HOME > 2014年04月
2014年04月30日 (水) | EDIT |
■ イオンシネマ板橋にて鑑賞
銀の匙 Silver Spoon
2013年/日本/111分
監督: 吉田恵輔
出演: 中島健人/広瀬アリス/市川知宏/黒木華/矢本悠馬
公式サイト
公開: 2014年03月07日
進学校である新札幌中学に通っていたが、勉強に付いていけなくなった八軒勇吾は、偏差値主義の父親と上手くいかなくなったこともあり、寮があるというだけの理由で大蝦夷農業高校酪農化学科へと進学する。クラスメイトたちはほとんどが農家の子供で、実家の後を継ぐためや、しっかりとした目標を持って入学しており、夢も目標もない勇吾は、クラスメイトにも引け目を感じてしまい、自分の居場所を見つけられずにいた。慣れない家畜の世話に悪戦苦闘しながらも、心惹かれているクラスメイトの御影アキに誘われて馬術部に入部したが、朝4時起きという言葉に早くもめげそうになる。そんな中、実習で豚の世話をすることになった1年生たち。勇吾は8匹生まれた中で一番小さい子豚に“豚丼”と名付け、日々気にかけていたが…
原作は未読です。タイトルは聞いたことあるけど、程度。ジャニーズ主演がちょっと気にはなったのですが、予告が面白そうだったのと、たまたま時間が合ったので鑑賞。

2013年/日本/111分
監督: 吉田恵輔
出演: 中島健人/広瀬アリス/市川知宏/黒木華/矢本悠馬
公式サイト
公開: 2014年03月07日
進学校である新札幌中学に通っていたが、勉強に付いていけなくなった八軒勇吾は、偏差値主義の父親と上手くいかなくなったこともあり、寮があるというだけの理由で大蝦夷農業高校酪農化学科へと進学する。クラスメイトたちはほとんどが農家の子供で、実家の後を継ぐためや、しっかりとした目標を持って入学しており、夢も目標もない勇吾は、クラスメイトにも引け目を感じてしまい、自分の居場所を見つけられずにいた。慣れない家畜の世話に悪戦苦闘しながらも、心惹かれているクラスメイトの御影アキに誘われて馬術部に入部したが、朝4時起きという言葉に早くもめげそうになる。そんな中、実習で豚の世話をすることになった1年生たち。勇吾は8匹生まれた中で一番小さい子豚に“豚丼”と名付け、日々気にかけていたが…
原作は未読です。タイトルは聞いたことあるけど、程度。ジャニーズ主演がちょっと気にはなったのですが、予告が面白そうだったのと、たまたま時間が合ったので鑑賞。
[READ MORE...]
スポンサーサイト
2014年04月28日 (月) | EDIT |
■ ユナイテッド・シネマとしまえんにて鑑賞
白ゆき姫殺人事件
2014年/日本/126分
監督: 中村義洋
出演: 井上真央/綾野剛/菜々緒/金子ノブアキ/小野恵令奈
公式サイト
公開: 2014年03月29日
長野県にある国定公園“しぐれ谷”で、日の出化粧品の社員、三木典子が全身をめった刺しにされた後に火をつけられた焼死体として発見された。テレビ局の下請製作会社の契約社員、赤星雄治の元に、元恋人の狩野里沙子から、殺された典子は同じ会社の先輩だという連絡が入り、犯人は、典子の同期である城野美姫だと主張する。地味で目立たない存在の美姫は、美しく人気のある典子を妬んでいた様子で、しかも美姫は事件の翌日から会社を休んでおり、行方知れずとなっていると言う。赤星は、里沙子や里沙子の同期である満島栄美にインタビューをし、会社でケーキや典子の文房具が盗まれるなどの盗難事件が起こっており、その犯人も美姫と目されることや、美姫は上司の篠山聡史と付き合っていたようだということを聞きこむ。そして篠山にもインタビューをしたところ、篠山は美姫とは付き合っておらず、実際に付き合っていたのは典子だったと証言する。日の出化粧品のヒット商品が“白ゆき石鹸”であり、典子が派手な美人だったことから、ネット上では“白ゆき姫殺人事件”として騒がれ始めていた。これを自身がのし上がるチャンスととらえた赤星は、仮名ではあるが美姫を最有力容疑者とするVTRを作り上げる。インタビュー画像を許可なく使われたことに怒った里沙子が赤星に抗議し、ネット上で美姫の苗字を出したことから、美姫を犯人と断定するような動きが起こり、ネット上で炎上し始めるが―――――
イヤミスの女王こと湊かなえの原作ということで、絶対観に行こうと思っていました。原作は未読です。

