HOME > 2015年04月
2015年04月26日 (日) | EDIT |
■ TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて鑑賞
エイプリルフールズ
2015年/日本/118分
監督: 石川淳一
出演: 戸田恵梨香/松坂桃李/ユースケ・サンタマリア/小澤征悦/菜々緒
公式サイト
公開: 2015年04月01日
とある年の04月01日。宇宙からの呼びかけをうたうホームページを見ていた引きこもりの中学生、野沢遥人は、自分はもしや宇宙人ではないかと思い立つ。今日宇宙から迎えが来るから、その前にやり残したことをやっておくようにという文字を見て、遥人は久々に中学校へと向かう。
病院で清掃員として働いている新田あゆみは、たった一度、夜を共にした外科医、牧野亘の子供を妊娠、認知と入籍を求めて亘に電話をかけ続けていた。電話は漸くつながるが、亘は嘘だと相手にせず、別の女性とのデートのためにレストランへと出かけていく。あゆみは亘と話し合いをしようと、彼のいるレストランへと足を向ける。
小学生の江藤理香は、学校からの帰り道、ヤクザ風の男に車に連れ込まれ、拉致される。目撃していた同級生が通報、江藤家に警察がやってくる。同級生たちが犯人について証言している間も、母親の絵里子は気が気じゃない。
いつもとは違うリムジンを頼み、お忍びでデートをするやんごとない身分の櫻小路夫妻。運転手のオススメに従い、彼の行きつけである庶民的なハンバーガーショップへとやってきて、周囲を大混乱へと陥れていくが…
「キサラギ」大好きだし、「リーガル・ハイ」もツボが合うなあ~なんて思ってた古沢良太の脚本なので、楽しみにしていたんだよね。公開から1ヶ月近く経っちゃってますけど (^_^;) やっと行ってきました。

2015年/日本/118分
監督: 石川淳一
出演: 戸田恵梨香/松坂桃李/ユースケ・サンタマリア/小澤征悦/菜々緒
公式サイト
公開: 2015年04月01日
とある年の04月01日。宇宙からの呼びかけをうたうホームページを見ていた引きこもりの中学生、野沢遥人は、自分はもしや宇宙人ではないかと思い立つ。今日宇宙から迎えが来るから、その前にやり残したことをやっておくようにという文字を見て、遥人は久々に中学校へと向かう。
病院で清掃員として働いている新田あゆみは、たった一度、夜を共にした外科医、牧野亘の子供を妊娠、認知と入籍を求めて亘に電話をかけ続けていた。電話は漸くつながるが、亘は嘘だと相手にせず、別の女性とのデートのためにレストランへと出かけていく。あゆみは亘と話し合いをしようと、彼のいるレストランへと足を向ける。
小学生の江藤理香は、学校からの帰り道、ヤクザ風の男に車に連れ込まれ、拉致される。目撃していた同級生が通報、江藤家に警察がやってくる。同級生たちが犯人について証言している間も、母親の絵里子は気が気じゃない。
いつもとは違うリムジンを頼み、お忍びでデートをするやんごとない身分の櫻小路夫妻。運転手のオススメに従い、彼の行きつけである庶民的なハンバーガーショップへとやってきて、周囲を大混乱へと陥れていくが…
「キサラギ」大好きだし、「リーガル・ハイ」もツボが合うなあ~なんて思ってた古沢良太の脚本なので、楽しみにしていたんだよね。公開から1ヶ月近く経っちゃってますけど (^_^;) やっと行ってきました。
[READ MORE...]
スポンサーサイト
2015年04月23日 (木) | EDIT |
国内ボックスオフィス
2015年04月18日~19日
1週開いたら、また変わっちゃったわ。なんと1~4位まで4本新作! しかも3本アニメ。3位の「ワイルド・スピード SKY MISSION」だってシリーズものだしねえ。そろそろGW向け大作が公開されはじめているってことかな? しかし、コナンはドラゴンボールに勝てないのね…
全米ボックスオフィス
2015年04月17日~19日
こちらは「ワイルド・スピード SKY MISSION」が3週連続首位。ポール・ウォーカーへの香典的な意味も多少あるでしょうけども。
そして2位の「PAUL BLART: MALL COP 2」は2009年製作の日本未公開作「モール★コップ」の続編。恐らくDVDスルーでしょう。3位の「Unfriended」は紹介映像を観ていないので詳細はわかりませんが、公式サイトを観るに、ホラーっぽい。7位の「MONKEY KINGDOM」はディズニー・ネイチャーの新作。今度は猿だって。

