HOME > 2010年07月
2010年07月30日 (金) | EDIT |
国内ボックスオフィス
2010年07月24日~25日
全米ボックスオフィス
2010年07月23日~25日
またもや1週空いてしまいましたが、ランキング~。
国内・全米とも1位は「インセプション」。渡辺謙が番宣出まくってますしね。試写会で観たせいか、随分前のことのようです。「借りぐらしのアリエッティ」は2位。夏休みだし、そこそこ上位をキープするのではないでしょーか。
全米では初登場2位の「ソルト」。国内では今週末公開です。まぁそこそこ入るでしょう。首位は無理だと思いますが…

1. | 初 | インセプション | |
2. | ![]() |
借りぐらしのアリエッティ | 公式サイト |
3. | ![]() |
トイ・ストーリー3 | 公式サイト |
4. | ![]() |
踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ! | 公式サイト |
5. | ![]() |
劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール 幻影の覇者 ゾロアーク | 公式サイト |
6. | ![]() |
エアベンダー | 公式サイト |
7. | ![]() |
プレデターズ | 公式サイト |
8. | ![]() |
告白 | |
9. | ![]() |
必死剣 鳥刺し | 公式サイト |
10. | ![]() |
シュアリー・サムデイ | 公式サイト |
全米ボックスオフィス

1. | ![]() |
インセプション | |
2. | 初 | ソルト | 公式サイト |
3. | ![]() |
怪盗グルーの月泥棒 3D | 公式サイト |
4. | ![]() |
魔法使いの弟子 | 公式サイト |
5. | ![]() |
トイ・ストーリー3 | 公式サイト |
6. | 初 | RAMONA AND BEEZUS | 公式サイト(映画) |
7. | ![]() |
GROWN UPS | 公式サイト(英語) |
8. | ![]() |
エクリプス トワイライト・サーガ | 公式サイト |
9. | ![]() |
エアベンダー | 公式サイト |
10. | ![]() |
プレデターズ | 公式サイト |
またもや1週空いてしまいましたが、ランキング~。
国内・全米とも1位は「インセプション」。渡辺謙が番宣出まくってますしね。試写会で観たせいか、随分前のことのようです。「借りぐらしのアリエッティ」は2位。夏休みだし、そこそこ上位をキープするのではないでしょーか。
全米では初登場2位の「ソルト」。国内では今週末公開です。まぁそこそこ入るでしょう。首位は無理だと思いますが…
スポンサーサイト






THEMA:興行収入ランキング
GENRE:映画
TAG:国内&全米ボックスオフィス[2010年07月]
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2010年07月30日 (金) | EDIT |






THEMA:ブログペットのつぶやき
GENRE:ブログ
TAG:BlogPetのつぶやき[2010年07月]
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2010年07月30日 (金) | EDIT |
■ 試写会にて鑑賞
彼女が消えた浜辺/DARBAREYE ELLY
2009年/イラン/116分
監督: アスガー・ファルハディ
出演: ゴルシフテ・ファラハニ/タラネ・アリシュスティ
公開: 2010年09月11日
公式サイト
アミールとセピデー夫妻は、ペイマンとショーレ、マヌチュールとナジーの友人夫妻と、アミールの弟アーマド、そしてセピデーの子供たちの保育園の先生エリとカスピ海へリゾートに出かける。それは実は、バツイチのアーマドに独身のエリを紹介するためにセピデーが計画したものだった。泊まる予定だった別荘が急遽浜辺にある別の別荘になるなどハプニングはあったものの、アーマドはエリに満更でもない様子で、楽しく過ごすセピデーたち。しかし翌朝、エリは家に帰ると言い出す。セピデーは無理矢理エリを引きとめ、街へ買出しに出かけていく。するとペイマンの息子アラーシュが海で溺れてしまい、大人たちはパニックになりながらも必死で救助し、アラーシュは一命を取り留める。ホッとする一同だったが、気が付くと、子供たちを見ていたはずのエリの姿も見えなくなっていた―――――
ブロガー試写会が当たったので行って来ました~
第59回ベルリン国際映画祭で銀熊賞を獲得しています。

2009年/イラン/116分
監督: アスガー・ファルハディ
出演: ゴルシフテ・ファラハニ/タラネ・アリシュスティ
公開: 2010年09月11日
公式サイト
アミールとセピデー夫妻は、ペイマンとショーレ、マヌチュールとナジーの友人夫妻と、アミールの弟アーマド、そしてセピデーの子供たちの保育園の先生エリとカスピ海へリゾートに出かける。それは実は、バツイチのアーマドに独身のエリを紹介するためにセピデーが計画したものだった。泊まる予定だった別荘が急遽浜辺にある別の別荘になるなどハプニングはあったものの、アーマドはエリに満更でもない様子で、楽しく過ごすセピデーたち。しかし翌朝、エリは家に帰ると言い出す。セピデーは無理矢理エリを引きとめ、街へ買出しに出かけていく。するとペイマンの息子アラーシュが海で溺れてしまい、大人たちはパニックになりながらも必死で救助し、アラーシュは一命を取り留める。ホッとする一同だったが、気が付くと、子供たちを見ていたはずのエリの姿も見えなくなっていた―――――
ブロガー試写会が当たったので行って来ました~







