fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > 2010年12月
黒く濁る村 
2010年12月30日 (木) | EDIT |
 シネマート新宿にて鑑賞
黒く濁る村黒く濁る村/이끼
2010年/韓国/161分
監督: カン・ウソク
出演: パク・ヘイル/チョン・ジェヨン/ユ・ジュンサン/ユソン/ユ・ヘジン
公式サイト
公開: 2010年11月20日


1978年、サムドク祈祷院で信者に説教をしているユ・モクヒョンと知り合ったチョン・ヨンドク刑事は、モクヒョンの教えに感銘を受け、また刑事の仕事に嫌気が差していたこともあり、人生をやり直したいと思っている人たちとともにソウルを離れ、モクヒョンの教えを受けながら住む村を作る。そして20数年の時が流れ、ユ・ヘグクは父モクヒョンが死んだと連絡を受け、モクヒョンが住んでいた村へ向かう。村はチョン・ヨンドクが村長として取り仕切っていた。モクヒョンの死亡診断書も出さず、死因も調べなかったことに疑問を抱いたヘグクは、父の死の真相を探るために村に留まることを決意する。しかし、村長とその取り巻きであるチョン・ソンマン、ハ・ソンギュ、キム・ドクチョンらがヘグクの周りで怪しげな行動を起こし、ヘグクはますます疑念を強くしていくが―――――


観よう観ようと思っていながら、何だか観そびれていました。上映館が移ったりして、時間が合ったのでやっと観て来ました。
[READ MORE...]
スポンサーサイト




記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:カン・ウソク パク・ヘイル チョン・ジェヨン ユ・ジュンサン ユソン ユ・ヘジン ホ・ジュノ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
キック・アス 
2010年12月29日 (水) | EDIT |
 シネセゾン渋谷にて鑑賞
キック・アスキック・アス/KICK-ASS
2010年/イギリス、アメリカ/117分
監督: マシュー・ヴォーン
出演: アーロン・ジョンソン/クリストファー・ミンツ=プラッセ/マーク・ストロング/クロエ・グレース・モレッツ/ニコラス・ケイジ
公式サイト
公開: 2010年12月18日


さえない男子高校生デイブ・リズースキーは、ある日突然ヒーロー願望が湧き上がり、通販で購入した衣装を着て“キック・アス”と名乗り、街でチンピラをいさめようとする。特に喧嘩が強い訳ではないデイヴは当然返り討ちにあい、大怪我をして入院するはめに。ヒーロー活動をしていることを隠すため、救急隊員に衣装のことを内緒にして貰ったことが誤解を生み、デイブにゲイの噂が立つが、それが幸いして、これまでまったく相手にされていなかった学校一の美少女ケイティ・ドースと親しくなることに成功する。気をよくしたデイブは怪我が治るとまたも街に繰り出し、チンピラと乱闘になるが、その様子を観た市民が映像をYOU TUBEにアップロードをしたことからキック・アスは大人気となる。一方、元警官デーモン・マクレイディは、マフィアのフランク・ダミコにハメられて投獄され、それを嘆いた妻が自殺したという過去を持っていた。出所したデーモンは、遺された11歳の娘ミンディに殺人術を教え込み、フランクに復讐する機会をうかがっていた。
ケイティから、ボランティアを行っている麻薬中毒者ラズールについて相談を持ちかけられたデイブは、キック・アスに変装しラズールの元へ向かうが、やはりラズールに返り討ちにされてしまう。そこへ現れデイブの危機を救ったのが、“ヒット・ガール”に扮したミンディと“ビッグ・ダディ”に扮したデーモンだった。現場から現金と麻薬が持ち去られ、ラズールはフランクの手先だったため、キック・アスはフランクに命を狙われることになる―――――


