、彼女が援助交際をしているらしき場面を目撃し、ショックを受ける。しかし、このブログの主を拉致しようと企んでいる“プロデューサー”と名乗る怪しげな人物とそれに乗る者の書き込みがされた掲示板を見つけ、須賀は彼女を守ろうと決意する。村岡や大和も巻き込んで、事態はとんでもない方向へ動いていくが…
「キサラギ」の佐藤祐市の最新作。主役がカンニング竹山ってとこが萎えポイントだったんだけど…何故竹山なんだ…??

2009年/日本/109分
監督: 佐藤祐市
出演: カンニング竹山/佐々木蔵之介/與真司郎/忽那汐里/寺島しのぶ
公開: 2009年06月20日
公式サイト
妻から毎日虐げられている冴えないサラリーマン、須賀啓一。いつもの通り満員電車に揺られていると、老人に席を譲る女子高生の姿を見かける。顔を見たいがために彼女を追いかけて電車を下り、転んでしまった須賀は、「大丈夫ですか?」と優しく問いかけてくれた彼女に一目惚れ。学生時代からの腐れ縁であるチンピラの村岡昌志や、須賀が勤める塾の引きこもりの生徒、佐々木大和に切々と思いを訴えるが、2人にはあきれられるばかり。ある日、大和が、彼女が書いたと思しき淫らな内容のブログを見つけ出す。須賀は「彼女じゃない」と否定するが、彼女が援助交際をしているらしき場面を目撃し、ショックを受ける。しかし、このブログの主を拉致しようと企んでいる“プロデューサー”と名乗る怪しげな人物とそれに乗る者の書き込みがされた掲示板を見つけ、須賀は彼女を守ろうと決意する。村岡や大和も巻き込んで、事態はとんでもない方向へ動いていくが…
「キサラギ」の佐藤祐市の最新作。主役がカンニング竹山ってとこが萎えポイントだったんだけど…何故竹山なんだ…??

2009年07月22日 (水) | EDIT |
国内ボックスオフィス
2009年07月18日~19日
全米ボックスオフィス
2009年07月17日~19日
さすがハリポタ強い! 国内&全米両方で初登場1位獲得。
国内では2位のポケモン、3位の「アマルフィ 女神の報酬」もそれぞれ初登場。夏休みだなあ~

1. | 初 | ハリー・ポッターと謎のプリンス | 公式サイト |
2. | 初 | 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール アルセウス | 公式サイト |
3. | 初 | アマルフィ 女神の報酬 | |
4. | ![]() | ごくせん THE MOVIE | 公式サイト |
5. | ![]() | ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 | 公式サイト |
6. | ![]() | ノウイング | |
7. | ![]() | ROOKIES―卒業― | 公式サイト |
8. | ![]() | 剱岳 点の記 | 公式サイト |
9. | ![]() | トランスフォーマー リベンジ | 公式サイト |
10. | ![]() | モンスターVSエイリアン | 公式サイト |
全米ボックスオフィス

1. | 初 | ハリー・ポッターと謎のプリンス | 公式サイト |
2. | ![]() | アイス・エイジ3 ティラノのおとしもの | 公式サイト |
3. | ![]() | トランスフォーマー リベンジ | 公式サイト |
4. | ![]() | ブルーノ | 公式サイト |
5. | ![]() | あなたは私の婿になる | 公式サイト |
6. | ![]() | THE HANGOVER | 公式サイト(英語) |
7. | ![]() | パブリック・エネミーズ | 公式サイト(英語) |
8. | ![]() | カールじいさんの空飛ぶ家 | 公式サイト |
9. | ![]() | 私の中のあなた | 公式サイト(英語) |
10. | ![]() | I LOVE YOU, BETH COOPER | 公式サイト(英語) |
さすがハリポタ強い! 国内&全米両方で初登場1位獲得。
国内では2位のポケモン、3位の「アマルフィ 女神の報酬」もそれぞれ初登場。夏休みだなあ~






