fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > 2015年01月
2015年01月31日 (土) | EDIT |
もう02月になっちゃうよー。01月に劇場&試写会で観たのは2本。思ったより仕事がぎっちりで、全く時間が取れませんでした。。。02月はもう少し行けるかなあ…行けるといいなあ…

フィルム 02月公開の気になる映画 フィルム
    14日公開
  • 愛して飲んで歌って/公式サイト
    元は戯曲のようなんですが、予告を観る限りすごく面白そう。


  • ラブストーリーズ コナーの涙
    ラブストーリーズ エリナーの愛情/公式サイト
    男側からの話と、女側からの話ね。「冷静と情熱のあいだ」みたいな。2本一緒に観ちゃった方がいいんだろうなあ。
     「ラブストーリーズ コナーの涙」レビューはコチラ
     「ラブストーリーズ エリナーの愛情」レビューはコチラ


  • フォックスキャッチャー/公式サイト
    めっちゃ気になります。ベネット・ミラーってのが、合うか合わないか微妙なところですが。
     レビューはコチラ


  • 君が生きた証/公式サイト
    ウィリアム・H・メイシー初監督作。こういうのあんまり興味ないんだよなーと思っていたんだけど、予告を観たらかなりいい感じ。
     レビューはコチラ


  • 21日公開
  • 女神は二度微笑む/公式サイト
    インド映画って踊って歌うばかりじゃないのねーって感じで気になります。予告はかなり好み。
     レビューはコチラ


  • アメリカン・スナイパー/公式サイト
    全米ボックスオフィス驀進中。イーストウッドだし、押さえておかなくてはね。
     レビューはコチラ


  • 28日公開
  • シェフ 三ツ星フードトラック始めました/公式サイト
    ジョン・ファヴロー監督・主演。なんか映像がとっても美味しそうで
     レビューはコチラ


  • くちびるに歌を/公式サイト
    割とベタな感じだなあと思いつつ。時間があれば。


  • パーフェクト・プラン/公式サイト
    これも割とベタな感じ。時間があれば。


  • プリデスティネーション/公式サイト
    タイムトラベルものにつきもののタイムパラドックスをどう解決するか?ってのがちょっと気になる。これも時間があればかなー
     レビューはコチラ

鑑賞済
 なし


こんな感じでしょうか。仕事の進行具合が読めず、どうなるかわからないけど。。。
他にオススメがあれば教えてくださいませ。
スポンサーサイト




記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:気になる映画
GENRE:映画
TAG:2015年気になる映画 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2015年01月30日 (金) | EDIT |
国内ボックスオフィス 2015年01月24日~25日
1. 矢印 右 ベイマックス公式サイト
2. ANNIE アニー公式サイト
3. 矢印 下 映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!公式サイト
4. 矢印 下 映画 ST赤と白の捜査ファイル公式サイト
5. 矢印 下 烈車戦隊トッキュウジャーVSキョウリュウジャー THE MOVIE公式サイト
6. 矢印 下 劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス公式サイト
7. 矢印 上 アオハライド公式サイト
8. 矢印 下 アゲイン 28年目の甲子園公式サイト
9. 矢印 下 96時間 レクイエム公式サイト
10. 矢印 右 神様はバリにいる公式サイト

なーんか変わり映えしないなァ。新作は2位の「ANNIE アニー」のみ。まぁ、他にこれといった大作が公開されていないというのもあるけど。
今週末はいよいよ02月に突入。映画サービスデーは観に行くぞー!!


全米ボックスオフィス 2015年01月24日~26日
1. 矢印 右 アメリカン・スナイパー公式サイト
2. THE BOY NEXT DOOR公式サイト(英語)
3. 矢印 下 PADDINGTON公式サイト(英語)
4. 矢印 下 THE WEDDING RINGER公式サイト(英語)
5. 矢印 下 96時間 レクイエム公式サイト
6. 矢印 下 イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密公式サイト
7. STRANGE MAGIC公式サイト(英語)
8. 矢印 下 SELMA公式サイト(英語)
9. チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密公式サイト
10. 矢印 下 イントゥ・ザ・ウッズ公式サイト(英語)