2014年/日本/126分
監督: 中村義洋
出演: 井上真央/綾野剛/菜々緒/金子ノブアキ/小野恵令奈
公式サイト
公開: 2014年03月29日
長野県にある国定公園“しぐれ谷”で、日の出化粧品の社員、三木典子が全身をめった刺しにされた後に火をつけられた焼死体として発見された。テレビ局の下請製作会社の契約社員、赤星雄治の元に、元恋人の狩野里沙子から、殺された典子は同じ会社の先輩だという連絡が入り、犯人は、典子の同期である城野美姫だと主張する。地味で目立たない存在の美姫は、美しく人気のある典子を妬んでいた様子で、しかも美姫は事件の翌日から会社を休んでおり、行方知れずとなっていると言う。赤星は、里沙子や里沙子の同期である満島栄美にインタビューをし、会社でケーキや典子の文房具が盗まれるなどの盗難事件が起こっており、その犯人も美姫と目されることや、美姫は上司の篠山聡史と付き合っていたようだということを聞きこむ。そして篠山にもインタビューをしたところ、篠山は美姫とは付き合っておらず、実際に付き合っていたのは典子だったと証言する。日の出化粧品のヒット商品が“白ゆき石鹸”であり、典子が派手な美人だったことから、ネット上では“白ゆき姫殺人事件”として騒がれ始めていた。これを自身がのし上がるチャンスととらえた赤星は、仮名ではあるが美姫を最有力容疑者とするVTRを作り上げる。インタビュー画像を許可なく使われたことに怒った里沙子が赤星に抗議し、ネット上で美姫の苗字を出したことから、美姫を犯人と断定するような動きが起こり、ネット上で炎上し始めるが―――――
イヤミスの女王こと湊かなえの原作ということで、絶対観に行こうと思っていました。原作は未読です。
2014年04月26日 (土) | EDIT |
国内ボックスオフィス
2014年04月19~20日
1週開けたら、だいぶ入れ替わりました。新作は3つ。つともシリーズものなので、まぁ…人は入りますよね。しかしアニメは強いなあ。1~3位がアニメだもんね。ゴールデン・ウィークもこのまま突っ走るのでしょうか。
全米ボックスオフィス
2014年04月18日~20日
こちらも結構入れ替わっちゃった。新作は4つ。2位の「HEAVEN IS FOR REAL」は、臨死体験をした4歳の息子と、その家族の物語を描いたベストセラーの映画化。4位の「トランセンデンス」はジョニデ主演。「インセプション」などのカメラマン、ウォーリー・フィスターの監督デビュー作だとか。5位「A HAUNTED HOUSE 2」は、「A HAUNTED HOUSE」というホラー映画のパロディの続編らしい。「最終絶叫計画」のマーロン・ウェイアンズが製作・脚本・主演。10位の「BEARS」はドキュメンタリーです。

1. | 初 | 名探偵コナン 異次元の | 公式サイト |
2. | ![]() |
アナと雪の女王 | 公式サイト |
3. | 初 | 映画クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん | 公式サイト |
4. | 初 | キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー | 公式サイト |
5. | ![]() |
クローズEXPLODE | 公式サイト |
6. | ![]() |
L・DK | 公式サイト |
7. | ![]() |
平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊 | 公式サイト |
8. | ![]() |
映画ドラえもん 新・のび太の大魔境 ~ペコと5人の探検隊~ | 公式サイト |
9. | ![]() |
白ゆき姫殺人事件 | 公式サイト |
10. | ![]() |
チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像 | 公式サイト |
1週開けたら、だいぶ入れ替わりました。新作は3つ。つともシリーズものなので、まぁ…人は入りますよね。しかしアニメは強いなあ。1~3位がアニメだもんね。ゴールデン・ウィークもこのまま突っ走るのでしょうか。
全米ボックスオフィス

1. | ![]() |
キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー | 公式サイト |
2. | 初 | HEAVEN IS FOR REAL | 公式サイト(英語) |
3. | ![]() |
RIO 2 | 公式サイト(英語) |
4. | 初 | トランセンデンス | 公式サイト |
5. | 初 | A HAUNTED HOUSE 2 | 公式サイト(英語) |
6. | ![]() |
DRAFT DAY | 公式サイト(英語) |
7. | ![]() |
ダイバージェント | 公式サイト |
8. | ![]() |
OCULUS | 公式サイト(英語) |
9. | ![]() |
ノア 約束の舟 | 公式サイト |
10. | 初 | BEARS | 公式サイト(英語) |
こちらも結構入れ替わっちゃった。新作は4つ。2位の「HEAVEN IS FOR REAL」は、臨死体験をした4歳の息子と、その家族の物語を描いたベストセラーの映画化。4位の「トランセンデンス」はジョニデ主演。「インセプション」などのカメラマン、ウォーリー・フィスターの監督デビュー作だとか。5位「A HAUNTED HOUSE 2」は、「A HAUNTED HOUSE」というホラー映画のパロディの続編らしい。「最終絶叫計画」のマーロン・ウェイアンズが製作・脚本・主演。10位の「BEARS」はドキュメンタリーです。






THEMA:興行収入ランキング
GENRE:映画
TAG:国内&全米ボックスオフィス[2014年04月]
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2014年04月24日 (木) | EDIT |
■ キネカ大森にて鑑賞
ザ・ドア 交差する世界/DIE TUR
2009年/ドイツ/101分
監督: アノ・サオル
出演: マッツ・ミケルセン/ジェシカ・シュヴァルツ/ヴァレリア・アイゼンバルト/トマス・ティーマ
公開: 2014年02月01日
ダビッドは妻マヤが出かけている間、近所に住むジアと浮気を楽しんでいたが、蝶を追って1人で遊んでいた娘レオニーが誤って家のプールに落ちてしまい、溺死する。5年後、マヤに見捨てられたダビッドは失意から抜け出せず、自堕落な日々を送っていたが、酔って道に倒れこんだ時、レオニーが追い掛けていた蝶が目の前に現れる。蝶に導かれるように森の奥のドアを開けると、そこは5年前、レオニーが死んだまさにその日だった。混乱しながらもダビッドはレオニーを救い出し、レオニーは死を免れる。しかし、ジアの家から戻ってきた5年前のダビッドと乱闘になり、ダビッドは5年前の自分を殺してしまう。ダビッドは死体を始末し、5年前の自分に成りすまして、ここで暮らしていくことを決意するが―――――
「未体験ゾーンの映画たち2014」2本立てのうちの1本です。これもどうしようかなーと思っている間に見逃しちゃったのでした。

