fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > 2009年09月
2009年09月27日 (日) | EDIT |
 WOWOWにて鑑賞
ブラッドシンプル ザ・スリラーブラッドシンプル ザ・スリラー/BLOOD SIMPLE
1999年/アメリカ/95分
監督: ジョエル・コーエン
出演: ジョン・ゲッツ/フランシス・マクドーマンド/ダン・ヘダヤ/サム=アート・ウィリアムズ/M・エメット・ウォルシュ

バーの経営者マーティは、妻アビーと従業員レイの関係を疑い、私立探偵に調査を依頼する。探偵は証拠を掴んでマーティに報告すると、マーティは2人の殺人を探偵に依頼し、1万ドルで殺人を請け負った探偵は、マーティにアリバイを作らせ、レイとアビーの元へ向かう。しかし、探偵は2人を殺した証拠の写真をでっち上げ、逆にマーティを殺し、金を奪って逃走する。そこへやってきたレイは、落ちていた拳銃を見てアビーがマーティを殺したと思い込み、死体の始末をしようとするが―――――


WOWOWでコーエン兄弟の特集をやっていました。コーエン兄弟の作品の中でも、評価が高いようなので、前から観たかったんだ。
[READ MORE...]
スポンサーサイト




記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:ジョエル・コーエン ジョン・ゲッツ フランシス・マクドーマンド ダン・ヘダヤ サム=アート・ウィリアムズ M・エメット・ウォルシュ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2009年09月26日 (土) | EDIT |
国内ボックスオフィス 2009年09月19日~20日
1. 劇場版デュエル・マスターズ 黒月の神帝(ルナティック・ゴッド・サーガ)公式サイト
2. 矢印 下 20世紀少年〈最終章〉ぼくらの旗公式サイト
3. カムイ外伝公式サイト
4. 矢印 下 BALLAD 名もなき恋のうた 公式サイト
5. 矢印 下 ウルヴァリン:X-MEN ZERO
6. ココ・アヴァン・シャネル公式サイト
7. 矢印 下 火天の城公式サイト
8. 矢印 下 しんぼる公式サイト
9. 矢印 下 TAJOMARU公式サイト
10. 矢印 下 サブウェイ123 激突

全米ボックスオフィス 2009年09月18日~20日
1. くもりときどきミートボール公式サイト
2. インフォーマント!公式サイト(英語)
3. 矢印 下 TYLER PERRY'S I CAN DO BAD ALL BY MYSELF公式サイト(英語)
4. LOVE HAPPENS公式サイト(英語)
5. JENNIFER'S BODY公式サイト(英語)
6. 矢印 下 9公式サイト(英語)
7. 矢印 下 イングロリアス・バスターズ公式サイト
8. 矢印 下 ALL ABOUT STEVE公式サイト(英語)
9. 矢印 下 SORORITY ROW公式サイト(英語)
10. 矢印 下 ファイナル・デッドサーキット 3D公式サイト

国内では、「20世紀少年〈最終章〉ぼくらの旗」がついに首位を明け渡しました。代わりに1位を取ったのが「劇場版デュエル・マスターズ 黒月の神帝(ルナティック・ゴッド・サーガ)」というアニメ。
全米でもアニメが初登場1位。日本でも公開中の「くもりときどきミートボールは、食べ物が空から降ってくるという、食べるの大好きな身からしたらたまらない映画(笑) でもアニメは基本観ないから、観に行くかどうかはわかんないな。


記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:興行収入ランキング
GENRE:映画
TAG:国内&全米ボックスオフィス[2009年09月] 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
縞模様のパジャマの少年 
2009年09月26日 (土) | EDIT |
 角川シネマ新宿にて鑑賞
縞模様のパジャマの少年縞模様のパジャマの少年/THE BOY IN THE STRIPED PYJAMAS
2008年/イギリス、アメリカ/95分
監督: マーク・ハーマン
出演: エイサ・バターフィールド/ジャック・スキャンロン/アンバー・ビーティー/デヴィッド・シューリス/ヴェラ・ファーミガ
公開: 2009年08月08日
公式サイト


