HOME > 2010年11月
2010年11月29日 (月) | EDIT |
りおの「義兄弟 SECRET REUNION」のまねしてかいてみるね
■シネマート新宿にて鑑賞義兄弟SECRETREUNION/韓国/チョン・グクァン2010年10月30日公開公式サイト国家情報収集のところで工員としてハンギュをしているんだよね~
*このエントリは、ブログペットの「ルフト」が書きました。
■シネマート新宿にて鑑賞義兄弟SECRETREUNION/韓国/チョン・グクァン2010年10月30日公開公式サイト国家情報収集のところで工員としてハンギュをしているんだよね~
*このエントリは、ブログペットの「ルフト」が書きました。
スポンサーサイト






THEMA:ブログペットのつぶやき
GENRE:ブログ
TAG:BlogPetのつぶやき[2010年11月]
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2010年11月28日 (日) | EDIT |
■ シネマート新宿にて鑑賞
義兄弟 SECRET REUNION/의형제
2010年/韓国/116分
監督: チャン・フン
出演: ソン・ガンホ/カン・ドンウォン/チョン・グクァン
公開: 2010年10月30日
公式サイト
国家情報院の対北調査員イ・ハンギュは、北朝鮮のスパイ“影”が、同じスパイのソン・ジウォンとソン・テスンを連れ北朝鮮の内情を暴露した脱北者を始末しようとしているという情報を仕入れ、彼らを追い詰めるが、すんでのところで逃げられ、チームに大きな被害を出してしまう。結果、上司の許可を得ずに暴走したとしてハンギュは責任を取らされる形で解雇される。
6年後、ハンギュは探偵社“国際タスクフォース”の社長として主に逃げた外国人花嫁を連れ戻す仕事をしていたが、ある日、工事現場で工員として働くジウォンと出会う。ジウォンもまた、事件の時に現場にいたハンギュを覚えていた。ハンギュは知らないふりを装い、パク・キジュンと名乗るジウォンを自分の探偵社にスカウトし、探偵社がカモフラージュだと思ったジウォンは、情報収集のために知らぬふりでハンギュに雇われる。お互いにお互いの正体に気づいていながら、それと悟らせないための生活が始まる。共に暮らすうちに、いつしか2人は心を通わせていくが―――――
ガンホ主演というのに、まったくチェック漏れでした。でも家でチラシ探したら、ちゃーんと貰ってきているんだよね~

2010年/韓国/116分
監督: チャン・フン
出演: ソン・ガンホ/カン・ドンウォン/チョン・グクァン
公開: 2010年10月30日
公式サイト
国家情報院の対北調査員イ・ハンギュは、北朝鮮のスパイ“影”が、同じスパイのソン・ジウォンとソン・テスンを連れ北朝鮮の内情を暴露した脱北者を始末しようとしているという情報を仕入れ、彼らを追い詰めるが、すんでのところで逃げられ、チームに大きな被害を出してしまう。結果、上司の許可を得ずに暴走したとしてハンギュは責任を取らされる形で解雇される。
6年後、ハンギュは探偵社“国際タスクフォース”の社長として主に逃げた外国人花嫁を連れ戻す仕事をしていたが、ある日、工事現場で工員として働くジウォンと出会う。ジウォンもまた、事件の時に現場にいたハンギュを覚えていた。ハンギュは知らないふりを装い、パク・キジュンと名乗るジウォンを自分の探偵社にスカウトし、探偵社がカモフラージュだと思ったジウォンは、情報収集のために知らぬふりでハンギュに雇われる。お互いにお互いの正体に気づいていながら、それと悟らせないための生活が始まる。共に暮らすうちに、いつしか2人は心を通わせていくが―――――
ガンホ主演というのに、まったくチェック漏れでした。でも家でチラシ探したら、ちゃーんと貰ってきているんだよね~
2010年11月25日 (木) | EDIT |
国内ボックスオフィス
2010年11月20日~21日
全米ボックスオフィス
2010年11月19日~21日
予想通り、国内も全米も「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1」が首位をゲット。最終章だし、入りますわな。国内では「ゴースト もういちど抱きしめたい」が3位につけているのもびっくりだけど、「パラノーマル・アクティビティ 第2章 TOKYO NIGHT」が7位に飛び込んできたのにもびっくり
観る人がいるんだ…
全米5位の「THE NEXT THREE DAYS」は「すべて彼女のために」をポール・ハギスがリメイクした作品。オリジナルがいいだけに…リメイクはどうなんでしょ。