THEMA:☆試写会☆
GENRE:映画
TAG:アスガー・ファルハディ ゴルシフテ・ファラハニ タラネ・アリシュスティ 第59回ベルリン国際映画祭
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2010年07月28日 (水) | EDIT |
■ テアトルダイヤにて鑑賞
さんかく
2010年/日本/99分
監督: 吉田恵輔
出演: 高岡蒼甫/小野恵令奈/田畑智子
公開: 2010年06月26日
公式サイト
30歳の百瀬と29歳の佳代は同棲中のカップル。佳代の妹、桃が、夏休みを利用して上京し2人の家に滞在することになる。佳代との関係にマンネリを感じていた百瀬は、無邪気に百瀬と接する15歳の桃の行動に振り回され、次第にハマっていくが…
番宣で高岡蒼甫がテレビに結構出ていたので、ちょっと興味がわきまして、観て来ました。

2010年/日本/99分
監督: 吉田恵輔
出演: 高岡蒼甫/小野恵令奈/田畑智子
公開: 2010年06月26日
公式サイト
30歳の百瀬と29歳の佳代は同棲中のカップル。佳代の妹、桃が、夏休みを利用して上京し2人の家に滞在することになる。佳代との関係にマンネリを感じていた百瀬は、無邪気に百瀬と接する15歳の桃の行動に振り回され、次第にハマっていくが…
番宣で高岡蒼甫がテレビに結構出ていたので、ちょっと興味がわきまして、観て来ました。
2010年07月25日 (日) | EDIT |
■ シネマライズにて鑑賞
Bubble バブル/BUBBLE
2005年/アメリカ/74分
監督: スティーヴン・ソダーバーグ
出演: デビー・ドーブライナー/ダスティン・アシュリー/ミスティ・ウィルキンス
公開: 2010年07月17日
公式サイト(英語)
年老いて身体の自由がきかない父親の世話をしながら、人形工場で働くマーサ。恋人もおらず、これといった趣味も持たないマーサは、同じ工場で働く、親子ほども年齢の離れたカイルを可愛がっていた。そんなある日、シングル・マザーのローズが新しく工場にやってくる。彼女に興味があるそぶりを見せるカイルに、心穏やかでないマーサ。ローズが工場で働き始めて1週間ほど経った頃、マーサはローズから子守を頼まれる。マーサは快く引き受けるが、ローズの家に行くとそこへカイルがやってくる。これからデートに出かけるという2人に、マーサは釈然としない思いを抱えながらも留守を預かるが…
思いもかけず(笑)ソダーバーグ祭りをしてしまいました。連続で同じ席に座っちゃったよ。

2005年/アメリカ/74分
監督: スティーヴン・ソダーバーグ
出演: デビー・ドーブライナー/ダスティン・アシュリー/ミスティ・ウィルキンス
公開: 2010年07月17日
公式サイト(英語)
年老いて身体の自由がきかない父親の世話をしながら、人形工場で働くマーサ。恋人もおらず、これといった趣味も持たないマーサは、同じ工場で働く、親子ほども年齢の離れたカイルを可愛がっていた。そんなある日、シングル・マザーのローズが新しく工場にやってくる。彼女に興味があるそぶりを見せるカイルに、心穏やかでないマーサ。ローズが工場で働き始めて1週間ほど経った頃、マーサはローズから子守を頼まれる。マーサは快く引き受けるが、ローズの家に行くとそこへカイルがやってくる。これからデートに出かけるという2人に、マーサは釈然としない思いを抱えながらも留守を預かるが…
思いもかけず(笑)ソダーバーグ祭りをしてしまいました。連続で同じ席に座っちゃったよ。






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:スティーヴン・ソダーバーグ デビー・ドーブライナー ダスティン・アシュリー ミスティ・ウィルキンス
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2010年07月24日 (土) | EDIT |
■ シネマライズにて鑑賞
ガールフレンド・エクスペリエンス/THE GIRLFRIEND EXPERIENCE
2009年/アメリカ/77分
監督: スティーヴン・ソダーバーグ
出演: サーシャ・グレイ/クリス・サントス/マーク・ジェイコブソン
公開: 2010年07月03日
公式サイト
マンハッタンで暮らすチェルシーは、セックスだけではなくディナーなどにも付き合い、まるでガールフレンドのように振舞うのが売りの高級エスコート嬢。チェルシーにはこういった職業には珍しく恋人がいたが、ジムのインストラクターとして働く恋人クリスが顧客からヴェガス旅行に誘われたことから、微妙にギクシャクしはじめる。ある日、自分のホームページにアクセスしてきた客デビッドに運命的なものを感じたチェルシーは、彼と旅行に行こうと計画するが、クリスの猛反対にあい、2人の関係はこじれていく…
まーそんなにソダーバーグと相性いい訳じゃないのですが、高級コールガールの日常を描いた実験的な作品だというので気になって観て来ました。

