fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > 2013年12月
2013年映画鑑賞の総括 
2013年12月31日 (火) | EDIT |
2013年に劇場(試写会含む)で新作を観たのは、65本。頑張って70本にしようかと思ったけど、無理だった(笑)
今年は月平均で5.4本。今年は体調不良によってかなり本数が減ったけど、これでも週に1本は劇場で観ている計算なんだよ。だから、一応目標は達成しとるのです。
来年はもう少し数を戻せたらいいなと思います。今年は試写会にもほとんど応募出来なかったしねー。ミニシアターにもほとんど行けなかった。でも、観逃した映画を名画座で2本立てするという手段を覚えたので(笑)、これは今後も上手く活用していこうと思います。

さて、個人的な2013年のベスト・ワーストです。
タイトルクリックで各記事に飛びます。今回この記事を書くにあたって、少々評価を変えたものもあります。
[READ MORE...]
スポンサーサイト




記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:2013年ベスト
GENRE:映画
TAG:映画鑑賞の総括 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2013年12月28日 (土) | EDIT |
 WOWOWにて鑑賞
ラブ・クライム 偽りの愛に溺れてラブ・クライム 偽りの愛に溺れて/CRIME D'AMOUR
2010年/フランス/107分
監督: アラン・コルノー
出演: リュディヴィーヌ・サニエ/クリスティン・スコット・トーマス/パトリック・ミル/ギョーム・マルケ/ジェラール・ラロシュ

イザベル・ゲランは、上司クリスティーヌ・リヴィエールを支え、様々な功績をあげさせていた。彼女自身の功績になることはなかったが、ある日、クリスティーヌが行くはずだったカイロでの会議に代理で出席したイザベルは、見事プレゼンを成功させる。そしてカイロに同行していた、クリスティーヌの恋人である、取引先の社員フィリップ・デシャンと関係を持ってしまう。しかしクリスティーヌは、イザベルが成功させた仕事を自分のアイデアだと言って手柄を横取りし、NY支社への異動の約束まで取り付ける。イザベルに対し「あなたの能力を評価した自分のおかげ」と言ってのけるクリスティーヌに、イザベルは大きなショックを受ける。クリスティーヌは、不正経理を行っていたフィリップとの関係を絶とうとし、彼女に捨てられまいと焦るフィリップはイザベルに別れを告げる。イザベルはクリスティーヌに極秘である仕事を進行させて、自分の評価を上げることに成功する。そのためにNY支社への転勤がふいになったクリスティーヌは激怒し、イザベルを精神的に追い詰めていく―――――


DVDスルーの本作。「パッション」のオリジナルということで、一応観てみようかと。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:アラン・コルノー リュディヴィーヌ・サニエ クリスティン・スコット・トーマス パトリック・ミル ギョーム・マルケ ジェラール・ラロシュ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2013年12月27日 (金) | EDIT |
国内ボックスオフィス 2013年12月21日~22日
1. 永遠の0公式サイト
2. 矢印 下 ルパン三世vs名探偵コナン THE MOVIE公式サイト
3. 矢印 下 ゼロ・グラビティ
4. プレーンズ公式サイト
5. 矢印 下 仮面ライダー×仮面ライダー 鎧武&ウィザード 天下分け目の戦国MOVIE大合戦公式サイト
6. 矢印 下 カノジョは嘘を愛しすぎてる公式サイト
7. ウォーキング with ダイナソー公式サイト
8. 矢印 下 劇場版 SPEC~(クローズ)~ (コウ)ノ篇公式サイト
9. 矢印 下 かぐや姫の物語公式サイト
10. 矢印 下 武士の献立公式サイト

新作は3作。首位の「永遠の0」は原作も人気ですもんね。読んだことないけど。あと2作はアニメ。「プレーンズ」は「カーズ」のスピンオフで、「ウォーキング with ダイナソー」はかなり前からタイトル名を聞いている気がするけど、気のせいかしら。
お正月映画は出そろったか…と思いきや、まだ残っていますね。「ハンガー・ゲーム2」が公開となりますが、どうなんでしょーねー


