fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > さ~そ > シャッター アイランド
シャッター アイランド 
2010年03月27日 (土) | EDIT |
 試写会にて鑑賞
シャッター アイランドシャッター アイランド/SHUTTER ISLAND
2009年/アメリカ/138分
監督: マーティン・スコセッシ
出演: レオナルド・ディカプリオ/マーク・ラファロ/ベン・キングズレー/ミシェル・ウィリアムズ/エミリー・モーティマー
公式サイト
公開: 2010年04月09日


1954年、ボストン。連邦捜査官テディ・ダニエルズは、精神疾患を持つ囚人を収容しているアッシュクリフ病院から、自分の3人の子供を殺した囚人レイチェル・ソランドが脱走したという知らせを受け、新しい相棒チャック・オールと共にアッシュクリフ病院のある、ボストン沖に浮かぶ孤島“シャッターアイランド”を訪れる。病院は男性のみを収容したA棟、女性のみを収容したB棟、そして特に危険な囚人を収容したC棟の3つの棟から成っており、2人はジョン・コーリー院長から、A棟にいたレイチェルは、鍵がかかり、窓には鉄格子の嵌った独房から煙のように消えてしまったという説明を受ける。部屋にはレイチェルが書いたと思われる「4の法則 67は誰?」というメモが残されていたが、意味がわかる者はおらず、テディたちは病院のスタッフや患者たちに事情聴取を行うが、有益な情報は得られずにいた。実は、テディは妻ドロレスを放火による火事で亡くしており、その事件の犯人であるアンドルー・レディスがここに収容されていると聞いてやってきたのだったが…


最初は昨年10月公開予定で超楽しみにしていたんだけど、延びに延びに延び延びて、今年4月公開に。〈超日本語吹き替え版〉という、戸田奈津子がわざわざ日本語監修する??な(笑)試写で観てきました。
あ、ネタバレあります。ご注意を。
よくある手法で、「この映画の結末は誰にも話さないでください」だとか「この謎を解けるか」だとかって煽っているんだけど、そうすると絶対裏があるんだなって思いながら観るし、こういう映画では返って逆効果だと思うの。
かなり不自然な描写があって、ヒントはあちこちに散りばめられているし、これがテディの妄想で、彼が67番目の患者だということは割りと早いうちに気付きました。わたしがそうなんだから、普通に観ていればわかると思う。
テディ=アンドルー、ドロレス=レイチェルとは気付かなかったけど、テディの過去の様子からトラウマがあるらしいこと、アル中らしいとか、子供の「何故助けてくれなかったの?」と言う台詞から、何かしらレイチェルの犯罪にかかわりがあるらしいことはわかるし、そういう意味ではとってもフェアな映画。

その後、まさか本当にテディの妄想? デニス・ルヘインがそんな単純な話を書く訳ない、もうちょっと裏があるはずと思っていたけど、ありませんでした。あの煽り、なかった方が素直に楽しめたと思う。そこはとても残念。

ラストはああ、こうくるんだ…と思って、家族をを亡くしたことに耐えられないテディの選択としてはありかなと。救いはないけどね…。そこは、割とよくあるこういう系の映画とちょっと違うところかな。

シャッターアイランドの雰囲気はあって良かったですね。映像は、かなりおどろおどろしい感じが出ていました。
ただ、さすがスコセッシの映画というか…この手の映画としてはちょっと長め。もうちょっと短くして、すっきりさせた方が良かったかも。

レオは相変わらず。ノイス役のジャッキー・アール・ヘイリーは、出番が少ないながらも抜群の存在感でした。
アンドルー役で、「アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン」でハスフォードをやっていたイライアス・コティーズが出ています。

評価:★★★(3.0)
全体的な雰囲気はいいと思うけど、宣伝がちょっと間違っているって感じかなあ。
謎解き部分にあまり期待せずに観るのが吉。ヒントを思い返しながらもう一度ゆっくり観るのもいいかもしれない。


DVDの購入はコチラ
【amazon】

シャッター アイランド  [DVD]シャッター アイランド [DVD]
(2010/09/10)
レオナルド・ディカプリオマーク・ラファロ
商品詳細を見る

シャッター アイランド スペシャル・コレクターズ・エディション [Blu-ray]シャッター アイランド スペシャル・コレクターズ・エディション [Blu-ray]
(2010/09/10)
レオナルド・ディカプリオマーク・ラファロ
商品詳細を見る