2009年/アメリカ/77分
監督: スティーヴン・ソダーバーグ
出演: サーシャ・グレイ/クリス・サントス/マーク・ジェイコブソン
公開: 2010年07月03日
公式サイト
マンハッタンで暮らすチェルシーは、セックスだけではなくディナーなどにも付き合い、まるでガールフレンドのように振舞うのが売りの高級エスコート嬢。チェルシーにはこういった職業には珍しく恋人がいたが、ジムのインストラクターとして働く恋人クリスが顧客からヴェガス旅行に誘われたことから、微妙にギクシャクしはじめる。ある日、自分のホームページにアクセスしてきた客デビッドに運命的なものを感じたチェルシーは、彼と旅行に行こうと計画するが、クリスの猛反対にあい、2人の関係はこじれていく…
まーそんなにソダーバーグと相性いい訳じゃないのですが、高級コールガールの日常を描いた実験的な作品だというので気になって観て来ました。






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:スティーヴン・ソダーバーグ サーシャ・グレイ クリス・サントス マーク・ジェイコブソン
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2010年07月22日 (木) | EDIT |
きょうルフトがインタビューは関係したかもー。
それでじふんの公開を復活したかったみたい。
でも、きょうルフトが登場した?
だけど、存在する?
それでレイプした?
*このエントリは、ブログペットの「ルフト」が書きました。
それでじふんの公開を復活したかったみたい。
でも、きょうルフトが登場した?
だけど、存在する?
それでレイプした?
*このエントリは、ブログペットの「ルフト」が書きました。






THEMA:ブログペットのつぶやき
GENRE:ブログ
TAG:BlogPetのつぶやき[2010年07月]
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2010年07月22日 (木) | EDIT |
りおの「インセプション」のまねしてかいてみるね
■試写会に行っていた。
しょうがないけど、追われる身となるがべらべら話し始めたんだけど、サイトーに侵入し、相棒の夢に取り掛かるが始まって欲しいよね…
*このエントリは、ブログペットの「ルフト」が書きました。
■試写会に行っていた。
しょうがないけど、追われる身となるがべらべら話し始めたんだけど、サイトーに侵入し、相棒の夢に取り掛かるが始まって欲しいよね…
*このエントリは、ブログペットの「ルフト」が書きました。






THEMA:ブログペットのつぶやき
GENRE:ブログ
TAG:BlogPetのつぶやき[2010年07月]
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2010年07月18日 (日) | EDIT |
■ 試写会にて鑑賞
インセプション/INCEPTION
2010年/アメリカ/148分
監督: クリストファー・ノーラン
出演: レオナルド・ディカプリオ/渡辺謙/ジョセフ・ゴードン=レヴィット/マリオン・コティヤール/エレン・ペイジ
公開: 2010年07月23日
公式サイト
人の夢に侵入し、重要な情報を盗み出すことを生業とするコブは、相棒のアーサーと共にある大企業の幹部サイトーの夢から情報を盗み出そうとしていたところ、サイトーに気付かれてミッションは失敗、追われる身となるが、逆にサイトーからあるミッションを依頼される。それは、ある人物の夢に侵入し、情報を盗み出すのではなくある考えを植えつける“インセプション”と呼ばれるものだった。困難なミッションであったが、国際指名手配を受けているコブは、2人の子供が待つ家に帰らせてやるとの見返りを提示され、ミッションを引き受けることを決める。“設計士”アリアドネ、“偽造士”イームス、“調合士”ユスフを集めたコブとアーサーは、サイトーを加えた6人でミッションに取り掛かるが…
ってことで試写会に行って来ました~
土曜日から先行が始まっているので、本当はそれまでに記事UPしたかったんだけど、無理でした(笑)
わざと前情報をあまり入れてなかったので(予告で知る程度)、司会がべらべら話し始めた時には止めて~
と思っていました。しょうがないけど、止めて欲しいよね…

2010年/アメリカ/148分
監督: クリストファー・ノーラン
出演: レオナルド・ディカプリオ/渡辺謙/ジョセフ・ゴードン=レヴィット/マリオン・コティヤール/エレン・ペイジ
公開: 2010年07月23日
公式サイト
人の夢に侵入し、重要な情報を盗み出すことを生業とするコブは、相棒のアーサーと共にある大企業の幹部サイトーの夢から情報を盗み出そうとしていたところ、サイトーに気付かれてミッションは失敗、追われる身となるが、逆にサイトーからあるミッションを依頼される。それは、ある人物の夢に侵入し、情報を盗み出すのではなくある考えを植えつける“インセプション”と呼ばれるものだった。困難なミッションであったが、国際指名手配を受けているコブは、2人の子供が待つ家に帰らせてやるとの見返りを提示され、ミッションを引き受けることを決める。“設計士”アリアドネ、“偽造士”イームス、“調合士”ユスフを集めたコブとアーサーは、サイトーを加えた6人でミッションに取り掛かるが…
ってことで試写会に行って来ました~