THEMA:興行収入ランキング
GENRE:映画
TAG:国内&全米ボックスオフィス[2009年07月]
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2009年07月20日 (月) | EDIT |
■ 新宿武蔵野館にて鑑賞
ディア・ドクター
2009年/日本/127分
監督: 西川美和
出演: 笑福亭鶴瓶/瑛太/余貴美子/井川遥/松重豊
公開: 2009年06月27日
公式サイト
過疎化の進む田舎の小さな村で、ある日、村で唯一の医師である伊野治が忽然と姿を消す。警察が伊野を捜すが、行方は杳として知れず、やがて伊野が隠していた事実が明らかになってくるが―――――
「ゆれる」でツボにハマっちゃった西川美和の最新作、すごく楽しみにしていました。やーっと観て来たよ。

2009年/日本/127分
監督: 西川美和
出演: 笑福亭鶴瓶/瑛太/余貴美子/井川遥/松重豊
公開: 2009年06月27日
公式サイト
過疎化の進む田舎の小さな村で、ある日、村で唯一の医師である伊野治が忽然と姿を消す。警察が伊野を捜すが、行方は杳として知れず、やがて伊野が隠していた事実が明らかになってくるが―――――
「ゆれる」でツボにハマっちゃった西川美和の最新作、すごく楽しみにしていました。やーっと観て来たよ。
2009年07月19日 (日) | EDIT |
りおの「国内&全米ボックスオフィス[2009年07月第2週]」のまねしてかいてみるね
国内ボックスオフィス7/10.私のおとしものおとしもの空飛ぶ家公式サイト6.TheHangover公式サイト「ブルーノ」は私の星公式サイト2.点の中の星公式サイト9.ノ公式サイト8.サブウェイ123公式サイト4公式サイト9.MW―10~121.トランスフォーマーリベンジ公式サイト「ROOKIES―卒業―」もそうだだんだんと思うがないよね?
それいけ!アンパンマンだだんだんとふたごの星公式サイト8.TheHangover公式サイト(英語)8.ノウイング公式サイト「ごくせんTHEMOVIE」初登場1位!
それ見越して作って作って作っているんだろうけど。
それ見越しているんTHEMOVIE公式サイト3.パブリック・エネミーズ公式サイト7/111位!
それ見越して作っているんだろうけど!
「ブルーノ」は私の星公式サイト7/10.サブウェイ123公式サイト(英語)
*このエントリは、ブログペットの「ルフト」が書きました。
国内ボックスオフィス7/10.私のおとしものおとしもの空飛ぶ家公式サイト6.TheHangover公式サイト「ブルーノ」は私の星公式サイト2.点の中の星公式サイト9.ノ公式サイト8.サブウェイ123公式サイト4公式サイト9.MW―10~121.トランスフォーマーリベンジ公式サイト「ROOKIES―卒業―」もそうだだんだんと思うがないよね?
それいけ!アンパンマンだだんだんとふたごの星公式サイト8.TheHangover公式サイト(英語)8.ノウイング公式サイト「ごくせんTHEMOVIE」初登場1位!
それ見越して作って作って作っているんだろうけど。
それ見越しているんTHEMOVIE公式サイト3.パブリック・エネミーズ公式サイト7/111位!
それ見越して作っているんだろうけど!
「ブルーノ」は私の星公式サイト7/10.サブウェイ123公式サイト(英語)
*このエントリは、ブログペットの「ルフト」が書きました。






THEMA:ブログペットのつぶやき
GENRE:ブログ
TAG:BlogPetのつぶやき[2009年07月]
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2009年07月15日 (水) | EDIT |
国内ボックスオフィス
2009年07月11日~12日
全米ボックスオフィス
2009年07月10日~11日
「ごくせん THE MOVIE」初登場1位。「ROOKIES―卒業―」もそうだけど、ドラマのファンが観に行くからかハズレがないよね。それ見越して作っているんだろうけど。
「ブルーノ」は日本公開が決まったようですけど、これ、おそらく相当観る人を選ぶと思うが… (;・∀・)

