2010年11月21日 (日) | EDIT |
■ ユナイテッド・シネマとしまえんにて鑑賞
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1/HARRY POTTER AND THE DEATHLY HALLOWS: PART I
2010年/イギリス、アメリカ/146分
監督: デヴィッド・イェーツ
出演: ダニエル・ラドクリフ/ルパート・グリント/エマ・ワトソン/ヘレナ・ボナム=カーター/ロビー・コルトレーン
公開: 2010年11月19日
公式サイト
アルバス・ダンブルドア校長が殺され、ホグワーツや魔法省で闇の勢力が増していく中、ハリー・ポッターと親友ロン・ウィーズリー、ハーマイオニー・グレンジャー、そして不死鳥の騎士団は、ヴォルデモート卿の手を逃れて隠れ穴へ戻ろうとするが、その移動が死喰い人たちに知られ、”マッド-アイ”・ムーディが命を落としてしまう。ようやくたどり着いた隠れ穴へ、魔法大臣ルーファス・スクリムジョールがダンブルドアの遺言と遺品を持って現れる。ロンはダンブルドアが作った灯消しライター、ハーマイオニーは「吟遊詩人ビードルの物語」、そしてハリーは最初に捕まえたスニッチを受け取る。そしてハリーにはもうひとつ、行方不明となっているゴドリック・グリフィンドールの剣も遺品として伝えられていた。ハリーは一刻も早くヴォルデモートを倒すため、ロンとハーマイオニーと共に残りの分霊箱を探す旅に出る。分霊箱のひとつ、スリザリンのロケットを手にすることが出来たが、どうやっても破壊できないため、持ったまま移動することにした3人。しかしロケットは持つ者の思考に影響を与え、3人の間には次第に亀裂が生まれていく―――――
行って来ましたよ初日に。混んでなかった(笑) さすがだとしまえん。住宅地の中にあるからなー平日はどうしても厳しいかもね。

2010年/イギリス、アメリカ/146分
監督: デヴィッド・イェーツ
出演: ダニエル・ラドクリフ/ルパート・グリント/エマ・ワトソン/ヘレナ・ボナム=カーター/ロビー・コルトレーン
公開: 2010年11月19日
公式サイト
アルバス・ダンブルドア校長が殺され、ホグワーツや魔法省で闇の勢力が増していく中、ハリー・ポッターと親友ロン・ウィーズリー、ハーマイオニー・グレンジャー、そして不死鳥の騎士団は、ヴォルデモート卿の手を逃れて隠れ穴へ戻ろうとするが、その移動が死喰い人たちに知られ、”マッド-アイ”・ムーディが命を落としてしまう。ようやくたどり着いた隠れ穴へ、魔法大臣ルーファス・スクリムジョールがダンブルドアの遺言と遺品を持って現れる。ロンはダンブルドアが作った灯消しライター、ハーマイオニーは「吟遊詩人ビードルの物語」、そしてハリーは最初に捕まえたスニッチを受け取る。そしてハリーにはもうひとつ、行方不明となっているゴドリック・グリフィンドールの剣も遺品として伝えられていた。ハリーは一刻も早くヴォルデモートを倒すため、ロンとハーマイオニーと共に残りの分霊箱を探す旅に出る。分霊箱のひとつ、スリザリンのロケットを手にすることが出来たが、どうやっても破壊できないため、持ったまま移動することにした3人。しかしロケットは持つ者の思考に影響を与え、3人の間には次第に亀裂が生まれていく―――――
行って来ましたよ初日に。混んでなかった(笑) さすがだとしまえん。住宅地の中にあるからなー平日はどうしても厳しいかもね。
今回は、原作よりも映画を先にしました。確か原作は2分冊だったはず。1本にしたら収まりきらなかっただろうな。2部構成にして正解かも。その分、もちろん端折っているのは端折っているんだろうけど、今までよりも端折っている感は少なかった気がします。
基本は、前作から引き続く分霊箱を見つけるアドベンチャーで、最後の方で死の秘宝という文言が突然出てきて、ヴォルデモートがそれを手に入れるのを阻止するという要素も加わってくる。あと残り3つの分霊箱を見つけてえ、死の秘宝を探してえ、ヴォルデモートを倒してえ…
PART2、結構タイヘンだな。
今回は、マッド-アイが死んだのをはじめとして、仲間が死んでしまったり大怪我したり。ヘドウィグがー!!! ドビーがー!!! 。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン って感じでした…
騎士団を分かれて3人だけで行動するシーンが多いんだけど、特にロンの顔つきがちょっと違うのね。ロケットの影響で、ハリーとハーマイオニーの間に何かあると思ってしまうくらいの亀裂が入って離脱してしまう。「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」の時も喧嘩したっけ。ロンはハリーと親友だけど、彼に対して複雑な気持ちも持っているだろうし、下地はあったんだよね。でもちゃんと立ち向かって、ロケットを破壊した。
全編ほぼダークな展開ですが、魔法省に入り込むのに変身薬 を使うんだけど、ロンがレジナルドになりきっちゃったり、あの件は楽しかった 
ヴォルデモート、超出番多いです。当たり前だけど。マグルを憎んでいるみたいだけど、あんただってハーフじゃーん
と思いました。
元々3Dでの公開予定だったんだけど、編集が間に合わなくてPART1は2Dになりました。ナギニがバーベッジ先生を食べるシーンは、3Dだったらびびったかも…
PART2は3D公開の予定です。
評価:★★★(3.0)
やっぱり原作先に読んじゃいかんかも。これは次へのつなぎでもあるので、2作一緒に評価すべきかもしれないけど、そこそこ楽しめました。
7人のハリーがやたらテレビで流れるけど、あれはちょっとだけよ。別に見所ってほどでもないし。
DVDの購入はコチラ
【amazon】
レンタルはコチラ
【ぽすれん】
関連商品はコチラ
【amazon】
基本は、前作から引き続く分霊箱を見つけるアドベンチャーで、最後の方で死の秘宝という文言が突然出てきて、ヴォルデモートがそれを手に入れるのを阻止するという要素も加わってくる。あと残り3つの分霊箱を見つけてえ、死の秘宝を探してえ、ヴォルデモートを倒してえ…