全米ボックスオフィス 2013年12月21日~23日
1. 矢印 右 ホビット 竜に奪われた王国公式サイト
2. ANCHORMAN 2: THE LEGEND CONTINUES公式サイト(英語)
3. 矢印 下 アナと雪の女王公式サイト
4. 矢印 上 アメリカン・ハッスル公式サイト
5. 矢印 上 ウォルト・ディズニーの約束公式サイト
6. 矢印 下 ハンガー・ゲーム2公式サイト
7. 矢印 下 TYLER PERRY'S A MADEA CHRISTMAS公式サイト(英語)
8. ウォーキング with ダイナソー公式サイト
9. DHOOM: 3公式fb
10. 矢印 下 マイティ・ソー ダーク・ワールド公式サイト

こちらは「ホビット 竜に奪われた王国」が首位を守りました。そして新作は3作。2位の「ANCHORMAN 2: THE LEGEND CONTINUES」は「俺たちニュースキャスター」の続編。前作がDVDスルーだったので、おそらく続編も…。9位の「DHOOM: 3」はインド映画のようです。最近、インド映画はよくランクインしていますね。


記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:興行収入ランキング
GENRE:映画
TAG:国内&全米ボックスオフィス[2013年12月] 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
サウンド・オブ・ノイズ 
2013年12月26日 (木) | EDIT |
 キネカ大森にて鑑賞
サウンド・オブ・ノイズサウンド・オブ・ノイズ/SOUND OF NOISE
2010年/スウェーデン、フランス/102分
監督: オーラ・シモンソン/ヨハンネス・ファーネ・ニルソン
出演: ベンクト・ニルソン/サンナ・パーション/マグヌス・ボルイェソン/フレドリク・ミア/アンダース・ベステガルド
公式サイト
公開: 2013年07月27日

父は指揮者、母はピアニスト、弟は幼い頃から神童と呼ばれた指揮者という、音楽一家に生まれたアマデウス・ヴォーネブリング。ところが自身は音痴であったため、音楽に深いトラウマを持つ彼は、音楽を嫌い静寂を愛する刑事となった。ある日、大使館に突っ込んだ車から時限爆弾の音がするとして現場へ急行したヴォーネブリングは、車から聞こえる音が爆弾ではなくメトロノームの音ということを見抜く。そんな時、病院から変質者に襲われたという通報があり、ヴォーネブリングは病院に駆けつける。監視カメラに残されていた映像には、突然現れた6人組が手術室にあるあらゆるもの、人間でさえも楽器として使い、演奏している様子だった。手術室にはメトロノームが残されており、ヴォーネブリングには、彼らに楽器として使われたものが発する音が聞こえなくなっていた。ヴォーネブリングは、これが大使館に残されていた車と同一犯の仕業だと推理し、彼らを追うが―――――


これもすごく気になっていたのですが、公開時に観られなくて。運よく「黒いスーツを着た男」と2本立てしていましたので、観てきました~
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:オーラ・シモンソン ヨハンネス・ファーネ・ニルソン ベンクト・ニルソン サンナ・パーション マグヌス・ボルイェソン フレドリク・ミア アンダース・ベステガルド 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
黒いスーツを着た男 
2013年12月24日 (火) | EDIT |
 キネカ大森にて鑑賞
黒いスーツを着た男黒いスーツを着た男/TROIS MONDES
2012年/フランス、モルドヴァ/101分
監督: カトリーヌ・コルシニ
出演: ラファエル・ペルソナーズ/クロティルド・エスム/アルタ・ドブロシ/レダ・カテブ/アルバン・オマル
公式サイト
公開: 2013年08月31日