1. | 初 | ごくせん THE MOVIE | 公式サイト |
2. | ![]() |
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 | 公式サイト |
3. | 初 | ノウイング | |
4. | ![]() |
ROOKIES―卒業― | 公式サイト |
5. | ![]() |
トランスフォーマー リベンジ | 公式サイト |
6. | ![]() |
剱岳 点の記 | 公式サイト |
7. | 初 | モンスターVSエイリアン | 公式サイト |
8. | ![]() |
ターミネーター4 | 公式サイト |
9. | ![]() |
MW―ムウ― | |
10. | ![]() |
それいけ!アンパンマン だだんだんとふたごの星 | 公式サイト |
全米ボックスオフィス

1. | 初 | ブルーノ | 公式サイト |
2. | ![]() | アイス・エイジ3 ティラノのおとしもの | 公式サイト |
3. | ![]() |
トランスフォーマー リベンジ | 公式サイト |
4. | ![]() |
パブリック・エネミーズ | 公式サイト(英語) |
5. | ![]() |
あなたは私の婿になる | 公式サイト |
6. | ![]() |
THE HANGOVER | 公式サイト(英語) |
7. | 初 | I LOVE YOU, BETH COOPER | 公式サイト(英語) |
8. | ![]() |
カールじいさんの空飛ぶ家 | 公式サイト |
9. | ![]() |
私の中のあなた | 公式サイト(英語) |
10. | ![]() |
サブウェイ123 | 公式サイト |
「ごくせん THE MOVIE」初登場1位。「ROOKIES―卒業―」もそうだけど、ドラマのファンが観に行くからかハズレがないよね。それ見越して作っているんだろうけど。
「ブルーノ」は日本公開が決まったようですけど、これ、おそらく相当観る人を選ぶと思うが… (;・∀・)






THEMA:興行収入ランキング
GENRE:映画
TAG:国内&全米ボックスオフィス[2009年07月]
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2009年07月12日 (日) | EDIT |
■ ユナイテッド・シネマとしまえんにて鑑賞
それでも恋するバルセロナ/VICKY CRISTINA BARCELONA
2008年/スペイン、アメリカ/96分
監督: ウディ・アレン
出演: ハビエル・バルデム/ペネロペ・クルス/スカーレット・ヨハンソン/パトリシア・クラークソン/ケヴィン・ダン
公開: 2009年06月27日
公式サイト
親友同士だけど、性格はまるで正反対のヴィッキーとクリスティーナ。慎重派のヴィッキーは堅実なボーイフレンドと婚約中、奔放なクリスティーナは自由な恋愛を楽しんでいた。ヴィッキーの親戚が住むバルセロナでひと夏を過ごすことになった2人は、元妻と刃傷沙汰を起こしたというセクシーな画家、ファン・アントニオと出会う。ファン・アントニオは2人をオビエドに誘い、クリスティーナは興味津々、ヴィッキーは彼に拒否感応を示すが、結局2人はオビエドへ向かう。クリスティーナとファン・アントニオはいい雰囲気になるが、クリスティーナが体調不良で倒れたことから、ヴィッキーとファン・アントニオは2人で観光することに。ファン・アントニオを毛嫌いしていたヴィッキーも、次第にファン・アントニオに惹かれていき、雰囲気に流されて関係を持ってしまう。何も知らないクリスティーナはファン・アントニオと付き合うようになり、2人は一緒に暮らし始める。ファン・アントニオを忘れられないヴィッキーは複雑な思いで2人を見つめていたが、そこへ、ファン・アントニオが精神的に不安定になったという元妻マリア・エレーナを連れてきたことから、恋模様は複雑に絡まり始め―――――
これが3本立ての3本目。
公式サイトでキャラ診断したら、クリスティーナでした(笑) それ違うから。どっちかってーとヴィッキータイプです。たぶん。