やはりイーストウッドは強い。2週連続の首位です。
新作は3つ。2位は、J.Lo主演のサイコスリラー「THE BOY NEXT DOOR」。隣の家に越してきた、息子と同世代の少年とイタしてしまった主人公に、サイコ化した相手が迫ってくるという。「美しい絵の崩壊」と言い、子供と同世代の相手とイタすって流行りなんでしょうか。7位の「STRANGE MAGIC」は、ジョージ・ルーカス製作総指揮のファンタジーアニメ。エヴァン・レイチェル・ウッド、アラン・カミングらが声優を務めています。そしてどうにも心惹かれないジョニデの新作は9位。ジョニデも最近ちょっと作品選びを失敗しているような。


記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:興行収入ランキング
GENRE:映画
TAG:国内&全米ボックスオフィス[2015年01月] 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2015年01月27日 (火) | EDIT |
 WOWOWにて鑑賞
王朝の陰謀  判事ディーと人体発火怪奇事件王朝の陰謀 判事ディーと人体発火怪奇事件/狄仁傑之通天帝國
2010年/中国、香港/128分
監督: ツイ・ハーク
出演: アンディ・ラウ/リー・ビンビン/ダン・チャオ/レオン・カーフェイ/カリーナ・ラウ

唐の時代、高宗の死後7年経ち、実権を握ってきた則天武后がついに即位しようとしていた。初の女性皇帝は重鎮たちの反発を招き、水面下では即位を妨害しようとする動きが起こっていた。武后の権力の証として、即位礼に向け、高さ66丈程もある巨大な“通天仏”を建立していたが、完成を目の前にして、工部副長官、(ジア)の体が突然発火し、燃え上がる。事件を調べにきた大理寺の(シュエ)も突然燃え上がり、ジアやシュエが燃え上がる前に、“通天仏”の心柱に張られている、武后の信頼厚い法術師の国師、陸離(ルーリー)の護符を動かしたため、その祟りであると騒がれる。そんな時、武后の前に国師の使いである神鹿が現れ、怪事が起こるのは、武后を非難して8年前に投獄された判事、狄仁傑(ディー・レンチエ)が未だ獄中にあるからだと告げる。武后はディーを釈放し、事件を解明するように命ずる。ディーは、武后の腹心の部下である静児(チンアル)大人と大理寺の裴東来(ペイ・トンライ)と共に事件を調べ始めるが…


何でこれ録画したんだか忘れちゃったけども。アンディ・ラウちょっと久しぶりだわ~
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:ツイ・ハーク アンディ・ラウ リー・ビンビン ダン・チャオ レオン・カーフェイ カリーナ・ラウ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
ジミー、野を駆ける伝説 
2015年01月25日 (日) | EDIT |
 ヒューマントラストシネマ有楽町にて鑑賞
ジミー、野を駆ける伝説ジミー、野を駆ける伝説/JIMMY'S HALL
2014年/イギリス/109分
監督: ケン・ローチ
出演: バリー・ウォード/シモーヌ・カービー/ジム・ノートン/アンドリュー・スコット/フランシス・マギー
公式サイト
公開: 2015年01月17日

1932年、アイルランドのリートリム州の片田舎。長らく国を離れていたジミー・グラルトンが故郷へと戻ってくる。ジミーは、10年前、地域のリーダーとして村人たちがダンスをしたり、交流するための集会所“ピアース=コノリー・ホール”を設置した、伝説の英雄だった。教会はホールを支配下に置けないことを快く思っておらず、ジミーを共産主義者として逮捕させようと画策し、ジミーは国を離れざるを得なかったのだった。漸く故郷に戻れたジミーは、老いた母を支え静かに暮らしていこうと思っていたが、そんなジミーの元に、村の若者たちはホールを復活させて欲しいとやって来る。最初は断るが、10年前のことを思い出したジミーは、ホールを再建させることに。そして昔のように、ホールでは村人たちが集ってダンスや勉学を楽しんでいた。しかし、これを良しとしない教会が再び横槍を入れてきて、一触即発の状況になるが…