2009年/ドイツ/101分
監督: アノ・サオル
出演: マッツ・ミケルセン/ジェシカ・シュヴァルツ/ヴァレリア・アイゼンバルト/トマス・ティーマ
公開: 2014年02月01日
ダビッドは妻マヤが出かけている間、近所に住むジアと浮気を楽しんでいたが、蝶を追って1人で遊んでいた娘レオニーが誤って家のプールに落ちてしまい、溺死する。5年後、マヤに見捨てられたダビッドは失意から抜け出せず、自堕落な日々を送っていたが、酔って道に倒れこんだ時、レオニーが追い掛けていた蝶が目の前に現れる。蝶に導かれるように森の奥のドアを開けると、そこは5年前、レオニーが死んだまさにその日だった。混乱しながらもダビッドはレオニーを救い出し、レオニーは死を免れる。しかし、ジアの家から戻ってきた5年前のダビッドと乱闘になり、ダビッドは5年前の自分を殺してしまう。ダビッドは死体を始末し、5年前の自分に成りすまして、ここで暮らしていくことを決意するが―――――
「未体験ゾーンの映画たち2014」2本立てのうちの1本です。これもどうしようかなーと思っている間に見逃しちゃったのでした。






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:アノ・サオル マッツ・ミケルセン ジェシカ・シュヴァルツ ヴァレリア・アイゼンバルト トマス・ティーマ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2014年04月23日 (水) | EDIT |
■ キネカ大森にて鑑賞
母なる復讐/돈 크라이 마미
2012年/韓国/92分
監督: キム・ヨンハン
出演: ユソン/ナム・ボラ/ドンホ/ユ・オソン
公開: 2014年01月26日
夫と離婚し、心機一転、高校生の娘ウナと2人暮らしを始めたキム・ユリム。ウナは転校先の高校で、同じクラスになったユン・チョハンに恋心を抱く。チョハンの不良っぽい雰囲気をユリムは少し心配していたが、ウナは友人スミンとともに楽しそうに学校に通っていた。ある日、ユリムが飲み会で遅くなり帰宅した時、ウナはまだ帰っていなかった。ユリムの携帯にウナから助けを求めるメールが入っていたことに気付き、ユリムは慌てて警察に通報し、ウナを探し回る。病院から連絡を受け駆けつけたユリムは、ウナが暴力を受けレイプされたと聞かされる。犯人は、チョハンとその友人パク・チュンとハン・ミングの3人だった。ユリムの不安は的中したのだ。これまでの判例から、富川警察のオ刑事はユリムに示談にするよう説得するが、息子たちは悪くないと主張するチョハンたちの親の態度が許せず、ユリムは裁判に踏み切る。しかし、3人のうちパク・チュンの精液しか確認できなかったこと、事件の目撃者がいないことから、少年法により、パク・チュン以外の2人は無罪、パク・チュンも2年間の保護観察という判決が下される。ユリムが弁護士を雇って再度3人を訴えようとしていた時、ウナはレイプ画像をネットに上げると脅され、彼らの言いなりにならざるを得なくなってしまい、絶望のあまり自殺を図るが―――――
「未体験ゾーンの映画たち2014」での上映はタイミングが合わなくて観られませんでしたの。名画座で2本立てしていたので、行ってきました~


2012年/韓国/92分
監督: キム・ヨンハン
出演: ユソン/ナム・ボラ/ドンホ/ユ・オソン
公開: 2014年01月26日
夫と離婚し、心機一転、高校生の娘ウナと2人暮らしを始めたキム・ユリム。ウナは転校先の高校で、同じクラスになったユン・チョハンに恋心を抱く。チョハンの不良っぽい雰囲気をユリムは少し心配していたが、ウナは友人スミンとともに楽しそうに学校に通っていた。ある日、ユリムが飲み会で遅くなり帰宅した時、ウナはまだ帰っていなかった。ユリムの携帯にウナから助けを求めるメールが入っていたことに気付き、ユリムは慌てて警察に通報し、ウナを探し回る。病院から連絡を受け駆けつけたユリムは、ウナが暴力を受けレイプされたと聞かされる。犯人は、チョハンとその友人パク・チュンとハン・ミングの3人だった。ユリムの不安は的中したのだ。これまでの判例から、富川警察のオ刑事はユリムに示談にするよう説得するが、息子たちは悪くないと主張するチョハンたちの親の態度が許せず、ユリムは裁判に踏み切る。しかし、3人のうちパク・チュンの精液しか確認できなかったこと、事件の目撃者がいないことから、少年法により、パク・チュン以外の2人は無罪、パク・チュンも2年間の保護観察という判決が下される。ユリムが弁護士を雇って再度3人を訴えようとしていた時、ウナはレイプ画像をネットに上げると脅され、彼らの言いなりにならざるを得なくなってしまい、絶望のあまり自殺を図るが―――――
「未体験ゾーンの映画たち2014」での上映はタイミングが合わなくて観られませんでしたの。名画座で2本立てしていたので、行ってきました~


2014年04月20日 (日) | EDIT |
■ テアトル新宿にて鑑賞
愛の渦
2014年/日本/123分
監督: 三浦大輔
出演: 池松壮亮/門脇麦/新井浩文/滝藤賢一/三津谷葉子
公式サイト
公開: 2014年03月01日
午後11時、六本木のとあるマンションの一室に集まった8人の男女。男性2万円、女性千円、カップル5千円の参加料を払って、秘密クラブ“ガンダーラ”が主催する乱交パーティーにやってきた、セックスがしたくてたまらない人たちである。終始うつむいたままの根暗そうなニート、茶髪のフリーター、メガネをかけた真面目そうなサラリーマン、工場勤務の太目の男、可愛らしい今時のOL、二度目の参加だという保育士、顔中ピアスだらけの常連の女、大人しめの女子大生。バスタオル1枚で気まずそうに座っている8人に、店長がルールを説明する。必ずコンドームを付けること。相手を変える時とトイレの後は必ずシャワーを浴びること。女性の意思を尊重し、嫌がることはしないこと。終了時間は午前5時。店長と店員が退場し、8人は部屋に取り残される。ぎこちなく会話を始めた8人は、フリーターとOLが意気投合して組み合わせが決まったことをきっかけに、それぞれ最初の相手が決定する。そして乱交パーティーが始まるが―――――
いやーどうなんだろう?と思っていて、遂に観に行ってしまいました(笑) 最初に行った日は偶然トークショーの開催日で、満席だったためにすごすごと帰宅し、後日再チャレンジしました。

