2007年06月20日 (水) | EDIT |
■ ユナイテッド・シネマとしまえんにて鑑賞
ゾディアック/ZODIAC
2006年/アメリカ/157分
監督: デヴィッド・フィンチャー
出演: ジェイク・ギレンホール/マーク・ラファロ/ロバート・ダウニー・Jr/アンソニー・エドワーズ/ブライアン・コックス
公式サイト
公開: 2007年06月16日
1969年7月、アメリカのサンフランシスコでドライブ中の若いカップルが銃撃される事件が起きる。カップルの女性ダーリーン・フェリンは死亡、男性のマイク・マギューは一命を取り留めたものの、その後ほどなくして消息不明となってしまう。この事件が特異なものとなったのは、クロニクル新聞宛に、自分が犯人だと名乗る手紙が届いたからだった。手紙には、不可解な暗号とともに、これを一面に載せないと次の殺人を犯すと書かれていた。クロニクル新聞の挿絵家ロバート・グレイスミスは、普段からパズルを解くのが趣味であったこともあり、記者ポール・エイブリーとともにゾディアックの正体を探ることにのめりこんでいく。
一方、事件を担当することになったサンフランシスコ警察のデイブ・トースキー刑事とウィリアム・アームストロング刑事もまた、姿の見えぬゾディアックを追っていた―――――
ハゲてないけど(笑)割とお気に入り
なジェイク・ギレンホールが主演で、好きなジャンルだし、監督が「セブン」のデヴィッド・フィンチャーとくれば、もう観るしかないでしょ! さっそく行って来ました。

2006年/アメリカ/157分
監督: デヴィッド・フィンチャー
出演: ジェイク・ギレンホール/マーク・ラファロ/ロバート・ダウニー・Jr/アンソニー・エドワーズ/ブライアン・コックス
公式サイト
公開: 2007年06月16日
1969年7月、アメリカのサンフランシスコでドライブ中の若いカップルが銃撃される事件が起きる。カップルの女性ダーリーン・フェリンは死亡、男性のマイク・マギューは一命を取り留めたものの、その後ほどなくして消息不明となってしまう。この事件が特異なものとなったのは、クロニクル新聞宛に、自分が犯人だと名乗る手紙が届いたからだった。手紙には、不可解な暗号とともに、これを一面に載せないと次の殺人を犯すと書かれていた。クロニクル新聞の挿絵家ロバート・グレイスミスは、普段からパズルを解くのが趣味であったこともあり、記者ポール・エイブリーとともにゾディアックの正体を探ることにのめりこんでいく。
一方、事件を担当することになったサンフランシスコ警察のデイブ・トースキー刑事とウィリアム・アームストロング刑事もまた、姿の見えぬゾディアックを追っていた―――――
ハゲてないけど(笑)割とお気に入り

とは言え、migさんも「過度な期待は禁物」と書かれていましたし、割と良く似た感想を持つことが多いへー太さんは50点、かなり厳しいかも… (;・∀・) と思って観に行ったのですが、覚悟していたせいか、割と観られましたね。
しかし157分は長い! 長すぎる! おかしい!
前半は事件の模様、後半はロバートがゾディアックを追っていく展開になるんだけど、素人であるロバートにあんなに簡単に情報漏えいしちゃっていいのー??とかなり疑問。
ロバートやポールがどんどん事件にのめりこんでいく様子は上手かったのですが、前半部分、主人公はいったい誰やねんと言いたくなるくらいロバートの様子が表に出てこないのと、容疑者を挙げるまでにも非常に時間のかかっている事件なので、すぐに「○ヶ月後」というテロップが出て、最初の事件からどれくらいの時が経っているのかが非常にわかりづらかった。
実在の未解決事件を取り扱ってるだけに、すっきりとしたオチがないのは仕方ない。それでも一応、かなりクロいと思われる容疑者は挙げられているし、同じような未解決事件を扱った「殺人の追憶」よりはすっきりしてます。
いっそドキュメンタリーにしちゃえば良かったのにね。
犯人が犯行声明を新聞に寄せるというのは、当時かなりセンセーショナルだったらしく、この事件を題材にした映画も数作作られているようです。劇中でも出てきたけれど「ダーティハリー」に出てくる連続殺人犯サソリはこのゾディアックをモデルにしているんだって。(すみません、観ていません)
ロバートが映画技師の家に行ったところは、 (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル でした。あそこは怖かった。
評価:★★★(3.0)
わたしは、尺が長い映画に対してはかなり評価が厳しくなりまする。それでも★3.0なのは、ジェイク主演だからだよ~ん
オススメ?と問われたら、結構微妙。時間に余裕がある人はどうぞって感じだな。
■ 同じ題材を扱った作品のレビューはコチラ ゾディアック 十二宮の連続殺人鬼
DVDの購入はコチラ
【amazon】
レンタルはコチラ
【ぽすれん】
関連商品はコチラ
【amazon】
しかし157分は長い! 長すぎる! おかしい!
前半は事件の模様、後半はロバートがゾディアックを追っていく展開になるんだけど、素人であるロバートにあんなに簡単に情報漏えいしちゃっていいのー??とかなり疑問。
ロバートやポールがどんどん事件にのめりこんでいく様子は上手かったのですが、前半部分、主人公はいったい誰やねんと言いたくなるくらいロバートの様子が表に出てこないのと、容疑者を挙げるまでにも非常に時間のかかっている事件なので、すぐに「○ヶ月後」というテロップが出て、最初の事件からどれくらいの時が経っているのかが非常にわかりづらかった。
実在の未解決事件を取り扱ってるだけに、すっきりとしたオチがないのは仕方ない。それでも一応、かなりクロいと思われる容疑者は挙げられているし、同じような未解決事件を扱った「殺人の追憶」よりはすっきりしてます。
いっそドキュメンタリーにしちゃえば良かったのにね。
犯人が犯行声明を新聞に寄せるというのは、当時かなりセンセーショナルだったらしく、この事件を題材にした映画も数作作られているようです。劇中でも出てきたけれど「ダーティハリー」に出てくる連続殺人犯サソリはこのゾディアックをモデルにしているんだって。(すみません、観ていません)
ロバートが映画技師の家に行ったところは、 (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル でした。あそこは怖かった。
評価:★★★(3.0)
わたしは、尺が長い映画に対してはかなり評価が厳しくなりまする。それでも★3.0なのは、ジェイク主演だからだよ~ん
オススメ?と問われたら、結構微妙。時間に余裕がある人はどうぞって感じだな。
■ 同じ題材を扱った作品のレビューはコチラ ゾディアック 十二宮の連続殺人鬼
DVDの購入はコチラ