自動車ディーラーでコツコツと働いてきたアルことアラン・シェフェールは、勤務している会社の社長令嬢マリオンと婚約し、今まさに人生絶頂の時を迎えようとしていた。結婚式を10日後に控えた夜、友人のフランクやマルタンと車で出かけたアルは、不注意により男を轢いてしまう。予期せぬ出来事にショックを受け呆然とするアルは、フランクたちに促されその場から走り去るが、現場近くのアパルトマンに住むジュリエット・セズニックが偶然事故を目撃していた。ジュリエットは救急車を手配した後、男がモルドヴァからの移民で不法就労をしていたことを知る。男の容体が気になったジュリエットは、男の妻ヴェラ・ドゥルツァに連絡を取り、彼女と親交を深めるようになる。そうして病院を訪れた時、病室で若い男の姿を見かける。それは、良心の呵責に耐えられずに病院を訪れたアルだった。ジュリエットは咄嗟にアルの後を付け、彼の身元を確認しようとするが―――――


劇場公開時に観に行きたかったのですが、時間が取れず。名画座でやっていたので行ってきました。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:カトリーヌ・コルシニ ラファエル・ペルソナーズ クロティルド・エスム アルタ・ドブロシ レダ・カテブ アルバン・オマル 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
悪の法則 
2013年12月22日 (日) | EDIT |
 ユナイテッド・シネマ豊洲にて鑑賞
悪の法則悪の法則/THE COUNSELOR
2013年/アメリカ/118分
監督: リドリー・スコット
出演: マイケル・ファスベンダー/ペネロペ・クルス/キャメロン・ディアス/ハビエル・バルデム/ブラッド・ピット
公式サイト
公開: 2013年11月15日

若く有能な弁護士(カウンセラー)は、美しい恋人ローラへのプロポーズも成功させ、前途洋々。少々欲を出した弁護士(カウンセラー)は、友人である実業家のライナーと、以前から誘われていた麻薬ビジネスに、一度だけの約束で手を出すことに。ライナーから紹介された麻薬の仲買人ウェストリーは、弁護士(カウンセラー)にこのビジネスが危険であることを忠告するが、弁護士(カウンセラー)は問題は起きないと思っていた。ところが、組織の運び屋バイカーが死体となって発見され、麻薬を積んだトラックを動かすキーが所在不明となり、何者かにトラックごと盗まれてしまう。麻薬カルテルは、これを弁護士(カウンセラー)が仕組んだことと疑って制裁に動き、弁護士(カウンセラー)は抜き差しならない状況にはまり込んでいることに気付くが―――――


既に公開してから1か月が経っております。終了直前に漸く観に行けました。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:リドリー・スコット マイケル・ファスベンダー ペネロペ・クルス キャメロン・ディアス ハビエル・バルデム ブラッド・ピット 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2013年12月19日 (木) | EDIT |
国内ボックスオフィス 2013年12月14日~15日
1. 矢印 右 ルパン三世vs名探偵コナン THE MOVIE公式サイト
2. ゼロ・グラビティ
3. 仮面ライダー×仮面ライダー 鎧武&ウィザード 天下分け目の戦国MOVIE大合戦公式サイト
4. カノジョは嘘を愛しすぎてる公式サイト
5. 矢印 下 劇場版 SPEC~(クローズ)~ (コウ)ノ篇公式サイト
6. 矢印 下 かぐや姫の物語公式サイト
7. 矢印 上 武士の献立公式サイト
8. 矢印 下 利休にたずねよ公式サイト
9. 矢印 下 清須会議公式サイト
10. 矢印 下 REDリターンズ

これはお正月映画がもう公開ということなのかな? でも「ゼロ・グラビティ」はルパン&コナンには勝てませんでしたねー。そしてあとは仮面ライダーの新作と「カノジョは嘘を愛しすぎてる」の2作が新作。それと「武士の献立」がランク外から上昇してきました。上戸彩、番宣出まくっていたもんね~