ナチス軍人である父親の昇進に伴って、ベルリンから田舎に引っ越してきた冒険が大好きな8歳のブルーノ。家には常に父親の部下がうろついており、学校にも行けず、許されているのは家の庭だけ。4歳違いの姉グレーテルは家庭教師に感化されてナチス至上主義へと傾倒していき、ブルーノは退屈な毎日を過ごしていた。ある日、隙を見て出入りを禁止されている裏庭から外へ出る道を発見する。初めての冒険にうきうきしながら林を抜けると、ブルーノは有刺鉄線に囲まれた広い農場にたどり着く。そこには、縞模様のパジャマを着た男の子が座り込んでいた。初めて同じ年頃の男の子を見たブルーノは嬉しくなって、彼に話しかけると、彼はシュムエルと名乗り、ユダヤ人だと言う。友達になろうと無邪気に誓い合った2人は、次第に親しくなっていく。しかし、強制収容所の所長である夫が何の仕事をしているかを知ったブルーノの母親は、子供たちを連れてここを離れることを決める。ブルーノは引っ越しすることをシュムエルに伝えにいくが―――――


予告を観て、ちょっと気になっていました。平日は仕事でなかなか行けなかったのですが、漸く。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:マーク・ハーマン エイサ・バターフィールド ジャック・スキャンロン アンバー・ビーティー デヴィッド・シューリス ヴェラ・ファーミガ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2009年09月24日 (木) | EDIT |
りおの「正義のゆくえ I.C.E.特別捜査官」のまねしてかいてみるね

■TOHOシネマズシャンテシネにて鑑賞正義のゆくえI.と思われる。
コールはここで、自分のだったため、そこで働くメキシコ人女性にやってきた!!
の中からもグリーンカードが恋人とともに何者かに射殺される?
今日も揶揄され、が不穏なイスラム教徒♪
事故を作ってくれるという噂を託される。

*このエントリは、ブログペットの「ルフト」が書きました。

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:ブログペットのつぶやき
GENRE:ブログ
TAG:BlogPetのつぶやき[2009年09月] 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2009年09月23日 (水) | EDIT |
 TOHOシネマズ シャンテシネにて鑑賞
正義のゆくえ I.C.E.特別捜査官正義のゆくえ I.C.E.特別捜査官/CROSSING OVER
2009年/アメリカ/113分
監督: ウェイン・クラマー
出演: ハリソン・フォード/レイ・リオッタ/アシュレイ・ジャッド/ジム・スタージェス/クリフ・カーティス
公開: 2009年09月19日
公式サイト


I.C.E.(移民税関捜査局)で捜査官として勤務するマックス・ブローガンは、こういう仕事をしていながらも不法就労者たちに同情的で、同僚からも揶揄されていた。今日も不法就労者が多くいると思われる縫製工場に一斉摘発に踏み込むが、そこで働くメキシコ人女性ミリヤに、「幼い息子を預けている家にお金を届けて欲しい」とその家の住所を託される。
マックスの相棒のハミード・バラエリも、元はイラン出身の移民だった。妹ザーラだけはアメリカ生まれであるため家族の中でも異端児となっていた。ザーラが勤めるコピー店にやってきたのは、オーストラリア出身で女優志望のクレア。彼女はここで偽造グリーンカードを作ってくれるという噂を聞きつけて来たのだった。そんなクレアを諭す恋人ギャビン・コセフもまた不法就労者で、コネを使いユダヤ人学校の講師として雇ってもらったばかり。クレアは、ビザの延長が認められずイライラしていたところに交通事故を起こしてしまう。事故の相手、コール・フランケルは偶然にもグリーンカードの判定官だった。コールは、自分の立場を利用してクレアに肉体関係を迫る。
バングラデシュ出身の女子高校生タズリマは敬虔なイスラム教徒。学校の宿題で9.11について調べ発言したところ、その発言が不穏なものと取られ、I.C.E.とFBIの強制捜査を受けてしまう。コールの妻で弁護士のデニスは何とかしようと奔走する。
そしてある日、ザーラが恋人とともに何者かに射殺される。ザーラの恋人の遺品の中から偽造グリーンカードが見つかったため、マックスは独自に捜査を始めるが…


