fc2ブログ
週に1本は劇場で映画を観る!が合言葉。 主に映画、時々小説の感想を脳内垂れ流しで書きなぐるブログ。ネタバレあり。
| LOGIN |
HOME > ま~も > ミックマック
ミックマック 
2010年10月02日 (土) | EDIT |
 シネマスクエアとうきゅうにて鑑賞
ミックマックミックマック/MICMACS A TIRE-LARIGOT
2009年/フランス/105分
監督: ジャン=ピエール・ジュネ
出演: ダニー・ブーン/アンドレ・デュソリエ/オマール・シー/ドミニク・ピノン/ジュリー・フェリエ
公式サイト
公開: 2010年09月04日


30年前、父親を地雷の事故で亡くしたバジルは、働いていたビデオ屋で発砲事件に巻き込まれ、頭に銃撃を受ける。銃弾を取り出さなければ命の危険があるが、手術をすると植物状態となってしまうため、医者は銃弾を残すことを選択、バジルの頭の中には銃弾が残されたままとなった。入院している間に家と職を失い、ホームレスとなってしまったバジルは、大道芸で細々と稼いでいたが、長年刑務所にいたという塀の中(プラカール)に声をかけられる。料理番のタンブイユや人間大砲としてギネスに載ったと言うフラカスなど6人の個性的なホームレスたちが、廃品を回収し修理して稼ぎ暮らしている家に連れて行かれ、バジルも新しい仲間として迎えられる。バジルはある日、自分の父親を殺した地雷を作ったヴィジランテ兵器会社と、自分の頭に残っている銃弾を作ったオーベルヴィリエ軍事会社が向かい合わせに建っていることに気付く。ヴィジランテ兵器会社に乗り込むもけんもほろろに追い返されてしまったバジルは、仲間たちとともにヴィジランテ兵器会社とオーベルヴィリエ軍事会社に復讐するための策を練るが…


予告を観て気になっていました。恵比寿まで行くかー めんどくさー と思っていたんだけど、新宿でやっていたのでこっちで鑑賞。
自分の父親を殺した凶器を作った相手と、自分を傷つけた凶器を作った相手に復讐するって聞いたら、すごく暗い話な気がするけど、全く逆のコメディです。全体的にほのぼのとしていて、こういう映画すごく好き~~  すごく楽しめました。ずっと (・∀・)ニヤニヤ しちゃった(笑)

バジルたちはド・フヌイとマルコーニに色々仕掛けるんだけど、誰かを殺すとか傷つけるということではなく、そういう意味ではヌルくてすごく回りくどいんだけど(マルコーニの家の警備員に仕掛けた方法とか)、またそれがとても楽しい。ド・フヌイとマルコーニがラストに拉致される件の仕掛けは笑った  効果的なYOU TUBEの使い方してますね(笑) ま、悪戯にしてはちょっとやりすぎなところもありますが。
殺した(傷つけた)張本人ではなく、その手段を作った相手に復讐するというのもなかなか無くて面白い。反戦映画という面もあるんだけど、それを前面に押し出した映画ではないのが観やすくて良かった。

出てくる仲間たちも個性的で、どの人も普通じゃない。ホームレスたちを仕切る料理番の肝っ玉母さんタンブイユ、ギロチンから逃れたことで恩赦を受けて出所した塀の中(プラカール)、人間大砲としてギネスに載ったというフラカス、冷蔵庫の野菜室に入っちゃうくらい体が柔らかいラ・モーム・カウチュ、色々な諺がつい口をついて出る元民俗学者レミントン、目に付いた数字を全て計算してしまうカルキュレット、廃品を元に色々なものを発明するプチ・ピエール。彼らの個性をどれも殺すことなく作戦に活かしているのもいい。
バジルとラ・モーム・カウチュとのほのかなラブ要素も可愛い。最初はヘンなオバさんーと思っていたんだけど、なんだか可愛く観えてきちゃうんだからすごい。

評価:★★★★★(5.0)
すごく可愛くてほのぼのしていて、ブラックな部分もあるけど、ずっと (・∀・)ニヤニヤ しながら観てしまう映画です。オススメ!


DVDの購入はコチラ
【amazon】

ミックマック スペシャル・エディション [DVD]ミックマック スペシャル・エディション [DVD]
(2011/04/08)
アンドレ・デュソリエ、ニコラ・マリエ 他
商品詳細を見る

ミックマック [Blu-ray]ミックマック [Blu-ray]
(2011/04/08)
アンドレ・デュソリエ、ニコラ・マリエ 他
商品詳細を見る


レンタルはコチラ
【ぽすれん】

監督:ジャン=ピエール・ジュネ
出演者:ダニー・ブーン、 アンドレ・デュソリエ、 ニコラ・マリエ、 ジャン=ピエール・マリエル
収録時間:105分
レンタル開始日:2011-04-08

Story
ジャン=ピエール・ジュネ監督によるファンタジーコメディ。ビデオショップで働くバジルは、ある日発砲事件に巻き込まれる。一命は取り留めたが、頭には流れ弾が残り、仕事も家も失ってしまう。そんな中、彼はユニークな特技を持つ仲間たちと出会い…。 (詳細はこちら

【TSUTAYA DISCUS】【DMM.com】
ミックマックミックマックミックマックミックマック

関連記事

記事が気に入りましたら、ぽちっとお願いします
fc2ブログランキング    にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ  にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ジャン=ピエール・ジュネ ダニー・ブーン アンドレ・デュソリエ オマール・シー ドミニク・ピノン ジュリー・フェリエ 
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
COMMENT
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック