2009年12月26日 (土) | EDIT |
■ TOHOシネマズ 日劇にて鑑賞
アバター/AVATAR
2009年/アメリカ/162分
監督: ジェームズ・キャメロン
出演: サム・ワーシントン/ゾーイ・サルダナ/シガーニー・ウィーヴァー/スティーヴン・ラング/ミシェル・ロドリゲス
公式サイト
公開: 2009年12月23日
22世紀、人類は惑星パンドラを発見し、そこで数々のプロジェクトをスタートさせていた。パンドラの大気では人類が生息することが出来ないため、グレース・オーガスティン博士が中心となり、パンドラの先住民ナヴィと人間のDVAを融合させた“アバター”に意識のみをリンクさせ、それを遠隔操作する“アバター・プロジェクト”が行われていた。脊髄を損傷し、下半身不随となった退役軍人ジェイク・サリーは、交通事故死した双子の弟トムの替わりに“アバター・プロジェクト”に参加するため、惑星パンドラへ派遣される。ナヴィが住む村の下に1キロ20億ドルで売れる鉱石“アンオブタニウム”があり、政府の目的はアンオブタニウムの採掘であったが、ナヴィとの関係が険悪化しており、容易にはいかない状況にあった。ジェイクはマイルズ・クオリッチ大佐から、ナヴィを立ち退かせることを任命され、成功報酬として脊髄損傷の治療を約束される。アバターを操作させてパンドラに降り立ったジェイクは、ナヴィのオマティカヤ族長の娘ネイティリと出会い、命を救ってもらう。その結果ジェイクはナヴィの村に入り込むことに成功し、ネイティリが世話係となってナヴィの文化を教えてもらうことになる。日々を過ごすうち、ネイティリと惹かれあうようになるジェイクだったが、基地内で、ナヴィの文化や生物の研究を大事にするグレースたち科学者とアンオブタニウムの採掘を目的とするクオリッチ大佐たち軍人が対立を深めていた―――――
ジェームズ・キャメロンの何と12年ぶりの新作。「タイタニック」、そう言えば劇場で立ち見したわー。懐かしい。

2009年/アメリカ/162分
監督: ジェームズ・キャメロン
出演: サム・ワーシントン/ゾーイ・サルダナ/シガーニー・ウィーヴァー/スティーヴン・ラング/ミシェル・ロドリゲス
公式サイト
公開: 2009年12月23日
22世紀、人類は惑星パンドラを発見し、そこで数々のプロジェクトをスタートさせていた。パンドラの大気では人類が生息することが出来ないため、グレース・オーガスティン博士が中心となり、パンドラの先住民ナヴィと人間のDVAを融合させた“アバター”に意識のみをリンクさせ、それを遠隔操作する“アバター・プロジェクト”が行われていた。脊髄を損傷し、下半身不随となった退役軍人ジェイク・サリーは、交通事故死した双子の弟トムの替わりに“アバター・プロジェクト”に参加するため、惑星パンドラへ派遣される。ナヴィが住む村の下に1キロ20億ドルで売れる鉱石“アンオブタニウム”があり、政府の目的はアンオブタニウムの採掘であったが、ナヴィとの関係が険悪化しており、容易にはいかない状況にあった。ジェイクはマイルズ・クオリッチ大佐から、ナヴィを立ち退かせることを任命され、成功報酬として脊髄損傷の治療を約束される。アバターを操作させてパンドラに降り立ったジェイクは、ナヴィのオマティカヤ族長の娘ネイティリと出会い、命を救ってもらう。その結果ジェイクはナヴィの村に入り込むことに成功し、ネイティリが世話係となってナヴィの文化を教えてもらうことになる。日々を過ごすうち、ネイティリと惹かれあうようになるジェイクだったが、基地内で、ナヴィの文化や生物の研究を大事にするグレースたち科学者とアンオブタニウムの採掘を目的とするクオリッチ大佐たち軍人が対立を深めていた―――――
ジェームズ・キャメロンの何と12年ぶりの新作。「タイタニック」、そう言えば劇場で立ち見したわー。懐かしい。
映像は確かにすごかった

