2009年10月22日 (木) | EDIT |
■ シネ・リーブル池袋にて鑑賞
悪夢のエレベーター
2009年/日本/105分
監督: 堀部圭亮
出演: 内野聖陽/佐津川愛美/モト冬樹/斎藤工
公式サイト
公開: 2009年10月10日
サラリーマンの小川順は、あるマンションのエレベーター中で目を覚ます。同じエレベーターに乗り合わせていたヤクザと思しき風貌の富永悦太郎と、ジョギングに向かう途中だと言う牧原静夫によると、順が乗り込んできてから突然エレベーターが急降下し、順はひっくり返って卒倒していたと言う。エレベーターは止まったままで非常ボタンも通じず、唯一順が持っていた携帯電話も電池切れ、外と連絡を取る術はなく、完全に閉じ込められてしまっていた。妊娠中の妻、麻由美から陣痛を起こしていると連絡があり、彼女のもとへ急ぐ途中だった順は、何とか外へ出ようと、エレベーターに乗り合わせていたもう1人、何を聞いても黙ったままのゴスロリファッションの女性、カオルに事情を訴えて携帯電話を借りようとするが、カオルは携帯電話を捨てたとつぶやく。彼女は自殺するために、この辺りで一番高いマンションにやってきたと言うのだ。順と富永、牧原、カオルは、それぞれ人に話せない事情があってこのエレベーターに乗っていることがわかり―――――
堀部圭亮と言えば、わたしのイメージとしてはK2なんだけど(古っ)、その彼が初めてメガホンを取ったというこの作品。チラシを見て面白そうだなーと思っていたので、行って来ましたー

2009年/日本/105分
監督: 堀部圭亮
出演: 内野聖陽/佐津川愛美/モト冬樹/斎藤工
公式サイト
公開: 2009年10月10日
サラリーマンの小川順は、あるマンションのエレベーター中で目を覚ます。同じエレベーターに乗り合わせていたヤクザと思しき風貌の富永悦太郎と、ジョギングに向かう途中だと言う牧原静夫によると、順が乗り込んできてから突然エレベーターが急降下し、順はひっくり返って卒倒していたと言う。エレベーターは止まったままで非常ボタンも通じず、唯一順が持っていた携帯電話も電池切れ、外と連絡を取る術はなく、完全に閉じ込められてしまっていた。妊娠中の妻、麻由美から陣痛を起こしていると連絡があり、彼女のもとへ急ぐ途中だった順は、何とか外へ出ようと、エレベーターに乗り合わせていたもう1人、何を聞いても黙ったままのゴスロリファッションの女性、カオルに事情を訴えて携帯電話を借りようとするが、カオルは携帯電話を捨てたとつぶやく。彼女は自殺するために、この辺りで一番高いマンションにやってきたと言うのだ。順と富永、牧原、カオルは、それぞれ人に話せない事情があってこのエレベーターに乗っていることがわかり―――――
堀部圭亮と言えば、わたしのイメージとしてはK2なんだけど(古っ)、その彼が初めてメガホンを取ったというこの作品。チラシを見て面白そうだなーと思っていたので、行って来ましたー
結構面白かった。こういうのって、あんまりネタバレできないのが辛いところだけど…
順の事情が明らかになって、え?まさかそれだけ? (;・∀・) と思ったら、その後も色々出てきたのはまぁまぁ読めたとは言え面白かった。
ただ、その最初の種明かし後が長い。かなりダレる。あの辺りはさらっとやっても良かったんじゃないかなぁ。その後の展開につながるので、あんまり省略できなかったのかもしれないけど、ちょっと冗長に感じました。
内野聖陽って、「黒い家」の時は滑舌悪くて印象良くなかったんだけど、今回は全然気にならなかった。「黒い家」の時は、そういう役柄だったせいかもね。
モト冬樹も非常にいい味出してました。オカマ役、かなりハマってます(笑)
マンションの管理人の大堀こういちがあまりにも存在感ありすぎ。コメディだけど、あれはやりすぎだと思った。
カオル役の佐津川愛美を誉めている人が多いんだけど、何と言うか、クサイというかわざとらしく感じちゃってダメだったなー。顔が好みじゃないせいもあるかも…
評価:★★★☆(3.5)
途中ちょっとダレるところをのぞいては、総じて面白かった。ただ、キーパーソンである佐津川愛美が好みかどうかで評価が分かれる気もするなー。
DVDの購入はコチラ
【amazon】
レンタルはコチラ
【ぽすれん】
関連商品はコチラ
【amazon】
順の事情が明らかになって、え?まさかそれだけ? (;・∀・) と思ったら、その後も色々出てきたのはまぁまぁ読めたとは言え面白かった。
ただ、その最初の種明かし後が長い。かなりダレる。あの辺りはさらっとやっても良かったんじゃないかなぁ。その後の展開につながるので、あんまり省略できなかったのかもしれないけど、ちょっと冗長に感じました。
内野聖陽って、「黒い家」の時は滑舌悪くて印象良くなかったんだけど、今回は全然気にならなかった。「黒い家」の時は、そういう役柄だったせいかもね。
モト冬樹も非常にいい味出してました。オカマ役、かなりハマってます(笑)
マンションの管理人の大堀こういちがあまりにも存在感ありすぎ。コメディだけど、あれはやりすぎだと思った。
カオル役の佐津川愛美を誉めている人が多いんだけど、何と言うか、クサイというかわざとらしく感じちゃってダメだったなー。顔が好みじゃないせいもあるかも…
評価:★★★☆(3.5)
途中ちょっとダレるところをのぞいては、総じて面白かった。ただ、キーパーソンである佐津川愛美が好みかどうかで評価が分かれる気もするなー。
DVDの購入はコチラ

【amazon】
![]() | 悪夢のエレベーター [DVD] (2010/03/19) 内野聖陽佐津川愛美 商品詳細を見る |
レンタルはコチラ

【ぽすれん】
監督:堀部圭亮
出演者:内野聖陽、 佐津川愛美、 モト冬樹、 斉藤工
収録時間:105分
レンタル開始日:2010-03-19
Story
新鋭作家・木下半太の小説を映画化したサスペンスコメディ。エレベーターに閉じ込められたワケあり気な男女4人。助けを呼ぶ手段のない非常事態の中、4人はなぜか互いの秘密を暴露し合い…。タレントや構成作家としても活躍する堀部圭亮の初監督作品。 (詳細はこちら)
新鋭作家・木下半太の小説を映画化したサスペンスコメディ。エレベーターに閉じ込められたワケあり気な男女4人。助けを呼ぶ手段のない非常事態の中、4人はなぜか互いの秘密を暴露し合い…。タレントや構成作家としても活躍する堀部圭亮の初監督作品。 (詳細はこちら)
【TSUTAYA DISCUS】 | 【DMM.com】 |
![]() | ![]() |
関連商品はコチラ

【amazon】
原作 | |
![]() | 悪夢のエレベーター (幻冬舎文庫) (2007/10) 木下 半太 商品詳細を見る |
三部作らしい |
| HOME |