2010年08月23日 (月) | EDIT |
■ シネ・リーブル池袋にて鑑賞
ヤギと男と男と壁と/THE MEN WHO STARE AT GOATS
2009年/アメリカ/94分
監督: グラント・ヘスロヴ
出演: ジョージ・クルーニー/ユアン・マクレガー/ジェフ・ブリッジス/ケヴィン・スペイシー
公式サイト
公開: 2010年08月14日
2003年5月、ミシガン州のローカル誌の記者ボブ・ウィルトンは、妻デボラを編集長に寝取られてしまい、彼女を見返すためにスクープをものにしようとイラクへ取材に行く。そこでボブは、リン・キャシディというビジネスマンに出会う。以前、アメリカ陸軍にいた超能力者だと言うガス・レイシーに取材をした時に、軍で2番目にすごい超能力者として上がった名前だった。リンに取材をしたいと考えたボブは、アルカイムへ商売に行くと言うリンへ付いていく。その道中、アメリカ陸軍が超能力を持ったスーパー兵士の隊“地球軍”を作っていたという俄かには信じがたい話を聞くが…
千原ジュニアが考えたとかいう(何故?)邦題はどうかと思うが
、予告が面白そうだったし、キャストがオヤジばかりで魅力的(笑)だったので、行って来ました。

2009年/アメリカ/94分
監督: グラント・ヘスロヴ
出演: ジョージ・クルーニー/ユアン・マクレガー/ジェフ・ブリッジス/ケヴィン・スペイシー
公式サイト
公開: 2010年08月14日
2003年5月、ミシガン州のローカル誌の記者ボブ・ウィルトンは、妻デボラを編集長に寝取られてしまい、彼女を見返すためにスクープをものにしようとイラクへ取材に行く。そこでボブは、リン・キャシディというビジネスマンに出会う。以前、アメリカ陸軍にいた超能力者だと言うガス・レイシーに取材をした時に、軍で2番目にすごい超能力者として上がった名前だった。リンに取材をしたいと考えたボブは、アルカイムへ商売に行くと言うリンへ付いていく。その道中、アメリカ陸軍が超能力を持ったスーパー兵士の隊“地球軍”を作っていたという俄かには信じがたい話を聞くが…
千原ジュニアが考えたとかいう(何故?)邦題はどうかと思うが

ジョージ・クルーニー、ユアン・マクレガー、ジェフ・ブリッジス、ケヴィン・スペイシー(久々に観ました
)、これだけの役者が揃っていてなんでこんなになっちゃうの?
全っ然笑えなかった。猛烈に寝ました (-_-) zzz ヤギのくだりは全く記憶にないくらい。
コメディかと思っていたんだけど、単純なコメディともちょっと違う感じ。ヘンに社会派というかブラックな部分もあるし、どっちつかずという印象が強く残りました。
“地球軍”&“新地球軍”の理屈も何だか理解できず…。よく理解出来ないままに話が終わっちゃったって感じかなー
ユアンにジェダイの戦士云々と言っているのはもちろん「スター・ウォーズ」をもじっているんだってことはわかるけど…(ユアンのキャスティング理由ってまさか… (;・∀・) )
ああいう終わり方も好きじゃないわ。全部眉唾っぽくしてくれれば「ばっかな話だなー」で終わったと思うけど、最後のあれで一気に嘘っぽくなっちゃった。
評価:☆(0.5)
“限りなく実話に近い話”らしいんだけど、そんなことどうでも良くなるくらいつまらなかった。すごく笑えるんだろうと期待していっただけに辛かった。予告は良く出来ているわ…
DVDの購入はコチラ
【amazon】
レンタルはコチラ
【ぽすれん】

全っ然笑えなかった。猛烈に寝ました (-_-) zzz ヤギのくだりは全く記憶にないくらい。
コメディかと思っていたんだけど、単純なコメディともちょっと違う感じ。ヘンに社会派というかブラックな部分もあるし、どっちつかずという印象が強く残りました。
“地球軍”&“新地球軍”の理屈も何だか理解できず…。よく理解出来ないままに話が終わっちゃったって感じかなー
ユアンにジェダイの戦士云々と言っているのはもちろん「スター・ウォーズ」をもじっているんだってことはわかるけど…(ユアンのキャスティング理由ってまさか… (;・∀・) )
ああいう終わり方も好きじゃないわ。全部眉唾っぽくしてくれれば「ばっかな話だなー」で終わったと思うけど、最後のあれで一気に嘘っぽくなっちゃった。
評価:☆(0.5)
“限りなく実話に近い話”らしいんだけど、そんなことどうでも良くなるくらいつまらなかった。すごく笑えるんだろうと期待していっただけに辛かった。予告は良く出来ているわ…
DVDの購入はコチラ

【amazon】
![]() | ヤギと男と男と壁と [DVD] (2011/01/07) ジョージ・クルーニー、ユアン・マクレガー 他 商品詳細を見る |
![]() | ヤギと男と男と壁と [Blu-ray] (2011/01/07) ジョージ・クルーニー、ユアン・マクレガー 他 商品詳細を見る |
レンタルはコチラ