1. | 初 | ドラゴンボールZ 復活の「F」 | 公式サイト |
2. | 初 | 名探偵コナン | 公式サイト |
3. | 初 | ワイルド・スピード SKY MISSION | 公式サイト |
4. | 初 | 映画クレヨンしんちゃん オラの引越し物語~サボテン大襲撃~ | 公式サイト |
5. | ![]() |
映画 暗殺教室 | 公式サイト |
6. | ![]() |
ソロモンの偽証 後篇・裁判 | 公式サイト |
7. | ![]() |
エイプリルフールズ | 公式サイト |
8. | ![]() |
映画ドラえもん のび太の | 公式サイト |
9. | ![]() |
バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡) | 公式サイト |
10. | ![]() |
ストロボ・エッジ | 公式サイト |
1週開いたら、また変わっちゃったわ。なんと1~4位まで4本新作! しかも3本アニメ。3位の「ワイルド・スピード SKY MISSION」だってシリーズものだしねえ。そろそろGW向け大作が公開されはじめているってことかな? しかし、コナンはドラゴンボールに勝てないのね…
全米ボックスオフィス

1. | ![]() |
ワイルド・スピード SKY MISSION | 公式サイト |
2. | 初 | PAUL BLART: MALL COP 2 | 公式サイト(英語) |
3. | 初 | UNFRIENDED | 公式サイト(英語) |
4. | ![]() |
HOME | 公式サイト(英語) |
5. | ![]() |
THE LONGEST RIDE | 公式サイト(英語) |
6. | ![]() |
GET HARD | 公式サイト(英語) |
7. | 初 | MONKEY KINGDOM | 公式サイト(英語) |
8. | ![]() |
WOMAN IN GOLD | 公式サイト(英語) |
9. | ![]() |
INSURGENT | 公式サイト(英語) |
10. | ![]() |
シンデレラ | 公式サイト |
こちらは「ワイルド・スピード SKY MISSION」が3週連続首位。ポール・ウォーカーへの香典的な意味も多少あるでしょうけども。
そして2位の「PAUL BLART: MALL COP 2」は2009年製作の日本未公開作「モール★コップ」の続編。恐らくDVDスルーでしょう。3位の「Unfriended」は紹介映像を観ていないので詳細はわかりませんが、公式サイトを観るに、ホラーっぽい。7位の「MONKEY KINGDOM」はディズニー・ネイチャーの新作。今度は猿だって。







THEMA:興行収入ランキング
GENRE:映画
TAG:国内&全米ボックスオフィス[2015年04月]
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2015年04月20日 (月) | EDIT |
■ WOWOWにて鑑賞
ヘッドハンター/HODEJEGERNE
2011年/ノルウェー、ドイツ/100分
監督: モルテン・ティルドゥム
出演: アクセル・へニー/ニコライ・コスター=ワルドー/シヌーヴ・マコディ・ルンド/ユーリー・ウルゴード
有能なヘッドハンター、ロジャー・ブラウンは、身長が168cmであることがコンプレックス。美しい妻ダイアナをつなぎ止めるため、ロジャーはヘッドハントした相手の家から絵画を盗み出し、相棒のオヴェがそれを売りさばくことで、金を手に入れてきたのだった。ロジャーは、ダイアナがオーナーとなった画廊のオープニングセレモニーで、精密機器メーカー、HOTE社を早期退職したクラス・グリーブを紹介される。ダイアナから、クラスがルーベンスの名画を持っているという情報を耳にしたロジャーは、クラスをHOTE社の同業他社パスファインダーへヘッドハントして情報を手に入れ、いつも通り彼の家に侵入し首尾よく絵を手に入れる。しかし寝室でダイアナの携帯電話を見つけたロジャーは、ダイアナがクラスと浮気をしていると悟り、激しいショックを受ける。ある朝、車に仕込まれた毒で瀕死の状態のオヴェを見つけたロジャーは、必死で彼の自宅に連れ帰るも、錯乱したオヴェと撃ちあいになり、咄嗟に殺してしまう。途方に暮れるロジャーの元に、何故かクラスがやってきてロジャーに襲い掛かる。ロジャーは必死に逃げるが、しかし、服を変えてもどこへ逃げてもクラスは追ってくる。どうやってクラスは自分の居所を突き止めるのか? 何故命を狙われるのか? ダイアナがクラスに協力していると思ったロジャーは、愛人ロッテの元へ助けを求めて訪れるが…
なかなか評判が良かったので、劇場で観たかったのだけど、タイミングが合わず観逃しちゃった。WOWOWってこういうのも放映してくれるから、すごく助かってます。よっぽどじゃないとDVD借りに行かないもんね。