1. | 初 | ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1 | |
2. | ![]() |
SP 野望篇 | 公式サイト |
3. | ![]() |
ゴースト もういちど抱きしめたい | |
4. | ![]() |
映画 ハートキャッチプリキュア! 花の都でファッションショー…ですか!? | 公式サイト |
5. | ![]() |
怪盗グルーの月泥棒 3D | 公式サイト |
6. | ![]() |
エクリプス トワイライト・サーガ | 公式サイト |
7. | 初 | パラノーマル・アクティビティ 第2章 TOKYO NIGHT | 公式サイト |
8. | ![]() |
THE LAST MESSAGE 海猿 | 公式サイト |
9. | 初 | レオニー | 公式サイト |
10. | ![]() |
劇場版3D あたしンち 情熱のちょ~超能力♪母 大暴走! | 公式サイト |
全米ボックスオフィス

1. | 初 | ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1 | |
2. | ![]() |
メガマインド | 公式サイト(英語) |
3. | ![]() |
アンストッパブル | 公式サイト |
4. | ![]() |
デュー・デート ~出産まであと5日!史上最悪のアメリカ横断~ | 公式サイト(英語) |
5. | 初 | THE NEXT THREE DAYS | 公式サイト(英語) |
6. | ![]() |
恋とニュースのつくり方 | 公式サイト |
7. | ![]() |
SKYLINE | 公式サイト(英語) |
8. | ![]() |
RED レッド | 公式サイト(英語) |
9. | ![]() |
FOR COLORED GIRLS | 公式サイト(英語) |
10. | ![]() |
FAIR GAME | 公式サイト(英語) |
予想通り、国内も全米も「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1」が首位をゲット。最終章だし、入りますわな。国内では「ゴースト もういちど抱きしめたい」が3位につけているのもびっくりだけど、「パラノーマル・アクティビティ 第2章 TOKYO NIGHT」が7位に飛び込んできたのにもびっくり

全米5位の「THE NEXT THREE DAYS」は「すべて彼女のために」をポール・ハギスがリメイクした作品。オリジナルがいいだけに…リメイクはどうなんでしょ。






THEMA:興行収入ランキング
GENRE:映画
TAG:国内&全米ボックスオフィス[2010年11月]
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2010年11月23日 (火) | EDIT |

著 者: 今野敏
出版年: 2005年
出版社: 文春文庫/文藝春秋
元KBGのヴィクトル・タケオビッチ・オキタは、ソ連崩壊後にKGBを解雇されてから極貧生活を送っていた。そこへ10年ぶりに、KGB時代の上官アレクサンドル・オギエンコが訪ねてくる。KGBを解雇された後、マフィアとなっているオギエンコは、日本人とロシア人のハーフであるヴィクトルを見込んで、自分から大事なものを奪ったと言う日本のヤクザ津久茂行雄の暗殺を依頼する。生活に困窮しているヴィクトルは、金のために止む無くこれを引き受ける。ヴィクトルは偽名で日本へ入国し、津久茂のことを調べながら何とか近付く術を探っていた。
一方、警視庁公安部の倉島達夫警部補は、直属の上司である滝栄一に呼ばれ、ヴィクトル・タケオビッチ・オキタという人物がヤクザの組長を狙っているという暗殺計画を聞かされる。倉島は不用意な一言から、ヴィクトルを確保するという仕事を押し付けられる。最初は事の重大さを認識していなかった倉島だったが、ヴィクトルを探しているうちに、次第に本気でこの案件に取り組み始める―――――
しばらーく前に読み終わっていたのだけど、記事にするのに後回しにしていたら、細かいところを忘れてしまいました(笑)ので、再び読み直し。
2010年11月21日 (日) | EDIT |
■ ユナイテッド・シネマとしまえんにて鑑賞
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1/HARRY POTTER AND THE DEATHLY HALLOWS: PART I
2010年/イギリス、アメリカ/146分
監督: デヴィッド・イェーツ
出演: ダニエル・ラドクリフ/ルパート・グリント/エマ・ワトソン/ヘレナ・ボナム=カーター/ロビー・コルトレーン
公開: 2010年11月19日
公式サイト
アルバス・ダンブルドア校長が殺され、ホグワーツや魔法省で闇の勢力が増していく中、ハリー・ポッターと親友ロン・ウィーズリー、ハーマイオニー・グレンジャー、そして不死鳥の騎士団は、ヴォルデモート卿の手を逃れて隠れ穴へ戻ろうとするが、その移動が死喰い人たちに知られ、”マッド-アイ”・ムーディが命を落としてしまう。ようやくたどり着いた隠れ穴へ、魔法大臣ルーファス・スクリムジョールがダンブルドアの遺言と遺品を持って現れる。ロンはダンブルドアが作った灯消しライター、ハーマイオニーは「吟遊詩人ビードルの物語」、そしてハリーは最初に捕まえたスニッチを受け取る。そしてハリーにはもうひとつ、行方不明となっているゴドリック・グリフィンドールの剣も遺品として伝えられていた。ハリーは一刻も早くヴォルデモートを倒すため、ロンとハーマイオニーと共に残りの分霊箱を探す旅に出る。分霊箱のひとつ、スリザリンのロケットを手にすることが出来たが、どうやっても破壊できないため、持ったまま移動することにした3人。しかしロケットは持つ者の思考に影響を与え、3人の間には次第に亀裂が生まれていく―――――
行って来ましたよ初日に。混んでなかった(笑) さすがだとしまえん。住宅地の中にあるからなー平日はどうしても厳しいかもね。

