fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > 2013年05月
2013年05月30日 (木) | EDIT |
国内ボックスオフィス 2013年05月25日~26日
1. 矢印 右 クロユリ団地公式サイト
2. 矢印 右 名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)公式サイト
3. 矢印 右 探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点公式サイト
4. 矢印 上 藁の楯 わらのたて公式サイト
5. 矢印 下 県庁おもてなし課公式サイト
6. 矢印 下 アイアンマン3公式サイト
7. 矢印 右 図書館戦争公式サイト
8. 矢印 右 映画クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!公式サイト
9. 矢印 右 中学生円山公式サイト
10. 俺俺公式サイト

何でしょうかこの動き。10位の「俺俺」以外ほぼ動きなし。「藁の盾」がランクアップしたのはカンヌ効果でしょうかね。
しかしすごいな。「アイアンマン3」以外は全て邦画。だから良作が多いかというと、それとはまた別問題だとは思うが。


全米ボックスオフィス 2013年05月24日~26日
1. ワイルド・スピード EURO MISSION公式サイト
2. ハングオーバー!!! 最後の反省会公式サイト(英語)
3. 矢印 下 スター・トレック イントゥ・ダークネス公式サイト
4. EPIC公式サイト(英語)
5. 矢印 下 アイアンマン3公式サイト
6. 矢印 下 華麗なるギャツビー公式サイト
7. 矢印 右 MUD公式サイト(英語)
8. 矢印 下 42公式サイト(英語)
9. 矢印 下 THE CROODS公式サイト(英語)
10. 矢印 下 オブリビオン公式サイト

「ワイルド・スピード」シリーズの新作が首位。これも結構長いシリーズだねえ。観たことないけど。「ハングオーバー!」の最終作が2位にランクイン。ちょっとやり過ぎになってきたので、どうかと思うところではあるけど、公開されたら観に行きます。4位の「EPIC」はディズニーアニメ。アマンダにジョシュ・ハッチャーソン、クリストフ・ヴァルツ、ビヨンセ、コリン・ファレルと声優がめっちゃ豪華です。まぁ、でも観ないけど。

スポンサーサイト




記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:興行収入ランキング
GENRE:映画
TAG:国内&全米ボックスオフィス[2013年05月] 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
天使の分け前 
2013年05月28日 (火) | EDIT |
 銀座テアトルシネマにて鑑賞
天使の分け前天使の分け前/THE ANGELS' SHARE
2012年/イギリス、フランス、ベルギー、イタリア/101分
監督: ケン・ローチ
出演: ポール・ブラニガン/ジョン・ヘンショウ/ガリー・メイトランド/ウィリアム・ルアン/ジャスミン・リギンズ
公開: 2013年04月13日
公式サイト

スコットランドのグラスゴーで暮らすロビー・エマーソンは、劣悪な家庭環境で育ち、これまで暴力沙汰を繰り返していたが、レオニーと付き合うようになってから徐々に変わり始める。そしてレオニーがロビーの子供を妊娠、ロビーが変わろうとした矢先、親の代からの因縁の相手であるクランシーと喧嘩の挙句怪我を負わせてしまい、刑罰の代わりに300時間の社会奉仕で罪を償うことに。レオニーと産まれた息子に、今後暴力沙汰は起こさないことを誓い、社会奉仕に精を出すロビー。社会奉仕の指導者であるハリーは、何かとロビーの力になってくれていた。ある日、ハリーは課外活動と称して、社会奉仕に従事している面々を連れてウィスキーの蒸留所へやってくる。そこでロビーはテイスティングの才能を発揮、一緒に社会奉仕をしているアルバート、ライノ、モーたちとウィスキーテイスティングの腕を磨いていく。そんな時、ハリーに誘われ、エジンバラで開催されるウィスキーの会へ5人で出かけるが、希少価値のあるモルト・ミルの樽が発見され、オークションにかけられることを知る。どん底の生活から抜け出すため、ロビーは、とんでもない高値が付くと予想されるこのモルトを何とか手に入れようとするが―――――