2014年/日本/123分
監督: 三浦大輔
出演: 池松壮亮/門脇麦/新井浩文/滝藤賢一/三津谷葉子
公式サイト
公開: 2014年03月01日
午後11時、六本木のとあるマンションの一室に集まった8人の男女。男性2万円、女性千円、カップル5千円の参加料を払って、秘密クラブ“ガンダーラ”が主催する乱交パーティーにやってきた、セックスがしたくてたまらない人たちである。終始うつむいたままの根暗そうなニート、茶髪のフリーター、メガネをかけた真面目そうなサラリーマン、工場勤務の太目の男、可愛らしい今時のOL、二度目の参加だという保育士、顔中ピアスだらけの常連の女、大人しめの女子大生。バスタオル1枚で気まずそうに座っている8人に、店長がルールを説明する。必ずコンドームを付けること。相手を変える時とトイレの後は必ずシャワーを浴びること。女性の意思を尊重し、嫌がることはしないこと。終了時間は午前5時。店長と店員が退場し、8人は部屋に取り残される。ぎこちなく会話を始めた8人は、フリーターとOLが意気投合して組み合わせが決まったことをきっかけに、それぞれ最初の相手が決定する。そして乱交パーティーが始まるが―――――
いやーどうなんだろう?と思っていて、遂に観に行ってしまいました(笑) 最初に行った日は偶然トークショーの開催日で、満席だったためにすごすごと帰宅し、後日再チャレンジしました。
2014年04月19日 (土) | EDIT |
■ ヒューマントラストシネマ有楽町にて鑑賞
アデル、ブルーは熱い色/LA VIE D'ADELE
2013年/フランス/179分
監督: アブデラティフ・ケシシュ
出演: アデル・エグザルコプロス/レア・セドゥ/サリム・ケシュシュ/モナ・ヴァルラヴェン/ジェレミー・ラウールト
公式サイト
公開: 2014年04月05日
フランス、ルイ・パスツール高校に通うアデルは、毎日のように、友人たちと恋愛やセックスの話で盛り上がっていた。1つ年上のトマとデートすることになった日、道で髪を青く染めた女性とすれ違う。以来、彼女のことがいつも頭にあり、アデルはトマと付き合うことになったものの、しっくりこない日々を過ごしていた。トマに別れを告げた後、友人ヴァランタンとゲイバーへ出かけたアデルは、その後偶然入った店で、青い髪の女性と再会する。彼女は美大生でエマと名乗り、2人はその場では言葉を交わして別れるが、翌日、エマは高校の門でアデルを待っていた。エマにはサビーヌという恋人がいたものの、お互いに心惹かれていた2人は急接近し、やがてアデルとエマは深く愛し合うようになるが―――――
1週間前に観ていたんだけど…アハハ


2013年/フランス/179分
監督: アブデラティフ・ケシシュ
出演: アデル・エグザルコプロス/レア・セドゥ/サリム・ケシュシュ/モナ・ヴァルラヴェン/ジェレミー・ラウールト
公式サイト
公開: 2014年04月05日
フランス、ルイ・パスツール高校に通うアデルは、毎日のように、友人たちと恋愛やセックスの話で盛り上がっていた。1つ年上のトマとデートすることになった日、道で髪を青く染めた女性とすれ違う。以来、彼女のことがいつも頭にあり、アデルはトマと付き合うことになったものの、しっくりこない日々を過ごしていた。トマに別れを告げた後、友人ヴァランタンとゲイバーへ出かけたアデルは、その後偶然入った店で、青い髪の女性と再会する。彼女は美大生でエマと名乗り、2人はその場では言葉を交わして別れるが、翌日、エマは高校の門でアデルを待っていた。エマにはサビーヌという恋人がいたものの、お互いに心惹かれていた2人は急接近し、やがてアデルとエマは深く愛し合うようになるが―――――
1週間前に観ていたんだけど…アハハ








THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:アブデラティフ・ケシシュ アデル・エグザルコプロス レア・セドゥ サリム・ケシュシュ モナ・ヴァルラヴェン ジェレミー・ラウールト
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2014年04月16日 (水) | EDIT |
■ TOHOシネマズ シャンテにて鑑賞
ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅/NEBRASKA
2013年/アメリカ/115分
監督: アレクサンダー・ペイン
出演: ブルース・ダーン/ウィル・フォーテ/ジューン・スキッブ/ステイシー・キーチ/ボブ・オデンカーク
公式サイト
公開: 2014年02月28日
モンタナ州で暮らすデイビッド・グラントの元に、警察から、父ウディが高速道路を歩いていたところを保護されたという連絡が入る。デイビッドがウディを連れて家に帰り、事情を聞くと、100万ドルの宝くじが当たったという手紙が届き、ネブラスカ州リンカーンにある事務所へ賞金を受け取りに行くところだと言う。デイビッドは、これは昔からある詐欺だと諭すものの、ウディは手紙を信じ込んでおり、聞く耳を持たない。数日後にはまた別の場所で保護される始末。母親のケイトはあきれ果て、デイビッドはウディをなだめるため、2人でネブラスカへと向かうことにし、その途中でウディの生家と伯父レイの家がある町ホーソーンに立ち寄ることに。デイビッドはウディに宝くじのことを口止めするが、昔の仲間や親せきにあったウディは100万ドルが当たったと話し、街中で噂の的になってしまう。デイビッドは噂を否定して回るが、ウディの話を信じた仲間たちや親戚に、覚えのない借金の返済を迫られる羽目になり―――――
アレクサンダー・ペインの新作ということで楽しみにしていました。な割に、観るのが大変遅くなってしまったのですが。。。