2011年/ノルウェー、ドイツ/100分
監督: モルテン・ティルドゥム
出演: アクセル・へニー/ニコライ・コスター=ワルドー/シヌーヴ・マコディ・ルンド/ユーリー・ウルゴード
有能なヘッドハンター、ロジャー・ブラウンは、身長が168cmであることがコンプレックス。美しい妻ダイアナをつなぎ止めるため、ロジャーはヘッドハントした相手の家から絵画を盗み出し、相棒のオヴェがそれを売りさばくことで、金を手に入れてきたのだった。ロジャーは、ダイアナがオーナーとなった画廊のオープニングセレモニーで、精密機器メーカー、HOTE社を早期退職したクラス・グリーブを紹介される。ダイアナから、クラスがルーベンスの名画を持っているという情報を耳にしたロジャーは、クラスをHOTE社の同業他社パスファインダーへヘッドハントして情報を手に入れ、いつも通り彼の家に侵入し首尾よく絵を手に入れる。しかし寝室でダイアナの携帯電話を見つけたロジャーは、ダイアナがクラスと浮気をしていると悟り、激しいショックを受ける。ある朝、車に仕込まれた毒で瀕死の状態のオヴェを見つけたロジャーは、必死で彼の自宅に連れ帰るも、錯乱したオヴェと撃ちあいになり、咄嗟に殺してしまう。途方に暮れるロジャーの元に、何故かクラスがやってきてロジャーに襲い掛かる。ロジャーは必死に逃げるが、しかし、服を変えてもどこへ逃げてもクラスは追ってくる。どうやってクラスは自分の居所を突き止めるのか? 何故命を狙われるのか? ダイアナがクラスに協力していると思ったロジャーは、愛人ロッテの元へ助けを求めて訪れるが…
なかなか評判が良かったので、劇場で観たかったのだけど、タイミングが合わず観逃しちゃった。WOWOWってこういうのも放映してくれるから、すごく助かってます。よっぽどじゃないとDVD借りに行かないもんね。






THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:モルテン・ティルドゥム アクセル・へニー ニコライ・コスター=ワルドー シヌーヴ・マコディ・ルンド ユーリー・ウルゴード
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2015年04月09日 (木) | EDIT |
国内ボックスオフィス
2015年04月04日~05日
めっちゃ久しぶりにランキングをチェックしたら、既に春休み仕様になっていました。毎度のことながら、ドラえもん強し。
さて、新作は2作、3位の「エイプリルフールズ」と10位の「ジヌよさらば~かむろば村へ~」。どっちも気にはなっているんだけど、時間が~~~~ (´;ω;`)
全米ボックスオフィス
2015年04月03日~05日
首位はポール・ウォーカーの遺作「ワイルド・スピード SKY MISSION」。ステキハゲが出ているんだけど、これまで観てないからなあ…。あんまりこういうの得意でないし。あと新作は、ヘレン・ミレン主演の「WOMAN IN GOLD」が7位。伯母がモデルになったクリムトの絵画をナチスに奪われて、それをオーストリアの美術館から取り返すために奔走するという話。実話らしい。共演はライアン・レイノルズとダニエル・ブリュール。ダニエル・ブリュール、久しぶりかも。