全米ボックスオフィス 2013年12月13日~15日
1. ホビット 竜に奪われた王国公式サイト
2. 矢印 下 アナと雪の女王公式サイト
3. TYLER PERRY'S A MADEA CHRISTMAS公式サイト(英語)
4. 矢印 下 ハンガー・ゲーム2公式サイト
5. 矢印 下 マイティ・ソー ダーク・ワールド公式サイト
6. 矢印 下 OUT OF THE FURNACE公式サイト(英語)
7. 矢印 下 DELIVERY MAN公式サイト(英語)
8. 矢印 上 あなたを抱きしめる日まで公式サイト
9. 矢印 下 THE BOOK THIEF公式サイト(英語)
10. 矢印 下 HOMEFRONT公式FB

さて、こちらは「ホビット」3部作の2作目が首位で初登場。「ロード・オブ・ザ・リング」3部作でお腹いっぱいのわたしは、当然「ホビット」は観ていないのですけど。今回はオーリーが出ているらしいね。
そして3位にタイラー・ペリーのマディアおばさんシリーズの新作です。

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:興行収入ランキング
GENRE:映画
TAG:国内&全米ボックスオフィス[2013年12月] 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
96時間 リベンジ 
2013年12月12日 (木) | EDIT |
 WOWOWにて鑑賞
96時間 リベンジ96時間 リベンジ/TAKEN 2
2012年/アメリカ/92分
監督: オリヴィエ・メガトン
出演: リーアム・ニーソン/マギー・グレイス/ファムケ・ヤンセン/ラデ・シェルベッジア/リーランド・オーサー
公式サイト

娘のキムを誘拐した人身売買組織を、たった1人で壊滅に追い込んだ政府の元秘密工作員ブライアン・ミルズ。事件以降もキムとは変わらず交流を持っていたが、元妻レノーアが再婚相手と上手く行っていないことを知ったブライアンは、レノーアとの復縁を願い、イスタンブールでの仕事に合わせて2人を誘う。3人は久々に家族らしい時間を過ごし、キムの計らいによりブライアンはレノーアと2人でバザールへ出かけていく。しかし、2人の後を付けてきた怪しい男たちに拉致されてしまう。それは、キムを誘拐し。ブライアンに殺された男の親ムラドの指示によるものだった。息子を殺された復讐に燃えるムラドは、ブライアンを自分と同じ目に遭わせようと、レノーアとキムの命を狙っていた。ブライアンはムラドの隙を見てキムに連絡し、大使館へ逃げるようにと言うが、両親を見捨てられないキムはブライアンの指示を仰ぐ。ブライアンはキムを使い、自分たちが捕らわれている場所の特定と武器の調達を試みる。キムと会い武器を手に入れたブライアンは、連れ去られたレノーアの救出に向かう―――――


前作は劇場で観たのに、時間が合わなくて続編は観損ねましてねー。しかし本当にシリーズ化するとは思わなかったわ。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:オリヴィエ・メガトン リーアム・ニーソン マギー・グレイス ファムケ・ヤンセン ラデ・シェルベッジア リーランド・オーサー 「96時間」シリーズ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2013年12月11日 (水) | EDIT |
国内ボックスオフィス 2013年12月07日~08日
1. ルパン三世vs名探偵コナン THE MOVIE公式サイト
2. 矢印 下 劇場版 SPEC~(クローズ)~ (コウ)ノ篇公式サイト
3. 矢印 下 かぐや姫の物語公式サイト
4. 矢印 下 清須会議公式サイト
5. 利休にたずねよ公式サイト
6. 47RONIN公式サイト
7. 矢印 下 REDリターンズ
8. 矢印 下 キャプテン・フィリップス公式サイト
9. 矢印 下 劇場版 SPEC~(クローズ)~ (ゼン)ノ篇公式サイト
10. 矢印 下 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語公式サイト