2008年/スペイン、アメリカ/96分
監督: ウディ・アレン
出演: ハビエル・バルデム/ペネロペ・クルス/スカーレット・ヨハンソン/パトリシア・クラークソン/ケヴィン・ダン
公開: 2009年06月27日
公式サイト
親友同士だけど、性格はまるで正反対のヴィッキーとクリスティーナ。慎重派のヴィッキーは堅実なボーイフレンドと婚約中、奔放なクリスティーナは自由な恋愛を楽しんでいた。ヴィッキーの親戚が住むバルセロナでひと夏を過ごすことになった2人は、元妻と刃傷沙汰を起こしたというセクシーな画家、ファン・アントニオと出会う。ファン・アントニオは2人をオビエドに誘い、クリスティーナは興味津々、ヴィッキーは彼に拒否感応を示すが、結局2人はオビエドへ向かう。クリスティーナとファン・アントニオはいい雰囲気になるが、クリスティーナが体調不良で倒れたことから、ヴィッキーとファン・アントニオは2人で観光することに。ファン・アントニオを毛嫌いしていたヴィッキーも、次第にファン・アントニオに惹かれていき、雰囲気に流されて関係を持ってしまう。何も知らないクリスティーナはファン・アントニオと付き合うようになり、2人は一緒に暮らし始める。ファン・アントニオを忘れられないヴィッキーは複雑な思いで2人を見つめていたが、そこへ、ファン・アントニオが精神的に不安定になったという元妻マリア・エレーナを連れてきたことから、恋模様は複雑に絡まり始め―――――
これが3本立ての3本目。
公式サイトでキャラ診断したら、クリスティーナでした(笑) それ違うから。どっちかってーとヴィッキータイプです。たぶん。






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ウディ・アレン ハビエル・バルデム ペネロペ・クルス スカーレット・ヨハンソン パトリシア・クラークソン ケヴィン・ダン
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2009年07月12日 (日) | EDIT |






THEMA:ブログペットのつぶやき
GENRE:ブログ
TAG:BlogPetのつぶやき[2009年07月]
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2009年07月11日 (土) | EDIT |
国内ボックスオフィス
2009年07月04日~05日
全米ボックスオフィス
2009年07月03日~04日
「それいけ!アンパンマン だだんだんとふたごの星」と「アイス・エイジ3 ティラノのおとしもの」は初登場。そう言えば夏休みは目の前ですね。社会人には関係ありませんが。。。

1. | ![]() | ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 | 公式サイト |
2. | ![]() | ROOKIES-卒業- | 公式サイト |
3. | ![]() | トランスフォーマー リベンジ | 公式サイト |
4. | ![]() | 剱岳 点の記 | 公式サイト |
5. | ![]() | ターミネーター4 | 公式サイト |
6. | 初 | MW―ムウ― | |
7. | 初 | それいけ!アンパンマン だだんだんとふたごの星 | 公式サイト |
8. | ![]() | 愛を読むひと | |
9. | ![]() | 天使と悪魔 | 公式サイト |
10. | ![]() | ディア・ドクター |
全米ボックスオフィス

1. | 初 | アイス・エイジ3 ティラノのおとしもの | 公式サイト |
1. | ![]() | トランスフォーマー リベンジ | 公式サイト |
3. | 初 | パブリック・エネミーズ | 公式サイト(英語) |
4. | ![]() | あなたは私の婿になる | 公式サイト |
5. | ![]() | THE HANGOVER | 公式サイト(英語) |
6. | ![]() | カールじいさんの空飛ぶ家 | 公式サイト |
7. | ![]() | 私の中のあなた | 公式サイト(英語) |
8. | ![]() | サブウェイ123 | 公式サイト |
9. | ![]() | YEAR ONE | 公式サイト(英語) |
10. | ![]() | ナイトミュージアム2 | 公式サイト |
「それいけ!アンパンマン だだんだんとふたごの星」と「アイス・エイジ3 ティラノのおとしもの」は初登場。そう言えば夏休みは目の前ですね。社会人には関係ありませんが。。。