1. | ![]() |
映画ドラえもん | 公式サイト |
2. | ![]() |
映画 暗殺教室 | 公式サイト |
3. | 初 | エイプリルフールズ | 公式サイト |
4. | ![]() |
ナイト ミュージアム エジプト王の秘密 | 公式サイト |
5. | ![]() |
ストロボ・エッジ | 公式サイト |
6. | ![]() |
イントゥ・ザ・ウッズ | 公式サイト |
7. | ![]() |
スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号 | 公式サイト |
8. | ![]() |
風に立つライオン | 公式サイト |
9. | ![]() |
ジュピター | 公式サイト |
10. | 初 | ジヌよさらば~かむろば村へ~ | 公式サイト |
めっちゃ久しぶりにランキングをチェックしたら、既に春休み仕様になっていました。毎度のことながら、ドラえもん強し。
さて、新作は2作、3位の「エイプリルフールズ」と10位の「ジヌよさらば~かむろば村へ~」。どっちも気にはなっているんだけど、時間が~~~~ (´;ω;`)
全米ボックスオフィス

1. | 初 | ワイルド・スピード SKY MISSION | 公式サイト |
2. | ![]() |
HOME | 公式サイト(英語) |
3. | ![]() |
GET HARD | 公式サイト(英語) |
4. | ![]() |
シンデレラ | 公式サイト |
5. | ![]() |
INSURGENT | 公式サイト(英語) |
6. | ![]() |
IT FOLLOWS | 公式サイト(英語) |
7. | 初 | WOMAN IN GOLD | 公式サイト(英語) |
8. | ![]() |
KINGSMAN: THE SECRET SERVICE | 公式サイト(英語) |
9. | ![]() |
DO YOU BELIEVE? | 公式サイト(英語) |
10. | ![]() |
THE SECOND BEST EXOTIC MARIGOLD HOTEL | 公式サイト(英語) |
首位はポール・ウォーカーの遺作「ワイルド・スピード SKY MISSION」。ステキハゲが出ているんだけど、これまで観てないからなあ…。あんまりこういうの得意でないし。あと新作は、ヘレン・ミレン主演の「WOMAN IN GOLD」が7位。伯母がモデルになったクリムトの絵画をナチスに奪われて、それをオーストリアの美術館から取り返すために奔走するという話。実話らしい。共演はライアン・レイノルズとダニエル・ブリュール。ダニエル・ブリュール、久しぶりかも。






THEMA:興行収入ランキング
GENRE:映画
TAG:国内&全米ボックスオフィス[2015年04月]
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2015年04月07日 (火) | EDIT |
03月に劇場&試写会で観たのは8本。02月に引き続き、1日2本観たりしたからこんな感じに…。いつになったら通常運転に戻るのやら。
04月公開の気になる映画 
鑑賞済 
なし
こんな感じでしょうか。04月もおそらく全然時間が取れません。頑張って観には行くつもりですが。
他にオススメがあれば教えてくださいませ。


- 01日公開
- エイプリルフールズ/公式サイト
もう公開してますケド。古沢良太脚本ってので、気になる。■ レビューはコチラ
- ジヌよさらば~かむろば村へ~/公式サイト
久々の松尾スズキ監督作。まーでも時間があればかなー - バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)/公式サイト
これは楽しみまーでも、イニャリトゥとそんなに相性いいワケじゃないんですけどねー
■ レビューはコチラ
- ソロモンの偽証 後篇・裁判/公式サイト
前篇観られたら、もしくは2本立てできたら観るかも。 - マジック・イン・ムーンライト/公式サイト
ウディ・アレン作品は、「ウディ・アレンの夢と犯罪」「ブルージャスミン」みたいのなら大丈夫なんだけど…これは賭けだな。 - ギリシャに消えた嘘/公式サイト
予告を観る限り、かなりクラシックなミステリって感じでした。一応チェック。■ レビューはコチラ
- セッション/公式サイト
こういうのはあまり好んでは観ないんですが、これも一応チェック。■ レビューはコチラ
- ザ・トライブ/公式サイト
言語が、字幕なしの手話のみって、かなり冒険ですよね。ちょっと気になります。■ レビューはコチラ
- インヒアレント・ヴァイス/公式サイト
ポール・トーマス・アンダーソンの新作。これも一応チェック。■ レビューはコチラ
- あの日の声を探して/公式サイト
「アーティスト」のミシェル・アザナヴィシウスの新作。っていうか、この人、ベレニス・ベジョと結婚していたのね。。。
04日公開
10日公開
11日公開
17日公開
18日公開
24日公開