2013年/アメリカ/115分
監督: アレクサンダー・ペイン
出演: ブルース・ダーン/ウィル・フォーテ/ジューン・スキッブ/ステイシー・キーチ/ボブ・オデンカーク
公式サイト
公開: 2014年02月28日
モンタナ州で暮らすデイビッド・グラントの元に、警察から、父ウディが高速道路を歩いていたところを保護されたという連絡が入る。デイビッドがウディを連れて家に帰り、事情を聞くと、100万ドルの宝くじが当たったという手紙が届き、ネブラスカ州リンカーンにある事務所へ賞金を受け取りに行くところだと言う。デイビッドは、これは昔からある詐欺だと諭すものの、ウディは手紙を信じ込んでおり、聞く耳を持たない。数日後にはまた別の場所で保護される始末。母親のケイトはあきれ果て、デイビッドはウディをなだめるため、2人でネブラスカへと向かうことにし、その途中でウディの生家と伯父レイの家がある町ホーソーンに立ち寄ることに。デイビッドはウディに宝くじのことを口止めするが、昔の仲間や親せきにあったウディは100万ドルが当たったと話し、街中で噂の的になってしまう。デイビッドは噂を否定して回るが、ウディの話を信じた仲間たちや親戚に、覚えのない借金の返済を迫られる羽目になり―――――
アレクサンダー・ペインの新作ということで楽しみにしていました。な割に、観るのが大変遅くなってしまったのですが。。。






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:アレクサンダー・ペイン ブルース・ダーン ウィル・フォーテ ジューン・スキッブ ステイシー・キーチ ボブ・オデンカーク 第86回米アカデミー賞
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2014年04月13日 (日) | EDIT |
■ シネ・リーブル池袋にて鑑賞
1/11 じゅういちぶんのいち
2014年/日本/80分
監督: 片岡翔
出演: 池岡亮介/竹富聖花/工藤阿須加/阿久津愼太郎/上野優華
公式サイト
公開: 2014年04月/05日
進学校の修学院高校に通う越川凛哉は、部活に夢中になる生徒を馬鹿にしている仲間たちと過ごしながら、サッカー部設立に向けて熱心に部員を勧誘している安藤ソラと、部活をしている生徒たちをひたすらカメラで追っている“カメラオタク”柏木千夜子を複雑な思いで眺めていた。中学時代、野球部で3年間補欠だった凛哉は、同級生だった千夜子に、最後の試合を観に来て欲しいと誘ったが、試合は凛哉が出場する寸前にコールドゲームとなり、彼女に自分の活躍する姿を見せられなかったことが心のしこりとなっていた。ある日、ソラとマネージャーの篠森仁菜が、演劇部の野村瞬に試合の助っ人を頼みにやってくる。瞬はクラブチームに所属していたが、コーチから「センスを感じない」と言われたことがショックでサッカーを辞め、演劇部に入ったという事情があった。演劇部の部長、小田麻綾は、ソラと仁菜が演劇部の手伝いをすることを条件に助っ人を許可するが、サッカー部の練習に参加する瞬の楽しそうな様子を見て、彼のサッカーへの未練を見抜く。ひたむきに部員を勧誘するソラたちに苛立ちを感じた凛哉は、ソラに言いがかりをつけひどい態度を取ってしまう。しかしソラもまた、サッカー部設立に動き出すようになる理由があった―――――
ブログでちょこっとお付き合いいただいているmigさんの弟さんである、片岡翔監督の初長編ということで、時間が合ったので観に行ってきました。

2014年/日本/80分
監督: 片岡翔
出演: 池岡亮介/竹富聖花/工藤阿須加/阿久津愼太郎/上野優華
公式サイト
公開: 2014年04月/05日
進学校の修学院高校に通う越川凛哉は、部活に夢中になる生徒を馬鹿にしている仲間たちと過ごしながら、サッカー部設立に向けて熱心に部員を勧誘している安藤ソラと、部活をしている生徒たちをひたすらカメラで追っている“カメラオタク”柏木千夜子を複雑な思いで眺めていた。中学時代、野球部で3年間補欠だった凛哉は、同級生だった千夜子に、最後の試合を観に来て欲しいと誘ったが、試合は凛哉が出場する寸前にコールドゲームとなり、彼女に自分の活躍する姿を見せられなかったことが心のしこりとなっていた。ある日、ソラとマネージャーの篠森仁菜が、演劇部の野村瞬に試合の助っ人を頼みにやってくる。瞬はクラブチームに所属していたが、コーチから「センスを感じない」と言われたことがショックでサッカーを辞め、演劇部に入ったという事情があった。演劇部の部長、小田麻綾は、ソラと仁菜が演劇部の手伝いをすることを条件に助っ人を許可するが、サッカー部の練習に参加する瞬の楽しそうな様子を見て、彼のサッカーへの未練を見抜く。ひたむきに部員を勧誘するソラたちに苛立ちを感じた凛哉は、ソラに言いがかりをつけひどい態度を取ってしまう。しかしソラもまた、サッカー部設立に動き出すようになる理由があった―――――
ブログでちょこっとお付き合いいただいているmigさんの弟さんである、片岡翔監督の初長編ということで、時間が合ったので観に行ってきました。
2014年04月11日 (金) | EDIT |
国内ボックスオフィス
2014年04月05~06日
大作が公開されていないとは言え、ほぼランキングに変化なし。新作は8位と10位。「サンブンノイチ」は品川ヒロシの3作目。あんまり芸人が撮った映画を観る気にならないからなあ。たけしの映画だってほとんど観ていないし。 「サクラサク」はさだまさし原作。さだまさしの小説もよく映像化されるよね。これも観たことないけど。
今週末もこれと言った作品の公開予定がないので、あんまりランキングに変化はないかも。
全米ボックスオフィス
2014年04月04日~06日
こちらは「キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー」が初登場首位で、あとは上がったり下がったり。このシリーズは、とりあえず人は入るからなあ。わたしは「アベンジャーズ」で既に脱落したので、少なくとも劇場で金を払ってまでは観ませんが…