劇場でハリソン・フォードを観るなんて久々。「ホワット・ライズ・ビニース」以来かも… (^_^;)
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ウェイン・クラマー ハリソン・フォード レイ・リオッタ アシュレイ・ジャッド ジム・スタージェス クリフ・カーティス 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
ウルヴァリン:X-MEN ZERO 
2009年09月22日 (火) | EDIT |
 TOHOシネマズ 日劇にて鑑賞
ウルヴァリン:X-MEN ZEROウルヴァリン:X-MEN ZERO/X-MEN ORIGINS: WOLVERINE
2009年/アメリカ/108分
監督: ギャヴィン・フッド
出演: ヒュー・ジャックマン/リーヴ・シュレイバー/リン・コリンズ/ダニー・ヒューストン/テイラー・キッチュ
公式サイト
公開: 2009年09月11日


1845年、少年ジェームズ・ハウレットは、父親が殺されたのがきっかけで秘めていた能力を覚醒させ、同じく特殊能力を持つ兄ビクターと共に逃げ、それ以来150年に渡り、2人で助け合って生きてきた。ある日、上官を殺し捕らわれた2人の前に軍人ストライカーが現れ、刑務所から出す代わりにと、彼が指揮する特殊能力者たちのグループ“X”にスカウトする。しかし、ストライカーがある隕石を求めて行ったアフリカでのミッションで、残酷な行為に耐えられなかったジェームズは“X”から離脱する。6年が経ち、ジェームズはローガンと名乗り恋人ケイラと平穏な日々を過ごしていた。ところが、ストライカーがジェームズの元を訪れ、ビクターが凶暴化し、かつての“X”の仲間を襲っていると告げる。嫌な予感がしたジェームズはケイラの元に戻るが、既に彼女はビクターに殺されてしまっていた。復讐を誓うジェームズは「ビクターに復讐できる力を与える」というストライカーの言葉に同意し、以前ストライカーが求めていた隕石から抽出した超合金アダマンチウムを骨と融合させるという手術を受ける。しかし、それが“ウェポンX”と呼ばれる人間兵器を作る人体実験であり、それを受けさせるために自分を騙していたと知ったジェームズは研究所を脱出するが、ストライカーたち追手が迫ってきていた―――――


これまでWOWOWでしか観たことなかったんだけど(そもそもアメコミ苦手)、大画面で観るべし!とのmigさんのオススメに従って(笑)、劇場でヒューさまを堪能することにしました。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ギャヴィン・フッド ヒュー・ジャックマン リーヴ・シュレイバー リン・コリンズ ダニー・ヒューストン テイラー・キッチュ 「X-MEN」シリーズ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2009年09月20日 (日) | EDIT |
 シネマ・ロサにて鑑賞
トランスポーター3 アンリミテッドトランスポーター3 アンリミテッド/LE TRANSPORTEUR 3
2008年/フランス/103分
監督: オリヴィエ・メガトン
出演: ジェイソン・ステイサム/ナタリア・ルダコーワ/フランソワ・ベルレアン/ロバート・ネッパー
公開: 2009年08月15日
公式サイト


驚異のドライビングテクニックを持つプロの運び屋、フランク・マーティンの家に、車が突っ込んでくる。それは、以前フランクが依頼を断った仕事を回した相手、マルコムだった。救急車を呼び、マルコムを車から運び出そうとすると、瀕死のマルコムは「車から降ろさないでくれ」と懇願する。マルコムが運び出された後、フランクは後部座席に赤毛の女が乗っていることに気付く。女はマルコムと同様に車から降ろすなと言う。その原因は、腕にはめられたブレスレットだった。ブレスレットには爆薬が仕掛けられており、車から離れると爆発する仕組みになっていると聞いたフランクは救急車を追いかけるが、爆発を食い止めることは出来なかった。女から詳しい事情を聞こうとしたフランクは背後から何者かに襲われ、気を失う。見知らぬ場所で目覚めたフランクの腕には、マルコムや女と同じブレスレットがはめられ、フランクの前に現れた依頼人は、やはり以前依頼を断った相手、ジョンソンだった。フランクは止む無く依頼を引き受けるが、自分の車は相手に都合の良いように改造され、車にいた女も連れていくはめになる。絶体絶命の状態で、フランクは何とかこの事態を回避しようとするが―――――