ケン・ローチの新作です。予告ではいまいち心惹かれなかったので、どうしようかなあと思っていたのですが、有効期限の迫った劇場招待券があったので、観てきました。
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ケン・ローチ バリー・ウォード シモーヌ・カービー ジム・ノートン アンドリュー・スコット フランシス・マギー 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2015年01月22日 (木) | EDIT |
国内ボックスオフィス 2015年01月17日~18日
1. 矢印 右 ベイマックス公式サイト
2. 矢印 右 映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!公式サイト
3. 矢印 右 映画 ST赤と白の捜査ファイル公式サイト
4. 烈車戦隊トッキュウジャーVSキョウリュウジャー THE MOVIE公式サイト
5. 矢印 下 劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス公式サイト
6. 矢印 下 96時間 レクイエム公式サイト
7. アゲイン 28年目の甲子園公式サイト
8. 矢印 下 アオハライド公式サイト
9. 矢印 下 バンクーバーの朝日公式サイト
10. 神様はバリにいる公式サイト

1週空いちゃいましたが。 上位3位は変わらずー。初登場は3作。4位はお馴染み特撮ものの最新作。7位「アゲイン 28年目の甲子園」は重松清原作なんですね。重松清、あんまり得意じゃないからなあ。。。10位の「神様はバリにいる」は李闘士男×堤真一のコメディ。ちょっと気にはなるが、劇場で観る程ではないかなー。


全米ボックスオフィス 2015年01月16日~18日
1. 矢印 上 アメリカン・スナイパー公式サイト
2. PADDINGTON公式サイト(英語)
3. THE WEDDING RINGER公式サイト(英語)
4. 矢印 下 96時間 レクイエム公式サイト
5. 矢印 下 SELMA公式サイト(英語)
6. 矢印 下 イントゥ・ザ・ウッズ公式サイト(英語)
7. 矢印 右 イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密公式サイト
8. 矢印 下 ホビット 決戦のゆくえ公式サイト
9. 矢印 下 ナイト ミュージアム エジプト王の秘密公式サイト
10. 矢印 下 UNBROKEN公式サイト(英語)

イーストウッド最新作の「アメリカン・スナイパー」が、拡大公開したってことで、急上昇して首位に飛び込みました。2位の「PADDINGTON」、アニメかと思いきや、実写でした。びっくりした。イメージ崩れた。ケヴィン・ハートのコメディ「THE WEDDING RINGER」は3位。日本ではDVDスルーになりそう。


記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:興行収入ランキング
GENRE:映画
TAG:国内&全米ボックスオフィス[2015年01月] 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2015年01月19日 (月) | EDIT |
ゴールデングローブ賞が発表されていたのに、なんだか ばったばたで、今頃の記事UPとなってしまいました。
主な結果は以下の通りとなっています。

[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:ゴールデン・グローブ賞
GENRE:映画
TAG:ゴールデングローブ賞 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
薄氷の殺人 
2015年01月18日 (日) | EDIT |
 ヒューマントラストシネマ有楽町にて鑑賞
薄氷の殺人薄氷の殺人/白日焔火
2014年/中国、香港/109分
監督: ディアオ・イーナン
出演: リャオ・ファン/グイ・ルンメイ/ワン・シュエビン/ワン・ジンチュン/ユー・アイレイ
公式サイト
公開: 2015年01月10日

1999年。複数の離れた場所にある石炭工場から、バラバラ死体が発見される。遺体はリアン・ジージュンという男性と判明、捜査に当たったジャン・ズーリー刑事と部下たちは、容疑者らしきチンピラを取り押さえたものの、銃撃戦となり、仲間を2人失った上にジャン自身も大怪我を負う。2004年、5年前の怪我が原因で、刑事部から保安部へと異動になっていたジャンは、酒浸りの日々を送っていた。ある日、かつての仲間ワンの張り込み現場にかち合ったジャンは、ワンたちが、殺人事件の容疑者として1人の女を追っていることを知る。それは、1999年の事件の被害者リアン・ジージュンの妻、ウーだった。ウーがリアンの亡きあと再婚した相手2人が殺害されており、リアンを含めて3人の男が不審死を遂げていた。ジャンは、ウーが務めるロン・ロンクリーニング店に客として来店し、ウーに近づき情報を得ようとするが―――――


2014年のベルリン国際映画祭で金熊賞&銀熊賞をゲットしたってことで、すごく楽しみにしていました。公開早々に観に行っていたんですが、仕事が急に混んできて、なかなか記事に出来ず…
[READ MORE...]