【amazon】
![]() | ゾディアック 特別版 [DVD] (2010/04/21) ジェイク・ギレンホールマーク・ラファロ 商品詳細を見る |
![]() | ゾディアック ディレクターズカット [Blu-ray] (2010/04/21) ジェイク・ギレンホールマーク・ラファロ 商品詳細を見る |
レンタルはコチラ

【ぽすれん】
監督:デビッド・フィンチャー
出演者:ジェイク・ギレンホール、 マーク・ラファロ、 ロバート・ダウニーJr.、 アンソニー・エドワーズ
収録時間:157分
レンタル開始日:2007-11-02
Story
『ファイト・クラブ』のデビッド・フィンチャー監督による、全米を震撼させた未解決事件の謎に迫るクライムサスペンス。顔の見えない殺人鬼“ゾディアック”の残した謎に魅せられ、次第に人生を狂わせていった4人の男たちの姿を描く。 (詳細はこちら)
『ファイト・クラブ』のデビッド・フィンチャー監督による、全米を震撼させた未解決事件の謎に迫るクライムサスペンス。顔の見えない殺人鬼“ゾディアック”の残した謎に魅せられ、次第に人生を狂わせていった4人の男たちの姿を描く。 (詳細はこちら)
【TSUTAYA DISCUS】 | 【DMM】 |
![]() | ![]() |
関連商品はコチラ

【amazon】
ロバート・グレイスミス(本物)が書いた書籍 | |
![]() | ゾディアック (ヴィレッジブックス) (2007/06) ロバート グレイスミス 商品詳細を見る |






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:デヴィッド・フィンチャー ジェイク・ギレンホール マーク・ラファロ ロバート・ダウニー・Jr アンソニー・エドワーズ ブライアン・コックス
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
『この暗号を解いてはいけない』
コチラの「ゾディアック」は、6/16公開になった全米史上初の劇場型殺人\"ゾディアック\"事件を描いたPG-12指定のクライム・サスペンスなのですが、早速観て来ちゃいましたぁ~♪
監督は、「セブン」、「ファイト・クラブ」のデイ?...
2007年09月27日(木) 23:00:05 | ☆彡映画鑑賞日記☆彡
[DVDソフト]ゾディアック特別版【デジタル0110】「セブン」「ファイト・クラブ」のデヴィッド・フィンチャー監督の最新作で、実在の連続殺人事件・ゾディアック事件をもとに作られたサスペンス。実際に未解決の事件を描いた作品でもあるので、話としては妥当なのかなとい...
2008年01月28日(月) 12:03:46 | cinema!cinema!~ミーハー映画・DVDレビュー
あらすじ1969年、自らを“ゾディアック”と名乗る男による殺人が頻発し、ゾディアックは事件の詳細を書いた手紙を新聞社に送りつけてくる。手紙を受け取ったサンフランシスコクロニクル紙の記者ポール(ロバート・ダウニーJr)同僚の風刺漫画家ロバート(ジェイク・ギ...
2008年02月14日(木) 21:52:46 | 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
A+ 面白い
A ↑
A-
B+
B 普通
B-
C+
C ↓
C- つまらない
『評価』
A-
(演技4/演出4/脚本4/撮影4/音響4...
2008年03月14日(金) 14:43:26 | ハサウェイのシネマ!シネマ!シネマ!
『ゾディアック』を観ました『セブン』『ファイト・クラブ』のデヴィッド・フィンチャー監督が全米を震撼させた実在の未解決事件に挑むクライム・サスペンスです>>『ゾディアック』関連原題: ZODIACジャンル: サスペンス/犯罪/ミステリー上映時間: 157分製作国:2...
2008年10月07日(火) 22:23:25 | おきらく楽天 映画生活
この暗号を解いてはいけない
2009年09月25日(金) 20:17:09 | Addict allcinema おすすめ映画レビュー
| HOME |