シリーズはWOWOWで観てて、特に劇場で観る気もなかったんだけど…最近?ジェイソン萌えだからさ~(笑)
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:オリヴィエ・メガトン ジェイソン・ステイサム ナタリア・ルダコーワ フランソワ・ベルレアン ロバート・ネッパー 「トランスポーター」シリーズ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2009年09月19日 (土) | EDIT |
国内ボックスオフィス 2009年09月12日~13日
1.矢印 右20世紀少年〈最終章〉ぼくらの旗公式サイト
2. ウルヴァリン:X-MEN ZERO公式サイト
3. 矢印 下 BALLAD 名もなき恋のうた公式サイト
4. 火天の城公式サイト
5. しんぼる公式サイト
6. 矢印 下 サブウェイ123 激突
7. TAJOMARU公式サイト
8. 矢印 下 ハリー・ポッターと謎のプリンス公式サイト
9. キラー・ヴァージンロード公式サイト
10. 矢印 下 サマーウォーズ公式サイト

全米ボックスオフィス 2009年09月11日~13日
1. TYLER PERRY'S I CAN DO BAD ALL BY MYSELF公式サイト(英語)
2. 9公式サイト(英語)
3. 矢印 下 イングロリアス・バスターズ公式サイト
4. 矢印 下 ALL ABOUT STEVE公式サイト(英語)
5. 矢印 下 ファイナル・デッドサーキット 3D公式サイト
6. SORORITY ROW公式サイト(英語)
7. ホワイトアウト公式サイト(英語)
8. 矢印 下 DISTRICT 9公式サイト(英語)
9. 矢印 下 ジュリー&ジュリア公式サイト(英語)
10. 矢印 下 GAMER公式サイト(英語)

国内は半分が新作。その中でも「20世紀少年〈最終章〉ぼくらの旗」が3冠。トップ10の中でも7本が邦画。邦画頑張ってます。
全米はあんまり入れ替わりないかもーなんて思っていたけど、4つが初登場。タイラー・ペリーってたまに聞くなあと思ってたら、これシリーズらしい。でも日本では未公開の作品ばかりのよう。ウィル・フェレルとかベン・スティラーとかもそうだったよね。基準がよくわからん。


記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:興行収入ランキング
GENRE:映画
TAG:国内&全米ボックスオフィス[2009年09月] 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2009年09月19日 (土) | EDIT |
 ユナイテッド・シネマとしまえんにて鑑賞
グッド・バッド・ウィアードグッド・バッド・ウィアード/좋은 놈, 나쁜 놈, 이상한 놈
2008年/韓国/129分
監督: キム・ジウン
出演: チョン・ウソン/イ・ビョンホン/ソン・ガンホ
公開: 2009年08月29日
公式サイト


1930年代の満州。常に自分が一番でないと気がすまない、馬賊のボス、パク・チャンイは、朝鮮人の富豪キムから、日本軍の金丸に売りつけた“宝の地図”を奪い返すことを依頼され、金丸が乗っている列車に手下と共に乗り込む。ころが、ケチなこそ泥ユン・テグが先に列車を襲撃しており、偶然見つけた“宝の地図”を奪って逃げ出してしまう。ユン・テグと浅からぬ縁を持つパク・チャンイと、凄腕の賞金稼ぎパク・ドウォンがその後を追っていた―――――


サブウェイ123 激突」「96時間」と3本まとめて観たんだけど、なかなか記事に出来なくて2週間くらい経っちゃった。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:キム・ジウン チョン・ウソン イ・ビョンホン ソン・ガンホ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
返事(BlogPet) 
2009年09月17日 (木) | EDIT |
りおと、アクシデントを予感しなかったよ。
でも、気象学者へ返事したかった。
でも、きのうりおと、拘束するはずだったみたい。