わざと前情報をあまり入れてなかったので(予告で知る程度)、司会がべらべら話し始めた時には止めて~







THEMA:☆試写会☆
GENRE:映画
TAG:クリストファー・ノーラン レオナルド・ディカプリオ 渡辺謙 ジョセフ・ゴードン=レヴィット マリオン・コティヤール エレン・ペイジ ディリープ・ラオ キリアン・マーフィ マイケル・ケイン にしおかすみこ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2010年07月17日 (土) | EDIT |
■ TOHOシネマズ シャンテシネにて鑑賞
クレイジー・ハート/CRAZY HEART
2009年/アメリカ/111分
監督: スコット・クーパー
出演: ジェフ・ブリッジス/マギー・ギレンホール/ロバート・デュヴァル/ライアン・ビンガム/コリン・ファレル
公開: 2010年06月12日
公式サイト
カントリー・シンガーのバッド・ブレイクは、かつて一世を風靡した程の歌手だったが、今は酒に溺れ、地方のバーを巡業する暮らしを続けていた。自分がカントリーを教えたトミー・スウィートはいまや大人気のシンガーとなっており、自分の現状と違う弟子の活躍を苦々しく思う気持ちもあった。トミーから新曲を書くよう頼まれているものの、スランプで曲が賭けないバッドはますます荒んでいった。ある日、いつもと同じように巡業に出かけた巡業先サンタフェのバーで、バックでピアノを弾くウェズリー・クラドックから、地元紙の記者をしている姪ジーンのインタビューを受けて欲しいと頼まれる。インタビューを受けるうちにジーンに心惹かれていくバッド。バツイチのジーンには幼い息子バディがおり、バッドとの関係に踏み出すことに躊躇いを見せる。そんな時、バッドはトミーのコンサートの前座として出演した帰り道、車で横転事故を起こす。大怪我をしたバッドは、計らずもジーンとバディの家で静養することになり、2人の関係はますます深まっていく。全ては順調に行くかに思われたが―――――
ジェフ・ブリッジスはこれで悲願のオスカーを受賞。ってことで、ストーリー自体にはあまり興味がわかなかったのですが、ジェフ見たさに!行って来ました~

2009年/アメリカ/111分
監督: スコット・クーパー
出演: ジェフ・ブリッジス/マギー・ギレンホール/ロバート・デュヴァル/ライアン・ビンガム/コリン・ファレル
公開: 2010年06月12日
公式サイト
カントリー・シンガーのバッド・ブレイクは、かつて一世を風靡した程の歌手だったが、今は酒に溺れ、地方のバーを巡業する暮らしを続けていた。自分がカントリーを教えたトミー・スウィートはいまや大人気のシンガーとなっており、自分の現状と違う弟子の活躍を苦々しく思う気持ちもあった。トミーから新曲を書くよう頼まれているものの、スランプで曲が賭けないバッドはますます荒んでいった。ある日、いつもと同じように巡業に出かけた巡業先サンタフェのバーで、バックでピアノを弾くウェズリー・クラドックから、地元紙の記者をしている姪ジーンのインタビューを受けて欲しいと頼まれる。インタビューを受けるうちにジーンに心惹かれていくバッド。バツイチのジーンには幼い息子バディがおり、バッドとの関係に踏み出すことに躊躇いを見せる。そんな時、バッドはトミーのコンサートの前座として出演した帰り道、車で横転事故を起こす。大怪我をしたバッドは、計らずもジーンとバディの家で静養することになり、2人の関係はますます深まっていく。全ては順調に行くかに思われたが―――――
ジェフ・ブリッジスはこれで悲願のオスカーを受賞。ってことで、ストーリー自体にはあまり興味がわかなかったのですが、ジェフ見たさに!行って来ました~






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:スコット・クーパー ジェフ・ブリッジス マギー・ギレンホール ロバート・デュヴァル ライアン・ビンガム コリン・ファレル 第82回米アカデミー賞
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2010年07月17日 (土) | EDIT |
■ TOHOシネマズ シャンテシネにて鑑賞
闇の列車、光の旅/SIN NOMBRE
2009年/メキシコ、アメリカ/96分
監督: ケイリー・ジョージ・フクナガ
出演: エドガル・フローレス/パウリナ・ガイタン/クリスティアン・フェレール/テノッチ・ウエルタ・メヒア/ディアナ・ガルシア
公式サイト
公開: 2010年06月19日
メキシコ、チアパス州タパチュラ。ギャング“マラ・サルバトルチャ”の一員、カスペルは、この中でしか生きていく術を知らずにいた。一般人である恋人マルタには自分の素性を話さず、仲間たちにも彼女の存在を隠していたが、最近カスペルが仲間に引き入れた少年スマイリーだけは、カスペルと行動を共にしていたため、マルタのことを知っていた。ある日、カスペルに会いに現れたマルタを“マラ・サルバトルチャ”のリーダー、リルマゴに見られ、レイプされそうになったマルタは抵抗した時に頭を強打し、死んでしまう。
一方、ホンジュラスで暮らすサイラは、アメリカから強制送還され戻ってきた父オラシオから、一緒にアメリカへ行き、新しい家族と共に暮らすことを提案される。サイラは気乗りがしなかったものの、より良い生活を求めて、オラシオと叔父オルランドと共にアメリカを目指して国境へ向かう列車に乗る。そこへリルマゴとカスペル、スマイリーの3人が客の金品を奪いに現れる。サイラはリルマゴに襲われそうになるが、マルタのことが頭に浮かんだカスペルは、思わずリルマゴを殺してしまう。カスペルはそのまま列車に乗り続けるしかなくなり、サイラは自分を助けてくれたカスペルに恩を感じて、旅の間彼を気にかけるようになる。しかし“マラ・サルバトルチャ”に戻ったスマイリーは、サブリーダーのソルに命じられ、組織を裏切ったカスペルに制裁を下すため、カスペルの跡を追う―――――
2009年のサンダンス映画祭で、監督賞と撮影監督賞を受賞したとのことで、かなり気になっていました。公開から1ヶ月近く経ってしまったけど
観て来ましたー