なし
こんな感じでしょうか。04月もおそらく全然時間が取れません。頑張って観には行くつもりですが。
他にオススメがあれば教えてくださいませ。
2015年04月06日 (月) | EDIT |
■ ヒューマントラストシネマ渋谷にて鑑賞
ジェサベル/JESSABELLE
2014年/アメリカ/90分
監督: ケヴィン・グルタート
出演: セーラ・スヌーク/マーク・ウェバー/デヴィッド・アンドリュース/ジョエル・カーター/アナ・デ・ラ・レゲラ
公式サイト
公開: 2015年03月14日
婚約者とお腹の子供と新しい生活を始めようとした矢先、交通事故で2人とも失ったジェサベル。自身も重傷を負って車椅子生活となり、1人では生活がままならないため、疎遠だった父レオンの住む、ルイジアナ州フェリシアナ郡の実家へ戻る。ジェサベルは亡くなった母親ケイトの部屋を使っていたが、夜、不気味な女の影を見るようになる。ある日、ジェサベルはケイトがジェサベルに遺したメッセージビデオを見つける。ジェサベルは記憶にない母を見て感慨にふけっていたが、レオンが部屋に現れ、ビデオテープを見て激怒し、ビデオテープを壊してしまう。ジェサベルは、レオンには隠していた残りのテープを見ていたが、ケイトがジェサベルの未来を占う内容に、現実との奇妙な符合を見つける―――――
ホラー2本立てしましたの。「クラウン」よかこっちの方が観たかったんよねー。

2014年/アメリカ/90分
監督: ケヴィン・グルタート
出演: セーラ・スヌーク/マーク・ウェバー/デヴィッド・アンドリュース/ジョエル・カーター/アナ・デ・ラ・レゲラ
公式サイト
公開: 2015年03月14日
婚約者とお腹の子供と新しい生活を始めようとした矢先、交通事故で2人とも失ったジェサベル。自身も重傷を負って車椅子生活となり、1人では生活がままならないため、疎遠だった父レオンの住む、ルイジアナ州フェリシアナ郡の実家へ戻る。ジェサベルは亡くなった母親ケイトの部屋を使っていたが、夜、不気味な女の影を見るようになる。ある日、ジェサベルはケイトがジェサベルに遺したメッセージビデオを見つける。ジェサベルは記憶にない母を見て感慨にふけっていたが、レオンが部屋に現れ、ビデオテープを見て激怒し、ビデオテープを壊してしまう。ジェサベルは、レオンには隠していた残りのテープを見ていたが、ケイトがジェサベルの未来を占う内容に、現実との奇妙な符合を見つける―――――
ホラー2本立てしましたの。「クラウン」よかこっちの方が観たかったんよねー。