ケン・ローチの新作です。混んでいそうだったので、平日に別件で休みを取ったついでに観てきました。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ケン・ローチ ポール・ブラニガン ジョン・ヘンショウ ガリー・メイトランド ウィリアム・ルアン ジャスミン・リギンズ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2013年05月24日 (金) | EDIT |
国内ボックスオフィス 2013年05月18日~19日
1. クロユリ団地公式サイト
2. 矢印 下 名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)公式サイト
3. 矢印 下 探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点公式サイト
4. 矢印 下 県庁おもてなし課公式サイト
5. 矢印 下 アイアンマン3公式サイト
6. 矢印 右 藁の楯 わらのたて公式サイト
7. 矢印 下 図書館戦争公式サイト
8. 矢印 下 映画クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!公式サイト
9. 中学生円山公式サイト
10. 矢印 下 仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z公式サイト

「クロユリ団地」がまさかの初登場首位。 ( ゚Д゚)ヒョエー 連ドラの方はなんかイマイチで、途中で観るの止めちゃったけど(笑) あとは9位に「中学生円山」がランクイン。そういえば、クドカンのドラマもそんなに観たことないかも。役者として出ているのはちょいちょい観ているけど。


全米ボックスオフィス 2013年05月17日~19日
1. スター・トレック イントゥ・ダークネス公式サイト
2. 矢印 下 アイアンマン3公式サイト
3. 矢印 下 華麗なるギャツビー公式サイト
4. 矢印 下 PAIN & GAIN公式サイト(英語)
5. 矢印 上 THE CROODS公式サイト(英語)
6. 矢印 下 42公式サイト(英語)
7. 矢印 上 MUD公式サイト(英語)
8. 矢印 下 オブリビオン公式サイト
9. 矢印 下 PEEPLES公式サイト(英語)
10. 矢印 下 THE BIG WEDDING公式サイト(英語)

「スター・トレック イントゥ・ダークネス」が「アイアンマン3」を首位から引きずりおろしました。「スター・トレック」は観たことないんだよなあ。おまけに、新シリーズの監督がJ・J・エイブラムスでしょ? わたしはいまいち相性が良くないので、観る気はナシです。


記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:興行収入ランキング
GENRE:映画
TAG:国内&全米ボックスオフィス[2013年05月] 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2013年05月23日 (木) | EDIT |
 フジテレビにて鑑賞
踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!
2003年/日本/138分
監督: 本広克行
出演: 織田裕二/柳葉敏郎/深津絵里/水野美紀/ユースケ・サンタマリア

警視庁湾岸署管内では、女性ばかりが狙われている噛み付き魔や、家族ぐるみでスリを行っているスリ一家など、強行犯係の青島俊作刑事や盗犯係の恩田すみれ刑事たちは、相変わらず事件に追われていた。そんな中、レインボーブリッジ付近で、緊縛された男性の遺体が発見される。湾岸署に特別合同捜査本部が設置され、初の女性管理官として上層部の期待がかかった沖田仁美管理官が本部長に抜擢、室井慎次管理官は彼女のサポート役として、湾岸署にやってくる。明らかに所轄を見下し、所轄の事件よりも特別合同捜査本部の事件を優先するように言い放つ沖田に対し、憤慨する青島とすみれ。しかし試験的に導入された監視システムを使い、青島とすみれによって街中が監視されていたものの、その隙をついて第2の殺人事件が起こってしまう―――――


前作がどうかと思う感じだったのですが、とりあえず録画してあるので、観ています。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:TVで見た映画
GENRE:映画
TAG:本広克行 織田裕二 柳葉敏郎 深津絵里 水野美紀 ユースケ・サンタマリア 岡村隆史 「踊る大捜査線」シリーズ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2013年05月15日 (水) | EDIT |
国内ボックスオフィス 2013年05月11日~12日
1. 矢印 右 名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)公式サイト
2. 探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点公式サイト
3. 県庁おもてなし課公式サイト
4. 矢印 下 アイアンマン3公式サイト
5. 矢印 下 図書館戦争公式サイト
6. 矢印 下 藁の楯 わらのたて公式サイト
7. 矢印 下 映画クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!公式サイト
8. 矢印 下 仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z公式サイト
9. 聖☆おにいさん公式サイト
10. 矢印 上 劇場版 STEINS;GATE シュタインズ・ゲート 負荷領域のデジャヴ公式サイト

「探偵はBARにいる2」と「県庁おもてなし課」が2位・3位にランクイン、そして9位に「聖☆おにいさん」。そんな中、コナンは4週連続首位を守ったとさ。
「探偵はBARにいる」がこの前地上波で放映されたので、一応録画してあるけど、面白かったら観に行くかも?


全米ボックスオフィス 2013年05月10日~12日
1. 矢印 右 アイアンマン3公式サイト
2. 華麗なるギャツビー公式サイト
3. 矢印 下 PAIN & GAIN公式サイト(英語)
4. PEEPLES公式サイト(英語)
5. 矢印 下 42公式サイト(英語)
6. 矢印 下 オブリビオン公式サイト
7. 矢印 下 THE CROODS公式サイト(英語)
8. 矢印 下 THE BIG WEDDING公式サイト(英語)
9. 矢印 下 MUD公式サイト(英語)
10. 矢印 下 オズ はじまりの戦い公式サイト

「アイアンマン3」が首位を守り、レオの主演作「華麗なるギャツビー」は2位にランクインしました。お恥ずかしい話ですが、まだ原作を読んだことがありません。
4位初登場の「PEEPLES」はタイラー・ペリー最新作。っていうか、タイラー・ペリー、量産しすぎじゃない? よく飽きられないなあ。。。


記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:興行収入ランキング
GENRE:映画
TAG:国内&全米ボックスオフィス[2013年05月] 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
インポッシブル 
2013年05月13日 (月) | EDIT |
 試写会にて鑑賞
インポッシブルインポッシブル/THE IMPOSSIBLE
2012年/スペイン、アメリカ/115分
監督: J・A・バヨナ
出演: ユアン・マクレガー/ナオミ・ワッツ/トム・ホランド/ジェラルディン・チャップリン
公開: 2013年06月14日
公式サイト

2004年12月24日、ヘンリーとマリアは、ルーカス、トマス、サイモンの3人の息子を連れてタイのカオラックにあるリゾートホテルへクリスマス休暇を過ごすためにやってくる。12月26日、一家がホテルのプールで楽しんでいる時、突然巨大な津波がホテルを襲う。津波に流されながらも、何とかルーカスを見つけることが出来たマリアだったが、流されている間に大怪我を負ってしまう。地元の人たちに救助された2人は、病院へ搬送されるものの、マリアは瀕死の状態となっていた。
一方、ヘンリーは津波が引いた後にトマスとサイモンを見つけ、ホテルに保護される。救助隊は、被災者を安全な山の方へ送り届けると告げるが、ヘンリーは一晩ホテルに残り、マリアとルーカスの行方を探すことを決める。トマスとサイモンを見送り、ヘンリーはマリアとルーカスを捜し歩くが―――――


第25回東京国際映画祭のWORLD CINEMA部門で上映されており、気になっていたのですが、今回試写が当たりましたので行ってきました。
手違いで1時間前の時間をアナウンスされてしまい、近くで時間をつぶすハメに… (^_^;)
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:☆試写会☆
GENRE:映画
TAG:J・A・バヨナ ユアン・マクレガー ナオミ・ワッツ トム・ホランド ジェラルディン・チャップリン 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
踊る大捜査線 THE MOVIE 
2013年05月11日 (土) | EDIT |
 フジテレビにて鑑賞
踊る大捜査線 THE MOVIE [Blu-ray]踊る大捜査線 THE MOVIE
1998年/日本/119分
監督: 本広克行
出演: 織田裕二/柳葉敏郎/深津絵里/水野美紀/いかりや長介

警視庁湾岸署と勝どき署の境にある川で、男の変死体が発見され、司法解剖の結果、胃の中からクマのぬいぐるみが出てきたため、殺人事件と断定される。一方、警視庁副総監が誘拐され、身代金要求の電話がかかってくる。湾岸署に特捜本部が立てられることになり、本庁の捜査一課がやってくるが、所轄には一切関わらせないというやり方に、湾岸署の青島俊作刑事は、捜査本部長の室井慎次管理官に、現場を知っているのは自分たち所轄だと訴えるが、取り合ってもらえず、青島たちは怒りを抱えたまま変死体事件の捜査を進める。真下正義警部と柏木雪乃巡査部長が、殺された男は「仮装殺人事件ファイル」というサイトに頻繁にアクセスしていることを突き止める。サイトの管理人Teddyとネット上で接触することに成功した青島たちは、雪乃が囮になり、Teddyをおびき出そうと計画する。青島たちが雪乃の周りを固める中、Teddyは現れるが、しかしそこへ副総監誘拐犯人を探すよう電話がかかってきてしまい、青島たちがそちらに気を取られた隙に雪乃はTeddyに切り付けられ、Teddyにも逃げられてしまう―――――


ドラマを放映していた頃、家にテレビがなかったので、リアルタイムでは観ていなかったんですよね。映画の最新版に合わせて、ドラマの再放送と映画シリーズも放映していたので、録画しておいたのでした。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:TVで見た映画
GENRE:映画
TAG:本広克行 織田裕二 柳葉敏郎 深津絵里 水野美紀 いかりや長介 「踊る大捜査線」シリーズ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2013年05月10日 (金) | EDIT |
国内ボックスオフィス 2013年05月04日~05日
1. 矢印 右 名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)公式サイト
2. 矢印 右 アイアンマン3公式サイト
3. 矢印 上 図書館戦争公式サイト
4. 矢印 上 映画クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!公式サイト
5. 矢印 右 藁の楯 わらのたて公式サイト
6. 矢印 下 仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z公式サイト
7. 矢印 右 リンカーン公式サイト
8. 矢印 右 DRAGON BALL Z 神と神公式サイト
9. L.A. ギャング ストーリー公式サイト
10. 矢印 上 シュガー・ラッシュ公式サイト

GW中のランキング。あんまり変わらないんだけど、「L.A. ギャング ストーリー」が9位に初登場。個人的にはあまり心惹かれないんだけどねえ。
今週末の公開作では、「県庁おもてなし課」「探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点」辺りがランクインしますかね。それでもコナンは首位を守りそうだけど。


全米ボックスオフィス 2013年05月03日~05日
1. アイアンマン3公式サイト
2. 矢印 下 PAIN & GAIN公式サイト(英語)
3. 矢印 右 42公式サイト(英語)
4. 矢印 下 オブリビオン公式サイト
5. 矢印 右 THE CROODS公式サイト(英語)
6. 矢印 下 THE BIG WEDDING公式サイト(英語)
7. 矢印 上 MUD公式サイト(英語)
8. 矢印 上 オズ はじまりの戦い公式サイト
9. 矢印 下 SCARY MOVIE 5公式サイト(英語)
10. 矢印 下 プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ 宿命公式サイト

こちらは「アイアンマン3」が首位。他はあまり変わらない…と思いきや、何故か「MUD」と「オズ はじまりの戦い」がランク外から再浮上。「MUD」はマシュー・マコノヒー主演のサスペンス…かな? 他に大作が公開されていないのかもしれないけど、不思議なランキング。


記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:興行収入ランキング
GENRE:映画
TAG:国内&全米ボックスオフィス[2013年05月] 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
危険な情事 
2013年05月09日 (木) | EDIT |
 WOWOWにて鑑賞
危険な情事危険な情事/FATAL ATTRACTION
1987年/アメリカ/120分
監督: エイドリアン・ライン
出演: マイケル・ダグラス/グレン・クローズ/アン・アーチャー

弁護士のダン・ギャラガーは、顧問をしているロビンズ社のパーティで、魅力的な新人編集者アレックス・フォレストと知り合う。妻ベスが娘エレンを連れて実家に帰っていた週末、偶然アレックスと会ったダンは、彼女と一夜を共にする。大人同士の納得ずくの夜だったはずが、アレックスがダンを本気で愛してしまったことから彼女の態度が一変、その行動は常軌を逸していく―――――


これ、前から観たいと思っていたけど、観ていなかったの。初見です。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:エイドリアン・ライン マイケル・ダグラス グレン・クローズ アン・アーチャー 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
ローズマリーの赤ちゃん 
2013年05月06日 (月) | EDIT |
 WOWOWにて鑑賞
ローズマリーの赤ちゃんローズマリーの赤ちゃん/LE BEBE DE ROSEMARY
1968年/アメリカ/137分
監督: ロマン・ポランスキー
出演: ミア・ファロー/ジョン・カサヴェテス/ルース・ゴードン/シドニー・ブラックマー

ローズマリー・ウッドハウスは、売れない俳優の夫ガイと賃貸物件を探している時に、ある古い趣のあるアパートを紹介される。友人のエドワード・ハッチからは、昔そのアパートではエイドリアン・マカートという霊媒師が悪魔を召喚していたという噂を聞かされるが、2人はこのアパートを気に入り、契約する。隣に住む老夫婦、ローマンとミニーのカスタベット夫妻の度を越したとも言える親切に少しうんざりしながらも幸せに暮らしていたある日、ローズマリーの妊娠が判明する。2人は喜び、カスタベット夫妻も著名な産婦人科医を紹介してくれるなどしてローズマリーを労わるが、ローズマリーは体調を崩し、異様なほどに痩せていく。そんな彼女を見たハッチはその痩せ方を心配し、ミニーが煎じてローズマリーに与えているというタニス草を調べると言うが、ローズマリーと外で会う約束をした日に昏睡状態に陥り、そのまま命を落とす。ローズマリーはハッチの葬式で、「名前はアナグラムだ」という遺言と、彼が渡そうとしていた「悪魔のしもべたち」という本を受け取る。ローズマリーはその本を読み、ローマンがエイドリアン・マカートの息子であることに気付く。カスタベット夫妻が子供ごと自分を殺そうとしているのではないかと思ったローズマリーの行動は、だんだん常軌を逸していく―――――


昔、観たような観ないような…という感じだったので、WOWOWでやっていたのを録画。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:ロマン・ポランスキー ミア・ファロー ジョン・カサヴェテス ルース・ゴードン シドニー・ブラックマー 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
ジャッキー・コーガン 
2013年05月05日 (日) | EDIT |
 シネ・リーブル池袋にて鑑賞
ジャッキー・コーガンジャッキー・コーガン/KILLING THEM SOFTLY
2012年/アメリカ/97分
監督: アンドリュー・ドミニク
出演: ブラッド・ピット/リチャード・ジェンキンス/ジェームズ・ガンドルフィーニ/レイ・リオッタ/スクート・マクネイリー
公開: 2013年04月26日
公式サイト

ある日、チンピラのフランキーとラッセルは、マーキー・トラットマンが胴元となっている賭場を襲い金を奪う。以前、マーキーはこの賭場で狂言強盗を行い、狂言であったことも皆が知っているため、思惑通りマーキーに罪をかぶせることに成功する。しかし賭場を仕切っている犯罪組織の連絡員ドライバーは、殺し屋ジャッキー・コーガンを呼び寄せ、事件の真相を探るよう依頼する。ラッセルが犯罪者仲間であるケニーに真相を話し、ケニーから事件の真相を知ったジャッキーは、事件を収拾するべく、マーキーとフランキー、ラッセル、そして2人に話を持ちかけたジョニー・アマートを始末しようとするが…


時間が短いので、これくらいなら劇場で観ても大丈夫かな?と思い、リハビリも兼ねて行ってきました。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:アンドリュー・ドミニク ブラッド・ピット リチャード・ジェンキンス ジェームズ・ガンドルフィーニ レイ・リオッタ スクート・マクネイリー 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2013年05月03日 (金) | EDIT |
国内ボックスオフィス 2013年04月27日~28日
1. 矢印 右 名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)公式サイト
2. アイアンマン3公式サイト
3. 仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z公式サイト
4. 図書館戦争公式サイト
5. 藁の楯 わらのたて公式サイト
6. 矢印 下 映画クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!公式サイト
7. 矢印 下 リンカーン公式サイト
8. 矢印 下 DRAGON BALL Z 神と神公式サイト
9. ラストスタンド公式サイト
10. 矢印 下 舟を編む公式サイト

予想通りというか、ランキングは半分入れ替わりました。そんな中でも首位を守ったコナンすげー。
洋画は「アイアンマン3」「リンカーン」「ラストスタンド」の3本。「ラストスタンド」が意外に頑張って食い込んでますね。キム・ジウン監督作だから、気にならなくはないのだけど、予告を観る限りでは な感じー