先週観ていたのに、旅行に行ったりしていて、なかなか記事に出来ず。
水曜日だったせいか毎回満席だったけど、来週辺りから上映館が増える模様。ちょっとは分散されるかな?
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:マシュー・ヴォーン アーロン・テイラー=ジョンソン クリストファー・ミンツ=プラッセ マーク・ストロング クロエ・グレース・モレッツ ニコラス・ケイジ 「キック・アス」シリーズ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2010年12月23日 (木) | EDIT |
国内ボックスオフィス 2010年12月18日~19日
1. 仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブル feat.スカル MOVIE大戦CORE(コア)公式サイト
2. 矢印 下 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1
3. 矢印 下 SPACE BATTLESHIP ヤマト公式サイト
4. トロン:レガシー公式サイト
5. シュレック フォーエバー公式サイト
6. 最後の忠臣蔵公式サイト
7. 矢印 下 ノルウェイの森公式サイト
8. 矢印 下 武士の家計簿公式サイト
9. バーレスク公式サイト
10. 矢印 下 ロビン・フッド公式サイト

全米ボックスオフィス 2010年12月17日~19日
1. トロン:レガシー公式サイト
2. YOGI BEAR公式サイト(英語)
3. 矢印 下 ナルニア国物語 第3章:アスラン王と魔法の島公式サイト
4. 矢印 上 THE FIGHTER公式サイト(英語)
5. 矢印 下 ツーリスト公式サイト
6. 矢印 下 塔の上のラプンツェル公式サイト
7. 矢印 下 ブラック・スワン公式サイト(英語)
8. 幸せの始まりは公式サイト
9. 矢印 下 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1
10. 矢印 下 アンストッパブル公式サイト

「仮面ライダー」が国内の首位ということは、冬休みが始まっているということかしら。あと4~6、9位が初登場ですね。「トロン:レガシー」は劇場招待券が当たったので(しかも2組)観に行く予定。ストーリーは期待しない。ジェフだけに期待する。
明日から「ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国」や「相棒―劇場版II―警視庁占拠!特命係の一番長い夜」が公開されるので、今週末はまた変動がありそう。
全米では「トロン:レガシー」が初登場1位。「THE FIGHTER」は急上昇して4位にチャートイン。マーク・ウォールバーグ×クリスチャン・ベイルの実在のボクサーの伝記だそうな。食指働かんなー


記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:興行収入ランキング
GENRE:映画
TAG:国内&全米ボックスオフィス[2010年12月] 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
ジーン・ワルツ 
2010年12月22日 (水) | EDIT |
 試写会にて鑑賞
ジーン・ワルツジーン・ワルツ
2011年/日本/111分
監督: 大谷健太郎
出演: 菅野美穂/田辺誠一/大森南朋/南果歩/白石美帆
公式サイト
公開: 2011年02月05日


帝華大学病院に勤務し、顕微鏡下人工授精のプロである曾根崎理恵は、講義の合間を縫って、小さな産婦人科医院、マリアクリニックの非常勤勤務医として週に一度通っていた。婦人科の屋敷教授はそれを快く思っておらず、曾根崎の同僚で、屋敷の後任と目されている清川吾郎は曾根崎に注意を促す。マリアクリニックでは以前、胎盤癒着を起こした妊婦が分娩中に死亡したことで、産婦人科医の三枝久広が業務上過失致死で逮捕されていたためだった。久広の母親であるマリアクリニックの院長、茉莉亜は癌で余命いくばくも無く、病院の存続が困難となっており、曾根崎は久広たち親子と親しかったことから、マリアクリニックで預かっている最後の患者4人を見守る覚悟をしていた。そんなある日、清川は、マリアクリニックに通う妊婦のうち1人が50歳代であることを知り、曾根崎が日本では規制されている代理母出産をしようとしているのではないかと疑うが―――――