レンタルはコチラ
【ぽすれん】

監督:マーティン・スコセッシ
出演者:レオナルド・ディカプリオ、 マーク・ラファロ、 ベン・キングズレー、 ミシェル・ウィリアムズ
収録時間:138分
レンタル開始日:2010-09-10

Story
マーティン・スコセッシ監督とレオナルド・ディカプリオの4度目のタッグとなるミステリーサスペンス。精神を病んだ犯罪者を収容する孤島・シャッターアイランドで、ひとりの女性患者が姿を消す。事件を調べるためふたりの連邦保安官が島を訪れるが…。PG12作品。 (詳細はこちら

【TSUTAYA DISCUS】【DMM.com】
シャッター アイランドシャッター アイランドシャッター・アイランドシャッター・アイランド


関連商品はコチラ
【amazon】

原作
シャッター・アイランド (ハヤカワ・ミステリ文庫)シャッター・アイランド (ハヤカワ・ミステリ文庫)
(2006/09)
デニス ルヘイン
商品詳細を見る
映像で表すとオチはわかりやすいけど、小説だとどうなっているんだろ?

関連記事

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:☆試写会☆
GENRE:映画
TAG:マーティン・スコセッシ レオナルド・ディカプリオ マーク・ラファロ ベン・キングズレー ミシェル・ウィリアムズ エミリー・モーティマー ジャッキー・アール・ヘイリー イライアス・コティーズ 原作:デニス・ルヘイン 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
COMMENT
この記事へのコメント
りおさんこの試写わたしも行くはずだったんだけどねー、
入院してたおばあちゃん亡くなってバタバタだったんだ~。

やっぱりフツウかぁ。
ウワサがもうそうでもないって広まってるね(笑) 観たらまたお邪魔するね!
2010年03月27日(土) 22:24 |   | mig #JTxNwRAU[ EDIT]
migさん
コメントありがとうございますv-411

> りおさんこの試写わたしも行くはずだったんだけどねー、
> 入院してたおばあちゃん亡くなってバタバタだったんだ~。

migさんいるかなー?と思っていたんだけど。
そうだったんだ…ご愁傷様です。

> やっぱりフツウかぁ。
> ウワサがもうそうでもないって広まってるね(笑)

宣伝がまずいんだと思うのよ。あんな宣伝しなければねえ…

> 観たらまたお邪魔するね!

はーい、待ってるね~
2010年03月28日(日) 07:51 |   | りお(管理人) #xPbS6JcU[ EDIT]
はじめまして!シャッターアイランド俺もみましたよ!この映画、普通に見れば実はレオナルドディカプリオ演じるテッドが患者だった!とゆうオチにみえますが実は違いますよ。まず言える事はテッドは何一つ間違った事は言ってないんです。そして最後に階段のところでテッドに付き添っていたチャックに向けて言うセリフ。『モンスターとして生きるか、善人として死ぬか』このセリフにこの映画の本当の謎を解く鍵があるんです。もう一度この映画をふり返ってみて下さい!すごいサスペンス映画ですよ!
2010年04月09日(金) 23:41 |   | まなびー #-[ EDIT]
まなびーさん
はじめまして、いらっしゃいませ。
コメントありがとうございますv-411