2010年/イギリス、アメリカ/146分
監督: デヴィッド・イェーツ
出演: ダニエル・ラドクリフ/ルパート・グリント/エマ・ワトソン/ヘレナ・ボナム=カーター/ロビー・コルトレーン
公開: 2010年11月19日
公式サイト
アルバス・ダンブルドア校長が殺され、ホグワーツや魔法省で闇の勢力が増していく中、ハリー・ポッターと親友ロン・ウィーズリー、ハーマイオニー・グレンジャー、そして不死鳥の騎士団は、ヴォルデモート卿の手を逃れて隠れ穴へ戻ろうとするが、その移動が死喰い人たちに知られ、”マッド-アイ”・ムーディが命を落としてしまう。ようやくたどり着いた隠れ穴へ、魔法大臣ルーファス・スクリムジョールがダンブルドアの遺言と遺品を持って現れる。ロンはダンブルドアが作った灯消しライター、ハーマイオニーは「吟遊詩人ビードルの物語」、そしてハリーは最初に捕まえたスニッチを受け取る。そしてハリーにはもうひとつ、行方不明となっているゴドリック・グリフィンドールの剣も遺品として伝えられていた。ハリーは一刻も早くヴォルデモートを倒すため、ロンとハーマイオニーと共に残りの分霊箱を探す旅に出る。分霊箱のひとつ、スリザリンのロケットを手にすることが出来たが、どうやっても破壊できないため、持ったまま移動することにした3人。しかしロケットは持つ者の思考に影響を与え、3人の間には次第に亀裂が生まれていく―――――
行って来ましたよ初日に。混んでなかった(笑) さすがだとしまえん。住宅地の中にあるからなー平日はどうしても厳しいかもね。






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:デヴィッド・イェーツ ダニエル・ラドクリフ ルパート・グリント エマ・ワトソン ヘレナ・ボナム=カーター ロビー・コルトレーン 「ハリー・ポッター[映画]」シリーズ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2010年11月21日 (日) | EDIT |






THEMA:ブログペットのつぶやき
GENRE:ブログ
TAG:BlogPetのつぶやき[2010年11月]
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2010年11月20日 (土) | EDIT |
■ WOWOWにて鑑賞
ハリー・ポッターと謎のプリンス/HARRY POTTER AND THE HALF-BLOOD PRINCE
2008年/イギリス、アメリカ/154分
監督: デヴィッド・イェーツ
出演: ダニエル・ラドクリフ/ルパート・グリント/エマ・ワトソン/ジム・ブロードベント/ヘレナ・ボナム=カーター
公式サイト
ついにヴォルデモート卿が復活し、マグル界もその影響で不可解な事件が起こり始めていた。ハリー・ポッターは迎えにやってきたダンブルドア校長と共に、ホグワーツ魔法学校の教師だったというホラス・スラグホーンを訪ね、スラグホーンは新しい魔法薬学の教師として迎え入れられることになる。休暇が終わり、6年生になったハリーは、親友のロン・ウィーズリーとハーマイオニー・グレンジャーとダイアゴン横丁を歩いていた時、ドラコ・マルフォイがボージン・アンド・バークスで怪しげなそぶりをしているのを目撃する。ドラコの動きを気にしつつ、借りた魔法薬学の教科書にあった書き込みで見事な成績をあげたハリーは、スラグホーンのお気に入りとなる。ハリーはダンブルドアに呼び出され、ダンブルドアの記憶を通じてヴォルデモート卿の過去を探る。ダンブルドアはスラグホーンがヴォルデモートを倒すための重要な情報を持っていると言い、ハリーにスラグホーンと親しくなるように命じるが…
本当はこれより先に観ているのがあるんだけど、最終章公開の関係でこっちの順番を先にします。

2008年/イギリス、アメリカ/154分
監督: デヴィッド・イェーツ
出演: ダニエル・ラドクリフ/ルパート・グリント/エマ・ワトソン/ジム・ブロードベント/ヘレナ・ボナム=カーター
公式サイト
ついにヴォルデモート卿が復活し、マグル界もその影響で不可解な事件が起こり始めていた。ハリー・ポッターは迎えにやってきたダンブルドア校長と共に、ホグワーツ魔法学校の教師だったというホラス・スラグホーンを訪ね、スラグホーンは新しい魔法薬学の教師として迎え入れられることになる。休暇が終わり、6年生になったハリーは、親友のロン・ウィーズリーとハーマイオニー・グレンジャーとダイアゴン横丁を歩いていた時、ドラコ・マルフォイがボージン・アンド・バークスで怪しげなそぶりをしているのを目撃する。ドラコの動きを気にしつつ、借りた魔法薬学の教科書にあった書き込みで見事な成績をあげたハリーは、スラグホーンのお気に入りとなる。ハリーはダンブルドアに呼び出され、ダンブルドアの記憶を通じてヴォルデモート卿の過去を探る。ダンブルドアはスラグホーンがヴォルデモートを倒すための重要な情報を持っていると言い、ハリーにスラグホーンと親しくなるように命じるが…
本当はこれより先に観ているのがあるんだけど、最終章公開の関係でこっちの順番を先にします。






THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:デヴィッド・イェーツ ダニエル・ラドクリフ ルパート・グリント エマ・ワトソン ジム・ブロードベント ヘレナ・ボナム=カーター 「ハリー・ポッター[映画]」シリーズ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2010年11月19日 (金) | EDIT |
■ 新宿ピカデリーにて鑑賞
ゴースト もういちど抱きしめたい
2010年/日本/116分
監督: 大谷太郎
出演: 松嶋菜々子/ソン・スンホン/鈴木砂羽/橋本さとし/宮川大輔
公開: 2010年11月13日
公式サイト
若き女社長、星野七海は、ひょんなことから陶芸家を目指す韓国人のキム・ジュノと知り合い、惹かれあった2人はやがて一緒に暮らし始め、1年が過ぎようとする頃、2人は結婚し幸せにすごしていた。ある日、七海は取引した覚えの無い“東洋セントラル商事”という企業の名前を履歴に見つけ、調べるためにいったん取引停止にする。そして知り合ってから1年目の七海の誕生日、家路を急ぐ七海は引ったくりに遭い、ジュノが自分の身体を抱きしめて呼びかけているのを見る。七海は自分が引ったくりに遭って死んでしまったことに気づくが、ジュノの悲しみにくれる様子にその場を離れられず、ゴーストになりジュノのそばに留まっていた。そこへ、自分を殺した男が家に侵入したことから、七海は男がジュノの命を狙っていることを知る。七海は自分の声を伝えてくれる相手を探して、運天五月というインチキ霊媒師に出会う。インチキのはずだったのに七海の声を聞き取った運天は、七海の勢いに押され、ジュノに会いに出かけるが…
絶対スンホニファン以外は観ないだろーと思っていたら、ボックスオフィスで初登場2位
( ゚Д゚)ヒョエー と思いつつレディースデーに観に行ったら、小さい小屋だったせいもあると思うけど、いっぱいでした。女ばっかり(笑)

2010年/日本/116分
監督: 大谷太郎
出演: 松嶋菜々子/ソン・スンホン/鈴木砂羽/橋本さとし/宮川大輔
公開: 2010年11月13日
公式サイト
若き女社長、星野七海は、ひょんなことから陶芸家を目指す韓国人のキム・ジュノと知り合い、惹かれあった2人はやがて一緒に暮らし始め、1年が過ぎようとする頃、2人は結婚し幸せにすごしていた。ある日、七海は取引した覚えの無い“東洋セントラル商事”という企業の名前を履歴に見つけ、調べるためにいったん取引停止にする。そして知り合ってから1年目の七海の誕生日、家路を急ぐ七海は引ったくりに遭い、ジュノが自分の身体を抱きしめて呼びかけているのを見る。七海は自分が引ったくりに遭って死んでしまったことに気づくが、ジュノの悲しみにくれる様子にその場を離れられず、ゴーストになりジュノのそばに留まっていた。そこへ、自分を殺した男が家に侵入したことから、七海は男がジュノの命を狙っていることを知る。七海は自分の声を伝えてくれる相手を探して、運天五月というインチキ霊媒師に出会う。インチキのはずだったのに七海の声を聞き取った運天は、七海の勢いに押され、ジュノに会いに出かけるが…
絶対スンホニファン以外は観ないだろーと思っていたら、ボックスオフィスで初登場2位

2010年11月17日 (水) | EDIT |
国内ボックスオフィス
2010年11月13日~14日
全米ボックスオフィス
2010年11月12日~14日
国内ではなんと「ゴースト もういちど抱きしめたい」が初登場2位
うっそだあ…ファンしか観ないだろーに…(あ、早く観に行かなくちゃ)
全米では「アンストッパブル」が初登場2位。予告観たけど、何となくアンビリバボーとかで観たような… (;・∀・) 今週末はハリポタが公開ですし、これは国内・全米とも1位間違いないでしょう。

1. | ![]() |
SP 野望篇 | 公式サイト |
2. | 初 | ゴースト もういちど抱きしめたい | 公式サイト |
3. | ![]() |
映画 ハートキャッチプリキュア! 花の都でファッションショー…ですか!? | 公式サイト |
4. | ![]() |
怪盗グルーの月泥棒 3D | 公式サイト |
5. | ![]() |
エクリプス トワイライト・サーガ | 公式サイト |
6. | ![]() |
THE LAST MESSAGE 海猿 | 公式サイト |
7. | ![]() |
インシテミル 7日間のデス・ゲーム | |
8. | ![]() |
ナイト&デイ | |
9. | 初 | 劇場版3D あたしンち 情熱のちょ~超能力♪母 大暴走! | 公式サイト |
10. | ![]() |
大奥 |
全米ボックスオフィス