3D初挑戦だったんだけど、3D設定されている映画はやっぱり3Dで観るべきだなと思った。3Dと言えば“飛び出てくる”というイメージが強かったんだけど、奥行きがあったのにちょっと感動した。
ストーリーは、まぁ…突っ込まれちゃうとちょっと厳しいものがあるのですが。深みはないし、たまたま舞台が他の惑星というだけで、これを地球上の未開の地に置き換えれば良くある題材。まぁ、わたしは元々「タイタニック」もストーリー的には評価してませんのでね。そもそもそんなに期待もしていなかったので、耐えられないほどではなかった。長いけど。
ジェイクとネイティリがいくら惹かれあっても、結局ジェイクは生身の体じゃないのでどうするんだと思っていたら、そこは伏線を上手く解消してハッピーエンド。ジェイクにとっては体も手に入れ、トルーク・マクトと言う名誉もあり、ネイティリとも結ばれて、いずれオマティカヤ族を背負ってたつのでしょう。万々歳だね。
あれで政府はアンオブタニウムを諦めるとも思えないけど、ジェイクがナヴィの中にいるなら上手く交渉してアンオブタニウムをいただくってことも可能だろうし、なんだ、人類にとっても万々歳じゃん(笑)
俳優陣は特筆すべきところは別になかったかなあ…。例によって例のごとく、大佐ステキ~
とか思っていたら、なんと「パブリック・エネミーズ」でもちょいとステキな役をしていたスティーヴン・ラングでした。自分的にこれから要チェックかも 
評価:★★★☆(3.5)
★は映像につけたものと思ってください(笑) 映像的にはホントに素晴らしい。ストーリーはまぁ…
ですが、デートムービーには結構いいんじゃないかな。
これは絶対劇場で、3Dで観るべきだと思う。DVDではたぶんしょぼいだけで価値なし。是非劇場へ!
DVDの購入はコチラ
【amazon】
レンタルはコチラ
【ぽすれん】


3D初挑戦だったんだけど、3D設定されている映画はやっぱり3Dで観るべきだなと思った。3Dと言えば“飛び出てくる”というイメージが強かったんだけど、奥行きがあったのにちょっと感動した。
ストーリーは、まぁ…突っ込まれちゃうとちょっと厳しいものがあるのですが。深みはないし、たまたま舞台が他の惑星というだけで、これを地球上の未開の地に置き換えれば良くある題材。まぁ、わたしは元々「タイタニック」もストーリー的には評価してませんのでね。そもそもそんなに期待もしていなかったので、耐えられないほどではなかった。長いけど。
ジェイクとネイティリがいくら惹かれあっても、結局ジェイクは生身の体じゃないのでどうするんだと思っていたら、そこは伏線を上手く解消してハッピーエンド。ジェイクにとっては体も手に入れ、トルーク・マクトと言う名誉もあり、ネイティリとも結ばれて、いずれオマティカヤ族を背負ってたつのでしょう。万々歳だね。
あれで政府はアンオブタニウムを諦めるとも思えないけど、ジェイクがナヴィの中にいるなら上手く交渉してアンオブタニウムをいただくってことも可能だろうし、なんだ、人類にとっても万々歳じゃん(笑)
俳優陣は特筆すべきところは別になかったかなあ…。例によって例のごとく、大佐ステキ~


評価:★★★☆(3.5)
★は映像につけたものと思ってください(笑) 映像的にはホントに素晴らしい。ストーリーはまぁ…

これは絶対劇場で、3Dで観るべきだと思う。DVDではたぶんしょぼいだけで価値なし。是非劇場へ!
DVDの購入はコチラ

【amazon】
![]() | アバター [初回生産限定] [DVD] (2010/04/23) サム・ワーシントンゾーイ・サルダナ 商品詳細を見る |
![]() | アバター ブルーレイ&DVDセット [初回生産限定] [Blu-ray] (2010/04/23) サム・ワーシントンゾーイ・サルダナ 商品詳細を見る |
レンタルはコチラ

【ぽすれん】
監督:ジェームズ・キャメロン
出演者:サム・ワーシントン、 ゾーイ・サルダナ、 シガーニー・ウィーバー、 スティーヴン・ラング、 ミシェル・ロドリゲス
収録時間:162分
レンタル開始日:2010-04-23
Story
『タイタニック』のジェームズ・キャメロン監督が贈るSFアクション大作。地球から遥か離れた惑星・パンドラに住む原住民と接触するために計画された、“アバタープロジェクト”に参加することになった元海兵隊員・ジェイクの冒険と成長を描く。 (詳細はこちら)
『タイタニック』のジェームズ・キャメロン監督が贈るSFアクション大作。地球から遥か離れた惑星・パンドラに住む原住民と接触するために計画された、“アバタープロジェクト”に参加することになった元海兵隊員・ジェイクの冒険と成長を描く。 (詳細はこちら)
【TSUTAYA DISCUS】 | 【DMM.com】 |
![]() | ![]() |