1. | ![]() |
アナと雪の女王 | 公式サイト |
2. | ![]() |
映画ドラえもん 新・のび太の大魔境 ~ペコと5人の探検隊~ | 公式サイト |
3. | ![]() |
平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊 | 公式サイト |
4. | ![]() |
白ゆき姫殺人事件 | 公式サイト |
5. | ![]() |
チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像 | 公式サイト |
6. | ![]() |
映画プリキュアオールスターズ NewStage3 永遠のともだち | 公式サイト |
7. | ![]() |
LIFE! | 公式サイト |
8. | 初 | サンブンノイチ | 公式サイト |
9. | ![]() |
神様のカルテ2 | 公式サイト |
10. | 初 | サクラサク | 公式サイト |
大作が公開されていないとは言え、ほぼランキングに変化なし。新作は8位と10位。「サンブンノイチ」は品川ヒロシの3作目。あんまり芸人が撮った映画を観る気にならないからなあ。たけしの映画だってほとんど観ていないし。 「サクラサク」はさだまさし原作。さだまさしの小説もよく映像化されるよね。これも観たことないけど。
今週末もこれと言った作品の公開予定がないので、あんまりランキングに変化はないかも。
全米ボックスオフィス

1. | 初 | キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー | 公式サイト |
2. | ![]() |
ノア 約束の舟 | 公式サイト |
3. | ![]() |
ダイバージェント | 公式サイト |
4. | ![]() |
GOD'S NOT DEAD | 公式サイト(英語) |
5. | ![]() |
グランド・ブダペスト・ホテル | 公式サイト |
6. | ![]() |
MUPPETS MOST WANTED | 公式サイト(英語) |
7. | ![]() |
MR. PEABODY & SHERMAN | 公式サイト(英語) |
8. | ![]() |
ニード・フォー・スピード | 公式サイト(英語) |
9. | ![]() |
NON-STOP | 公式サイト(英語) |
10. | ![]() |
SABOTAGE | 公式サイト(英語) |
こちらは「キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー」が初登場首位で、あとは上がったり下がったり。このシリーズは、とりあえず人は入るからなあ。わたしは「アベンジャーズ」で既に脱落したので、少なくとも劇場で金を払ってまでは観ませんが…






THEMA:興行収入ランキング
GENRE:映画
TAG:国内&全米ボックスオフィス[2014年04月]
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2014年04月10日 (木) | EDIT |
■ DVDにて鑑賞
HERO
2007年/日本/130分
監督: 鈴木雅之
出演: 木村拓哉/松たか子/大塚寧々/阿部寛/勝村政信
6年ぶりに東京地裁城西支部に戻ってきた久利生公平。世間では、久利生が山口県虹ヶ浦支部に赴任していた時から因縁がある花岡練三郎代議士の贈収賄疑惑について、法務大臣の指揮権発動により強制捜査が中止されたことが大きな話題となっていた。ある日、久利生は、自身の離婚調停にてんやわんやの芝山貢に代わり、傷害致死事件の公判検事を任される。犯人の梅林圭介は既に犯行を認めており、簡単に終わる裁判のはずだった。ところが、初公判で突然梅林は罪状否認、無罪を主張する。そして梅林の弁護には、刑事事件の無罪獲得数日本一の腕を誇る、蒲生一臣弁護士が付いていた。蒲生の冷静な法廷戦術により、久利生は苦境に追いやられてしまう。そんな中、特捜部の黛雄作から呼び出された久利生は、梅林の事件が花岡の贈収賄疑惑に大きく関わっていることを聞かされる―――――
連ドラが再放送されていたのを観て、そういえば劇場版とかあったんだっけ…と思って、他のを借りるついでに借りてきました。

2007年/日本/130分
監督: 鈴木雅之
出演: 木村拓哉/松たか子/大塚寧々/阿部寛/勝村政信
6年ぶりに東京地裁城西支部に戻ってきた久利生公平。世間では、久利生が山口県虹ヶ浦支部に赴任していた時から因縁がある花岡練三郎代議士の贈収賄疑惑について、法務大臣の指揮権発動により強制捜査が中止されたことが大きな話題となっていた。ある日、久利生は、自身の離婚調停にてんやわんやの芝山貢に代わり、傷害致死事件の公判検事を任される。犯人の梅林圭介は既に犯行を認めており、簡単に終わる裁判のはずだった。ところが、初公判で突然梅林は罪状否認、無罪を主張する。そして梅林の弁護には、刑事事件の無罪獲得数日本一の腕を誇る、蒲生一臣弁護士が付いていた。蒲生の冷静な法廷戦術により、久利生は苦境に追いやられてしまう。そんな中、特捜部の黛雄作から呼び出された久利生は、梅林の事件が花岡の贈収賄疑惑に大きく関わっていることを聞かされる―――――
連ドラが再放送されていたのを観て、そういえば劇場版とかあったんだっけ…と思って、他のを借りるついでに借りてきました。
2014年04月08日 (火) | EDIT |
■ DVDにて鑑賞
プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ 宿命/THE PLACE BEYOND THE PINES
2012年/アメリカ/141分
監督: デレク・シアンフランス
出演: ライアン・ゴズリング/ブラッドリー・クーパー/エヴァ・メンデス/レイ・リオッタ/ベン・メンデルソーン
公式サイト
サーカスでバイクの曲芸をしているバイク乗りの天才、ルーク・グラントンは、1年ぶりに巡業で訪れた町スケネクタディで、その頃付き合いのあったロミーナと再会する。ロミーナを誘ったルークは恋人がいると断られるが、実は彼女が自分の子供を産んでいたことを知り、サーカスを辞め、スケネクタディに留まる決心をする。ルークは車の整備屋のロビンと知り合い、住み込みの職を手に入れるが、ロビンは整備よりも銀行強盗をして稼いでいた。ロビンはルークのバイクの腕を見込んで強盗に誘い、ルークは拒むものの、息子ジェイソンに渡す金を稼ぐため、承諾する。強盗が成功したことからルークも味を占めるようになり、そして稼いだ金を渡すため、ロミーナと会うようになる。しかしルークの行動は次第にエスカレートしていき、ロミーナの恋人コフィーに大怪我をさせてしまう。そのことでロミーナの怒りを買ったルークは、再び金を渡して許してもらおうと強盗を働くが失敗し、追ってきた警官エイヴリー・クロスに撃たれ、命を落とす。エイヴリーはヒーローとして祭り上げられるが、ルークに幼い息子がいたことを知り、同じ年齢の自分の息子AJと重ねてAJとどう接していいかわからなくなっていく。そして15年後、17歳になったAJとジェイソンは、お互いの親の事情は知らずに高校で出会うが―――――
割と評判がいいので劇場で観ようかと思ったけど、ちょっと尺が長いので躊躇している間にタイミングを逃してしまいました。結構ロングランしていたのにね。