1週間以上前に観たのに、サボってなかなか記事に出来ず。いかんな。
サプライズゲストで、桐谷美玲が登場しました。隣のおっさんは興味なさそうに寝てましたが。てか、映画が始まっても半分くらい寝てた。あのおっさん、この映画を理解してない可能性大
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:☆試写会☆
GENRE:映画
TAG:大谷健太郎 菅野美穂 田辺誠一 大森南朋 南果歩 白石美帆 桐谷美玲 風吹ジュン 大杉漣 原作:海堂尊 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
ベストセラー 
2010年12月16日 (木) | EDIT |
 ヒューマントラストシネマ渋谷にて鑑賞
ベストセラーベストセラー/베스트셀러
2010年/韓国/117分
監督: イ・ジョンホ
出演: オム・ジョンファ/リュ・スンリョン/チョ・ジンウン/イ・ドギョン/パク・サラン
公式サイト
公開: 2010年12月04日


ベストセラーを連発していた女流作家ペク・ヒスは、最新作が、賞の選考委員をした時の応募作と似ていたため、盗作ではないかと疑われスキャンダルとなる。ヒスは盗作を否定するが、大学の准教授である夫キム・ヨンジュンとも上手くいかなくなり、表舞台から姿を消す。そして2年後、友人でもある出版社の編集長は、スランプに陥り苦しむヒスに、郊外の村に滞在して創作に専念することを薦める。ヒスは幼い娘ヨニを連れて村を訪れ、湖の畔にある元宣教師の家に滞在する。創作に取り掛かったものの筆が進まないヒスは、怪しげな人影や、2階に女性がいると言い、ヒスの目には見えない何かと話し始めるヨニの奇妙な言動に悩まされる。ヒスは何かに取り付かれたように、ヨニが女性から聞いたという話を小説にして発表し、瞬く間にベストセラーとなる。しかし、10年ほど前に発表されたイ・ガプチェという作家の書いた小説と細部が同じだと、またも盗作疑惑がかかる。その小説は読んだことが無いと主張するが、ますます立場が悪くなるヒス。ガプチェの娘から、ガプチェがヒスと同じ村に滞在して小説を書いたと聞いたヒスは、湖畔の家にいた何かがこの小説を書かせたのではないかと再び村に向かうが―――――


黒く濁る村」とどっちを先に観ようかなと迷ったのですが、すぐ終わっちゃいそうだったので(笑)、こっち。でも記事にする気が起きなくて、だらだらと1週間過ぎてしまいました。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:イ・ジョンホ オム・ジョンファ リュ・スンリョン チョ・ジンウン イ・ドギョン パク・サラン 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2010年12月13日 (月) | EDIT |
りおは、暴走するはずだったみたい。

*このエントリは、ブログペットの「ルフト」が書きました。

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:ブログペットのつぶやき
GENRE:ブログ
TAG:BlogPetのつぶやき[2010年12月] 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
行きずりの街 
2010年12月12日 (日) | EDIT |
 池袋シネマサンシャインにて鑑賞
行きずりの街行きずりの街
2010年/日本/123分
監督: 阪本順治
出演: 仲村トオル/小西真奈美/南沢奈央/菅田俊/佐藤江梨子
公式サイト
公開: 2010年11月20日


丹波篠山で塾講師をしている波多野和郎は、高校卒業を機に上京した教え子、広瀬ゆかりの祖母が危篤状態となり、連絡の取れない彼女を探すために、12年ぶりに東京へ向かう。麻布にあるゆかりのマンションは荒らされており、怪しげな男たちがゆかりの行方を追っていた。ゆかりの元ルームメイト、藤本江理からゆかりがバイトしていた六本木のクラブを聞き出した波多野は、その店で、波多野が以前勤務していた敬愛女学園の父母会長だった池辺忠賢と会う。波多野は教え子の手塚雅子との恋愛を池辺によりスキャンダルにされ、敬愛女学園を辞めざるを得なくなり、自らを責め続けた波多野は雅子とも上手くいかなくなり離婚したのだった。ゆかりを探す中で、今はバーのママをやっている雅子と再会し、波多野は彼女への思いを再確認する―――――