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ジェームズ・キャメロン サム・ワーシントン ゾーイ・サルダナ シガーニー・ウィーヴァー スティーヴン・ラング ミシェル・ロドリゲス 第82回米アカデミー賞
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
この記事へのコメント
あれ?ごめーん、りおさん
コメしたつもりでしてなかった!!
でも拍手はしてるのよ!(言い訳)
これわたしも5段階なら3、5かな。
DVDならぜったいしょぼくなっちゃうよね。
でも3Dでなくてもけっこう臨場感でてるみたい。
お正月に2Dでまた観るかも、
それではそろそろベストの時期ね、頑張ろうね~(笑)
りおさんの1位は予想ついてるんだ、楽しみ~♪
コメしたつもりでしてなかった!!
でも拍手はしてるのよ!(言い訳)
これわたしも5段階なら3、5かな。
DVDならぜったいしょぼくなっちゃうよね。
でも3Dでなくてもけっこう臨場感でてるみたい。
お正月に2Dでまた観るかも、
それではそろそろベストの時期ね、頑張ろうね~(笑)
りおさんの1位は予想ついてるんだ、楽しみ~♪
2009年12月29日(火) 21:34 |
| mig #JTxNwRAU[ EDIT]
コメントありがとうございます
> でも拍手はしてるのよ!(言い訳)
あはは、ありがとう
> でも3Dでなくてもけっこう臨場感でてるみたい。
> お正月に2Dでまた観るかも、
へー。でも3Dで観た後に2Dだとちょっと迫力不足に感じてしまうかも…
> それではそろそろベストの時期ね、頑張ろうね~(笑)
> りおさんの1位は予想ついてるんだ、楽しみ~♪
ではこれから取り掛かります~
予想通りかどうか乞うご期待(笑)