んん? 「ルパン三世vs名探偵コナン THE MOVIE」が初登場で首位。長期休暇でもないのに…何故?? 不思議。
あとは5位の「利休にたずねよ」と6位の「47RONIN」が初登場。海老蔵別に好きじゃないし、忠臣蔵なのにクリーチャーが出てくる時点で意味不明だし、どっちも観る気ないなあ。


全米ボックスオフィス 2013年12月06日~08日
1. 矢印 上 アナと雪の女王公式サイト
2. 矢印 下 ハンガー・ゲーム2公式サイト
3. OUT OF THE FURNACE公式サイト(英語)
4. 矢印 下 マイティ・ソー ダーク・ワールド公式サイト
5. 矢印 上 DELIVERY MAN公式サイト(英語)
6. 矢印 下 HOMEFRONT公式FB
7. 矢印 右 THE BOOK THIEF公式サイト(英語)
8. 矢印 下 THE BEST MAN HOLIDAY公式サイト(英語)
9. 矢印 下 あなたを抱きしめる日まで公式サイト
10. 矢印 上 ダラス・バイヤーズクラブ公式サイト

上がったり下がったり不思議な動きをしています。初登場は3位の「OUT OF THE FURNACE」だけ。クリスチャン・ベイル主演のサスペンスですが、共演者もケイシー・アフレック、ウディ・ハレルソン等々かなり豪華で気になるなあ。日本公開はまだ決まっていないようですが。


記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:興行収入ランキング
GENRE:映画
TAG:国内&全米ボックスオフィス[2013年12月] 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2013年12月10日 (火) | EDIT |
 ヒューマントラストシネマ渋谷にて鑑賞
ザ・コール [緊急通報指令室]ザ・コール [緊急通報指令室]/THE CALL
2013年/アメリカ/94分
監督: ブラッド・アンダーソン
出演: ハル・ベリー/アビゲイル・ブレスリン/モリス・チェスナット/マイケル・エクランド/マイケル・インペリオリ
公式サイト
公開: 2013年11月30日

緊急通報指令室のベテランオペレーター、ジョーダン・ターナーは、レイア・テンプルトンという少女から、家の中に誰かが侵入しようとしているという911通報を受ける。ジョーダンはレイアに、警察が到着するまで身を隠してやり過ごすよう指示をするが、突然通話が切れたことに焦ってリダイヤルしてしまい、レイアの存在を犯人に気付かせてしまい、犯人に拉致されたレイアは遺体となって発見される。6か月後、自分の判断ミスによりレイアを死に追いやってしまったジョーダンは、このことがトラウマとなり、オペレーターを外れて教官となっていた。新人の研修中に、男に拉致され車のトランクに閉じ込められたという少女ケイシー・ウェルソンから911通報が入る。電話はプリペイド携帯からだったため、GPSで位置が追えないことにパニックになった職員に替わり、ジョーダンがケイシーと受け答えをすることに。ケイシーを励ましながら、手がかりを探すジョーダン。男と車の特徴を聞き出したジョーダンは、ケイシーにテールランプを壊して外に通じる穴をあけ、そこから手を出して振るように指示する。それを見た一般市民から通報があり、車を特定することに成功、警察が急行するが、方向転換され見失ってしまう―――――


あらすじだけ読むと「セルラー」でないのか? (;・∀・) と思っていたのですが、評判は悪くないようなので、観に行ってみました。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ブラッド・アンダーソン ハル・ベリー アビゲイル・ブレスリン モリス・チェスナット マイケル・エクランド マイケル・インペリオリ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2013年12月07日 (土) | EDIT |
 WOWOWにて鑑賞
劇場版 SPEC~天~ 警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿劇場版 SPEC~天~ 警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿
2012年/日本/119分
監督: 堤幸彦
出演: 戸田恵梨香/加瀬亮/福田沙紀/でんでん/岡田浩暉
公式サイト

