fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > ら~ろ > ローラーガールズ・ダイアリー
ローラーガールズ・ダイアリー 
2010年06月05日 (土) | EDIT |
 TOHOシネマズ シャンテシネにて鑑賞
ローラーガールズ・ダイアリーローラーガールズ・ダイアリー/WHIP IT
2009年/アメリカ/112分
監督: ドリュー・バリモア
出演: エレン・ペイジ/マーシャ・ゲイ・ハーデン/クリステン・ウィグ/ドリュー・バリモア/ジュリエット・ルイス
公開: 2010年05月22日
公式サイト

テキサス州の田舎町ボディーンに住む17歳のブリス・キャヴェンダーは、若い頃にミスコンで優勝できなかった夢を娘に託す母ブルックのいいなりになってミスコンに出続ける自分に、空しさを感じていた。ある日ブリスは、買い物に行った街オースティンで、ローラースケートを履いた女性たちがゲームのチラシを置いていくところに居合わせる。親に嘘をついて、興味本位で親友のパッシュと観に行ったローラーゲームに魅せられたブリスは、年齢を偽って“ハールスカウツ”の入団テストを受けることを決意する。ブリスはそこで意外な才能を発揮し、見事合格。まさに自分のやりたかったことを見つけたブリスは、個性的なチームメイトたちと充実した毎日を過ごすうちに、明るく前向きになっていく。万年リーグ最下位のハールスカウツも、優勝を目指して練習を重ねていく―――――


近年、作品のプロデュースも手がけているドリューの初監督作品。楽しみにしてました~
オトコたちが群れているのが可愛くて好きなんだけど、こういう女の子たちが群れているのも可愛いなあ

負け続けのスポーツチームが優勝を目指すっていうのは、まぁベタな展開ではあるけど(「俺たちダンクシューター」とも似てますね)、元々体育会系だったせいもあってこういうの弱いんですよ。頑張ってる姿に、それだけで泣けてきちゃうの。トシのせいもあるけど(笑)

ドリューは初監督ですが、そこそこ無難にまとめたなという感じ。水中ラブシーンは女性ならではかも。ああいうのは、画としては美しいけど、実際は無理だ(笑)
常にラリっているようなハイテンションなチームメイト、スマッシュリー・シンプソン役としても出演しています。

エレン・ペイジは「JUNO ジュノ」に続いて年相応の役ですね。
マーシャ・ゲイ・ハーデンは相変わらずいいわ~。冒頭のミスコンで、髪の毛を青く染めちゃったブリスが出てきて、その瞬間のブルックの顔。眉がぴくっと動くような感じ。さすが上手い ニヤリ
しかし、敵チームのジャマー、アイアン・メイビン役のジュリエット・ルイスにびっくり  昔はふつーの美少女だったんですけど。イメージ変わったなー

原題にもあるWHIPとは、ローラーゲームで味方のチームメイトがジャマーのスピードを手助けすために、手を掴んで前方へ押し出す行為のこと。
昔「ファミリー!」って漫画があって、主人公がローラーゲームを好きだという設定があったので、ローラーゲームとホイップ自体は知っていたんだけど、実際に観たのは初めて。日本ではローラーゲームってマイナーだよねえ…と思っていたら、60年代後半から70年代前半くらいに日本でもテレビ放送していたことがあるそうな。

評価:★★★☆(3.5)
ベタなスポ根コメディだけど、こういうのに弱い人はツボだと思います。ドリューはこれを機に監督業に力を入れるのかしら。


DVDの購入はコチラ
【amazon】

ローラーガールズ・ダイアリー [DVD]ローラーガールズ・ダイアリー [DVD]
(2010/12/15)
ドリュー・バリモア、エレン・ペイジ 他
商品詳細を見る


レンタルはコチラ
【ぽすれん】

監督:ドリュー・バリモア
出演者:エレン・ペイジ、 ジュリエット・ルイス、 マーシャ・ゲイ・ハーデン、 クリステン・ウィグ、 ドリュー・バリモア
収録時間:112分
レンタル開始日:2010-12-15

Story
ドリュー・バリモア初監督作、『JUNO/ジュノ』のエレン・ペイジ主演、ローラーゲームの世界に足を踏み入れた少女の成長を描いた青春ドラマ。母親の言いなりの生活に飽き飽きしていた女子高生のブリスは、偶然出会ったローラーゲームに魅了され、家族に内緒で始めてしまう。PG12 (詳細はこちら

【TSUTAYA DISCUS】【DMM.com】
ローラーガールズ・ダイアリーローラーガールズ・ダイアリーローラーガールズ・ダイアリーローラーガールズ・ダイアリー

関連記事

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ドリュー・バリモア エレン・ペイジ マーシャ・ゲイ・ハーデン クリステン・ウィグ ジュリエット・ルイス 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
COMMENT
この記事へのコメント
可もなく不可もなく普通
りおさん お久しぶり。DVDで GWのひまつぶしにみました。
日本でのタイトル名って ぜって~ ロードムービーの「モーターサイクルダイアリーズ」の韻をふんでるでしょ