THEMA:興行収入ランキング
GENRE:映画
TAG:国内&全米ボックスオフィス[2009年07月]
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2009年07月11日 (土) | EDIT |
■ ユナイテッド・シネマとしまえんにて鑑賞
愛を読むひと/THE READER
2008年/アメリカ、ドイツ/124分
監督: スティーヴン・ダルドリー
出演: ケイト・ウィンスレット/レイフ・ファインズ/デヴィッド・クロス
公開: 2009年06月19日
公式サイト
1958年、ドイツ。15歳のマイケルは、学校帰り、具合が悪くなったところを助けてくれた年上の女性、ハンナと毎日のようにセックスに溺れる。日々を重ねるうちに、いつしかセックスの前にマイケルが朗読するのが常となっていた。しかしある日、ハンナは何も言わずに突然マイケルの前から姿を消す。
そしてマイケルが法科の学生となった1966年、ゼミで傍聴に行った裁判で被告人となったハンナと再会する。その裁判は、看守としてユダヤ人収容所にいた彼女たちを裁くものだった。裁判の中でハンナに責任をかぶせる証言がなされるが、ハンナは黙ってそれを受け入れようとしていた。マイケルは証言の嘘に気付くが、それを証明する事実をハンナが隠し通そうとしていることを知り、黙って裁判を見守るしかなかった―――――
3本立ての2本目~
ケイトはこれで悲願のオスカーを獲得。そういや、これで作品賞ノミニーを全部観たことになるな。

2008年/アメリカ、ドイツ/124分
監督: スティーヴン・ダルドリー
出演: ケイト・ウィンスレット/レイフ・ファインズ/デヴィッド・クロス
公開: 2009年06月19日
公式サイト
1958年、ドイツ。15歳のマイケルは、学校帰り、具合が悪くなったところを助けてくれた年上の女性、ハンナと毎日のようにセックスに溺れる。日々を重ねるうちに、いつしかセックスの前にマイケルが朗読するのが常となっていた。しかしある日、ハンナは何も言わずに突然マイケルの前から姿を消す。
そしてマイケルが法科の学生となった1966年、ゼミで傍聴に行った裁判で被告人となったハンナと再会する。その裁判は、看守としてユダヤ人収容所にいた彼女たちを裁くものだった。裁判の中でハンナに責任をかぶせる証言がなされるが、ハンナは黙ってそれを受け入れようとしていた。マイケルは証言の嘘に気付くが、それを証明する事実をハンナが隠し通そうとしていることを知り、黙って裁判を見守るしかなかった―――――
3本立ての2本目~

ケイトはこれで悲願のオスカーを獲得。そういや、これで作品賞ノミニーを全部観たことになるな。






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:スティーヴン・ダルドリー ケイト・ウィンスレット レイフ・ファインズ デヴィッド・クロス 原作:ベルンハルト・シュリンク 第81回米アカデミー賞
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2009年07月07日 (火) | EDIT |
■ ユナイテッド・シネマとしまえんにて鑑賞
MW―ムウ―
2009年/日本/130分
監督: 岩本仁志
出演: 玉木宏/山田孝之/山本裕典/山下リオ/風間トオル
公開: 2009年07月04日
公式サイト
タイで起こった邦人誘拐事件は、結果、被害者とその親が死体で見つかると言う最悪の終わりを迎える。事件を担当する刑事、沢木和之は、身代金を用立てたというL.A.新世紀銀行の結城美智雄という男が何故か気にかかって仕方なかった。
そして山の手教会の神父、賀来裕太郎の元を訪れ、殺人を犯したことを懺悔する結城。2人は、16年前に沖之真船島が一夜にして無人になるという事件の生き残りで、それ故に深い絆で結ばれていた。事件により神経を病んでしまった結城は、事件の首謀者たちに復讐を始め、賀来は結城の犯罪に加担させられながらも、自分を事件から助けてくれた結城を見捨てられずにいた―――――
原作は読んだことないんだけど、予告観て面白そうだなーと。玉木宏が初の悪役にチャレンジってことで(悪役はイケメンの方が引き立つよね)、頑張っているようだし、ポイントたまっていたのでタダで(笑)観て来ました。