2012年/アメリカ/141分
監督: デレク・シアンフランス
出演: ライアン・ゴズリング/ブラッドリー・クーパー/エヴァ・メンデス/レイ・リオッタ/ベン・メンデルソーン
公式サイト
サーカスでバイクの曲芸をしているバイク乗りの天才、ルーク・グラントンは、1年ぶりに巡業で訪れた町スケネクタディで、その頃付き合いのあったロミーナと再会する。ロミーナを誘ったルークは恋人がいると断られるが、実は彼女が自分の子供を産んでいたことを知り、サーカスを辞め、スケネクタディに留まる決心をする。ルークは車の整備屋のロビンと知り合い、住み込みの職を手に入れるが、ロビンは整備よりも銀行強盗をして稼いでいた。ロビンはルークのバイクの腕を見込んで強盗に誘い、ルークは拒むものの、息子ジェイソンに渡す金を稼ぐため、承諾する。強盗が成功したことからルークも味を占めるようになり、そして稼いだ金を渡すため、ロミーナと会うようになる。しかしルークの行動は次第にエスカレートしていき、ロミーナの恋人コフィーに大怪我をさせてしまう。そのことでロミーナの怒りを買ったルークは、再び金を渡して許してもらおうと強盗を働くが失敗し、追ってきた警官エイヴリー・クロスに撃たれ、命を落とす。エイヴリーはヒーローとして祭り上げられるが、ルークに幼い息子がいたことを知り、同じ年齢の自分の息子AJと重ねてAJとどう接していいかわからなくなっていく。そして15年後、17歳になったAJとジェイソンは、お互いの親の事情は知らずに高校で出会うが―――――
割と評判がいいので劇場で観ようかと思ったけど、ちょっと尺が長いので躊躇している間にタイミングを逃してしまいました。結構ロングランしていたのにね。






THEMA:DVDで見た映画
GENRE:映画
TAG:デレク・シアンフランス ライアン・ゴズリング ブラッドリー・クーパー エヴァ・メンデス レイ・リオッタ ベン・メンデルソーン
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2014年04月06日 (日) | EDIT |
国内ボックスオフィス
2014年03月29~30日
1・2位は変わらない中、新作が3つランクイン。ライダーもやはり強い。しかし、ライダー同士が戦う意味がよくわからないが。4位の「白ゆき姫殺人事件」は観に行く予定です。いつになるかわからんけど。5位の「チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像」は、連ドラを締めくくる完結編なので、ファンは観るでしょう。わたしは連ドラを観ていないので、予定なしですが。。。
全米ボックスオフィス
2014年03月28日~30日
ダーレン・アロノフスキーの新作が首位でしたー。何故この題材なんだろう。しかも主演がラッセル・クロウ。謎ですねえ。あとは7位の「SABOTAGE」が新作ですが、これはシュワの新作。まぁ、こういうのはあまり観ないから、興味ないのですが。。。
「グランド・ブダペスト・ホテル」がじわじわ来てますね。これは非常に楽しみにしている1本です。日本では06月公開予定。

1. | ![]() |
アナと雪の女王 | 公式サイト |
2. | ![]() |
映画ドラえもん 新・のび太の大魔境 ~ペコと5人の探検隊~ | 公式サイト |
3. | 初 | 平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊 | 公式サイト |
4. | 初 | 白ゆき姫殺人事件 | 公式サイト |
5. | 初 | チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像 | 公式サイト |
6. | ![]() |
映画プリキュアオールスターズ NewStage3 永遠のともだち | 公式サイト |
7. | ![]() |
LIFE! | 公式サイト |
8. | ![]() |
神様のカルテ2 | 公式サイト |
9. | ![]() |
銀の匙 Silver Spoon | 公式サイト |
10. | ![]() |
ウォルト・ディズニーの約束 | 公式サイト |
1・2位は変わらない中、新作が3つランクイン。ライダーもやはり強い。しかし、ライダー同士が戦う意味がよくわからないが。4位の「白ゆき姫殺人事件」は観に行く予定です。いつになるかわからんけど。5位の「チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像」は、連ドラを締めくくる完結編なので、ファンは観るでしょう。わたしは連ドラを観ていないので、予定なしですが。。。
全米ボックスオフィス