ミステリとのことだったので興味はあったんだけど、上映館が少ないんだよね。出かけた時、たまたま時間が空いたので観てきました。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:阪本順治 仲村トオル 小西真奈美 南沢奈央 菅田俊 佐藤江梨子 石橋蓮司 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
クリスマス・ストーリー 
2010年12月08日 (水) | EDIT |
 恵比寿ガーデンシネマにて鑑賞
クリスマス・ストーリークリスマス・ストーリー/UN CONTE DE NOEL
2008年/フランス/150分
監督: アルノー・デプレシャン
出演: カトリーヌ・ドヌーヴ/ジャン=ポール・ルシヨン/アンヌ・コンシニ/マチュー・アマルリック/メルヴィル・プポー
公式サイト
公開: 2010年11月20日


フランス、ルーベで染物工場を営むアベルとジュノンのヴイヤール夫妻には長男ジョセフと長女エリザベートの2人の子供がいたが、ジョセフが急性白血病と診断され、命を救うには骨髄移植しかないと告げられる。両親もエリザベートも骨髄の型が適合せず、ジュノンは次子を妊娠するも羊水検査の結果胎児の型も適合せず、やがてジョセフは6歳で命を落とす。産まれた時から“いらない子”とされた次男アンリは長じてからも問題を次々と引き起こし、ある事件をきっかけについにエリザベートから縁を切られ、エリザベートの前に顔を出すことを許されなくなった。そして5年が過ぎ、ジュノンはジョセフと同じ白血病に罹っていると診断される。アベルはジュノンを助けるため、エリザベート、アンリと三男エヴァン、そしてエリザベートの息子ポールとエヴァンの息子バチルとバチストにも骨髄適合検査を受けるよう依頼し、クリスマスに家族を集めることになるが―――――


仕事で目黒まで出かけたので、帰り際に恵比寿で観てきました。チケット買っておいて良かった。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:アルノー・デプレシャン カトリーヌ・ドヌーヴ ジャン=ポール・ルシヨン アンヌ・コンシニ マチュー・アマルリック メルヴィル・プポー キアラ・マストロヤンニ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
案件(BlogPet) 
2010年12月06日 (月) | EDIT |
ルフトは案件がほしいな。
りおもほしいかな?

*このエントリは、ブログペットの「ルフト」が書きました。

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:ブログペットのつぶやき
GENRE:ブログ
TAG:BlogPetのつぶやき[2010年12月] 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2010年12月05日 (日) | EDIT |
11月に劇場&試写会で観たのは5本。
午後多摩方面に出かけることが多くて、そうすると戻って都内で映画は厳しいんだよね。多摩で観ると帰るのが遅くなるし…金曜日ならいいけども。土日は世界バレーもあって出かけられず。まぁ、観たい映画もそう多くは無かったんだけど。

フィルム 12月公開の気になる映画 フィルム
    04日公開
  • 白いリボン/公式サイト
    観るの怖いんですが…一応押さえておきます。
     レビューはコチラ


  • エクスペリメント/公式サイト
    「es[エス]」のハリウッドリメイク版。そもそもオリジナルが、出来はいいけど繰り返し観たい映画ではないという感じなので、どうかなあと思いつつ。
     レビューはコチラ


  • ベストセラー/公式サイト
    韓国のホラー。ちょいと気になります。
     レビューはコチラ


  • 11日公開
  • 人生万歳!/公式サイト
    ウディ・アレンの新作。これはまぁ優先順位低め。スカちゃん出てないし。
     レビューはコチラ


  • 17日公開
  • トロン:レガシー/公式サイト
    こういうのはあんまり得意じゃないんで、まぁ…時間があれば。その前に「トロン」を観とかんといかんのかな。
     レビューはコチラ