やっぱドリ絵(→ドリューバリモア)な作品だな~って 可もなく不可もなく・・・それなりには よかったかな・・・

で、それより、ボクちゃん 彼女らのひたむきさに BGMが脳内で スィングアウトシスターの「ブレイクアウト」が 日本語の歌詞をみてたら流れてきたわい!(あんまり 関係ないかなv-388)

2016年05月25日(水) 21:30 |   | zebra #ngCqAwRo[ EDIT]
zebraさん
コメントありがとうございますv-411

> 日本でのタイトル名って ぜって~ ロードムービーの「モーターサイクルダイアリーズ」の韻をふんでるでしょ

「モーターサイクル・ダイアリーズ」自体がそこまでメジャーではないと思うので、どうかなあ。

> やっぱドリ絵(→ドリューバリモア)な作品だな~って 可もなく不可もなく・・・それなりには よかったかな・・・

無茶苦茶いいかと言われるとそこまでではないけれど、青春ものとしては、そこそこ良かったかなと思います。
可もなく不可もなくというのも、わかる気がします。
2016年06月05日(日) 14:58 |   | りお(管理人) #xPbS6JcU[ EDIT]
コメントを投稿
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ランキングクリックしてね{/heratss_blue/}{/hikari_blue/} ←please click 去年のうちにアメリカやタイでも公開してて日本公開を楽しみにしてた1本{/kirakira/} ドリュー・バリモア初監督×エレン・ペイジ ラブコメでもない、ドラマでもなく、コメディでもないっ?...
2010年06月10日(木) 09:43:02 |  我想一個人映画美的女人blog
監督:ドリュー・バリモア 出演:エレン・ペイジ、マーシャ・ゲイ・ハーデン、ジュリエット・ルイス   転んだぶんだけ、強くなる。 「17歳のブリスは母親の望むとおり美人コンテストに出場していたが自分のしたいことは別にあると思っていた。ある日ローラーゲ
2010年06月26日(土) 14:40:09 |  日々のつぶやき
ドリュー・バリモアの初監督作品『ローラーガールズ・ダイアリー』は、闘うガールズの物語。 ライバルと、どうしようもない男と、わからずやの母と闘って、女の子は大人になるのです。 ガール、そして元ガールならきっと共感できる、ちょっと元気がでそうなキュートな...
2010年07月04日(日) 08:22:27 |  Viva La Vida! <ライターCheese の映画やもろもろ>
 原題:WHIP IT彼女はドレスを脱いで、傷だらけのスケート靴に履き替えた。 7月10日よりロードショー。早速鑑賞して来ました。JONOのエレン・ペイジが主人公、そしてあのドリュー・バリモアが挑んだ初監督作品だそうです。テキサスの小さな町の17歳の女子高校生ブ?...
2010年07月14日(水) 22:12:13 |  銅版画制作の日々
<ローラーガールズ・ダイアリー を観ました> 原題:Whip It 製作:2009年アメリカ ←クリックしてね。ランキング参加中♪ これこれっ超観たかったの! なんとドリュー・バリモアが、初監督した、青春ドラマです。 主演は「JUNO/ジュノ」のエレン・ペイジ。ちょ?...
2011年01月15日(土) 21:51:53 |  ★紅茶屋ロンド★
監督 ドリュー・バリモア 主演 エレン・ペイジ 2009年 アメリカ映画 112分 ドラマ 採点★★★★ まだ学生の頃だから相当昔の話ですが、ひょんなことから英会話講師などをしている外国人らで結成されたバンドに加入してしまった私。「ベースいねぇんだけど、やるか…
2011年01月27日(木) 16:41:33 |  Subterranean サブタレイニアン
WHIP IT/09年/米/112分/青春スポーツ・ドラマ/PG12/劇場公開 監督:ドリュー・バリモア 製作:ドリュー・バリモア 出演:エレン・ペイジ、マーシャ・ゲイ・ハーデン、クリステン・ウィグ、ドリュー・バリモア、ジュリエット・ルイス、ゾーイ・ベル <感想> ...
2011年03月11日(金) 23:37:07 |  銀幕大帝α
なんちょっと面白そうなので観たかったのです。 テキサスの田舎町ボディーンに住む 17歳の女子高校生ブリス・キャベンダーは、 美人コンテストで優勝することだけが 幸せな将来を送れると信じて疑わない母親に気を遣い、 コンテスト漬けの日々を過ごしていた。 あ...
2011年04月25日(月) 00:31:08 |  映画、言いたい放題!
ローラーガールズ・ダイアリー テキサスの田舎町の女子高生が 母親の強制する美人コンテストから ローラーゲームに転身... 【個人評価:★★☆ (2.5P)】 (自宅鑑賞) 原題:Whip It ドリュー・バリモア初監督作品
2011年07月14日(木) 23:14:20 |  『映画な日々』 cinema-days