2009年/メキシコ、アメリカ/96分
監督: ケイリー・ジョージ・フクナガ
出演: エドガル・フローレス/パウリナ・ガイタン/クリスティアン・フェレール/テノッチ・ウエルタ・メヒア/ディアナ・ガルシア
公式サイト
公開: 2010年06月19日
メキシコ、チアパス州タパチュラ。ギャング“マラ・サルバトルチャ”の一員、カスペルは、この中でしか生きていく術を知らずにいた。一般人である恋人マルタには自分の素性を話さず、仲間たちにも彼女の存在を隠していたが、最近カスペルが仲間に引き入れた少年スマイリーだけは、カスペルと行動を共にしていたため、マルタのことを知っていた。ある日、カスペルに会いに現れたマルタを“マラ・サルバトルチャ”のリーダー、リルマゴに見られ、レイプされそうになったマルタは抵抗した時に頭を強打し、死んでしまう。
一方、ホンジュラスで暮らすサイラは、アメリカから強制送還され戻ってきた父オラシオから、一緒にアメリカへ行き、新しい家族と共に暮らすことを提案される。サイラは気乗りがしなかったものの、より良い生活を求めて、オラシオと叔父オルランドと共にアメリカを目指して国境へ向かう列車に乗る。そこへリルマゴとカスペル、スマイリーの3人が客の金品を奪いに現れる。サイラはリルマゴに襲われそうになるが、マルタのことが頭に浮かんだカスペルは、思わずリルマゴを殺してしまう。カスペルはそのまま列車に乗り続けるしかなくなり、サイラは自分を助けてくれたカスペルに恩を感じて、旅の間彼を気にかけるようになる。しかし“マラ・サルバトルチャ”に戻ったスマイリーは、サブリーダーのソルに命じられ、組織を裏切ったカスペルに制裁を下すため、カスペルの跡を追う―――――
2009年のサンダンス映画祭で、監督賞と撮影監督賞を受賞したとのことで、かなり気になっていました。公開から1ヶ月近く経ってしまったけど







THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ケイリー・ジョージ・フクナガ エドガル・フローレス パウリナ・ガイタン クリスティアン・フェレール テノッチ・ウエルタ・メヒア ディアナ・ガルシア ガエル・ガルシア・ベルナル ディエゴ・ルナ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2010年07月15日 (木) | EDIT |
りおの「国内&全米ボックスオフィス[2010年07月第2週]」のまねしてかいてみるね
国内ボックスオフィス2010年07月09日~11日1.トイ・ストーリー3D公式サイト4.GROWNUPS公式サイト8.エアベンダー公式サイト2公式サイト2010年07月10日~11日1.セックス・キッド公式サイト5.ファラオと復活の秘薬8.アイアンマンブラックノーズとCM打っていないしこういうのに食指は動かないしこういうのに食指はあっさり首位陥落!!
「トイ・ストーリー3」に首位陥落!
前作は観ていないので観ませんが…
*このエントリは、ブログペットの「ルフト」が書きました。
国内ボックスオフィス2010年07月09日~11日1.トイ・ストーリー3D公式サイト4.GROWNUPS公式サイト8.エアベンダー公式サイト2公式サイト2010年07月10日~11日1.セックス・キッド公式サイト5.ファラオと復活の秘薬8.アイアンマンブラックノーズとCM打っていないしこういうのに食指は動かないしこういうのに食指はあっさり首位陥落!!
「トイ・ストーリー3」に首位陥落!
前作は観ていないので観ませんが…
*このエントリは、ブログペットの「ルフト」が書きました。






THEMA:ブログペットのつぶやき
GENRE:ブログ
TAG:BlogPetのつぶやき[2010年07月]
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2010年07月15日 (木) | EDIT |