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ケヴィン・グルタート セーラ・スヌーク マーク・ウェバー デヴィッド・アンドリュース ジョエル・カーター アナ・デ・ラ・レゲラ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2015年04月04日 (土) | EDIT |
■ ヒューマントラストシネマ渋谷にて鑑賞
クラウン/CLOWN
2014年/アメリカ、カナダ/90分
監督: ジョン・ワッツ
出演: アンディ・パワーズ/ローラ・アレン/ピーター・ストーメア/イーライ・ロス/エリザベス・ウィットメア
公式サイト
公開: 2015年03月21日
息子ジャックの誕生日パーティーに呼んでいた出張ピエロが来られなくなったと妻のメグから連絡を受けた、不動産業者のケント・マッコイは、担当物件の物置に置いてあった衣装箱の中に、偶然ピエロの衣装を見つける。息子を喜ばせるため、ケントはピエロの扮装をして帰宅する。パーティーは盛況に終わり、ケントは衣装を脱ごうとしたが脱げず、化粧も落ちない。ナイフや電気ノコギリで衣装を切ろうとしたものの、全く歯が立たず、途方に暮れるケント。衣装があった物件の持ち主マーティン・カールソンは亡くなっており、ケントは衣装を作った会社を当たる。すると、マーティンの弟ハーバードと連絡が取れるが、衣装には絶対に手を触れるなと言う。ケントが既に着てしまったことを話すと、自分なら脱がせることが出来るから、これから会えるかと言われ、ケントは藁にもすがる気持ちで、ハーバードの元へと急ぐが―――――
どーしよーかなーと思っていたのですが、もう1本観るついでに。ホラー久しぶり。

2014年/アメリカ、カナダ/90分
監督: ジョン・ワッツ
出演: アンディ・パワーズ/ローラ・アレン/ピーター・ストーメア/イーライ・ロス/エリザベス・ウィットメア
公式サイト
公開: 2015年03月21日
息子ジャックの誕生日パーティーに呼んでいた出張ピエロが来られなくなったと妻のメグから連絡を受けた、不動産業者のケント・マッコイは、担当物件の物置に置いてあった衣装箱の中に、偶然ピエロの衣装を見つける。息子を喜ばせるため、ケントはピエロの扮装をして帰宅する。パーティーは盛況に終わり、ケントは衣装を脱ごうとしたが脱げず、化粧も落ちない。ナイフや電気ノコギリで衣装を切ろうとしたものの、全く歯が立たず、途方に暮れるケント。衣装があった物件の持ち主マーティン・カールソンは亡くなっており、ケントは衣装を作った会社を当たる。すると、マーティンの弟ハーバードと連絡が取れるが、衣装には絶対に手を触れるなと言う。ケントが既に着てしまったことを話すと、自分なら脱がせることが出来るから、これから会えるかと言われ、ケントは藁にもすがる気持ちで、ハーバードの元へと急ぐが―――――
どーしよーかなーと思っていたのですが、もう1本観るついでに。ホラー久しぶり。






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ジョン・ワッツ アンディ・パワーズ ローラ・アレン ピーター・ストーメア イーライ・ロス エリザベス・ウィットメア
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
2015年04月02日 (木) | EDIT |
■ ユナイテッド・シネマとしまえんにて鑑賞
プリデスティネーション/PREDESTINATION
2014年/オーストラリア/97分
監督: マイケル・スピエリッグ/ピーター・スピエリッグ
出演: イーサン・ホーク/セーラ・スヌーク/ノア・テイラー/クリストファー・カービイ/クリス・ソマーズ
公式サイト
公開: 2015年02月28日
1975年、NYでは“不完全な爆弾魔 ”を名乗る犯人による連続爆破事件が起き、多くの人命が失われていた。航時局は捜査員を過去に派遣し、事件が起きる前に犯人を捕らえて事件を阻止しようとする。捜査員は1970年11月06日へタイムスリップし、バーテンダーとして働いていた。そこへ、ある男がやってくる。“未婚の母”というペンネームで、ゴシップ誌で体験談を書いていると言い、男はバーテンダーに、これまでの数奇な人生を語り始める―――――
これ、どーなんよと思っていたのですが、yahoo!映画でも評判は悪くないようなので、終わる直前に観てきました。

2014年/オーストラリア/97分
監督: マイケル・スピエリッグ/ピーター・スピエリッグ
出演: イーサン・ホーク/セーラ・スヌーク/ノア・テイラー/クリストファー・カービイ/クリス・ソマーズ
公式サイト
公開: 2015年02月28日
1975年、NYでは“
これ、どーなんよと思っていたのですが、yahoo!映画でも評判は悪くないようなので、終わる直前に観てきました。






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:マイケル・スピエリッグ ピーター・スピエリッグ イーサン・ホーク セーラ・スヌーク ノア・テイラー クリストファー・カービイ クリス・ソマーズ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
| HOME |