今回は、マッド-アイが死んだのをはじめとして、仲間が死んでしまったり大怪我したり。ヘドウィグがー!!! ドビーがー!!! 。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン って感じでした…
騎士団を分かれて3人だけで行動するシーンが多いんだけど、特にロンの顔つきがちょっと違うのね。ロケットの影響で、ハリーとハーマイオニーの間に何かあると思ってしまうくらいの亀裂が入って離脱してしまう。「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」の時も喧嘩したっけ。ロンはハリーと親友だけど、彼に対して複雑な気持ちも持っているだろうし、下地はあったんだよね。でもちゃんと立ち向かって、ロケットを破壊した。
全編ほぼダークな展開ですが、魔法省に入り込むのに

ヴォルデモート、超出番多いです。当たり前だけど。マグルを憎んでいるみたいだけど、あんただってハーフじゃーん

元々3Dでの公開予定だったんだけど、編集が間に合わなくてPART1は2Dになりました。ナギニがバーベッジ先生を食べるシーンは、3Dだったらびびったかも…
PART2は3D公開の予定です。
評価:★★★(3.0)
やっぱり原作先に読んじゃいかんかも。これは次へのつなぎでもあるので、2作一緒に評価すべきかもしれないけど、そこそこ楽しめました。
7人のハリーがやたらテレビで流れるけど、あれはちょっとだけよ。別に見所ってほどでもないし。
DVDの購入はコチラ

【amazon】
![]() | ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1 (1枚組) [DVD] (2011/04/21) ダニエル・ラドクリフ、ルパート・グリント 他 商品詳細を見る |
![]() | ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1 DVD&ブルーレイセット (3枚組) (2011/04/21) ダニエル・ラドクリフ、ルパート・グリント 他 商品詳細を見る |
![]() | ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1 Blu-ray & DVDセット スペシャル・エディション(4枚組) [初回限定生産] (2011/04/21) ダニエル・ラドクリフ、ルパート・グリント 他 商品詳細を見る |
![]() | 【限定スチールブック仕様】 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1 ブルーレイ版(生フィルム〈5コマ〉とミニクリアファイル付き)[6,000セット数量限定] [Blu-ray] (2011/04/21) ダニエル・ラドクリフ、ルパート・グリント 他 商品詳細を見る |
レンタルはコチラ

【ぽすれん】
監督:デイビッド・イェーツ
出演者:ダニエル・ラドクリフ、 ルパート・グリント、 エマ・ワトソン、 ヘレナ・ボナム=カーター
収録時間:146分
レンタル開始日:2011-04-21
Story
ダニエル・ラドクリフ主演によるファンタジーシリーズ第7作にして最終章の第1部。ダンブルドア校長から託された使命を果たすべく、ヴォルデモート抹殺の鍵を握る“分霊箱”を探すハリー、ロン、ハーマイオニー。しかし、旅の途中で3人に亀裂が生じ…。 (詳細はこちら)
ダニエル・ラドクリフ主演によるファンタジーシリーズ第7作にして最終章の第1部。ダンブルドア校長から託された使命を果たすべく、ヴォルデモート抹殺の鍵を握る“分霊箱”を探すハリー、ロン、ハーマイオニー。しかし、旅の途中で3人に亀裂が生じ…。 (詳細はこちら)
【TSUTAYA DISCUS】 | 【DMM.com】 |
![]() | ![]() |
関連商品はコチラ

【amazon】
原作 | |
![]() | 「ハリー・ポッターと死の秘宝」 (上下巻セット) (ハリー・ポッターシリーズ第七巻) (2008/07/23) J. K. ローリング 商品詳細を見る |
2作観終わってから読みます |






