fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > 2013年08月
2013年08月29日 (木) | EDIT |
国内ボックスオフィス 2013年08月24日~25日
1. 矢印 右 風立ちぬ公式サイト
2. 矢印 右 モンスターズ・ユニバーシティ公式サイト
3. スター・トレック イントゥ・ダークネス公式サイト
4. 矢印 下 映画 謎解きはディナーのあとで公式サイト
5. 矢印 右 ホワイトハウス・ダウン公式サイト
6. ガッチャマン公式サイト
7. 矢印 下 ワールド・ウォーZ公式サイト
8. 矢印 下 少年H公式サイト
9. 矢印 下 ローン・レンジャー公式サイト
10. 矢印 下 劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ 神速(しんそく)のゲノセクト ミュウツー覚醒公式サイト

「スタートレック イントゥ・ダークネス」は初登場3位。J・Jとあまり合わないのと、オリジナルシリーズもリブート版も観ていないので、観ませんが。「ガッチャマン」は6位でした。松坂桃李と剛力彩芽の顔が好みじゃないんですよね…。ってことで、こちらも観る気なし。1~2位は変わらず安定していますね。
今週末公開作品で、そこそこ入りそうなのは「マン・オブ・スティール」と「貞子3D 2」くらいかな。観ないからいいっちゃいいけど、「貞子3D 2」でスマホ連動企画(スマ4Dというらしい)をやっていて、こんな映画が増えたら、ますます携帯ちゃんが増えるかなあ…と思ったり。


全米ボックスオフィス 2013年08月23日~25日
1. 矢印 右 LEE DANIELS' THE BUTLER公式サイト(英語)
2. 矢印 右 WE'RE THE MILLERS公式サイト(英語)
3. THE MORTAL INSTRUMENTS: CITY OF BONES公式サイト(英語)
4. THE WORLD'S END公式サイト(英語)
5. 矢印 下 プレーンズ公式サイト
6. 矢印 下 エリジウム公式サイト
7. サプライズ公式サイト(英語)
8. 矢印 下 パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 魔の海公式サイト
9. 矢印 上 BLUE JASMINE公式サイト(英語)
10. 矢印 下 KICK-ASS 2公式サイト(英語)

こちらも1~2位は変わらず、新作は3作。
3位の「THE MORTAL INSTRUMENTS: CITY OF BONES」は、メンツを見るに若者向けかなと思ったら、大当たり。ティーン小説の映画化だそうで。4位の「THE WORLD'S END」はエドガー・ライト×サイモン・ペッグ&ニック・フロストコンビの新作。「ショーン・オブ・ザ・デッド」「ホットファズ 俺たちスーパーポリスメン!」からなる3部作の完結編らしい。3部作だったの!? って感じですが。7位の「サプライズ」は「V/H/S シンドローム」のアダム・ウィンガードが注目されるきっかけになったという2011年のホラー。日本公開決定(11月)していますが、さてどんなもんなんでしょうねえ。
ランク外から飛び込んだ9位の「BLUE JASMINE」はウディ・アレンの新作、ケイト・ブランシェット主演です。

スポンサーサイト




記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:興行収入ランキング
GENRE:映画
TAG:国内&全米ボックスオフィス[2013年08月] 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2013年08月25日 (日) | EDIT |
 WOWOWにて鑑賞
ザ・チャイルド:悪魔の起源ザ・チャイルド:悪魔の起源/CHILDREN OF THE CORN: GENESIS
2010年/アメリカ/81分
監督: ジョエル・ソワソン
出演: ケレン・コールマン/ティム・ロック/バルバラ・ネデルヤコーヴァ/デュエイン・ウィテカー/ダスティ・バーウェル
公式サイト

ビクタービルに住む祖父の家に向かい、カリフォルニアの砂漠を走っているところ、途中で車が故障して立ち往生してしまったティムとアリー。助けを求めて近くの民家を訪ね電話を借りようとするが、家主のコールからは電話はないと断られてしまう。しかし、アリーが妊娠していると知ると、コールは態度を変え、2人を家に招き入れる。電話を借りて修理業者を呼ぼうとするものの、到着は夜中になる上に高額で、翌朝やってくる配達業者の車に乗せてもらって修理道具を買うのが一番いいという結論になり、2人はコールの家に一晩泊めてもらうことに。夜トイレに行ったアリーは、錠前のかかった納屋の近くで子供の泣き声を耳にする。コールとその妻ヘレンの不気味な雰囲気も相まって、子供を納屋に閉じ込めていると思い込んだアリーは、子供を助け出して逃げようとティムに提案、2人は逃げ出そうとするが―――――


