fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > か~こ > カイジ 人生逆転ゲーム
カイジ 人生逆転ゲーム 
2009年10月13日 (火) | EDIT |
 ユナイテッド・シネマとしまえんにて鑑賞
カイジ 人生逆転ゲームカイジ 人生逆転ゲーム
2009年/日本/130分
監督: 佐藤東弥
出演: 藤原竜也/天海祐希/香川照之/山本太郎/光石研
公式サイト
公開: 2009年10月10日


これまで負け組人生を歩いてきたフリーター、伊藤カイジ。 ある日、消費者金融会社の社長、遠藤凛子が訪ねてきて、以前、カイジの友人古畑が借りた30万円が202万円に膨らんでおり、古畑が逃げてしまったため、それを保証人であるカイジに返済するよう迫る。その日暮らしをしているカイジに返せるあてはなく、遠藤は、その夜晴海ふ頭から出向する“エスポワール”と言う船に乗り、ゲームで勝ち抜けば借金をチャラに出来ると言う。他に選択肢のないカイジは船に乗ることに同意し、晴海ふ頭に向かう。船に乗っていたのは、カイジと同じく負け組、借金を背負っている者ばかりだった。そこへ、ゲームを取り仕切る利根川幸雄が現れ、ゲームのルールを説明し始める。1人にグー・チョキ・パーの絵が描かれた12枚のカードと星型のバッジ3つが配られ、ここにいる相手とカードを使ってじゃんけんを行い、勝てば相手の星を取れ、30分後にカードを全部使い切り、星が3つ以上残っていれば勝ちとするものだった。カイジは何とかしてゲームに勝ち抜こうと知恵を絞るが―――――


伊集院ラジオのヘビーリスナーなので(すみません…)、ペリカとか良く出てくるし、画がかなり独特なので手に取ろうとは思わないんだけど、タイトルだけは知っている漫画でした。観るつもりはあんまりなかったんだけど…なんとなく(笑)
原作未読なせいか、そこそこ楽しめた。カタルシスも得られるし。
限定じゃんけん、Eカード、それぞれのゲームの仕組みも面白かった。鉄骨シーンは、高所恐怖症のケがあるわたしには非常に辛かったけど(笑)
ツッコミどころもかなりあるけど、まぁこの手の映画でツッコミは野暮でしょう。元々リアリティなんて求めてないしね。

Wikipedia読んでみたら、どうもシリーズを凝縮したって感じの作りのようです。原作ファンにはどうなんだろうなあ。わたしが「さまよう刃」を許せなかったように、原作ファンには色々思うところがあるだろうね。これは原作物には付いて回ることなので、しょうがない。

ざわ… ざわ…
の使い方も、え、こう使うの?って感じでした。原作を知らないので、実際にどうなのかはわからないけど。これで合ってるんでしょーか。

気になったのは、色んな人のモノローグが入っていて、何というかまとまりがない感じがした。しかも長いし。カイジだけに絞った方が良かったんじゃないかなあ。

いい役者使っているだけあって、演技は文句なし。
藤原竜也の演技ってほぼ初めて観たんだけど(あーそう言やバトロワは観たわ)、この人の演技ってやっぱり舞台の演技かなと思う。大仰というか。
天海祐希は良かったと思う。顔がキツイ系の美人なので、こういう役はハマる。迫力あるし。原作では男性の役らしいので、この変更には賛否両論あるだろうなー。まぁ、彼女くらいしかこの映画で女性は出てこないので、華を添える意味でも必要だったのでしょう。
香川照之はさすがの貫禄。悪役も出来る人って強いよね。悪役と言えば、山本太郎もイイ人も極悪人も出来るいい役者だなあ。ホント、メロリンQ時代からは想像も出来ないですよ。
松ケン、友情出演なんて言うからホンのちょこっと出ているのかと思ったら、結構美味しい役でした。

評価:★★★☆(3.5)
結構楽しめたのは、原作未読だからでしょうね。
原作はヤンマガ連載で、つまり元々子供を相手にしていないんだろうけど(画もとっつきにくいしね)、映画はそれを大衆向けにしたという感じ。そういう意味からはエンターテイメントとして成功していると思います。


DVDの購入はコチラ
【amazon】

カイジ 人生逆転ゲーム 通常版 [DVD]カイジ 人生逆転ゲーム 通常版 [DVD]
(2010/04/09)
藤原竜也天海祐希
商品詳細を見る

カイジ 人生逆転ゲーム 豪華版 (限定生産) [DVD]カイジ 人生逆転ゲーム 豪華版 (限定生産) [DVD]
(2010/04/09)
藤原竜也天海祐希
商品詳細を見る

カイジ 人生逆転ゲーム [Blu-ray]カイジ 人生逆転ゲーム [Blu-ray]
(2010/04/09)
藤原竜也天海祐希
商品詳細を見る


レンタルはコチラ
【ぽすれん】

監督:佐藤東弥
出演者:藤原竜也、 天海祐希、 香川照之、 佐藤慶
収録時間:129分
レンタル開始日:2010-04-09

Story
福本伸行の大ヒットコミックを藤原竜也主演で映画化。その日暮らしの自堕落な生活を送るフリーターのカイジ。ある日多額の借金を抱えた彼は、遠藤と名乗る悪徳金融会社の社長に誘われるまま、あるゲームに参加するため謎の船に乗り込むことに。 (詳細はこちら