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:デヴィッド・イェーツ ダニエル・ラドクリフ ルパート・グリント エマ・ワトソン ヘレナ・ボナム=カーター ロビー・コルトレーン 「ハリー・ポッター[映画]」シリーズ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
wmc市川妙典にて一昨日公開した『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1』を観てきました。シリーズの最終章となる第7巻「ハリー・ポッターと死の秘宝」。映画一本分の時間ではとうてい収ま...
2010年11月21日(日) 21:21:48 | ナナシ的エンタメすたいるNetプラス
三本の矢は折れない!
2010年11月24日(水) 10:29:01 | Akira's VOICE
かつて彼らは可愛らしかった。
魔法魔術学校の制服を着て、大人顔負けの活躍をする彼らの姿は、微笑ましかった。
ハリー・ポッターとロン・ウィーズリーとハーマイオニー・グレンジャーの3人である。
...
2010年11月26日(金) 02:14:29 | 映画のブログ
2010年11月20日(土) 18:30~ TOHOシネマズ川崎5 料金:0円(フリーパス) パンフレット:未確認 『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1』公式サイト フリーパス18本目。 回を重ねるごとにダークになり、しかも面白くなくなっているハリー・ポッター。 惰性で見続?...
2010年11月26日(金) 19:17:32 | ダイターンクラッシュ!!
「ハリー・ポッター」シリーズの映画版第7弾。最終章2部作の前編です。
2010年11月27日(土) 11:32:57 | 水曜日のシネマ日記
こんな忙しい時に!
映画に行っちゃいました~~~。
<ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1>、本日公開だったんですも~~~ん!^^!
 
...
2010年11月27日(土) 17:01:02 | 美味-BIMI-
J・K・ローリング原作の大ヒット・ファンタジー・シリーズの第7作に して二部構成で描かれる最終章の第一部。 ついに闇の帝王ヴォルデモートとの最終決戦に臨むべく過酷な旅に出た ハリー、ロン、ハーマイオニーが、次々と待ち受ける試練に立ち向かって いく姿を描く…
2010年12月02日(木) 01:24:16 | だらだら無気力ブログ
Harry Potter and the Deathly Hallows: Part I(2010/イギリス、アメリカ)【劇場公開】
監督:デヴィッド・イェーツ
出演:ダニエル・ラドクリフ/ルパート・グリント/エマ・ワトソン/ヘレナ・ボナム=カーター/ロビー・コルトレーン/ウォーウィック・デイビス/レ...
2010年12月06日(月) 12:54:48 | 小部屋日記
【ご挨拶】 長らくブログを放置状態にしておりました。 稚拙な当ブログに遊びにいらして下さる皆さま、どうも申し訳ございませんでした「実はね~あんな事やこんな事があってね、くたばっていたのよ~」と、唾飛ばしながらガンガン訴えてスッキリしたいところですが、私...
2010年12月06日(月) 21:33:24 | ★YUKAの気ままな有閑日記★
ヴォルデモート(レイフ・ファインズ)の復活により魔法界に暗雲が立ち込め、死喰い人たちは、魔法省やホグワーツに着々と魔の手を伸ばしていった。
ダンブルドア校長(マイケル・ガンボン)から託された“分霊箱...
2010年12月08日(水) 01:06:15 | 心のままに映画の風景
あらすじハリー、ロン、ハーマイオニーの3人はヴォルデモートを倒すべく、分霊箱を探すが・・・。感想いよいよ、あの超人気シリーズの完結編でも、PART1とPART2に分ける...
2010年12月10日(金) 22:57:56 | 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...
「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1」の映画は先月の公開日に観ていたんですけど、何となく感想を書くのを後回しにしていて遅くなりま...
2010年12月18日(土) 01:47:00 | MOVIE レビュー
ハリーポッターと死の秘宝 前編は劇場で鑑賞したが
結論は内容は満足だけど少し終わる所が早い思うよ
2010年12月30日(木) 13:31:16 | 別館ヒガシ日記
いよいよクライマックスの始まり。ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1です。2010年に鑑賞したのですが、レビューアップは年を越えてしまいました(汗)。それでも封切りから1ヶ月も経っていたので少しはマシかな?と思っていたのに、激混みでした。
2011年01月04日(火) 03:25:36 | よしなしごと
HARRY POTTER AND THE DEATHLY HALLOWS: PART I/10年/英・米/146分/ファンタジー/劇場公開
監督:デヴィッド・イェーツ
原作:J・K・ローリング
出演:ダニエル・ラドクリフ、ルパート・グリント、エマ・ワトソン、ヘレナ・ボナム=カーター、レイフ・ファイ...
2011年04月24日(日) 20:54:18 | 銀幕大帝α
【関連記事】
「ハ リー・ポッターと賢者の石(第1作)」
「ハリー・ポッターと秘密の部屋 (第2作)」
「ハリー・ポッターとアズカバン の囚人(第3作)」
「ハリー・ポッターと炎のゴブ レット(第4作)」
「ハリー・ポッターと不死鳥の騎 士団(第5作)?...
2011年11月24日(木) 00:53:04 | Addict allcinema おすすめ映画レビュー
| HOME |