ヒューマントラストシネマ渋谷で開催されていた、未体験ゾーンの映画たち2012で上映されていました。わたしはこの時「キリング・フィールズ 失踪地帯」だけ観たんだよね。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:ジョエル・ソワソン ケレン・コールマン ティム・ロック バルバラ・ネデルヤコーヴァ デュエイン・ウィテカー ダスティ・バーウェル 原作:スティーヴン・キング 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2013年08月24日 (土) | EDIT |
国内ボックスオフィス 2013年08月17日~18日
1. 矢印 右 風立ちぬ公式サイト
2. 矢印 上 モンスターズ・ユニバーシティ公式サイト
3. 矢印 上 映画 謎解きはディナーのあとで公式サイト
4. 矢印 下 ワールド・ウォーZ公式サイト
5. ホワイトハウス・ダウン公式サイト
6. 矢印 上 少年H公式サイト
7. 矢印 下 ローン・レンジャー公式サイト
8. 矢印 下 パシフィック・リム公式サイト
9. 矢印 右 劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ 神速(しんそく)のゲノセクト ミュウツー覚醒公式サイト
10. 矢印 下 劇場版 獣電戦隊キョウリュウジャー ガブリンチョ・オブ・ミュージック公式サイト

「ワールド・ウォーZ」は先週2位に飛び込んだものの、順当に(笑)ランクを落とし、代わりに「モンスターズ・ユニバーシティ」と「映画 謎解きはディナーのあとで」がランクを戻しました。ブラピ効果で入ったものの、ゾンビ映画とバレて…ってとこですかね。
新作は4位の「ホワイトハウス・ダウン」のみ。お盆に先行上映していた「スター・トレック イントゥ・ダークネス」が本公開なので、今週末はこの辺が食い込むかな? ま、わたしは観ませんけど。


全米ボックスオフィス 2013年08月16日~18日
1. LEE DANIELS' THE BUTLER公式サイト(英語)
2. 矢印 右 WE'RE THE MILLERS公式サイト(英語)
3. 矢印 下 エリジウム公式サイト
4. KICK-ASS 2公式サイト(英語)
5. 矢印 下 プレーンズ公式サイト
6. 矢印 下 パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 魔の海公式サイト
7. スティーブ・ジョブズ公式サイト
8. 矢印 下 2ガンズ公式サイト
9. 矢印 下 スマーフ2 アイドル救出大作戦!公式サイト
10. 矢印 下 ウルヴァリン:SAMURAI公式サイト

1位は「LEE DANIELS' THE BUTLER」が獲得。30年間で7人の大統領に仕えたという実在した黒人執事をモデルにした物語ってことで、主役はフォレスト・ウィッテカー。
その他新作は2作、やはり期待は「KICK-ASS 2」です。クロエたんはじめ主要キャストが続投するのが嬉しい。ま、ビッグ・ダディ(日本にいるアレとは別物・笑)は死んじゃったんで退場ですが、その代わりにジム・キャリーが出てるらしいよ。うーん…  あとは7位にスティーブ・ジョブズの伝記映画。主演はアシュトン・カッチャーですと。


記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:興行収入ランキング
GENRE:映画
TAG:国内&全米ボックスオフィス[2013年08月] 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
悪党 
2013年08月17日 (土) | EDIT |
悪党悪党
著  者: 薬丸岳
出版年: 2009年
出版社: 角川書店

元警官、佐伯修一は、不祥事が元で懲戒免職となり、同じく元警官である木暮正人が経営する小さな探偵事務所に勤めていた。ある日、佐伯の勤める探偵事務所を、細谷という初老の夫婦が訪れる。11年前に1人息子の健太を殺した犯人、坂上洋一が、出所後どうしているのかを調べて欲しいというものだった。佐伯は、坂上の居場所と現在振り込め詐欺をやっていることを調べ上げ、細谷夫妻に報告したところ、細谷夫妻は「坂上を赦すべきか赦すべきでないのか判断材料が欲しい」という。中学生の時に、姉のゆかりを乱暴された上に殺された過去を持つ佐伯は、未成年だったために比較的軽い罪で裁かれた3人の犯人、榎木和也、寺田正志、田所健二を未だに赦せずにおり、坂上にどうしても赦せるに足る材料を見つけることが出来なかった。佐伯はそのことを細谷夫妻に告げるが―――――