熱く語っていただいてありがとうございます。
まなびーさんはこの作品にハマったのですね。
実は何が違うのか、本当の謎が何なのかわかりませんが、機会があればもう一度観てみます。
WOWOWまで待ちそうな気もするけど。
2010年04月12日(月) 01:15 |   | りお(管理人) #xPbS6JcU[ EDIT]
コメントを投稿
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
2010年4月9日公開 公式HP マーティン・スコセッシ監督とレオナルド・ディカプリオの4度目のタッグとなるミステリー・サスペンス 監督...
2010年03月27日(土) 21:49:33 |  明日も晴れ
全ての”謎”が解けるまで  この島を出る事はできない。精神を病んだ犯罪者だけを収容する島から、一人の女性が消えた―シャッターアイランドHP注意!最後の謎が解けた時  本当の驚きが待っているシャッターアイランド シネマトゥデイ英題:SHUTTERISL...
2010年03月28日(日) 00:25:56 |  猫とHidamariで
久々にスコセッシがおもしろい映画をとった(笑)という噂の、シャッターアイランド。 けっこうハラハラドキドキな出来らしく、それなりに期待していたのだが...... えっ?!、となったのが、“超”日本語吹替版。 あまりに気になった(笑)ので、なんとか鑑賞した。 そ?...
2010年03月31日(水) 23:00:15 |  日々 是 変化ナリ ~ DAYS OF STRUGGLE ~
{/hikari_blue/}{/heratss_blue/}ランキングクリックしてね{/heratss_blue/}{/hikari_blue/} ←please click どこが「超」日本語吹替えなんだか、、、? って、既に観た人たちは口を揃えて言ってる レオナルド・ディカプリオ×マーティン・スコセッシ 4度目のタッグ?...
2010年04月06日(火) 02:01:08 |  我想一個人映画美的女人blog
 アメリカ  ミステリー&サスペンス  監督:マーティン・スコセッシ  出演:レオナルド・ディカプリオ      マーク・ラファロ      ベン・キングズレー      ミシェル・ウィリアムズ 【物語】  精神を病んだ犯罪者の収容施設がある孤島、シャッター ...
2010年04月12日(月) 11:54:27 |  小泉寝具 ☆ Cosmic Thing
ボストンの遥か沖合に浮かぶ孤島“シャッター アイランド”。 厳重な監視の下、精神を患った犯罪者を収容するアッシュクリフ病院から、レイ...
2010年04月12日(月) 12:39:50 |  心のままに映画の風景
異常な犯罪者ばかりが収容されている孤島を舞台に描かれたサスペンス映画です。
2010年04月12日(月) 12:42:18 |  水曜日のシネマ日記
少し前に原作を読みました~ 『シャッター・アイランド』デニス・ルヘイン原作本の発売当時、“ラストが袋綴じになっていた”―というネタばれ厳禁ストーリーがどう映画化されたのか気になっていました【story】精神を病んだ犯罪者の収容施設がある孤島、シャッター アイ...
2010年04月12日(月) 18:41:47 |  ★YUKAの気ままな有閑日記★
 「アビエイター」「ディパーテッド」のマーティン・スコセッシ×レオナルド・ディカプリオが、久々にタッグを組んでリリースするのは、精神を患った犯罪者のみが収容される絶壁の孤島「シャッターアイランド」で起きた女性囚人失踪事件に端を発する、本格ミステリーサス...
2010年04月12日(月) 21:29:42 |  狂人ブログ ~旅立ち~
 SHUTTER ISLAND  1954年、ボストン湾に浮かぶ孤島。精神を患った犯罪者を収容する施設があ るこの島に、連邦捜査官テディ(レオナルド・...
2010年04月14日(水) 17:11:56 |  真紅のthinkingdays
「シャッター アイランド」★★★☆ レオナルド・ディカプリオ、マーク・ラファロ、ベン・キングスレー主演 マーティン・スコセッシ監督、117分 、 2010年4月9日公開、2009,アメリカ,パラマウント (原題:Shutter Island )                    ...
2010年04月15日(木) 07:36:20 |  soramove
  □作品オフィシャルサイト 「シャッター アイランド」□監督 マーティン・スコセッシ □脚本 レータ・カログリディス□原作 デニス・ルヘイン □キャスト レオナルド・ディカプリオ、マーク・ラファロ、ベン・キングズレー、ミシェル・ウィリアムズ、パトリ?...
2010年04月16日(金) 12:47:38 |  京の昼寝~♪
 もう終わってしまった映画館も多いですが、本格的ミステリーがおもしろそうなシャッター アイランドを観てきました。
2010年05月25日(火) 08:04:17 |  よしなしごと
監督 マーティン・スコセッシ 主演 レオナルド・ディカプリオ 2010年 アメリカ映画 138分 サスペンス 採点★★★ “ショック死したらハワイにお墓を建ててあげます!”とか“戦慄のサーカム・サウンド!”とか、なんのことかサッパリ分かりませんが、やたらと魅惑…
2010年09月18日(土) 11:32:36 |  Subterranean サブタレイニアン
名作「タクシードライバー」や、「ニューヨーク・ニューヨーク」「ギャング・オブ・ニューヨーク」などの作品で知られる、鬼才マーティン・スコセッシ監督がレオナルド・ディカプリオを主演に、メガホンを執った驚愕(きょうがく)のサスペンス「シャッターアイランド」(...
2010年10月03日(日) 07:34:44 |  シネマ・ワンダーランド
『ディパーテッド』のマーティン・スコセッシ監督とレオナルド・ディカプリオが再びタッグを組んだ、不可解な事件が起きた孤島を舞台に、謎解きを展開する本格ミステリー大作。原作は『ミスティック・リバー』の著...
2010年11月13日(土) 05:59:26 |  サーカスな日々