1. | ![]() |
メガマインド | 公式サイト(英語) |
2. | 初 | アンストッパブル | 公式サイト |
3. | ![]() |
デュー・デート ~出産まであと5日!史上最悪のアメリカ横断~ | 公式サイト(英語) |
4. | 初 | SKYLINE | 公式サイト(英語) |
5. | 初 | 恋とニュースのつくり方 | 公式サイト |
6. | ![]() |
FOR COLORED GIRLS | 公式サイト(英語) |
7. | ![]() |
RED レッド | 公式サイト(英語) |
8. | ![]() |
パラノーマル・アクティビティ2 | 公式サイト |
9. | ![]() |
ソウ ザ・ファイナル 3D | |
10. | ![]() |
JACKASS 3D | 公式サイト(英語) |
国内ではなんと「ゴースト もういちど抱きしめたい」が初登場2位


全米では「アンストッパブル」が初登場2位。予告観たけど、何となくアンビリバボーとかで観たような… (;・∀・) 今週末はハリポタが公開ですし、これは国内・全米とも1位間違いないでしょう。






THEMA:興行収入ランキング
GENRE:映画
TAG:国内&全米ボックスオフィス[2010年11月]
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2010年11月14日 (日) | EDIT |
■ ユナイテッド・シネマ豊洲にて鑑賞
マチェーテ/MACHETE
2010年/アメリカ/105分
監督: イーサン・マニキス/ロバート・ロドリゲス
出演: ダニー・トレホ/ジェシカ・アルバ/ロバート・デ・ニーロ/スティーヴン・セガール/ミシェル・ロドリゲス
公式サイト
公開: 2010年11月06日
メキシコの捜査官のマチェーテは、麻薬王トーレスに誘拐された女を救おうとアジトに乗り込んだが、警察と裏で繋がっていたトーレスに妻子を殺されてしまう。その後、マチェーテは捜査官を辞め、テキサスで日雇い労働者として働いていた。テキサスとメキシコの国境では不法入国する移民が後を絶たず、国境に柵を立て移民の流入を防ぐという法案の成立を目指す、テキサス出身の上院議員ジョン・マクラフリンが自警団と共に移民を追い回すという強硬手段を取っていた。移民たちを助けるための地下組織があるとの噂を確かめるべく、移民税関捜査局の捜査員サルタナ・リベラが、屋台のタコス屋を営みながら移民の世話をしているルースを監視していた。そんな時、マチェーテの前に怪しげな男が現れ、マクラフリンを暗殺する仕事を頼む。断れば命の危険があると脅されたマチェーテはやむなく引き受け、急所を外して撃とうとした瞬間、マクラフリンと同時に狙撃される。マクラフリンは命を取り留めるが、マチェーテは狙撃犯として追われるはめになってしまう。嵌められたと気付いたマチェーテは、自分に暗殺を依頼した男を捜すが―――――
「プラネット・テラー in グラインドハウス」で予告として流れたフェイク映像を本当に映画にしちゃったという(笑) 楽しみにしてました

2010年/アメリカ/105分
監督: イーサン・マニキス/ロバート・ロドリゲス
出演: ダニー・トレホ/ジェシカ・アルバ/ロバート・デ・ニーロ/スティーヴン・セガール/ミシェル・ロドリゲス
公式サイト
公開: 2010年11月06日
メキシコの捜査官のマチェーテは、麻薬王トーレスに誘拐された女を救おうとアジトに乗り込んだが、警察と裏で繋がっていたトーレスに妻子を殺されてしまう。その後、マチェーテは捜査官を辞め、テキサスで日雇い労働者として働いていた。テキサスとメキシコの国境では不法入国する移民が後を絶たず、国境に柵を立て移民の流入を防ぐという法案の成立を目指す、テキサス出身の上院議員ジョン・マクラフリンが自警団と共に移民を追い回すという強硬手段を取っていた。移民たちを助けるための地下組織があるとの噂を確かめるべく、移民税関捜査局の捜査員サルタナ・リベラが、屋台のタコス屋を営みながら移民の世話をしているルースを監視していた。そんな時、マチェーテの前に怪しげな男が現れ、マクラフリンを暗殺する仕事を頼む。断れば命の危険があると脅されたマチェーテはやむなく引き受け、急所を外して撃とうとした瞬間、マクラフリンと同時に狙撃される。マクラフリンは命を取り留めるが、マチェーテは狙撃犯として追われるはめになってしまう。嵌められたと気付いたマチェーテは、自分に暗殺を依頼した男を捜すが―――――
「プラネット・テラー in グラインドハウス」で予告として流れたフェイク映像を本当に映画にしちゃったという(笑) 楽しみにしてました







THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:イーサン・マニキス ロバート・ロドリゲス ダニー・トレホ ジェシカ・アルバ ロバート・デ・ニーロ スティーヴン・セガール ミシェル・ロドリゲス ジェフ・フェイヒー リンジー・ローハン 「マチェーテ」シリーズ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2010年11月13日 (土) | EDIT |
りおの「国内&全米ボックスオフィス[2010年11月第1週]」のまねしてかいてみるね
国内ボックスオフィス11/5日!花の都では「エクリプストワイライト・サーガ」が初デュー・デート~公式サイト(英語)全米ボックスオフィス11/6~公式サイト10.さらば愛しの大統領公式サイト2.JACKASS3.パラノーマル・アクティビティ2公式サイト3D公式サイト(英語)71.エクスペンダブルズ公式サイト2.怪盗の大統領公式サイト(英語)8.映画ハートキャッチプリキュア!花の大統領公式サイト5.ナイト&8.大奥9.ソーシャル・ネットワーク公式サイト全米ボックスオフィス11/6~71.インシテミル71.JACKASS3位のアメリカ横断~71位のせい?今週末は変わらず、2.ナイト&8.インシテミル71.怪盗のはタイラー・Jrのコメディ。
日本ではタイラー・ペリーの新作アニメ、「エクリプストワイライト・サーガ」が…絶対入んないな気が…()3.映画ハートキャッチプリキュア!史上最悪の監督トッド・Jrの月泥棒3D6~出産まであと5.さらば愛しの新作アニメ、「エクリプストワイライト・サーガ」が公開されますが公開されますがするのせい?今週末はタイラー・ペリーの「ゴーストもういちど抱きしめたい」がいまいちな?
*このエントリは、ブログペットの「ルフト」が書きました。
国内ボックスオフィス11/5日!花の都では「エクリプストワイライト・サーガ」が初デュー・デート~公式サイト(英語)全米ボックスオフィス11/6~公式サイト10.さらば愛しの大統領公式サイト2.JACKASS3.パラノーマル・アクティビティ2公式サイト3D公式サイト(英語)71.エクスペンダブルズ公式サイト2.怪盗の大統領公式サイト(英語)8.映画ハートキャッチプリキュア!花の大統領公式サイト5.ナイト&8.大奥9.ソーシャル・ネットワーク公式サイト全米ボックスオフィス11/6~71.インシテミル71.JACKASS3位のアメリカ横断~71位のせい?今週末は変わらず、2.ナイト&8.インシテミル71.怪盗のはタイラー・Jrのコメディ。
日本ではタイラー・ペリーの新作アニメ、「エクリプストワイライト・サーガ」が…絶対入んないな気が…()3.映画ハートキャッチプリキュア!史上最悪の監督トッド・Jrの月泥棒3D6~出産まであと5.さらば愛しの新作アニメ、「エクリプストワイライト・サーガ」が公開されますが公開されますがするのせい?今週末はタイラー・ペリーの「ゴーストもういちど抱きしめたい」がいまいちな?
*このエントリは、ブログペットの「ルフト」が書きました。






THEMA:ブログペットのつぶやき
GENRE:ブログ
TAG:BlogPetのつぶやき[2010年11月]
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2010年11月11日 (木) | EDIT |
国内ボックスオフィス
2010年11月06日~07日
全米ボックスオフィス
2010年11月05日~07日
国内では、上位3位は変わらず、「エクリプス トワイライト・サーガ」が初登場。日本では人気がいまいちな気がするのは気のせい? 今週末は「ゴースト もういちど抱きしめたい」が公開されますが…絶対入んないな。わかっているからいいのよ…(泣)
全米では1位から3位が初登場。1位の「メガマインド」は、ドリームワークスの新作アニメ、2位の「デュー・デート ~出産まであと5日!史上最悪のアメリカ横断~」は「ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い」の監督トッド・フィリップス×ロバート・ダウニー・Jrのコメディ。ちょっとヒットするとタイトル似せるんだからなあ
3位の「FOR COLORED GIRLS」はタイラー・ペリーの新作だそうな。

1. | ![]() |
SP 野望篇 | 公式サイト |
2. | ![]() |
映画 ハートキャッチプリキュア! 花の都でファッションショー…ですか!? | 公式サイト |
3. | ![]() |
怪盗グルーの月泥棒 3D | 公式サイト |
4. | 初 | エクリプス トワイライト・サーガ | 公式サイト |
5. | ![]() |
インシテミル 7日間のデス・ゲーム | |
6. | ![]() |
THE LAST MESSAGE 海猿 | 公式サイト |
7. | ![]() |
ナイト&デイ | |
8. | ![]() |
大奥 | |
9. | ![]() |
エクスペンダブルズ | 公式サイト |
10. | ![]() |
さらば愛しの大統領 | 公式サイト |
全米ボックスオフィス

