fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > さ~そ > すべて彼女のために
すべて彼女のために 
2010年03月19日 (金) | EDIT |
 ヒューマントラストシネマ有楽町にて鑑賞
すべて彼女のためにすべて彼女のために/POUR ELLE
2008年/フランス/96分
監督: フレッド・カヴァイエ
出演: ヴァンサン・ランドン/ダイアン・クルーガー/ランスロ・ロッシュ/オリヴィエ・マルシャル
公式サイト
公開: 2010年02月27日


パリ在住の国語教師ジュリアン・オクレールは、雑誌編集者の妻リザと幼い息子オスカルと3人で幸せに暮らしていたが、ある日、リザが殺人容疑で逮捕されたことでその幸せは突然崩れ去る。会社のビルの駐車場で、リザの上司が遺体で発見され、その日、職場でリザと言い争っていたこと、凶器と思しき消火器からリザの指紋が見つかったこと、第一発見者がリザの車が現場から去るのを目撃していたこと、リザのコートに血痕があり、それを洗い流そうとしていたことなどの状況証拠からリザは逮捕、拘留されたのだった。リザは駐車場で犯人と思しき女とぶつかったことを訴え、リザの無罪を信じるジュリアンは探偵を雇い証拠集めをするものの経過は思わしくなく、3年後、リザは殺人罪で20年の禁錮刑を言い渡される。絶望に襲われたリザは持病の治療を拒否、ついに自殺を図る。命は取り留めたものの、次第に弱っていくリザを救うため、ジュリアンはある決意を固めていた―――――


終わっちゃうー ていうんで、慌てて行ってきました。最近こういうの多いな…
「すべて彼女のために」。まさにタイトルどおりでした。これ以外のタイトルはないという感じ。
オープニングで、真っ暗な画面の中人を殴っていると思しき音だけが流れていくことろで既に「何が起こっているのか?」と引き込まれていき、ジュリアンの作戦の緻密さ、何のためにこんなことを?と思ってた伏線がきちんと回収されていく様子に思わず唸らされました。
ラストがどうなるのかが読めなかったので、最後まで緊迫感があった。

ジュリアンが パスケに会った時は、えーそういう方向ー? と思ってたんだけど、そこから先がすごかった。
リザを救うために大金が必要になったジュリアンは、家具を売り、リザの母親の家を売り、それでも足りなくて銀行強盗をしようとするまでに思いつめ、とうとう売人を脅して金を奪うことを計画して…
愛する人のためにここまで出来るジュリアンの愛が悲しくて悲しくて、ぼろぼろ泣いてしまいました(たぶんこんなとこで泣いていたのはわたしだけ)。

ジュリアンの選択が正しかったのかどうか、答えはなく、誰にも判断できない。自らも追われる身となってしまったジュリアンはおそらくああするしか方法はなく、ある意味ハッピーエンドではあるんだけど、でも本当にこれでいいの? これで幸せに暮らせるの?ってずっと考えていました。

ジュリアンとパパの関係も良かった。パパはパスポートを見て、ジュリアンが何か良からぬことを考えていると悟ったはず。でも何も言わずに不仲だった息子をハグして送り出したパパの愛にホロリとさせられました。

愛する妻を救おうと奔走する夫をヴァンサン・ランドンが好演。ダイアン・クルーガーも、無実の罪で投獄され、弱っていく様子を上手く演じていました。

評価:★★★★☆(4.5)
かなり好みの映画でした。パスケの「脱獄するのは簡単。難しいのはその後だ」と言う言葉、含蓄ありますね。
ポール・ハギスがリメイクするそうだが、正直いじらなくてもいいと思う…


DVDの購入はコチラ
【amazon】

ラスト3デイズ~すべて彼女のために~ [DVD]ラスト3デイズ~すべて彼女のために~ [DVD]
(2010/11/17)
ダイアン・クルーガーヴァンサン・ランドン
商品詳細を見る

ナニこの邦題ー!


レンタルはコチラ
【ぽすれん】

監督:フレッド・カヴァイエ
出演者:ダイアン・クルーガー、 ヴァンサン・ランドン、 ランスロ・ロッシュ、 オリヴィエ・マルシャル
収録時間:96分
レンタル開始日:2010-11-17

Story
『イングロリアス・バスターズ』のダイアン・クルーガーとフランスを代表する名俳優、ヴァンサン・ランドン共演によるヒューマンサスペンス。国語教師・ジュリアンは妻と息子と共に幸せな生活を送っていた。しかしある朝、妻のリザが逮捕され…。 (詳細はこちら

【TSUTAYA DISCUS】【DMM.com】
ラスト3デイズ ~すべて彼女のために~ラスト3デイズ ~すべて彼女のために~ラスト3デイズ~すべて彼女のために~ラスト3デイズ~すべて彼女のために~

関連記事

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:フレッド・カヴァイエ ヴァンサン・ランドン ダイアン・クルーガー ランスロ・ロッシュ オリヴィエ・マルシャル 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
COMMENT
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
★★★★妻を守りたいっていう夫の思いがすごい。息子と妻と3人で暮らす日がきっと来る。そう信じてひたすらひたすら頑張るのだ。なんていいダンナ様! ここまでしてくれる人いるかなー?ジュリアンの父との関係もとてもよかった。息子を思う気持ちが言葉に出さなくても?...
2010年05月03日(月) 00:40:26 |  映画初日鑑賞妻