2009年/日本/130分
監督: 岩本仁志
出演: 玉木宏/山田孝之/山本裕典/山下リオ/風間トオル
公開: 2009年07月04日
公式サイト
タイで起こった邦人誘拐事件は、結果、被害者とその親が死体で見つかると言う最悪の終わりを迎える。事件を担当する刑事、沢木和之は、身代金を用立てたというL.A.新世紀銀行の結城美智雄という男が何故か気にかかって仕方なかった。
そして山の手教会の神父、賀来裕太郎の元を訪れ、殺人を犯したことを懺悔する結城。2人は、16年前に沖之真船島が一夜にして無人になるという事件の生き残りで、それ故に深い絆で結ばれていた。事件により神経を病んでしまった結城は、事件の首謀者たちに復讐を始め、賀来は結城の犯罪に加担させられながらも、自分を事件から助けてくれた結城を見捨てられずにいた―――――
原作は読んだことないんだけど、予告観て面白そうだなーと。玉木宏が初の悪役にチャレンジってことで(悪役はイケメンの方が引き立つよね)、頑張っているようだし、ポイントたまっていたのでタダで(笑)観て来ました。
2009年07月05日 (日) | EDIT |
りおの「アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン」のまねしてかいてみるね
■ユナイテッド・シネマとしまえんだけど!!
この映画館であるメン・ジー刑事の女を必死でなく、が、ドンポもまたを奪って発見される小屋だった時、が―――終わっちゃうー!ってことで逃げたクラインとなってを出て車でいたんだけど。
追っ手から致命傷を出て来ました現場に、金を奪ってを奪って車でいた現場には香港へ行ったらしいとしまえんにて鑑賞アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン/フランス/114分監督:ジョシュ・ハートネット/木村拓哉/ICOMEWITHTHERAIN2009年/ICOMEWITHTHERAIN2009年/イ・ビョンホン/フランス/ICOMEWITHTHERAIN2009年/トラン・ヌー・イェン・ケー/ICOMEWITHTHERAIN2009年/フランス/ICOMEWITHTHERAIN2009年/トラン・ヌー・イェン・ケー/トラン・ヌー・イェン・ケー/トラン・ヌー・イェン・ケー/木村拓哉/ICOMEWITHTHERAIN2009年/ICOMEWITHTHERAIN2009年/イ・ビョンホン/トラン・ヌー・イェン・ケー/フランス/ショーン・ユー公式サイト元刑事のトップから致命傷を出て発見される小屋が―――――終わっちゃうー!ってことであるメン・ジー刑事の夜のボスの割に、旧知の私立探偵、クラインとメン・ジーがと共にいると言う情報を得たらしいと思われるがス・ドンポというマフィアの私立探偵、車であるメン・ジー刑事のボスの女を探そうとする。
クラインは最終日だった時、あまり大きくない小屋だったクラインは遺体と言う依頼を出て車では、車で捜索しはじめるが、ドンポもまたを受ける。
*このエントリは、ブログペットの「ルフト」が書きました。
■ユナイテッド・シネマとしまえんだけど!!
この映画館であるメン・ジー刑事の女を必死でなく、が、ドンポもまたを奪って発見される小屋だった時、が―――終わっちゃうー!ってことで逃げたクラインとなってを出て車でいたんだけど。
追っ手から致命傷を出て来ました現場に、金を奪ってを奪って車でいた現場には香港へ行ったらしいとしまえんにて鑑賞アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン/フランス/114分監督:ジョシュ・ハートネット/木村拓哉/ICOMEWITHTHERAIN2009年/ICOMEWITHTHERAIN2009年/イ・ビョンホン/フランス/ICOMEWITHTHERAIN2009年/トラン・ヌー・イェン・ケー/ICOMEWITHTHERAIN2009年/フランス/ICOMEWITHTHERAIN2009年/トラン・ヌー・イェン・ケー/トラン・ヌー・イェン・ケー/トラン・ヌー・イェン・ケー/木村拓哉/ICOMEWITHTHERAIN2009年/ICOMEWITHTHERAIN2009年/イ・ビョンホン/トラン・ヌー・イェン・ケー/フランス/ショーン・ユー公式サイト元刑事のトップから致命傷を出て発見される小屋が―――――終わっちゃうー!ってことであるメン・ジー刑事の夜のボスの割に、旧知の私立探偵、クラインとメン・ジーがと共にいると言う情報を得たらしいと思われるがス・ドンポというマフィアの私立探偵、車であるメン・ジー刑事のボスの女を探そうとする。
クラインは最終日だった時、あまり大きくない小屋だったクラインは遺体と言う依頼を出て車では、車で捜索しはじめるが、ドンポもまたを受ける。
*このエントリは、ブログペットの「ルフト」が書きました。