THEMA:ブログペットのつぶやき
GENRE:ブログ
TAG:BlogPetのつぶやき[2010年07月]
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2010年07月14日 (水) | EDIT |
国内ボックスオフィス
2010年07月10日~11日
全米ボックスオフィス
2010年07月09日~11日
「踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!」はあっさり「トイ・ストーリー3」に首位を奪われ、半分入れ替わりました。全米でも「エクリプス トワイライト・サーガ」があっさり首位陥落。「プレデターズ」は国内で初登場4位、全米でも初登場3位と意外に大健闘。最近やたらとCM打ってますね。前作は観ていないしこういうのに食指は動かないので観ませんが…

1. | 初 | トイ・ストーリー3 | 公式サイト |
2. | 初 | 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール 幻影の覇者 ゾロアーク | 公式サイト |
3. | ![]() |
踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ! | 公式サイト |
4. | 初 | プレデターズ | 公式サイト |
5. | ![]() |
告白 | |
6. | 初 | 必死剣 鳥刺し | 公式サイト |
7. | ![]() |
アデル ファラオと復活の秘薬 | |
8. | 初 | それいけ!アンパンマン ブラックノーズと魔法の歌 | 公式サイト |
9. | ![]() |
セックス・アンド・ザ・シティ2 | 公式サイト |
10. | ![]() |
アイアンマン2 | 公式サイト |
全米ボックスオフィス

1. | 初 | 怪盗グルーの月泥棒 3D | 公式サイト |
2. | ![]() |
エクリプス トワイライト・サーガ | 公式サイト |
3. | 初 | プレデターズ | 公式サイト |
4. | ![]() |
トイ・ストーリー3 | 公式サイト |
5. | ![]() |
エアベンダー | 公式サイト |
6. | ![]() |
GROWN UPS | 公式サイト(英語) |
7. | ![]() |
ナイト&デイ | 公式サイト |
8. | ![]() |
ベスト・キッド | 公式サイト |
9. | ![]() |
特攻野郎Aチーム THE MOVIE | 公式サイト |
10. | ![]() |
CYRUS | 公式サイト(英語) |
「踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!」はあっさり「トイ・ストーリー3」に首位を奪われ、半分入れ替わりました。全米でも「エクリプス トワイライト・サーガ」があっさり首位陥落。「プレデターズ」は国内で初登場4位、全米でも初登場3位と意外に大健闘。最近やたらとCM打ってますね。前作は観ていないしこういうのに食指は動かないので観ませんが…






THEMA:興行収入ランキング
GENRE:映画
TAG:国内&全米ボックスオフィス[2010年07月]
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2010年07月13日 (火) | EDIT |
■ WOWOWにて鑑賞
ヘルボーイ ゴールデン・アーミー/HELLBOY II: THE GOLDEN ARMY
2008年/アメリカ/119分
監督: ギレルモ・デル・トロ
出演: ロン・パールマン/セルマ・ブレア/ダグ・ジョーンズ/ルーク・ゴス/アンナ・ウォルトン
悪魔でありながら人間の心を持つヘルボーイは、養親ブルームが亡くなった後も、仲間の半漁人エイブことエイブラハム・サピエンと発火能力を持つ恋人リズことエリザベス・シャーマンと共に、超常現象捜査防衛局の捜査官として日々この世のものならぬ者たちと戦い続けていた。ある日、オークション会場に出品された王冠の一部が何者かに奪われる。それは遠い昔、エルフ族と人間との間に争いが絶えなかった頃、エルフ族の王バロルが作った、心を持たない機械の兵士“黄金軍団 ”を指揮するための王冠の一部だった。黄金軍団 を指揮するための王冠は3つに分解され、1つを王が、1つをヌアラ王女が、そして1つを人間が持つこととし、黄金軍団 は封印されていた。しかし、あまりの人間の暴挙を嘆いたバロン王の息子ヌアダ王子は、黄金軍団 を再び蘇らせるため、まず人間界にある王冠の一部を奪ったのだった。バロル王はヌアダ王子に殺されてしまい、王冠の最後の1つを持つヌアラ王女は黄金軍団 が封印されている場所の地図を求めてトロールの市場に行き、そこでエイブと出会う。ヌアラ王女に心惹かれたエイブは彼女を助けようとするが―――――
「ヘルボーイ」の続編です。これもしばらく前に観ていたんですけどね~

2008年/アメリカ/119分
監督: ギレルモ・デル・トロ
出演: ロン・パールマン/セルマ・ブレア/ダグ・ジョーンズ/ルーク・ゴス/アンナ・ウォルトン
悪魔でありながら人間の心を持つヘルボーイは、養親ブルームが亡くなった後も、仲間の半漁人エイブことエイブラハム・サピエンと発火能力を持つ恋人リズことエリザベス・シャーマンと共に、超常現象捜査防衛局の捜査官として日々この世のものならぬ者たちと戦い続けていた。ある日、オークション会場に出品された王冠の一部が何者かに奪われる。それは遠い昔、エルフ族と人間との間に争いが絶えなかった頃、エルフ族の王バロルが作った、心を持たない機械の兵士“
「ヘルボーイ」の続編です。これもしばらく前に観ていたんですけどね~






THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:ギレルモ・デル・トロ ロン・パールマン セルマ・ブレア ダグ・ジョーンズ ルーク・ゴス アンナ・ウォルトン 「ヘルボーイ」シリーズ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2010年07月11日 (日) | EDIT |
■ シネ・リーブル池袋にて鑑賞
ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い/THE HANGOVER
2009年/アメリカ/100分
監督: トッド・フィリップス
出演: ブラッドリー・クーパー/エド・ヘルムズ/ザック・ガリフィナーキス/ヘザー・グレアム/ジャスティン・バーサ
公開: 2010年07月03日
公式サイト
昔から悪友同士のダグ、フィル、ステュアートは、ダグの結婚が決まり、結婚式の2日前にトレイシーの弟アランも加えて4人でラスベガスに一泊旅行に出かけることに。高級ホテルのスウィートルームを取り、ダグの独身 パーティーに盛り上がる4人。翌日目を覚ましてみると、ホテルの部屋はめちゃくちゃ、フィルもステュアートもアランも昨晩の記憶は全くなく、何故かバスルームに1頭の虎と部屋を歩き回る鶏とクローゼットには赤ん坊、そしてダグが消えていた。ホテルのどこを探してもダグはおらず、3人は無い記憶を必死で手繰りながらダグを探すが、昨晩のとんでもない所業が次第に明らかになっていく…
DVDスルーの予定で (´・ω・`)ガッカリ していたのが、急遽公開決定。というのも、こういう運動(映画「ハングオーバー」劇場公開を絶対に求める会)があったようです。こういうことで小さな映画が日の目をみるようになるのは嬉しいね。

2009年/アメリカ/100分
監督: トッド・フィリップス
出演: ブラッドリー・クーパー/エド・ヘルムズ/ザック・ガリフィナーキス/ヘザー・グレアム/ジャスティン・バーサ
公開: 2010年07月03日
公式サイト
昔から悪友同士のダグ、フィル、ステュアートは、ダグの結婚が決まり、結婚式の2日前にトレイシーの弟アランも加えて4人でラスベガスに一泊旅行に出かけることに。高級ホテルのスウィートルームを取り、ダグの
DVDスルーの予定で (´・ω・`)ガッカリ していたのが、急遽公開決定。というのも、こういう運動(映画「ハングオーバー」劇場公開を絶対に求める会)があったようです。こういうことで小さな映画が日の目をみるようになるのは嬉しいね。






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:トッド・フィリップス ブラッドリー・クーパー エド・ヘルムズ ザック・ガリフィナーキス ヘザー・グレアム ジャスティン・バーサ マイク・タイソン 「ハングオーバー」シリーズ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2010年07月09日 (金) | EDIT |
国内ボックスオフィス
2010年07月03日~04日
全米ボックスオフィス
2010年07月02日~04日
国内ではついに「告白」が首位から転落、変わって「踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!」が首位を獲得。わたしはドラマを観ていなかったので観ませんけど、未だに人気あるんですねえ。
全米では、「トワイライト」シリーズの最新作が初登場で首位。2位はM・ナイト・シャマランの新作「エアベンダー」。これまでと路線を変えて、アニメの実写化でファンタジーだとか。さて、吉と出るか凶と出るか。

1. | 初 | 踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ! | 公式サイト |
2. | ![]() |
告白 | |
3. | 初 | アデル ファラオと復活の秘薬 | |
4. | ![]() |
アイアンマン2 | 公式サイト |
5. | ![]() |
セックス・アンド・ザ・シティ2 | 公式サイト |
6. | ![]() |
仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超電王トリロジー EPISODE YELLOW お宝 DE エンド・パイレーツ | 公式サイト |
7. | ![]() |
アウトレイジ | |
8. | ![]() |
ザ・ウォーカー | 公式サイト |
9. | ![]() |
アリス・イン・ワンダーランド | |
10. | 初 | ロストクライム―閃光― | 公式サイト |
全米ボックスオフィス

1. | 初 | エクリプス トワイライト・サーガ | 公式サイト |
2. | 初 | エアベンダー | 公式サイト |
3. | ![]() |
トイ・ストーリー3 | 公式サイト |
4. | ![]() |
GROWN UPS | 公式サイト(英語) |
5. | ![]() |
ナイト&デイ | 公式サイト |
6. | ![]() |
ベスト・キッド | 公式サイト |
7. | ![]() |
特攻野郎Aチーム THE MOVIE | 公式サイト |
8. | ![]() |
GET HIM TO THE GREEK | 公式サイト(英語) |
9. | ![]() |
シュレック フォーエバー | 公式サイト |
10. | ![]() |
CYRUS | 公式サイト(英語) |
国内ではついに「告白」が首位から転落、変わって「踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!」が首位を獲得。わたしはドラマを観ていなかったので観ませんけど、未だに人気あるんですねえ。
全米では、「トワイライト」シリーズの最新作が初登場で首位。2位はM・ナイト・シャマランの新作「エアベンダー」。これまでと路線を変えて、アニメの実写化でファンタジーだとか。さて、吉と出るか凶と出るか。