不可解な事件を扱う、警視庁公安部公安第五課未詳事件特別対策係、通称“未詳”の元に、海上を漂うクルーザーからミイラ化した遺体が見つかったとの連絡が入る。当麻紗綾と瀬文焚流は早速事件の捜査を始めるが、捜査中、瀬文のSIT時代の部下であった志村の妹、美鈴から助けを求める電話が入り、美鈴の元に駆けつけた2人の前にいたのは、瀬文の元恋人、青池里子と宮野珠紀だった。CIRO特務班の青池たちは、美鈴が以前手放したDVDの元の持ち主が、クルーザーで見つかった1人だったことから、美鈴がスペックで何かをサイコメトリしたのではないかと推測し、彼女を追っていたのだった。美鈴は何も見ていないと繰り返すが、そんな中、死んだはずの当麻の弟、(ニノマエ)十一こと陽太が当麻の前に現れる。当惑する当麻に(ニノマエ)は、当麻との戦いの後、生き残ってスペックホルダーを次々に殺す“シンプルプラン”を阻止するための組織を形成したこと、そして共に戦うため当麻をスカウトしにきたと言う。当麻はそれを断るが、(ニノマエ)は日本を裏で支配してきたという組織“御前会議”へと乗り込み、そしてやがて人類とスペックホルダーの戦いへと発展していく―――――


結を観ようかどうしようかと思っているけど、その前にまず「天」(と「零」)観とかないとなってことで。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:堤幸彦 戸田恵梨香 加瀬亮 福田沙紀 でんでん 岡田浩暉 伊藤淳史 浅野ゆう子 「SPEC」シリーズ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2013年12月05日 (木) | EDIT |
国内ボックスオフィス 2013年11月30日~12月01日
1. 劇場版 SPEC~(クローズ)~ (コウ)ノ篇公式サイト
2. 矢印 下 かぐや姫の物語公式サイト
3. 矢印 下 清須会議公式サイト
4. REDリターンズ
5. キャプテン・フィリップス公式サイト
6. 矢印 下 劇場版 SPEC~(クローズ)~ (ゼン)ノ篇公式サイト
7. 矢印 下 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語公式サイト
8. 矢印 右 すべては君に逢えたから公式サイト
9. 矢印 下 映画 ドキドキ!プリキュア マナ結婚!!? 未来につなぐ希望のドレス公式サイト
10. 矢印 下 悪の法則公式サイト

やはり「SPEC」ですね。漸・爻の両方がベストテン入り。観るなら2本いっぺんにとか思ってますが、時間が合えばいいなー。
あとは4位の「REDリターンズ」と5位の「キャプテン・フィリップス」が初登場。「キャプテン・フィリップス」より「REDリターンズ」の方が客が入っているというのが意外です。皆さん、軽く観られる映画の方がいいのかな。


全米ボックスオフィス 2013年11月29日~12月01日
1. 矢印 右 ハンガー・ゲーム2公式サイト
2. アナと雪の女王公式サイト
3. 矢印 下 マイティ・ソー ダーク・ワールド公式サイト
4. 矢印 下 THE BEST MAN HOLIDAY公式サイト(英語)
5. HOMEFRONT公式FB
6. 矢印 下 DELIVERY MAN公式サイト(英語)
7. 矢印 上 THE BOOK THIEF公式サイト(英語)
8. あなたを抱きしめる日まで公式サイト
9. BLACK NATIVITY公式サイト(英語)
10. 矢印 下 LAST VEGAS公式サイト(英語)

さすが「ハンガー・ゲーム2」は首位を守りましたねえ。 新作は4作。 2位の「アナと雪の女王」は「雪の女王」を原作にしたディズニーのアニメ。5位の「HOMEFRONT」はステキハゲ主演 のアクション・スリラー。共演はジェームズ・フランコとかなり興味をそそりますが、スタローン脚本ということでお察し…かも(原作はあるらしいが)。8位の「あなたを抱きしめる日まで」は、50年前に生き別れた息子を探すというストーリーで、どうやら「マグダレンの祈り」のローズのモデルとなった人の実話らしい。9位の「BLACK NATIVITY」は1961年のミュージカルの映画化。紹介映像では、ジェニファー・ハドソンが歌っておりましたよ。