【ぽすれん】
監督:グラント・ヘスロヴ
出演者:ジョージ・クルーニー、 ジェフ・ブリッジス、 ユアン・マクレガー、 ケヴィン・スペイシー
収録時間:94分
レンタル開始日:2011-01-07
Story
実在した米軍超能力部隊を、ジョージ・クルーニーほか豪華キャスト共演で描くコメディ。イラク戦争の取材に飛んだボブは、“新地球軍”所属のエスパー兵士・リンと行動を共にすることに…。PG12 (詳細はこちら)
実在した米軍超能力部隊を、ジョージ・クルーニーほか豪華キャスト共演で描くコメディ。イラク戦争の取材に飛んだボブは、“新地球軍”所属のエスパー兵士・リンと行動を共にすることに…。PG12 (詳細はこちら)
【TSUTAYA DISCUS】 | 【DMM.com】 |
![]() | ![]() |






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:グラント・ヘスロヴ ジョージ・クルーニー ユアン・マクレガー ジェフ・ブリッジス ケヴィン・スペイシー
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
この記事へのコメント
りおさんTB送り直したよ~ごめんごめーん
それにしてもこれほんと
どうやったらこんなつまんない映画創るのよてくらいつまらんかったね!!
わたしも睡魔との戦いよ。
誰もこんな脚本で文句いわないとこが凄い。
会話とか面白ければ良いのに全然笑えもしない。。。
>ワースト決定よ。千原ジュニアが考えたとかいう(何故?)邦題はどうかと思うが
同感~
それにしてもこれほんと
どうやったらこんなつまんない映画創るのよてくらいつまらんかったね!!
わたしも睡魔との戦いよ。
誰もこんな脚本で文句いわないとこが凄い。
会話とか面白ければ良いのに全然笑えもしない。。。
>ワースト決定よ。千原ジュニアが考えたとかいう(何故?)邦題はどうかと思うが
同感~
2010年08月28日(土) 07:56 |
| mig #JTxNwRAU[ EDIT]
コメントありがとうございます
> それにしてもこれほんと
> どうやったらこんなつまんない映画創るのよてくらいつまらんかったね!!
> わたしも睡魔との戦いよ。
> 誰もこんな脚本で文句いわないとこが凄い。
面白くなりそうな題材使っているのにね。
役者もいいのをそろえておきながら、ホント勿体無い。。。

> それにしてもこれほんと
> どうやったらこんなつまんない映画創るのよてくらいつまらんかったね!!
> わたしも睡魔との戦いよ。
> 誰もこんな脚本で文句いわないとこが凄い。
面白くなりそうな題材使っているのにね。
役者もいいのをそろえておきながら、ホント勿体無い。。。
2010年08月29日(日) 09:10 |
| りお(管理人) #xPbS6JcU[ EDIT]
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
{/hikari_blue/}{/heratss_blue/}ランキングクリックしてね{/heratss_blue/}{/hikari_blue/}
←please click
見つめるだけでヤギを殺し、壁をすり抜ける...
そんなエスパー訓練を積んだ特殊部隊の話。
そう聞いてちょっと面白そうだなって思ったのに~。
ジョージ・ク?...
2010年08月28日(土) 07:54:14 | 我想一個人映画美的女人blog
予告編を見て面白そうだなと思い、また千原ジュニアがこの映画の邦題をつけたということもあって、『ヤギと男と男と壁と』をシネセゾン渋谷に行ってきました。
(1)何よりこの映画には、驚いたことに、『マイレージ、マイライフ』のジョージ・クルーニー、『クレージー?...
2010年09月05日(日) 06:39:42 | 映画的・絵画的・音楽的
「ヤギと男と男と壁と 」★★☆
ジョージ・クルーニー、ジェフ・ブリッジス、ユアン・マクレガー、ケヴィン・スペイシー 出演
グラント・ヘスロヴ 監督、94分 、2010年8月14日公開、2009,アメリカ・イギリス,日活
(原題:THE MEN WHO STARE AT GOATS)
...
2010年09月10日(金) 07:32:19 | soramove
監督 グラント・ヘスロヴ 主演 ジョージ・クルーニー 2009年 アメリカ/イギリス映画 94分 コメディ 採点★★★ 動物園のふれあいコーナーなんて行くと、大抵いるのがヤギとか羊。あとウサギとか、なんかフンがコロコロしてる連中。性格も大人しいし、子供らがワァ…
2011年01月24日(月) 01:28:35 | Subterranean サブタレイニアン
『 ヤギと男と男と壁と 』 (2009)監 督 :グラント・ヘスロフキャスト :ジョージ・クルーニー、ジェフ・ブリッジス、ユアン・マクレガー、 ケビン・スペイ シー、スティーブン・ラング ベストセラーの...
2011年02月23日(水) 16:03:58 | さも観たかのような映画レビュー
映画館で予告を観た時は
あまりそそられなかったのです。
何故なら私はジョージ・クルーニーとユアン・マクレガーが
あまり好きではないのです。( ^ _ ^;
でも最近、大型エンタテインメントの映画が多かったので
ちょっと毛色の違ったこの作品を観てみることにし?...
2011年03月16日(水) 02:22:40 | 映画、言いたい放題!
ヤギと男と男と壁と / THE MEN WHO STARE AT GOATS
2003年。新聞記者ロバートは仕事も夫婦生活も順調、幸せをかみ締めていたが
妻の浮気が発覚しどん底に。半ばヤケクソになって開戦直後のイラク取材...
2011年10月02日(日) 22:50:04 | RISING STEEL
| HOME |