1. | 初 | メガマインド | 公式サイト(英語) |
2. | 初 | デュー・デート ~出産まであと5日!史上最悪のアメリカ横断~ | 公式サイト(英語) |
3. | 初 | FOR COLORED GIRLS | 公式サイト(英語) |
4. | ![]() |
RED レッド | 公式サイト(英語) |
5. | ![]() |
ソウ ザ・ファイナル 3D | |
6. | ![]() |
パラノーマル・アクティビティ2 | 公式サイト(英語) |
7. | ![]() |
JACKASS 3D | 公式サイト(英語) |
8. | ![]() |
ヒア アフター | 公式サイト(英語) |
9. | ![]() |
SECRETARIAT | 公式サイト(英語) |
10. | ![]() |
ソーシャル・ネットワーク | 公式サイト |
国内では、上位3位は変わらず、「エクリプス トワイライト・サーガ」が初登場。日本では人気がいまいちな気がするのは気のせい? 今週末は「ゴースト もういちど抱きしめたい」が公開されますが…絶対入んないな。わかっているからいいのよ…(泣)
全米では1位から3位が初登場。1位の「メガマインド」は、ドリームワークスの新作アニメ、2位の「デュー・デート ~出産まであと5日!史上最悪のアメリカ横断~」は「ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い」の監督トッド・フィリップス×ロバート・ダウニー・Jrのコメディ。ちょっとヒットするとタイトル似せるんだからなあ







THEMA:興行収入ランキング
GENRE:映画
TAG:国内&全米ボックスオフィス[2010年11月]
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2010年11月09日 (火) | EDIT |
■ TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて鑑賞
ソウ ザ・ファイナル 3D/SAW 3D
2010年/アメリカ/90分
監督: ケヴィン・グルタート
出演: トビン・ベル/ケイリー・エルウィズ/コスタス・マンディロア/ベッツィ・ラッセル/ショーン・パトリック・フラナリー
公開: 2010年10月30日
公式サイト
ホフマン刑事に罠を仕掛けたものの、間一髪で逃れられてしまったために、ホフマンに追われる羽目になったジグソウの元妻ジル・タックは、13分署内部調査課のマット・ギブソン刑事に、ジグソウの後継者がホフマン刑事であると告げ、自らの身辺警護を求める。ホフマンと浅からぬ因縁があるギブソンは、ジルの話を聞きホフマンを追う。
その頃、世間ではジグソウのゲームから生還したボビー・デイゲンが話題になっていた。ゲームから辛くも生き延びた者たちは心に深い傷を負っており、ボビーが主催する“生還者の会”で集団カウンセリングを行っていたが、ある日の会合の帰り、ボビーは突然捕らえられ、同じように捕らえられた妻ジョイスを助けるために究極の選択を迫られる。このゲームを仕掛けているのはホフマンなのか? 新たなゲームが始まった―――――
ついにシリーズ完結編。すべて劇場(&試写)で観てきた身としては、ちょっと寂しいわ(笑)
ネタバレせずには語れないので、この先未観の方はご注意を。

2010年/アメリカ/90分
監督: ケヴィン・グルタート
出演: トビン・ベル/ケイリー・エルウィズ/コスタス・マンディロア/ベッツィ・ラッセル/ショーン・パトリック・フラナリー
公開: 2010年10月30日
公式サイト
ホフマン刑事に罠を仕掛けたものの、間一髪で逃れられてしまったために、ホフマンに追われる羽目になったジグソウの元妻ジル・タックは、13分署内部調査課のマット・ギブソン刑事に、ジグソウの後継者がホフマン刑事であると告げ、自らの身辺警護を求める。ホフマンと浅からぬ因縁があるギブソンは、ジルの話を聞きホフマンを追う。
その頃、世間ではジグソウのゲームから生還したボビー・デイゲンが話題になっていた。ゲームから辛くも生き延びた者たちは心に深い傷を負っており、ボビーが主催する“生還者の会”で集団カウンセリングを行っていたが、ある日の会合の帰り、ボビーは突然捕らえられ、同じように捕らえられた妻ジョイスを助けるために究極の選択を迫られる。このゲームを仕掛けているのはホフマンなのか? 新たなゲームが始まった―――――
ついにシリーズ完結編。すべて劇場(&試写)で観てきた身としては、ちょっと寂しいわ(笑)
ネタバレせずには語れないので、この先未観の方はご注意を。






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ケヴィン・グルタート トビン・ベル ケイリー・エルウィズ コスタス・マンディロア ベッツィ・ラッセル ショーン・パトリック・フラナリー 「ソウ」シリーズ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2010年11月06日 (土) | EDIT |