図書館で見つけたら必ず手に取ってしまう作家の1人です。しばらく前に読んでいたものですが。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:ミステリ
GENRE:小説・文学
TAG:薬丸岳 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
嘆きのピエタ 
2013年08月16日 (金) | EDIT |
 シネマート六本木にて鑑賞
嘆きのピエタ嘆きのピエタ/피에타
2012年/韓国/104分
監督: キム・ギドク
出演: チョ・ミンス/イ・ジョンジン
公式サイト
公開: 2013年06月15日

生まれてすぐに母親に捨てられ、30年間天涯孤独の身として生きてきたイ・ガンド。元金の10倍もの利息を取る違法なサラ金の取り立て屋をしているガンドは、借金を返せない債務者に怪我を負わせて障害者にし、その保険金で借金を返させるという極悪非道な取り立てを行っていた。そんなガンドの前にある日、彼を捨てた母親だという女チャン・ミソンが現れる。ガンドは全く信用せず、ミソンに対し粗暴な振る舞いを繰り返すが、それでもガンドの側に居続けるミソンに、ガンドは次第に心を許し始める。しかし突然ミソンは失踪し、ガンドは必死でミソンを探し回るが―――――


新宿とか渋谷でやっている間に行けなくて諦めていたら、シネマートで1週間限定公開ですと。めちゃめちゃ久しぶりに六本木へ行きましたわ。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:キム・ギドク チョ・ミンス イ・ジョンジン 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2013年08月14日 (水) | EDIT |
国内ボックスオフィス 2013年08月10日~11日
1. 矢印 右 風立ちぬ公式サイト
2. ワールド・ウォーZ公式サイト
3. 矢印 右 モンスターズ・ユニバーシティ公式サイト
4. 矢印 下 映画 謎解きはディナーのあとで公式サイト
5. 矢印 下 ローン・レンジャー公式サイト
6. パシフィック・リム公式サイト
7. 少年H公式サイト
8. 矢印 下 劇場版 獣電戦隊キョウリュウジャー ガブリンチョ・オブ・ミュージック公式サイト
9. 矢印 下 劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ 神速(しんそく)のゲノセクト ミュウツー覚醒公式サイト
10. 矢印 下 終戦のエンペラー公式サイト

ジブリとピクサーは安定していますね…。夏休みだし
新作は3作。2位の「ワールド・ウォーZ」、6位の「パシフィック・リム」、そして7位の「少年H」。「パシフィック・リム」はなぁ…ギレルモ・デル・トロとはいえ、怪獣出てきますって時点で観る気ゼロ  「少年H」は水谷豊夫妻が番宣出まくってますけど、こちらも食指が動かない。ところで、「ワールド・ウォーZ」のZってゾンビのZなんだろうか。観ていないから憶測ですけど。


全米ボックスオフィス 2013年08月10日~12日
1. エリジウム公式サイト
2. WE'RE THE MILLERS公式サイト(英語)
3. プレーンズ公式サイト
4. パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 魔の海公式サイト
5. 矢印 下 2ガンズ公式サイト
6. 矢印 下 スマーフ2 アイドル救出大作戦!公式サイト
7. 矢印 下 ウルヴァリン:SAMURAI公式サイト
8. 矢印 下 死霊館公式サイト(英語)
9. 矢印 下 怪盗グルーのミニオン危機一発公式サイト
10. 矢印 下 GROWN UPS 2公式サイト(英語)

なんと1位から4位が全て新作  「エリジウム」は「第9地区」のニール・ブロムカンプの最新作ということで、主演はマット・デイモン。その時点で劇場で観なくてもいっか、な感じ(笑) 2位の「WE'RE THE MILLERS」はジェニファー・アニストン主演のコメディ。「モンスター上司」でも共演したジェイソン・サダイキスが相手役。日本で公開するかどうかはビミョーだなあ。。。3位の「プレーンズ」、画がどう観ても「カーズ」じゃんと思ったら、どうやらスピンオフらしい。そして4位は「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々」の続編。1作目、面白くなかったけど、続編やるんだ…あちらでは当たったのかな…


記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:興行収入ランキング
GENRE:映画
TAG:国内&全米ボックスオフィス[2013年08月] 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2013年08月11日 (日) | EDIT |
 WOWOWにて鑑賞
ハッピー・ゴー・ラッキーハッピー・ゴー・ラッキー/HAPPY-GO-LUCKY
2007年/イギリス/118分
監督: マイク・リー
出演: サリー・ホーキンス/エディ・マーサン/エリオット・コーワン/シルヴェストラ・ル・トゥーゼル/スタンリー・タウンゼント

ポピーことポーリン・クロスは、30歳の小学校教諭。同僚でもある親友のゾーイとはもう10年も同居している。自動車の免許を取るために頼んだ教官のスコットに厳しく指導され、同僚とフラメンコ教室に通い、担任しているクラスに暴力をふるう子がいたり、日々色々なことが起こるが、ポピーは持ち前のポジティブさで乗り切っていく―――――


2008年のゴールデン・グローブ賞で、主役のサリー・ホーキンスが女優賞(コメディ・ミュージカル部門)を獲得。ベルリンでも銀熊賞を獲っているってことで、ちょっと楽しみにしていたのですが、DVDスルー。一応、2011年に開催された三大世界映画祭週間で上映されていたのですが、時間が合わなくて観られませんでした。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:マイク・リー サリー・ホーキンス エディ・マーサン エリオット・コーワン シルヴェストラ・ル・トゥーゼル スタンリー・タウンゼント 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2013年08月08日 (木) | EDIT |
国内ボックスオフィス 2013年08月03日~04日
1. 矢印 右 風立ちぬ公式サイト
2. 映画 謎解きはディナーのあとで公式サイト
3. 矢印 下 モンスターズ・ユニバーシティ公式サイト
4. ローン・レンジャー公式サイト
5. 劇場版 獣電戦隊キョウリュウジャー ガブリンチョ・オブ・ミュージック公式サイト
6. 矢印 下 劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ 神速(しんそく)のゲノセクト ミュウツー覚醒公式サイト
7. 矢印 下 終戦のエンペラー公式サイト
8. 矢印 下 真夏の方程式公式サイト
9. 矢印 下 劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ公式サイト
10. 矢印 下 ワイルド・スピード EURO MISSION公式サイト

ジブリ相変わらず強し。嵐ファンは頑張ったけど、「謎解きはディナーのあとで」の劇場版は2位でした。ジョニデは4位。うーん、しかしこのランキング、食指が動かないなあ。劇場に行こうと思っても、観たい映画がないのよね。。。


全米ボックスオフィス 2013年08月02日~04日
1. 2ガンズ公式サイト
2. 矢印 下 ウルヴァリン:SAMURAI公式サイト
3. スマーフ2 アイドル救出大作戦!公式サイト
4. 矢印 下 死霊館公式サイト(英語)
5. 矢印 下 怪盗グルーのミニオン危機一発公式サイト
6. 矢印 下 GROWN UPS 2公式サイト(英語)
7. 矢印 下 TURBO公式サイト(英語)
8. 矢印 下 REDリターンズ公式サイト
9. 矢印 下 THE HEAT公式サイト(英語)
10. 矢印 下 パシフィック・リム公式サイト

デンゼル・ワシントン×マイケル・ウォールバーグのアクション・コメディ「2ガンズ」が首位。この2人で、アクションはともかくコメディと言われても、まるで観る気が起きないのですが。
3位は「スマーフ」の続編。日本では来週末に公開です。ザキヤマが声優をやるみたいだけど、あの人に演技が出来るの?


記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:興行収入ランキング
GENRE:映画
TAG:国内&全米ボックスオフィス[2013年08月] 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
まほろ駅前多田便利軒 
2013年08月04日 (日) | EDIT |
 WOWOWにて鑑賞
まほろ駅前多田便利軒まほろ駅前多田便利軒
2011年/日本/123分
監督: 大森立嗣
出演: 瑛太/松田龍平/片岡礼子/鈴木杏/本上まなみ
公式サイト

東京の外れにあるまほろ市の駅前で便利屋を営む多田啓介は、ある日、中学の同級生である行天春彦と偶然再会する。行くところがないという行天を一晩だけの約束で泊めるが、何となくその後も行天は居候を続け、仕方なく多田は行天に便利屋の仕事を手伝わせることに。
夜逃げした一家の娘から、犬の飼い主探しを頼まれたり、生意気な小学生を塾へ送り迎えしたり、2人は業務をこなしていくが…


劇場公開時は全然興味なかったのですが、続編を連ドラでやると知って、とりあえずこれ観てから連ドラでしょと思いまして、録画しました。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:大森立嗣 瑛太 松田龍平 片岡礼子 鈴木杏 本上まなみ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2013年08月03日 (土) | EDIT |
国内ボックスオフィス 2013年07月27日~28日
1. 矢印 右 風立ちぬ公式サイト
2. 矢印 右 モンスターズ・ユニバーシティ公式サイト
3. 矢印 右 劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ 神速(しんそく)のゲノセクト ミュウツー覚醒公式サイト
4. 終戦のエンペラー公式サイト
5. 矢印 下 真夏の方程式公式サイト
6. 矢印 下 ワイルド・スピード EURO MISSION公式サイト
7. 矢印 下 劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ公式サイト
8. 劇場版トリコ 美食神の超食宝(スペシャルメニュー)公式サイト
9. 矢印 下 それいけ!アンパンマン とばせ!希望のハンカチ公式サイト
10. 矢印 右 忍たま乱太郎 夏休み宿題大作戦!の段公式サイト