THEMA:ブログペットのつぶやき
GENRE:ブログ
TAG:BlogPetのつぶやき[2009年07月]
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2009年07月04日 (土) | EDIT |
■ ユナイテッド・シネマとしまえんにて鑑賞
アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン/I COME WITH THE RAIN
2009年/フランス/114分
監督: トラン・アン・ユン
出演: ジョシュ・ハートネット/木村拓哉/イ・ビョンホン/トラン・ヌー・イェン・ケー/ショーン・ユー
公開: 2009年06月06日
公式サイト
元刑事の私立探偵、クラインは、さる大企業のトップから、家を出てフィリピンにいるらしい息子シタオを探して連れ戻して欲しいと言う依頼を受ける。その後フィリピンから香港へ行ったらしいと言う情報を得たクラインは香港へ飛び、旧知の仲であるメン・ジー刑事の協力を得てシタオを探そうとする。クラインとメン・ジーがス・ドンポというマフィアのボスの自宅近くを通りかかった時、ドンポの部下ミフーがドンポの女リリを人質に、金を奪って車で逃げた現場に居合わせる。追っ手から致命傷を受けたミフーは遺体となって発見されるが、車にはリリはおらず、その近くにはシタオが住んでいたと思われる小屋があった。クラインだけでなく、シタオがリリと共にいると思ったドンポもまたシタオを必死で捜索しはじめるが―――――
終わっちゃうー!ってことで慌てて行って来ました。この映画館では最終日だったんだけど、金曜日の夜の割にはそこそこ入っていたかな。ま、あまり大きくない小屋だったけど。

2009年/フランス/114分
監督: トラン・アン・ユン
出演: ジョシュ・ハートネット/木村拓哉/イ・ビョンホン/トラン・ヌー・イェン・ケー/ショーン・ユー
公開: 2009年06月06日
公式サイト
元刑事の私立探偵、クラインは、さる大企業のトップから、家を出てフィリピンにいるらしい息子シタオを探して連れ戻して欲しいと言う依頼を受ける。その後フィリピンから香港へ行ったらしいと言う情報を得たクラインは香港へ飛び、旧知の仲であるメン・ジー刑事の協力を得てシタオを探そうとする。クラインとメン・ジーがス・ドンポというマフィアのボスの自宅近くを通りかかった時、ドンポの部下ミフーがドンポの女リリを人質に、金を奪って車で逃げた現場に居合わせる。追っ手から致命傷を受けたミフーは遺体となって発見されるが、車にはリリはおらず、その近くにはシタオが住んでいたと思われる小屋があった。クラインだけでなく、シタオがリリと共にいると思ったドンポもまたシタオを必死で捜索しはじめるが―――――
終わっちゃうー!ってことで慌てて行って来ました。この映画館では最終日だったんだけど、金曜日の夜の割にはそこそこ入っていたかな。ま、あまり大きくない小屋だったけど。