> でも拍手はしてるのよ!(言い訳)
あはは、ありがとう

> でも3Dでなくてもけっこう臨場感でてるみたい。
> お正月に2Dでまた観るかも、
へー。でも3Dで観た後に2Dだとちょっと迫力不足に感じてしまうかも…
> それではそろそろベストの時期ね、頑張ろうね~(笑)
> りおさんの1位は予想ついてるんだ、楽しみ~♪
ではこれから取り掛かります~
予想通りかどうか乞うご期待(笑)
2009年12月31日(木) 21:19 |
| りお(管理人) #xPbS6JcU[ EDIT]
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
{/hikari_blue/}{/heratss_blue/}ランキングクリックしてね{/heratss_blue/}{/hikari_blue/}
←please click
地球に似た青い星、パンドラ。この世界観が圧倒的に凄い{/ee_3/}
ジェームズ・キャメロン監督、構想14年 製作4年を費やした最新SF超大作{/ee_3/}
...
2009年12月26日(土) 21:20:27 | 我想一個人映画美的女人blog
今年最後の劇場鑑賞です―【story】22世紀、人類は地球から遠く離れた衛星パンドラで≪アバター・プロジェクト≫に着手していた。この星の先住民ナヴィと人間のDNAを組み合わせた肉体“アバター”を作ることで、有毒な大気の問題をクリアし、莫大な利益をもたらす鉱物を採...
2009年12月26日(土) 23:18:53 | ★YUKAの気ままな有閑日記★
話題作「アバター(3D)」を鑑賞。
22世紀、下半身不随の元海兵隊員ジェイクは、亡くなった双子の兄に代わって、5光年離れたアルファ・ケンタウリ系惑星、ポリフェマスの衛星パンドラに、「アバター・プロジェクト?...
2009年12月26日(土) 23:35:39 | ペガサスの翼
みんみんです。今日は待ちに待ったアバターを鑑賞してきました。1週間前に映画館窓口まで赴き、席を確保していたのです。ネットでは自由に席が取れなかったし、当日は混雑で良い席が確保できないか、と・・・。ど真ん中の席で、3D・IMAXを体感したかったのです。数...
2009年12月27日(日) 00:33:18 | ペインターみんみんの油絵制作日記&絵画の画像
今までの映画(2D)の概念では計れない映画(3D)がここに誕生しました!
『 アバター 3D 字幕版 / 80点/ AVATAR 3D 』 2009年 アメリカ 162分
監督 : ジェームズ・キャメロン
脚本 : ジェームズ・キャメロン
出演 : サム・ワーシントン、ゾー
2009年12月27日(日) 15:51:36 | ゆるーく映画好きなんす!
宮崎世界を3Dで
【Story】
下半身不随になり、車椅子生活を送るジェイク(サム・ワーシントン)は、衛星パンドラにやって来る。彼は人間と...
2009年12月27日(日) 17:49:01 | Memoirs_of_dai
今週の平日休みは、23日祝日公開の前夜祭という事で上映されてた本作を。
さすがに話題作だけあって、平日PM9:30~の回だけど、
7割くらいの入り。
3D字幕版の鑑賞で、レイトショウ価格+300円の1500円で鑑賞。
2009年12月28日(月) 00:21:13 | ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
戦争で下半身不随になり、車いす生活を送るジェイク(サム・ワーシントン)は、“アバター・プロジェクト”にスカウトされ衛星パンドラにや...
2009年12月28日(月) 15:10:45 | 心のままに映画の風景
【ネタバレ注意】
この日が来ると誰が想像し得ただろう。
ロジャー・ディーンの流麗なイラストレーションの世界が、映像になって動...
2009年12月29日(火) 10:41:27 | 映画のブログ
観るのではない。そこにいるのだ。
もうひとつの体。もうひとつの運命。
原題 AVATAR
製作年度 2009年
上映時間 162分
監督/脚本 ジェームズ・キャメロン
音楽 ジェームズ・ホーナー
出演 サム・ワーシントン/ゾーイ・サルダナ/シガーニー・ウィーヴァー/スティーヴン・...
2009年12月29日(火) 22:25:57 | to Heart
もうひとつの体。もうひとつの運命。
2009年12月31日(木) 02:27:12 | Addict allcinema おすすめ映画レビュー
『タイタニック』のジェームズ・キャメロン監督が構想14年、製作4年を 費やし、最新の映像技術を駆使して作り上げたSFアクションアドベンチャー 大作。原住民が暮らす衛星を舞台に資源を求めてやってきた人類と原住民との 間にたって板挟みとなって苦悩する青年の運命..
2009年12月31日(木) 19:31:57 | だらだら無気力ブログ
【1】 ガンバ大阪{/m_0025/}天皇杯2連覇やったーっヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪
で、夜は今年1本目の映画、再び「1ヶ月フリーパスポート」ゲットを目指すので、鑑賞マイルを今年からで貯め直したかったために、封切りしてからも年が変わるのを待っていた「アバター」を?...
2010年01月02日(土) 10:45:15 | 労組書記長社労士のブログ
Avatar (2009年) 監督:ジェームズ・キャメロン 出演:サム・ワーシントン、ゾーイ・サルダナ、スティーブン・ラング、シガーニー・ウィーバー 惑星パンドラを舞台に、人間と先住民ナヴィとの戦争を描くSFアクション映画で、パンドラに眠る貴重な鉱物資源を狙う企業に雇?...
2010年01月04日(月) 02:01:34 | Movies 1-800
お久しぶりの更新です。「アバター」を観てきたので、私の今年最後に観る映画となるのでUPしてみました。この映画は全編3D映画と言うことで公開前からすごく話題になっていましたが、私が観たのは3Dではなく2Dの普通の映画館だったので、それほどすごいと言える映...