【TSUTAYA DISCUS】【DMM.com】
カイジ 人生逆転ゲームカイジ 人生逆転ゲームカイジ 人生逆転ゲームカイジ 人生逆転ゲーム


関連商品はコチラ
【amazon】

原作 全13巻
カイジ―賭博黙示録 (1) (ヤンマガKC (608))カイジ―賭博黙示録 (1) (ヤンマガKC (608))
(1996/09)
福本 伸行
商品詳細を見る
普段青年漫画を読まない身には敷居が高い絵かも

関連記事

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:佐藤東弥 藤原竜也 天海祐希 香川照之 山本太郎 光石研 松山ケンイチ 「カイジ」シリーズ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
COMMENT
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
勝手に≪日本の若手俳優の主演映画『TAJOMARU』と『カムイ外伝』と『カイジ』を見比べよう祭り≫第3弾―【story】フリーターの伊藤カイジ(藤原竜也)は、友人の借金の保証人になったために多額の負債を抱えてしまう。そんな彼に金融会社社長の遠藤(天海祐希)は、一夜?...
2009年10月15日(木) 15:31:37 |  ★YUKAの気ままな有閑日記★
 □作品オフィシャルサイト 「カイジ 人生の逆転ゲーム」□監督 佐藤東弥 □原作 福本伸行 □脚本 大森美香□キャスト 藤原竜也、天海祐希、香川照之、山本太郎、光石 研、松山ケンイチ、松尾スズキ、佐藤 慶■鑑賞日 10月12日(月)■劇場 TOHOシネ?...
2009年10月18日(日) 21:09:25 |  京の昼寝~♪
借金を背負い、人生の負け組と言われる青年が借金帳消しの為にゲームに挑む物語です。
2009年10月24日(土) 11:36:26 |  水曜日のシネマ日記
▼動機 藤原竜也だし多分面白いかなっと ▼感想 「ざわ・・・」体験 ▼満足度 ★★★★★☆☆ なかなか ▼あらすじ 自堕落な日々を送る26歳のフリーター伊藤カイジ(藤原竜也)は、友人の借金の保証人になったために多額の負債を抱えてしまう。そんな彼に金融会?...
2009年10月24日(土) 16:59:30 |  新!やさぐれ日記
TOHOシネマズの1ヶ月フリーパスの使用期限が迫ってるので、 今日は三本まとめ観っ。 その2本目。 先々週まではドリンク飲み放題サービスやってたけど、既に終了してたぞーー。 と、愚痴をこぼしながら負け犬系の作品を観る事に。
2009年10月27日(火) 04:19:48 |  ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
[カイジ人生逆転ゲーム] ブログ村キーワード 評価:7.5/10点満点 2009年91本目(85作品)です。 【あらすじ】 友人の借金の保証人になったために、多額の負債を抱えてしまった26歳の伊藤開司(藤原竜也)。 その日暮らしの生活を送っていて、人生の目標もないそんな...
2009年10月28日(水) 11:07:10 |  必見!ミスターシネマの最新映画ネタバレ・批評レビュー!
◆藤原竜也さん(のつもり) 藤原竜也さんは、現在公開中の映画『カイジ 人生逆転ゲーム』に伊藤カイジ 役で出演しています。 先日、劇場に観に行きました。 ●導入部のあらすじと感想
2009年10月28日(水) 13:07:10 |  yanajunのイラスト・まんが道
【 59 -13- 1ヶ月フリーパスポート=7 】 月曜は仕事が我が家の近くで終わって、1ヶ月フリーパスポートで今日も映画を見に行こうかとも思ったけど、午後の仕事を一緒にしていた支部の委員が家まで車で送ってくれるというので、今更わざわざまた梅田まで戻るのもめんどく?...
2009年11月09日(月) 22:13:46 |  労組書記長社労士のブログ
 今年もようやく60本達成しました。週一以上は観ている計算ですが、今年はスローペースです。観たかったのに観られなかった映画は2,3本なので、観たいと思う映画が少ないというのもありますね。  と言うわけで、今年60本目の映画はカイジ ~人生逆転ゲーム~でし...
2009年11月16日(月) 07:55:31 |  よしなしごと
カイジは劇場で鑑賞し結論は悪くないけど微妙
2009年12月27日(日) 12:27:56 |  別館ヒガシ日記
豪華キャストなのですが、 今一つ地味な宣伝だった気がします。 中身はどうなのでしょうか? 自堕落な日々を送る26歳のフリーター伊藤カイジは、 友人の借金の保証人になったために多額の負債を抱えてしまう。 そんな彼に金融会社社長の遠藤は、 一夜にして大金を...
2010年04月26日(月) 00:43:12 |  映画、言いたい放題!
09年/日本/130分/ミステリー・サスペンス/劇場公開 監督:佐藤東弥 原作:福本伸行 主題歌:YUI『It's all too much』 出演:藤原竜也、天海祐希、香川照之、山本太郎、光石研、松山ケンイチ、松尾スズキ、佐藤慶 <ストーリー> その日暮らしの自堕...
2011年04月18日(月) 22:11:22 |  銀幕大帝α