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ディアオ・イーナン リャオ・ファン グイ・ルンメイ ワン・シュエビン ワン・ジンチュン ユー・アイレイ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2015年01月06日 (火) | EDIT |
国内ボックスオフィス 2015年01月03日~04日
1. 矢印 上 ベイマックス公式サイト
2. 矢印 下 映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!公式サイト
3. 矢印 上 バンクーバーの朝日公式サイト
4. 矢印 下 アオハライド公式サイト
5. 矢印 右 ホビット 決戦のゆくえ公式サイト
6. 矢印 上 寄生獣公式サイト
7. 矢印 下 THE LAST―NARUTO THE MOVIE―公式サイト
8. 矢印 右 ゴーン・ガール
9. 矢印 右 海月姫公式サイト
10. 矢印 上 仮面ライダー×仮面ライダー ドライブ&鎧武 MOVIE大戦フルスロットル公式サイト

1週空いて、年明け最初のランキングです。
「ベイマックス」が「妖怪ウォッチ」に勝っちゃった。とは言っても、全体的にはほぼ変わりなし。年末年始はいつもこんなもんだ。今週末は「映画ST赤と白の捜査ファイル」とか「シン・シティ 復讐の女神」なんかが公開されるので、大幅に入れ替わりそう。


全米ボックスオフィス 2015年01月02日~04日
1. 矢印 右 ホビット 決戦のゆくえ公式サイト
2. 矢印 上 イントゥ・ザ・ウッズ公式サイト(英語)
3. 矢印 下 UNBROKEN公式サイト(英語)
4. THE WOMAN IN BLACK 2: ANGEL OF DEATH公式サイト(英語)
5. 矢印 下 ナイト ミュージアム エジプト王の秘密公式サイト
6. 矢印 下 ANNIE アニー公式サイト
7. 矢印 上 イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密公式サイト
8. 矢印 下 THE HUNGER GAMES: MOCKINGJAY - PART 1公式サイト(英語)
9. 矢印 下 THE GAMBLER公式サイト(英語)
10. 矢印 上 ベイマックス公式サイト

こちらもあんまり変わっていないかな…。新作は、4位の「THE WOMAN IN BLACK 2: ANGEL OF DEATH」だけ。「ウーマン・イン・ブラック 亡霊の館」の続編だって! えーあんなにつまらなかったのに、続編が出るのか…前作のラストでオダブツとなったダニエルは出ていないんじゃ?って思ったら、案の定。前作の40年後の話を描くって…誰得?


記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:興行収入ランキング
GENRE:映画
TAG:国内&全米ボックスオフィス[2015年01月] 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2015年01月03日 (土) | EDIT |
2015年も明けました。今年もよろしくお願いいたします。

フィルム 01月公開の気になる映画 フィルム
    09日公開
  • 96時間 レクイエム/公式サイト
    さすがにもういいんじゃね?って思うし、時間があればって感じですが。シリーズラストだと言うし。


  • 10日公開
  • 薄氷の殺人/公式サイト
    ベルリンで金熊&銀熊を受賞した作品。これはめちゃくちゃ気になっています。
     レビューはコチラ


  • シン・シティ 復讐の女神/公式サイト
    これも前作にあんまりハマらなかったので、時間があればって感じですが。


  • ジミーとジョルジュ 心の欠片を探して/公式サイト
    ベニチオ・デル・トロ×マチューってことで、かなり気になります。精神科医と患者の対話が中心みたいなので、体調がいい時に観に行かないと眠くなりそうですけど(笑)
     レビューはコチラ


  • 17日公開
  • ジャッジ 裁かれる判事/公式サイト
    ロバダウとロバート・デュヴァルのWロバート共演。これもめっちゃ楽しみです。
     レビューはコチラ


  • 24日公開
  • ANNIE アニー/公式サイト
    ミュージカル苦手だけど、ジェイミー・フォックスが出ているのと、堅が主題歌歌っているからぁ。観るかも?


  • おみおくりの作法/公式サイト
    おくりびと」とは似て非なるもの? これも結構気になります。
     レビューはコチラ


  • 31日公開
  • ワイルドカード/公式サイト
    わたしに、何故これを観るのかと聞かないでくれ。
     レビューはコチラ

鑑賞済
 なし


こんな感じでしょうか。意外に少ないな。仕事との兼ね合いもあるので、ちょっとずつですが、観て行こうと思います。
他にオススメがあれば教えてくださいませ。

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:気になる映画
GENRE:映画
TAG:2015年気になる映画 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。