全米ボックスオフィス 2013年04月26日~28日
1. PAIN & GAIN公式サイト(英語)
2. 矢印 下 オブリビオン公式サイト
3. 矢印 下 42公式サイト(英語)
4. THE BIG WEDDING公式サイト(英語)
5. 矢印 下 THE CROODS公式サイト(英語)
6. 矢印 下 G.I,ジョー バック2リベンジ公式サイト
7. 矢印 下 SCARY MOVIE 5公式サイト(英語)
8. 矢印 下 エンド・オブ・ホワイトハウス公式サイト
9. 矢印 下 プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ 宿命公式サイト
10. 矢印 下 JURASSIC PARK 3D公式サイト(英語)

「オブリビオン」はマイケル・ベイの最新作「PAIN & GAIN」に首位を明け渡しましたー。マーク・ウォールバーグ主演のアクションコメディらしいです。エド・ハリスが出ているけど、興味なーい。
4位初登場の「THE BIG WEDDING」は、ロバート・デ・ニーロ、キャサリン・ハイグル、ダイアン・キートン、アマンダ・セイフライドという豪華キャストによるラブコメです。


記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:興行収入ランキング
GENRE:映画
TAG:国内&全米ボックスオフィス[2013年04月] 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2013年05月02日 (木) | EDIT |
 WOWOWにて鑑賞
キラー・インサイド・ミーキラー・インサイド・ミー/THE KILLER INSIDE ME
2010年/アメリカ、スウェーデン、イギリス/カナダ/109分
監督: マイケル・ウィンターボトム
出演: ケイシー・アフレック/ケイト・ハドソン/ジェシカ・アルバ/ネッド・ビーティ/イライアス・コティーズ

テキサスの平和な田舎町で保安官助手をしているルー・フォードは、人当たりが良い好青年。ある日、町民から、町外れで売春婦をしているジョイス・レイクランドについて苦情を受け、ルーは穏やかに町を出ていくよう諭すつもりで、ジョイスの家を訪ねる。ジョイスはルーが保安官助手と知ると口汚く罵って殴りかかり、これに逆上したルーはベルトでジョイスを殴打する。やがて落ち着いたルーはジョイスに謝罪し、2人はそのままベッドを共にする。以降、ルーは頻繁にジョイスの家を訪れセックスにふけるようになる。ルーを愛するようになったジョイスは2人で町を出て行こうと誘うが、フォード家は町では名家であり、また幼馴染のエイミー・スタントンと付き合っているルーは、ジョイスの言葉を軽くあしらっていた。しかし、建築会社社長チェスター・コンウェイの息子のエルマーがジョイスに入れあげていることを知り、ルーはエルマーに、金を持ってジョイスと逃げろと唆し、その金を奪おうと計画するが―――――


劇場に観に行こうとしていたのですが、行きそこなったんですよね…。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:マイケル・ウィンターボトム ケイシー・アフレック ケイト・ハドソン ジェシカ・アルバ ネッド・ビーティ イライアス・コティーズ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2013年05月01日 (水) | EDIT |
04月に劇場&試写会で観たのは2本。諸事情により、映画を観る機会が激減しました。その代わり、家で録画しているものを観ちゃおうと思ったのに、それも叶わず(苦笑)

フィルム 05月公開の気になる映画 フィルム
    04日公開
  • ヒプノティスト―催眠―
    最近、ラッセ・ハルストレムの作品は観損ねているなぁ。これは監督初のサスペンスということで、気になります。


  • 11日公開
  • ザ・チャイルド/公式サイト
    昔の映画のリメイクらしいのだが、オリジナルがわからない。。。しかし、ホント最近、ヒューマントラストシネマ渋谷はこういうの多いね。Nの後継となってくれたら嬉しい(笑)


  • 18日公開
  • クロユリ団地/公式サイト
    今連ドラ観ているので一応。でも優先順位はかなり低い。


  • 25日公開
  • アンチヴァイラル/公式サイト
    クローネンバーグの息子、ブランドン・クローネンバーグの作品。予告を観る限りでは、かなり気になる感じ。
     レビューはコチラ


  • 31日公開
  • イノセント・ガーデン/公式サイト
    パク・チャヌクのハリウッドデビュー作だそうな。そりゃ観なきゃいかんでしょう。
     レビューはコチラ

鑑賞済
 なし


こんな感じでしょうか。05月もあまり観に行けそうにないので、ちょっと少な目に。何故かホラーが多い(笑)
他にオススメがあれば教えてくださいませ。

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:気になる映画
GENRE:映画
TAG:2013年気になる映画 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。