記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:興行収入ランキング
GENRE:映画
TAG:国内&全米ボックスオフィス[2013年11月] 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
ゼロ・グラビティ 
2013年12月04日 (水) | EDIT |
 試写会にて鑑賞
ゼロ・グラビティゼロ・グラビティ/GRAVITY
2013年/91分/アメリカ
監督: アルフォンソ・キュアロン
出演: サンドラ・ブロック/ジョージ・クルーニー
公式サイト
公開: 2013年12月13日

スペースシャトル“エクスプローラー”で船外活動をしていたライアン・ストーン博士とマット・コワルスキー中尉。ヒューストンから「ロシアが自国の衛星をミサイルで破壊したが、軌道は重ならず、影響はない」という連絡が入り、そのまま船外活動を続けていた。しかし突然、破片の軌道がずれ、エクスプローラーと衝突するからミッションを中止し緊急避難せよという連絡が入り、それを最後にヒューストンとの通信が途絶えてしまう。破片衝突によりエクスプローラーから離れてしまったストーンを救ったコワロスキーは、何とかエクスプローラーまで戻るが、シャトルは全滅しており、生存者は2人きりとなってしまっていた。2人は100キロ先の国際宇宙ステーション(ISS)を目指し、ソユーズで地球帰還しようとするが…


3D試写会が当たったので、行ってきました~  女性限定試写会で、お土産もらっちゃった
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:☆試写会☆
GENRE:映画
TAG:アルフォンソ・キュアロン サンドラ・ブロック ジョージ・クルーニー エド・ハリス 第86回米アカデミー賞 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
REDリターンズ 
2013年12月03日 (火) | EDIT |
 TOHOシネマズ渋谷にて鑑賞
REDリターンズREDリターンズ/RED 2
2013年/アメリカ/116分
監督: ディーン・パリソット
出演: ブルース・ウィリス/ジョン・マルコヴィッチ/メアリー=ルイーズ・パーカー/イ・ビョンホン/アンソニー・ホプキンス
公式サイト
公開: 2013年11月30日

元CIAの凄腕情報分析官フランク・モーゼスが、恋人のサラ・ロスと穏やかな日々を過ごしていたところ、元相棒のマーヴィン・ボックスが現れ命を狙われていると言い、フランクを新たなミッションに誘う。サラと平凡に暮らしたいフランクはマーヴィンを追い返すが、その帰り、マーヴィンの車が爆破される。マーヴィンの葬儀の日、フランクは突然FBIに連行され、昔の極秘作戦について問いただされる。白を切るフランクだったが、そこをジャック・ゴードン率いるアメリカ軍が襲撃、しかし実は生きていたマーヴィンに助けられ、フランクは何とか脱出する。マーヴィンによると、32年前、冷戦時代に核爆弾の部品をモスクワへ密輸し完成させるという“ナイト・シェード計画”についての機密文書がネット上に漏れていると言う。当時フランクたちは、計画の責任者エドワード・ベイリー博士の護衛を務めていたが、ベイリー博士は殺されてしまっていた。核爆弾を奪ったテロリストとして国際手配されてしまったフランクたちは、アメリカ政府から雇われた殺し屋ハン・チョバイとMI6から雇われたヴィクトリアから命を狙われてしまう羽目に―――――


やっぱりこれは観なきゃね!ってことで、行ってきました。

若造に世界が救えるか!!

素晴らしいキャッチコピー! オヤジ好きとしては、そうだそうだ! ( ゚∀゚)ノ って感じ(笑)
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ディーン・パリソット ブルース・ウィリス ジョン・マルコヴィッチ メアリー=ルイーズ・パーカー イ・ビョンホン アンソニー・ホプキンス キャサリン・ゼタ=ジョーンズ ヘレン・ミレン 「RED」シリーズ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。