  • 18日公開
  • バーレスク/公式サイト
    ミュージカル苦手だけど、これは予告が格好良かったので。
     レビューはコチラ

鑑賞済
 なし

こんな感じでしょうか。12月も午後出ることが多いし、夜の予定は入っているし(笑)、ちょっと厳しいかな。今年は90本弱くらいで収まるかしらね。
他にオススメがあれば教えてくださいませ。

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:気になる映画
GENRE:映画
TAG:2010年気になる映画 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
Ricky リッキー 
2010年12月05日 (日) | EDIT |
 Bunkamuraル・シネマにて鑑賞
Ricky リッキーRicky リッキー/RICKY
2009年/フランス、イタリア/90分
監督: フランソワ・オゾン
出演: アレクサンドラ・ラミー/セルジ・ロペス/メリュジーヌ・マヤンス/アルチュール・ペイレ
公式サイト
公開: 2010年11月27日


工場で働くシングル・マザーのカティは、7歳の娘リザと2人で暮らしていたが、新入りのスペイン人パコと恋に落ち、彼と暮らすことに。母親の関心を奪う存在パコに不満を抱くリザ。やがてカティは妊娠、息子リッキーを出産し4人家族となるが、リザはますます疎外感を募らせていく。そんなある日、パコにリッキーに預けて出かけたカティは、家に戻った時リッキーの背中に痣を見つける。カティはパコがリッキーを虐待したのではと疑い、パコはそれに怒って家を出て行ってしまう。リッキーの背中の痣はますます大きくなっていき、それが小さな翼となって生えてきているのに気付いたカティとリザは、リッキーの翼を隠そうとするが―――――


フランソワ・オゾンの新作です。11月に公開とは知らなくて、これもチェック漏れでした。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:フランソワ・オゾン アレクサンドラ・ラミー セルジ・ロペス メリュジーヌ・マヤンス アルチュール・ペイレ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2010年12月02日 (木) | EDIT |
国内ボックスオフィス 2010年11月27日~28日
1. 矢印 右 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1
2. 矢印 右 SP 野望篇公式サイト
3. 矢印 右 ゴースト もういちど抱きしめたい
4. 矢印 上 怪盗グルーの月泥棒 3D公式サイト
5. 矢印 下 映画 ハートキャッチプリキュア! 花の都でファッションショー…ですか!?公式サイト
6. 矢印 右 エクリプス トワイライト・サーガ公式サイト
7. 矢印 右 パラノーマル・アクティビティ 第2章 TOKYO NIGHT公式サイト
8. 矢印 右 THE LAST MESSAGE 海猿公式サイト
9. 矢印 右 レオニー公式サイト
10. 矢印 右 劇場版3D あたしンち 情熱のちょ~超能力♪母 大暴走!公式サイト

全米ボックスオフィス 2010年11月26日~28日
1. 矢印 右 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1
2. 塔の上のラプンツェル公式サイト
3. 矢印 下 メガマインド公式サイト(英語)
4. バーレスク公式サイト
5. 矢印 下 アンストッパブル公式サイト
6. LOVE AND OTHER DRUGS公式サイト(英語)
7. FASTER公式サイト(英語)
8. 矢印 下 デュー・デート ~出産まであと5日!史上最悪のアメリカ横断~公式サイト(英語)
9. 矢印 下 THE NEXT THREE DAYS公式サイト(英語)
10. 矢印 下 恋とニュースのつくり方公式サイト

国内ではほとんど動きなし。確かに大作が公開されていないのでしょうがないかな。12月1日に「SPACE BATTLESHIP ヤマト」公開なので、これがどれくらい入るか。わたしは観ませんけど。
全米では「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1」2冠、4つが初登場。4位の「バーレスク」は予告を観たけど、音楽格好よかったです。ミュージカル好きには良さそう。日本では12月18日公開予定。


記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:興行収入ランキング
GENRE:映画
TAG:国内&全米ボックスオフィス[2010年11月] 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。