*このエントリは、ブログペットの「ルフト」が書きました。

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:ブログペットのつぶやき
GENRE:ブログ
TAG:BlogPetのつぶやき[2009年09月] 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
96時間 
2009年09月14日 (月) | EDIT |
 ユナイテッド・シネマとしまえんにて鑑賞
96時間96時間/TAKEN
2008年/フランス/93分
監督: ピエール・モレル
出演: リーアム・ニーソン/マギー・グレイス/リーランド・オーサー/ジョン・グライス/デヴィッド・ウォーショフスキー
公式サイト
公開: 2009年08月22日


政府の秘密工作員という経歴を持つブライアン・ミルズは、別れた妻レノーアが引き取っている17歳の娘キムの少しでも側にいようと、現役を引退してカリフォルニアに移り住み、時々かつての仲間の紹介するボディガードなどの仕事を請け負い暮らしていた。ある日ブライアンは、キムにねだられ、友人アマンダと2人でパリ旅行に行くことを許すが、そのパリ旅行でキムと電話中に何者かが2人のいるアパルトマンに押し入り、アマンダが拉致され、続いてキムも拉致されてしまう。必ずキムを救い出すと誓ったブライアンは、キムとの通話中に得た情報から、これまでの経歴を駆使し、犯人を追い詰めていく―――――


リーアム・ニーソン主演って言うのが地味なのですぐ終わっちゃうんじゃないかと思っていたんだけど…。何とか間に合いました。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ピエール・モレル リーアム・ニーソン マギー・グレイス リーランド・オーサー ジョン・グライス デヴィッド・ウォーショフスキー 「96時間」シリーズ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2009年09月13日 (日) | EDIT |
国内ボックスオフィス 2009年09月05日~06日
1.矢印 右20世紀少年〈最終章〉ぼくらの旗公式サイト
2.BALLAD 名もなき恋のうた 公式サイト
3. サブウェイ123 激突
4. 矢印 下 ナイトミュージアム2公式サイト
5. 矢印 下 ハリー・ポッターと謎のプリンス公式サイト
6. 矢印 右 HACHI 約束の犬公式サイト
7. 矢印 右 サマーウォーズ公式サイト
8. 矢印 下 劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー公式サイト
9. 矢印 下 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール アルセウス 超克(ちょうこく)の時空へ公式サイト
10. 矢印 下 アマルフィ 女神の報酬

全米ボックスオフィス 2009年09月04日~06日
1. 矢印 右 ファイナル・デッドサーキット 3D公式サイト
2. ALL ABOUT STEVE公式サイト(英語)
3. 矢印 下 イングロリアス・バスターズ公式サイト
4. GAMER公式サイト(英語)
5. 矢印 下 DISTRICT 9公式サイト(英語)
6. 矢印 下 HALLOWEEN II公式サイト(英語)
7. 矢印 下 ジュリー&ジュリア公式サイト(英語)
8. 矢印 下 G.I.ジョー公式サイト
9. 矢印 下 きみがぼくを見つけた日公式サイト(英語)
10. EXTRACT公式サイト(英語)

国内では「20世紀少年〈最終章〉ぼくらの旗」が2週連続1位。すごいCM打ってるよね、これ。仮面ライダーとポケモンが順位をかなり落としていて、夏休みが終わったことを窺わせます。
全米では「ファイナル・デッドサーキット 3D」が同じく2冠達成。結構順位の入れ替わりが激しかったけど、アメリカでも新学期が始まったし、来週はそう大きな変動はないかも。


記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:興行収入ランキング
GENRE:映画
TAG:国内&全米ボックスオフィス[2009年09月] 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
サブウェイ123 激突 
2009年09月12日 (土) | EDIT |
 ユナイテッド・シネマとしまえんにて鑑賞
サブウェイ123 激突サブウェイ123 激突/THE TAKING OF PELHAM 1 2 3
2009年/アメリカ/105分
監督: トニー・スコット
出演: デンゼル・ワシントン/ジョン・トラヴォルタ/ジョン・タートゥーロ/ルイス・ガスマン/マイケル・リスポリ
公開: 2009年09月04日
公式サイト


