fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > は~ほ・う゛ > ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習
ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習 
2007年05月19日 (土) | EDIT |
 試写会にて鑑賞
ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習/BORAT: CULTURAL LEARNINGS OF AMERICA FOR MAKE BENEFIT GLORIOUS
2006年/アメリカ/84分
監督: ラリー・チャールズ
出演: サシャ・バロン・コーエン/ケン・ダヴィティアン
公式サイト
公開: 2007年05月26日

カザフスタン国営テレビのレポーター、ボラット・サカディエフは、プロデューサーのアザマート・バガトフと共に「文化を学ぶため」に、アメリカでドキュメンタリーを撮ることに。ボラットは持ち前の天真爛漫さでアメリカ人との交流を図ろうとするが、文化の違いからか、なかなか受け入れられずにいた。そんな時、ボラットはテレビに映っていたセクシーな女優パメラ・アンダーソンに一目惚れ。彼女に会いたいがために、アザマートを丸め込んで彼女がいるというカリフォルニアへ向かうが…


ブロガー試写会に行ってきました
ミッドタウン初体験。GAGAの試写室、めっちゃ綺麗~ キラキラ


ボラットの立て看板。ナァァァイス!!←ボラットの立て看板。あの水着、すごいよなあ


ボラットのヒゲ←ヒゲもらいました。どこでつけるんだ。

ドキュメンタリーだと思って観に行ったんだけど、どうもちょっと違うような… (;・∀・)

と思っていたら、ボラットというのは、コメディアンのサシャ・バロン・コーエンが、自分の番組で「カザフスタン国営テレビの看板レポーター」という設定で演じているキャラクターのことなんだって。つまり、バラエティ番組のロケをしているようなもんだ。キャラクターなら何でも出来るよなあ。

最初から、ちょっとイタいなとは思っていたんだけど、これがドキュメンタリーとはちょっと違うと分かって、さらにイタくなったという感じでした。
逆に言うと、これがヤラセなしだったら、それなりに観られた気がする。

笑いのツボって、合わないとかなり辛い。試写室に響き渡るくらいの声で笑っていた女性の存在も、さらにわたしを引かせてくれました。

これって映画と言うにはどうなんだろうか。それこそ、テレビの1時間バラエティー番組で十分なんじゃないの?
あと、アメリカの文化、パメラ・アンダーソンがどういう女優なのか、サシャ・バロン・コーエンがユダヤ系イギリス人であるとか、そういうこともわかっていないと、ちょっと笑いづらい。

しかも、これ作ってんのアメリカじゃねえか。アメリカって、こういう自虐的なの好きだよね。

評価:☆(0.5)
ハマる人は、めちゃめちゃハマると思う。これを不謹慎な!とか言うほど生真面目な人間じゃないけど、わたしはこういうの駄目なんだよな。性格だろうね。

はい、キャッチコピー通り、バカには理解不能なバカでした。


DVDの購入はコチラ
【amazon】

ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習 (完全ノーカット版) [DVD]ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習 (完全ノーカット版) [DVD]
(2010/06/25)
サシャ・バロン・コーエンケン・デヴィティアン
商品詳細を見る

ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習 (完全ノーカット版) [Blu-ray]ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習 (完全ノーカット版) [Blu-ray]
(2010/03/26)
サシャ・バロン・コーエンケン・デヴィティアン
商品詳細を見る


レンタルはコチラ
【ぽすれん】

監督:ラリー・チャールズ
出演者:サシャ・バロン・コーエン、 ケン・デヴィティアン、 ルネル
収録時間:84分
レンタル開始日:2008-01-12

Story
過激な内容で話題を呼んだコメディドキュメンタリー。人気コメディアン、サシャ・バロン・コーエン扮するボラットが、祖国カザフスタンの発展のためと称して善良なアメリカ市民に突撃インタビューを敢行し、大騒動を巻き起こす。R-15作品。 (詳細はこちら

【TSUTAYA DISCUS】【DMM.com】
ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習

関連記事

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:☆試写会☆
GENRE:映画
TAG:ラリー・チャールズ サシャ・バロン・コーエン ケン・ダヴィティアン パメラ・アンダーソン 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
COMMENT
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
 『バカには 理解不能な バカです。』  コチラの「ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習」( ´ー`)フゥー...は、5/26公開になったカザフスタンを激怒させちゃった似非カザフスタン人が登場すると~っても過激なコメディなのですが、観て来?...
2007年10月05日(金) 23:51:17 |  ☆彡映画鑑賞日記☆彡
監督 ラリー・チャールズ 主演 サシャ・バロン・コーエン 2006年 アメリカ映画 84分 コメディ 採点★★★★ 休みともなると日長一日ポケーっとテレビばかり見てたりするんですが、ワイドショーなんかに出てくる良識人やらコメンテーターとやらって、ホントすごいですねぇ...
2008年01月18日(金) 23:43:28 |  Subterranean サブタレイニアン