1. | 初 | ノア 約束の舟 | 公式サイト |
2. | ![]() |
ダイバージェント | 公式サイト |
3. | ![]() |
MUPPETS MOST WANTED | 公式サイト(英語) |
4. | ![]() |
MR. PEABODY & SHERMAN | 公式サイト(英語) |
5. | ![]() |
GOD'S NOT DEAD | 公式サイト(英語) |
6. | ![]() |
グランド・ブダペスト・ホテル | 公式サイト |
7. | 初 | SABOTAGE | 公式サイト(英語) |
8. | ![]() |
ニード・フォー・スピード | 公式サイト(英語) |
9. | ![]() |
300〈スリーハンドレッド〉~帝国の進撃~ | 公式サイト |
10. | ![]() |
NON-STOP | 公式サイト(英語) |
ダーレン・アロノフスキーの新作が首位でしたー。何故この題材なんだろう。しかも主演がラッセル・クロウ。謎ですねえ。あとは7位の「SABOTAGE」が新作ですが、これはシュワの新作。まぁ、こういうのはあまり観ないから、興味ないのですが。。。
「グランド・ブダペスト・ホテル」がじわじわ来てますね。これは非常に楽しみにしている1本です。日本では06月公開予定。






THEMA:興行収入ランキング
GENRE:映画
TAG:国内&全米ボックスオフィス[2014年03月]
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2014年04月05日 (土) | EDIT |
■ ヒューマントラストシネマ渋谷にて鑑賞
マチェーテ・キルズ/MACHETE KILLS
2013年/アメリカ/108分
監督: ロバート・ロドリゲス
出演: ダニー・トレホ/ミシェル・ロドリゲス/ソフィア・ベルガラ/アンバー・ハード/カルロス・エステベス
公式サイト
公開: 2014年03月01日
アリゾナ州のメキシコとの国境で、軍が麻薬カルテルに銃を売りさばこうとしているという情報を得た、メキシコの元捜査官マチェーテ・コルテスとICE捜査官のサルタナ・リベラは、取引現場に向かう。しかし軍と麻薬カルテル、そしてそこへ現れた謎の男たちと銃撃戦になり、サンタナは殺されてしまう。マチェーテは駆けつけた警察に逮捕されるが、ラスコック大統領からの呼び出しによって難を逃れる。大統領は、アメリカにミサイルを撃ち込むと脅迫しているマルコス・メンデスというメキシコの革命家を探し出し、始末するようにマチェーテに命じる。マチェーテはやむなくこれを引き受け、メンデスの居場所を聞くため、彼が懇意にしている娼婦セレーサに近づくが…
もっと早く行こうと思っていたのに、なかなか時間が合わなくて、とうとう最終日に観ることになっちゃいました。

2013年/アメリカ/108分
監督: ロバート・ロドリゲス
出演: ダニー・トレホ/ミシェル・ロドリゲス/ソフィア・ベルガラ/アンバー・ハード/カルロス・エステベス
公式サイト
公開: 2014年03月01日
アリゾナ州のメキシコとの国境で、軍が麻薬カルテルに銃を売りさばこうとしているという情報を得た、メキシコの元捜査官マチェーテ・コルテスとICE捜査官のサルタナ・リベラは、取引現場に向かう。しかし軍と麻薬カルテル、そしてそこへ現れた謎の男たちと銃撃戦になり、サンタナは殺されてしまう。マチェーテは駆けつけた警察に逮捕されるが、ラスコック大統領からの呼び出しによって難を逃れる。大統領は、アメリカにミサイルを撃ち込むと脅迫しているマルコス・メンデスというメキシコの革命家を探し出し、始末するようにマチェーテに命じる。マチェーテはやむなくこれを引き受け、メンデスの居場所を聞くため、彼が懇意にしている娼婦セレーサに近づくが…
もっと早く行こうと思っていたのに、なかなか時間が合わなくて、とうとう最終日に観ることになっちゃいました。






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ロバート・ロドリゲス ダニー・トレホ ミシェル・ロドリゲス ソフィア・ベルガラ アンバー・ハード カルロス・エステベス ジェシカ・アルバ キューバ・グッディング・Jr メル・ギブソン 「マチェーテ」シリーズ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2014年04月02日 (水) | EDIT |
03月に劇場&試写会で観たのは8本。
そこそこ頑張りました。これくらいのペースで観ていければいいのですが。
04月公開の気になる映画 
鑑賞済 
なし
こんな感じでしょうか。私事ですが部署を異動しまして、04月が忙しいところらしいので、そんなに数はないけれど、ちょっと厳しいかも…。頑張りますが。
他にオススメがあれば教えてくださいませ。
そこそこ頑張りました。これくらいのペースで観ていければいいのですが。


- 05日公開
- アデル、ブルーは熱い色/公式サイト
2013年のカンヌでパルムドールを獲得した作品。カンヌと相性がいいと言う訳ではないのですが、予告では良さげだったので。■ レビューはコチラ
- 8月の家族たち/公式サイト
これで、メリルとジュリア・ロバーツがオスカーノミニーになりました。ちょっと気になります。■ レビューはコチラ
- レイルウェイ 運命の旅路/公式サイト
第二次世界大戦によるトラウマの話なので、ちょっと重い感じなのですが。これは時間があればかなー - ある過去の行方/公式サイト
アスガー・ファルハディがベレニス・ベジョを主演に迎えた最新作。一番楽しみ!■ レビューはコチラ
- チョコレートドーナツ/公式サイト
予告を観る限り、ちょっとベタでお涙ちょうだいかな~と思いつつ…。これも時間があれば。■ レビューはコチラ
- ダーク・ブラッド/公式サイト
リヴァー・フェニックスの遺作だそうな。これも時間があれば。
18日公開
19日公開
26日公開


なし
こんな感じでしょうか。私事ですが部署を異動しまして、04月が忙しいところらしいので、そんなに数はないけれど、ちょっと厳しいかも…。頑張りますが。
他にオススメがあれば教えてくださいませ。
| HOME |