まぁ…ジブリは強いっすよね。っていうか、ユーミンの歌を使うのは反則だと思うけど。個人的には、予告だけで十分(笑)
ほぼアニメに埋め尽くされたランキングの中、新作は2作。「終戦のエンペラー」くらいしか、大人が観られそうな映画がないのがすごい。さすが夏休み。


全米ボックスオフィス 2013年07月26日~28日
1. ウルヴァリン:SAMURAI公式サイト
2. 矢印 下 死霊館公式サイト(英語)
3. 矢印 下 怪盗グルーのミニオン危機一発公式サイト
4. 矢印 下 TURBO公式サイト(英語)
5. 矢印 下 GROWN UPS 2公式サイト(英語)
6. 矢印 下 REDリターンズ公式サイト
7. 矢印 下 パシフィック・リム公式サイト
8. 矢印 右 THE HEAT公式サイト(英語)
9. 矢印 下 ゴースト・エージェント R.I.P.D.公式サイト
10. 矢印 上 FRUITVALE STATION公式サイト(英語)

このアホっぽいサブタイトルは日本だけなのですが、だんだんおかしな方向へ行っている気がするなぁ…「X-men」。ヒューさまはステキですが、もう劇場で観なくてもいいかなという気分にはなっています。
10位の「FRUITVALE STATION」は、実話を元にしていて、今年のサンダンス映画祭でドラマ部門のグランプリと観客賞を獲得した作品。めっちゃ観たい。日本で公開されるかなー。されるといいなー。


記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:興行収入ランキング
GENRE:映画
TAG:国内&全米ボックスオフィス[2013年07月] 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2013年08月01日 (木) | EDIT |
07月に劇場&試写会で観たのは2本。相変わらず少ないです。仕事が煮詰まっているのに加えて、体調を崩したのも大きいけど…観たかった映画がどんどん終わってしまうー (´;ω;`)

フィルム 08月公開の気になる映画 フィルム
    03日公開
  • マジック・マイク/公式サイト
    ソダーバーグの新作。チャニング・テイタムって、実際に男性ストリッパーの経験あるんだってね。ちょっと面白そう。
     レビューはコチラ


  • あかぼし/公式サイト
    去年のTIFFでちょっと気になっていたんだけど、観逃したんですよね。


  • 09日公開
  • トゥ・ザ・ワンダー/公式サイト
    予告ではちょっと面白そうかな?という感じでした。「ツリー・オブ・ライフ」がちょっとアレだったんで、どうかと思うところはあるのですが、一応チェック。


  • 10日公開
  • ワールド・ウォー Z/公式サイト
    あの予告からは、ゾンビ映画とは思わないよねえ。観る時は、それを踏まえて観たいと思います。
     レビューはコチラ


  • 素敵な相棒~フランクじいさんとロボットヘルパー~/公式サイト
    フランク・ランジェラ主演のSFコメディ。ちょっと気になります。


  • 最愛の大地/公式サイト
    アンジーの監督デビュー作。重いテーマを扱っているようですが、どうなんでしょうねえ。


  • ディアトロフ・インシデント/公式サイト
    夏だしホラーを観たい!! ま、あまり期待せずに。


  • 17日公開
  • エンド・オブ・ウォッチ/公式サイト
    ジェイク・ギレンホールとマイケル・ペーニャ共演のクライムアクション。予告は面白そうでした。


  • 31日公開
  • 夏の終り/公式サイト
    瀬戸内寂聴原作です。満島ひかりも出ているし、ちょっと気になる。
     レビューはコチラ


  • 日本の悲劇/公式サイト
    2010年に起きた年金不正受給事件をテーマにしたということで、ちょっと気になります。


  • 黒いスーツを着た男/公式サイト
    予告を観る限り、メロドラマっぽくはあるのですが、面白そうなんですよね。
     レビューはコチラ


  • 悪いやつら/公式サイト
    チェ・ミンシク×ハ・ジョンウということで、一応チェック。

鑑賞済
 なし


こんな感じでしょうか。08月はもう少し観られるかな…体調が悪くならなければ、ですが。
他にオススメがあれば教えてくださいませ。

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:気になる映画
GENRE:映画
TAG:2013年気になる映画 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。