NY地下鉄に勤務するウォルター・ガーバーは、収賄の疑いをかけられ、降格人事により運行司令室付となっていた。ある日、ガーバーは、1時23分ペラム発の列車が信号でもないのに緊急停車しているのに気付く。不審に思っていると、列車は先頭の1両のみが切り離されてしまう。ガーバーは運転手に連絡を試みるが、応対したのは運転手ではなくライダーと名乗る男だった。ライダーは地下鉄ジャックをしたと言い、乗客を人質に市長から1,000万ドルを要求する。ライダーはガーバーを交渉相手に指名し、偶然通信しただけのガーバーは、否応なく事件に巻き込まれてしまう―――――


チケット引き換え時に「サブウェイわんつーすりー」と言ったら、カウンターのおねーちゃんに思いっきり「サブウェイひゃくにじゅーさんですねっ ^^」と言われました。ははは。
でも映画の中ではONE TWENTY-THREEと言っていた気がするが。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:トニー・スコット デンゼル・ワシントン ジョン・トラヴォルタ ジョン・タートゥーロ ルイス・ガスマン マイケル・リスポリ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
は最終がほしいな(BlogPet) 
2009年09月10日 (木) | EDIT |
ルフトは最終がほしいな。
りおもほしいかな?

*このエントリは、ブログペットの「ルフト」が書きました。

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:ブログペットのつぶやき
GENRE:ブログ
TAG:BlogPetのつぶやき[2009年09月] 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
南極料理人 
2009年09月07日 (月) | EDIT |
 銀座テアトルシネマにて鑑賞
南極料理人南極料理人
2009年/日本/125分
監督: 沖田修一
出演: 堺雅人/生瀬勝久/きたろう/高良健吾/豊原功補
公開: 2009年08月08日
公式サイト


1997年、海上保安庁に勤務する西村淳は、同僚の代わりに調理担当として南極ドームふじ基地に派遣されるはめになる。そこは、ペンギンやアザラシはおろかウィルスさえすめない極寒の地。メンバーは、気象学者のタイチョー、雪氷学者の本さん、大気学者の平さん、雪氷サポートで大学院生の兄やん、医療担当のドクター、通信会社から派遣された通信担当の盆、自動車メーカーから派遣された車両担当の主任と西村の8人、個性的な面々が揃っていた。標高3,810m、平均気温マイナス57℃、日本から14,000km離れた地で、1年強の過酷な生活が始まった―――――


ちょうど「湖のほとりで」に引き続く形の回を買いまして、連続鑑賞してきました。シネコンでもないのに。(でも普通の対応されたので、そういう人いるのかもしれない)
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:沖田修一 堺雅人 生瀬勝久 きたろう 高良健吾 豊原功補 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
湖のほとりで 
2009年09月05日 (土) | EDIT |
 銀座テアトルシネマにて鑑賞
湖のほとりで湖のほとりで/LA RAGAZZA DEL LAGO
2007年/イタリア/95分
監督: アンドレア・モライヨーリ
出演: トニ・セルヴィッロ/ヴァレリア・ゴリノ/オメロ・アントヌッティ/ファブリツィオ・ジフーニ/ネッロ・マーシャ
公開: 2009年07月18日
公式サイト


北イタリアの湖のほとりにある小さな田舎の村で、6歳の少女マルタが行方不明となる。通報を受け、サンツィオ刑事は村に駆けつけるが、マルタは無事に保護されていた。マルタは村に住む知的障害者、マリオに誘われ、彼の家に行っていたのだった。マリオの家からの帰り道、マリオとマルタは湖のほとりであるものを見かけており、サンツィオと相棒のアルフレードが向かうと、そこには村の娘、アンナ・ナダルの遺体が横たえられていた。状況からアンナは他殺と判断されるが、苦悶の表情がなかったことから顔見知りの犯行だと推理したサンツィオは、アンナの周辺の聞き込みにあたる。アンナの恋人、父親、義姉、ベビーシッター先の家族からの聴取を通して、アンナが隠していた意外な秘密を突き止める―――――