2010年01月06日(水) 01:04:56 | MOVIE レビュー
AVATAR
未来。車椅子の元海兵隊員ジェイク・サリー(サム・ワーシントン)は、事故死し
た双子の兄の代わりに惑星パンドラへと向か...
2010年01月09日(土) 14:23:31 | 真紅のthinkingdays
あのジェームズ・キャメロン監督の作品、3Dの描写が凄い!って噂だけど、相棒が3D映画嫌いなんだよね・・・ボクもメガネ男子(←どこが...
2010年01月10日(日) 15:21:44 | 悠久の華美
◆サム・ワーシントンさん(のつもり) サム・ワーシントンさんは、ジェームズ・キャメロン監督の最新作、映画『アバター』(AVATAR)にジェイク・サリー 役で出演しています。 先日、3D版で鑑賞しました。 ●導入部のあらすじと感想
2010年01月10日(日) 17:35:05 | yanajunのイラスト・まんが道
地球からパンドラという衛星にやって来た人間たちとその星の先住人の物語です。
2010年01月13日(水) 10:47:42 | 水曜日のシネマ日記
<<ストーリー>>元海兵隊員のジェイクは、遥か彼方の衛星パンドラで実行される“アバター・プログラム”への参加を要請された。パンドラの住人と人間の遺伝子から造られた肉体に意識を送り込むことで、息をのむほどに美しいその星に入り込むことができるのだ。そこで様...
2010年01月14日(木) 01:18:55 | 映画君の毎日
もし3D映画が、これからの映画新時代の幕開けなのだとしたら、もう新時代など来なければいい・・・・・
2010年01月21日(木) 02:06:48 | ノルウェー暮らし・イン・London
3D上映を観てきてんけど 映像がキレーのなんのって 素晴らしいぃぃ今まで観た3Dって 目の前に飛び出てきたり 自分が飛び回ってる感じで目が疲れたり 目が回りまくったりしたけど これは違って スクリーンにめっちゃ奥行きがあるねんっ 自分がその場面に入って...
2010年01月26日(火) 05:13:40 | HAPPYMANIA
短い映画だと公開から1ヶ月で終わってしまうものも少なくない昨今、公開から約1ヶ月のアバターを見てきました。公開から1ヶ月弱後の日曜のレイトショーなんて普通ならガラガラなのに、めちゃ込みでしたよ。ちなみにポイントの無料券+300円の3Dでの鑑賞です。
2010年01月29日(金) 23:03:21 | よしなしごと
[アバター] ブログ村キーワード ↓ワンクリックの応援お願いします↓ おみくじ評価:吉 2010年4本目です。 【あらすじ】 22世紀。 戦争で下半身不随となり、車いす生活を送っている元海兵隊員のジェイク(サム・ワーシントン)はある日、事故死した双子の兄の代わ...
2010年02月03日(水) 16:04:37 | 必見!ミスターシネマの最新映画ネタバレ・批評レビュー!
遅ればせながらの3Dデビューです(^^ゞ
2010年02月08日(月) 16:33:28 | 心の栄養♪映画と英語のジョーク
数年前、年末に「いちおう押さえなくちゃ.....」レベルで見に行き、これは「そうとうヤバイ」とあせった「タイタニック」
それはもう12年前のこと.....
その監督が、満を持して送り出す3Dアドベンチャーと言えば、「映画」あるいは「劇場」の未来を占う意味でも、早々?...
2010年02月13日(土) 21:15:46 | 日々 是 変化ナリ ~ DAYS OF STRUGGLE ~
あの『タイタニック』以来、ドキュメンタリーなどを除くと実に12年ぶりのジェームズ・キャメロン監督の最新作ということで注目され、3Dで公開されるや記録的な大ヒットとなった話題作ですが、どうしてもあの「青い人」のビジュアルが好きになれずに見送っていましたが...
2010年04月25日(日) 08:58:56 | 【徒然なるままに・・・】
昨日{/kaeru_rain/}はまたまた鳥栖プレミアムアウトレットに行ってきました{/car_pink/}{/dododo/}
今回は就職で関東に行く息子{/face_naki/}の普段着を買いに行くのが目的だったので、私の収穫は長袖Tシャツが1枚のみ{/face_acha/}{/down/}
帰りの古賀サービスエリアで食...
2010年05月03日(月) 09:22:36 | ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
ジェームズ・キャメロン監督が12年ぶりに発表した、最新の映像技術を駆使して作り上げたアドベンチャー大作。キャストはサム・ワーシントン、ゾーイ・サルダナ、シガーニー・ウィーバー、ミシェル・ロドリゲス、ジョヴァンニ・リビシ他。
<あらすじ>
下半身不随になり?...
2010年05月10日(月) 23:06:13 | Yuhiの読書日記+α
映画『アバター』を観て来ました。
言わずと知れた、ジェームズ・キャメロン監督が13年ぶりにメガホンをとった話題作。
いやー、映像が本当に素晴らしいですね。
この作品で“映画”というものの概念が、また一つ変わったような気がします。
映画がサイレントか...
2010年05月12日(水) 04:49:39 | Viva La Vida!
『タイタニック』のジェームズ・キャメロン監督が12年ぶりに発表した、最新の映像技術を駆使して作り上げたアドベンチャー大作。ある衛星にやって来た人類と、その星にもともと住む者たちによる激しい戦闘を、迫力の最新3D映像で見せる。出演者は『ターミネーター4』のサ?...
2010年06月13日(日) 02:16:44 | サーカスな日々
作品情報
タイトル:アバター
制作:2009年・アメリカ
監督:ジェームズ・キャメロン
出演:サム・ワーシントン、ゾーイ・サルダナ、シガーニー・ウィーヴァー、スティーヴン・ラングほか
あらすじ:下半身不随になり、車いす生活を送るジェイク(サム・ワーシントン?...
2010年08月09日(月) 22:48:13 | ★★むらの映画鑑賞メモ★★
| HOME |