THEMA:ブログペットのつぶやき
GENRE:ブログ
TAG:BlogPetのつぶやき[2010年11月]
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2010年11月01日 (月) | EDIT |
10月に劇場&試写会で観たのは9本。うち5本が邦画。偶々なんだけど、こんなに邦画に偏るなんて珍しいなあ。
11月公開の気になる映画 
鑑賞済 
なし
こんな感じでしょうか。「[リミット]」も気にはなるんだけど、閉所恐怖症のケがあるのでちょっと躊躇うわ。「ジャケット」もキツかったし…。
他にオススメがあれば教えてくださいませ。


- 06日公開
- スプリング・フィーバー/公式サイト
前々から予告を観て気になっていました。妻と夫、夫とその恋人、夫を調べる探偵とその恋人、という複雑な人間関係を描いた作品。 - マチェーテ/公式サイト
これは観逃せないでしょ~(笑) 本当に映画化するとは思わなかったよ。■ レビューはコチラ
- ゴースト もういちど抱きしめたい/公式サイト
これはもう絶対外せないの。しょうがないの。菜々子はどうでもいいの。スンホニさえ格好よければ!!!■ レビューはコチラ
- ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1/公式サイト
いつもは先に原作を読んでから観るんだけど、ツッコミながら観てしまうので、最終作は映画を先にしようかな。■ レビューはコチラ
- クリスマス・ストーリー/公式サイト
カトリーヌ・ドヌーヴ主演の家族ドラマ。良さそうな感じです。■ レビューはコチラ
- 行きずりの街/公式サイト
仲村トオル主演のミステリ。あらすじを読むに、ちょいと面白そうなんだよね。ま、これは時間があればかな。■ レビューはコチラ
- 黒く濁る村/公式サイト
ウェブ漫画が原作らしいんですが、ちょっと面白そう。■ レビューはコチラ
13日公開
19日公開
20日公開


なし
こんな感じでしょうか。「[リミット]」も気にはなるんだけど、閉所恐怖症のケがあるのでちょっと躊躇うわ。「ジャケット」もキツかったし…。
他にオススメがあれば教えてくださいませ。
2010年11月01日 (月) | EDIT |
■ ユーロスペースにて鑑賞
ヘヴンズ ストーリー
2010年/日本/278分
監督: 瀬々敬久
出演: 寉岡萌希/長谷川朝晴/忍成修吾/村上淳/山崎ハコ
公式サイト
公開: 2010年10月02日
両親と姉を殺され、1人家を離れていたために難を逃れた8歳の小川サトは、祖父に引き取られることになった日、犯人が自殺したことをニュースで知る。同じニュースで、18歳の少年に妻子を殺され、犯人である少年が無期懲役となったことにカメラの前で怒りをあらわにし、必ず自分が犯人を殺すと明言する夫、佐藤知己を見て、犯人に復讐することが出来ないサトは、知己をヒーローのように思うようになる。知己は、犯人の少年に復讐する方法を探し、ネットで復讐代行サイトを見つける。その復讐代行サイトを運営しているのが、警官であるシングルファーザーの海島道夫。ある日、依頼のあった波田という男を追い、雪深い寂れた炭鉱の町へたどり着く。
知己はある日、仕事でタエという女性と知り合う。やがて2人は夫婦となり子供も生まれ、幸せな日々を過ごしていたが、16歳になったサトが知己の元を訪れ「奥さんと子供を殺した犯人は釈放されて自由になっている。あなたは犯人を殺すんじゃなかったの?」と問いかける―――――
長尺なのでかなり迷ったんですが…。もうそろそろ終わっちゃうので、行ってきました。

2010年/日本/278分
監督: 瀬々敬久
出演: 寉岡萌希/長谷川朝晴/忍成修吾/村上淳/山崎ハコ
公式サイト
公開: 2010年10月02日
両親と姉を殺され、1人家を離れていたために難を逃れた8歳の小川サトは、祖父に引き取られることになった日、犯人が自殺したことをニュースで知る。同じニュースで、18歳の少年に妻子を殺され、犯人である少年が無期懲役となったことにカメラの前で怒りをあらわにし、必ず自分が犯人を殺すと明言する夫、佐藤知己を見て、犯人に復讐することが出来ないサトは、知己をヒーローのように思うようになる。知己は、犯人の少年に復讐する方法を探し、ネットで復讐代行サイトを見つける。その復讐代行サイトを運営しているのが、警官であるシングルファーザーの海島道夫。ある日、依頼のあった波田という男を追い、雪深い寂れた炭鉱の町へたどり着く。
知己はある日、仕事でタエという女性と知り合う。やがて2人は夫婦となり子供も生まれ、幸せな日々を過ごしていたが、16歳になったサトが知己の元を訪れ「奥さんと子供を殺した犯人は釈放されて自由になっている。あなたは犯人を殺すんじゃなかったの?」と問いかける―――――
長尺なのでかなり迷ったんですが…。もうそろそろ終わっちゃうので、行ってきました。
| HOME |