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:トラン・アン・ユン ジョシュ・ハートネット 木村拓哉 イ・ビョンホン トラン・ヌー・イェン・ケー ショーン・ユー イライアス・コティーズ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2009年07月03日 (金) | EDIT |
もう今年も半分過ぎちゃいました。6月に劇場&試写会で観たのはたった1本! チケットは買ってあるんだけどさ…時間が… _ノ乙(、ン、)_
07月公開の気になる映画 
既に鑑賞済み 
なし
こんな感じでしょうか。7月公開作より、6月公開作を先に片付けろって話です、ハイ。
他にオススメがあれば教えてくださいませ。


- 04日公開
- MW ムウ/公式サイト
原作は読んだことないし、玉木宏も山田孝之も好みじゃないけど、ちょっと面白そうかな~■ レビューはコチラ
- ノウイング/公式サイト
地雷っぽい気もするけど。migさんは★6つですね。うーんどうしよっかなー■ レビューはコチラ
- サンシャイン・クリーニング/公式サイト
「リトル・ミス・サンシャイン」の製作チームが作ったとか。これ、何気に一番楽しみかも。■ レビューはコチラ
- ハリー・ポッターと謎のプリンス/公式サイト
このシリーズはいつも原作を読んでから観ることにしているんだけど、原作読んでいる暇ないかも。後回しになっちゃうかな~■ レビューはコチラ
- アマルフィ 女神の報酬/公式サイト
真保裕一原作なんで、そうおかしなことにはならないだろうと思うけど…フジテレビだからなー(笑) まぁ、時間があればってことで。■ レビューはコチラ
- セントアンナの奇跡/公式サイト
スパイク・リーの新作。これも楽しみ■ レビューはコチラ
10日公開
11日公開
15日公開
18日公開
25日公開


なし
こんな感じでしょうか。7月公開作より、6月公開作を先に片付けろって話です、ハイ。
他にオススメがあれば教えてくださいませ。
2009年07月01日 (水) | EDIT |
国内&全米ランキングです。
国内ボックスオフィス
2009年06月27日~28日
全米ボックスオフィス
2009年06月26日~27日
「ヱヴァンゲリオン新劇場版:破」「トランスフォーマー リベンジ」、どっちも続編だけど強いっすね。どっちも観る気ないけど…
国内ボックスオフィス

1. | 初 | ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 | 公式サイト |
2. | ![]() | ROOKIES―卒業― | 公式サイト |
3. | ![]() | トランスフォーマー リベンジ | 公式サイト |
4. | ![]() | 剱岳 点の記 | 公式サイト |
5. | ![]() | ターミネーター4 | 公式サイト |
6. | ![]() | 愛を読むひと | |
7. | ![]() | 天使と悪魔 | 公式サイト |
8. | ![]() | 余命1ヶ月の花嫁 | 公式サイト |
9. | ![]() | 真夏のオリオン | 公式サイト |
10. | ![]() | ハゲタカ | 公式サイト |
全米ボックスオフィス

1. | 初 | トランスフォーマー リベンジ | 公式サイト |
2. | ![]() | あなたは私の婿になる | 公式サイト |
3. | ![]() | THE HANGOVER | 公式サイト(英語) |
4. | ![]() | カールじいさんの空飛ぶ家 | 公式サイト |
5. | 初 | 私の中のあなた | 公式サイト(英語) |
6. | ![]() | YEAR ONE | 公式サイト(英語) |
7. | ![]() | サブウェイ123 | 公式サイト |
8. | ![]() | スター・トレック | 公式サイト |
9. | ![]() | ナイトミュージアム2 | 公式サイト |
10. | ![]() | AWAY WE GO | 公式サイト(英語) |
「ヱヴァンゲリオン新劇場版:破」「トランスフォーマー リベンジ」、どっちも続編だけど強いっすね。どっちも観る気ないけど…






THEMA:興行収入ランキング
GENRE:映画
TAG:国内&全米ボックスオフィス[2009年06月]
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
| HOME |