イタリアのアカデミー賞にあたるダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞で、史上最多の10部門を受賞したとか。そのせいなのか、サイトを見てもいつも混雑しているようだったので、こりゃあいつ行けるかなあと思っていたんだけど、ちょうど平日休みが取れたのでチャレンジ。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:アンドレア・モライヨーリ トニ・セルヴィッロ ヴァレリア・ゴリノ オメロ・アントヌッティ ファブリツィオ・ジフーニ ネッロ・マーシャ ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
30デイズ・ナイト 
2009年09月04日 (金) | EDIT |
 有楽町スバル座にて鑑賞
30デイズ・ナイト30デイズ・ナイト/30 DAYS OF NIGHT
2007年/アメリカ/113分
監督: デヴィッド・スレイド
出演: ジョシュ・ハートネット/メリッサ・ジョージ/ダニー・ヒューストン/ベン・フォスター/マーク・ブーン・ジュニア
公式サイト
公開: 2009年08月22日


アメリカ最北端の街、アラスカ州バロウは、太陽が昇ることのない極夜が30日続くシーズンを迎えようとしていた。街に残る者、離れる者が別れを惜しむ中、街に3人しかいない保安官エバン・オルソンの妻であり、保安官でもあるステラもエバンと別れ、街を離れようとしていた。しかし、アクシデントに見舞われたステラは街に残ることを余儀なくされる。極夜のシーズン最初の日、エバンは住民の飼い犬数頭が殺されているとの通報を受ける。エバンはバーで店員に絡む見知らぬ男を拘束し、保安官事務所に連れてくると、男は「奴らがやってくる。もう終わりだ」と不吉な言葉を繰り返すが、奴らとは何か問うても返事はない。そんな時、街で停電が起こり電話も不通となったため、エバンは発電所に向かうが、そこで見たのは発電所の管理人ガスの無残な姿だった。この街で何かが起こっている―――――嫌な予感がしたエバンは、ステラと街の様子を見に行くが、その隙に祖母ヘレンと弟ジェイクが何者かに襲われてしまう…


サム・ライミ製作のヴァンパイヤものってことで、実はあんまり良く知らずにチケット買っちゃったんだ…。
有楽町スバル座って初めて行きました。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:デヴィッド・スレイド ジョシュ・ハートネット メリッサ・ジョージ ダニー・ヒューストン ベン・フォスター マーク・ブーン・ジュニア サム・ライミ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2009年09月03日 (木) | EDIT |
国内ボックスオフィス 2009年08月29日~30日
1.20世紀少年〈最終章〉ぼくらの旗公式サイト
2.矢印 下ナイトミュージアム2公式サイト
3.矢印 下ハリー・ポッターと謎のプリンス公式サイト
4.矢印 下劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー公式サイト
5.矢印 右劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール アルセウス 超克(ちょうこく)の時空へ公式サイト
6.矢印 下HACHI 約束の犬公式サイト
7.矢印 上 サマーウォーズ公式サイト
8.矢印 下アマルフィ 女神の報酬
9.矢印 下96時間公式サイト
10.矢印 上 ホッタラケの島 遥と魔法の鏡公式サイト

全米ボックスオフィス 2009年08月28日~30日
1. ファイナル・デッドサーキット 3D公式サイト
2.矢印 下 イングロリアス・バスターズ公式サイト(英語)
3. HALLOWEEN II公式サイト(英語)
4.矢印 下 DISTRICT 9公式サイト(英語)
5.矢印 下 G.I.ジョー公式サイト
6.矢印 下 JULIE & JULIA公式サイト(英語)
7.矢印 下 きみがぼくを見つけた日公式サイト(英語)
8.矢印 下 SHORTS公式サイト(英語)
9. TAKING WOODSTOCK公式サイト(英語)
10. 矢印 下 G-FORCE公式サイト(英語)

国内では「20世紀少年〈最終章〉ぼくらの旗」が初登場1位、後は順番に1つづつ順位を落としてます。「サマーウォーズ」は再びランクアップ。
全米初登場1位はファイナル・デスティネーションシリーズ最新作。面白そうと思いつつ、このシリーズ観たことないんだよなー。今度観てみよ。


記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:興行収入ランキング
GENRE:映画
TAG:国内&全米ボックスオフィス[2009年08月] 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2009年09月01日 (火) | EDIT |
きょうはルフトと予告する?
それともオススメする?

*このエントリは、ブログペットの「ルフト」が書きました。

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:ブログペットのつぶやき
GENRE:ブログ
TAG:BlogPetのつぶやき[2009年09月] 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。