THEMA:興行収入ランキング
GENRE:映画
TAG:国内&全米ボックスオフィス[2010年07月]
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2010年07月08日 (木) | EDIT |






THEMA:ブログペットのつぶやき
GENRE:ブログ
TAG:BlogPetのつぶやき[2010年07月]
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2010年07月02日 (金) | EDIT |
6月に劇場&試写会で観たのは2本。しかも両方試写。チケット購入しないとなかなか行けないなァ…そろそろ仕事も落ち着いてきたので、7月はもうちょっと時間が取れそう。
07月公開の気になる映画 
鑑賞済 
こんな感じでしょうか。期間限定だと厳しいなー。6月公開作でまだ観ていないのもあるし、ちょこちょこ観ていきましょー。
他にオススメがあれば教えてくださいませ。


- 02日公開
- レポゼッション・メン/公式サイト
ジュード・ロウ&フォレスト・ウィッテカーのSFサスペンス。優先順位はちょっと低めかな~■ レビューはコチラ
- ガールフレンド・エクスペリエンス/公式サイト
ソダーバーグとは最近あんまり合わないんだけど、これは面白そうなので。■ レビューはコチラ
- ハングオーバー!消えた花ムコと史上最悪の二日酔い/公式サイト
最初、DVDスルーの予定だったんだよね。良かったー公開決まって。■ レビューはコチラ
- Bubble バブル
これもソダーバーグ。1週間限定レイトだから無理かなー面白そうなんだけど。■ レビューはコチラ
- エグザム/公式サイト
コンゲームっぽくて面白そう。でもこれも2週間限定…■ レビューはコチラ
- インセプション/公式サイト
ゼッタイ観ますよ。クリストファー・ノーランの最新作ですもの■ レビューはコチラ
03日公開
17日公開
23日公開


- 03日公開
- アデル ファラオと復活の秘薬
こんな感じでしょうか。期間限定だと厳しいなー。6月公開作でまだ観ていないのもあるし、ちょこちょこ観ていきましょー。
他にオススメがあれば教えてくださいませ。
2010年07月01日 (木) | EDIT |
国内ボックスオフィス
2010年06月26日~27日
全米ボックスオフィス
2010年06月25日~27日
国内はほぼ変動ありませんでした。何故でしょ。「マイケル・ジャクソン キング・オブ・ポップの素顔」はどうしたのだ?
全米では、トム・クルーズとキャメロン・ディアスが再び共演した「ナイト&デイ」が初登場3位。何も考えずに観られそうな(笑)アクションです。同じく初登場で2位に入った「GROWN UPS」は、アダム・サンドラーの新作。向こうでは人気あるんだよねえ。日本で公開するかしら。。。

1. | ![]() |
告白 | |
2. | ![]() |
仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超電王トリロジー EPISODE YELLOW お宝 DE エンド・パイレーツ | 公式サイト |
3. | ![]() |
アイアンマン2 | 公式サイト |
4. | ![]() |
セックス・アンド・ザ・シティ2 | 公式サイト |
5. | ![]() |
ザ・ウォーカー | 公式サイト |
6. | ![]() |
アウトレイジ | |
7. | ![]() |
アリス・イン・ワンダーランド | |
8. | ![]() |
FLOWERS フラワーズ | 公式サイト |
9. | ![]() |
孤高のメス | 公式サイト |
10. | ![]() |
瞬 またたき | 公式サイト |
全米ボックスオフィス

1. | ![]() |
トイ・ストーリー3 | 公式サイト |
2. | 初 | GROWN UPS | 公式サイト(英語) |
3. | 初 | ナイト&デイ | 公式サイト |
4. | ![]() |
ベスト・キッド | 公式サイト |
5. | ![]() |
特攻野郎Aチーム THE MOVIE | 公式サイト |
6. | ![]() |
GET HIM TO THE GREEK | 公式サイト(英語) |
7. | ![]() |
シュレック フォーエバー | 公式サイト |
8. | ![]() |
プリンス・オブ・ペルシャ 時間の砂 | 公式サイト |
9. | ![]() |
KILLERS | 公式サイト(英語) |
10. | ![]() |
JONAH HEX | 公式サイト(英語) |
国内はほぼ変動ありませんでした。何故でしょ。「マイケル・ジャクソン キング・オブ・ポップの素顔」はどうしたのだ?
全米では、トム・クルーズとキャメロン・ディアスが再び共演した「ナイト&デイ」が初登場3位。何も考えずに観られそうな(笑)アクションです。同じく初登場で2位に入った「GROWN UPS」は、アダム・サンドラーの新作。向こうでは人気あるんだよねえ。日本で公開するかしら。。。






THEMA:興行収入ランキング
GENRE:映画
TAG:国内&全米ボックスオフィス[2010年06月]
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2010年07月01日 (木) | EDIT |






THEMA:ブログペットのつぶやき
GENRE:ブログ
TAG:BlogPetのつぶやき[2010年07月]
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
| HOME |