2007年05月13日 (日) | EDIT |
■ WOWOWにて鑑賞
トランスポーター/LE TRANSPORTEUR
2002年/アメリカ、フランス/93分
監督: ルイ・ルテリエ/コリー・ユン
出演: ジェイソン・ステイサム/スー・チー/マット・シュルツ/フランソワ・ベルレアン
公式サイト
ルール1、契約内容は厳守。ルール2、名前は伏せる。ルール3、依頼品は開封しない。そして頼まれたものはどんなものでも運ぶ―――――
驚異のドライビングテクニックを持つプロの運び屋、フランク・マーティンは、いつものように仕事を引き受け届け先に向かって車を走らせていた。その途中、トランクを開けたフランクは、預かった鞄の中身が動いているのを見て、自らのルールを破り、鞄を開けてしまう。鞄の中には縛られた女性が詰められていた。トイレに行きたいという彼女、ライが逃げ出そうとし、拘束しているところをパトロール中の警官に見付かってしまい、フランクは気絶させた警官をトランクに詰め、何食わぬ顔をして届け先であるウォール・ストリートの元に鞄を運ぶ。その帰りに、ウォールから新たな依頼を受け荷物を運んでいたフランクだったが、車を離れたすきにウォールから預かった荷物が爆発し、トランクに詰めてあった警官もろとも車は粉々になる。怒りに燃えたフランクはウォールの元へ殴り込み、車を奪ってくるが、その車にライが乗り込んでいた。成り行きで彼女を助けることになったフランクだが―――――
わたしのラブリーハゲ
ランキング(今作った)で急上昇中のジェイソン・ステイサム主演作 

2002年/アメリカ、フランス/93分
監督: ルイ・ルテリエ/コリー・ユン
出演: ジェイソン・ステイサム/スー・チー/マット・シュルツ/フランソワ・ベルレアン
公式サイト
ルール1、契約内容は厳守。ルール2、名前は伏せる。ルール3、依頼品は開封しない。そして頼まれたものはどんなものでも運ぶ―――――
驚異のドライビングテクニックを持つプロの運び屋、フランク・マーティンは、いつものように仕事を引き受け届け先に向かって車を走らせていた。その途中、トランクを開けたフランクは、預かった鞄の中身が動いているのを見て、自らのルールを破り、鞄を開けてしまう。鞄の中には縛られた女性が詰められていた。トイレに行きたいという彼女、ライが逃げ出そうとし、拘束しているところをパトロール中の警官に見付かってしまい、フランクは気絶させた警官をトランクに詰め、何食わぬ顔をして届け先であるウォール・ストリートの元に鞄を運ぶ。その帰りに、ウォールから新たな依頼を受け荷物を運んでいたフランクだったが、車を離れたすきにウォールから預かった荷物が爆発し、トランクに詰めてあった警官もろとも車は粉々になる。怒りに燃えたフランクはウォールの元へ殴り込み、車を奪ってくるが、その車にライが乗り込んでいた。成り行きで彼女を助けることになったフランクだが―――――
わたしのラブリーハゲ


一言で言うと、小娘に振り回されたハゲオヤジの話。
冒頭のカーチェイスはすごいけど、それ以外はどうってことない。無駄にアクションが多いし。
ジェイソン・ステイサムは素敵だが、ポロシャツ
が妙に似合わない… orz 会社でのスーツ姿に惚れられて、私服で幻滅されるタイプだな。
たった1人の運び屋を殺すために、家にランチャー撃ち込むって… (;・∀・)
口封じのためなのでしょうが、殺す必要性があるのかどうかも疑問。今後の仕事に差し支えるから、普通は何を見ても口をつぐむでしょうし、あんなことしたら何かあったなってバレバレじゃないか。もっと静かに殺せよ。
どうでもいいことだけど、ウォールは何でフランクが鞄を開けたとわかったの?
ライは何故鞄に詰められてウォールの元に運ばれていたの? パパの元にならわかるけど…邪魔だからウォールの元に預けとけってパパが思ったのか? (゜ペ)ウーン
評価:★(1.0)
頭を使わないで観られるアクション映画。ジェイソン・ステイサムが好きならたまらないでしょう。しかし、いくら彼が好きでも、この浅すぎるストーリー展開は個人的にはちょっとどーかと。カーチェイスにちょっとおまけ。
DVDの購入はコチラ
【amazon】
レンタルはコチラ
【ぽすれん】
冒頭のカーチェイスはすごいけど、それ以外はどうってことない。無駄にアクションが多いし。
ジェイソン・ステイサムは素敵だが、ポロシャツ

たった1人の運び屋を殺すために、家にランチャー撃ち込むって… (;・∀・)
口封じのためなのでしょうが、殺す必要性があるのかどうかも疑問。今後の仕事に差し支えるから、普通は何を見ても口をつぐむでしょうし、あんなことしたら何かあったなってバレバレじゃないか。もっと静かに殺せよ。
どうでもいいことだけど、ウォールは何でフランクが鞄を開けたとわかったの?
ライは何故鞄に詰められてウォールの元に運ばれていたの? パパの元にならわかるけど…邪魔だからウォールの元に預けとけってパパが思ったのか? (゜ペ)ウーン
評価:★(1.0)
頭を使わないで観られるアクション映画。ジェイソン・ステイサムが好きならたまらないでしょう。しかし、いくら彼が好きでも、この浅すぎるストーリー展開は個人的にはちょっとどーかと。カーチェイスにちょっとおまけ。
DVDの購入はコチラ

【amazon】
![]() | トランスポーター [DVD] (2009/06/19) ジェイソン・ステイサムスー・チー 商品詳細を見る |
レンタルはコチラ

【ぽすれん】
監督:ルイ・レテリエ
出演者:ジェイソン・ステイサム、 スー・チー、 マット・シュルツ、 フランソワ・ベルレアン
収録時間:93分
レンタル開始日:2003-07-04
Story
L・ベッソン脚本によるクライムアクション。プロの運び屋・フランクは、“契約厳守”“名前は聞かない”“依頼品は開封しない”というルールの下、ヤバイ依頼品を運ぶ毎日だった。ある日“依頼品”である女性を助けたことで追われることになり…。 (詳細はこちら)
L・ベッソン脚本によるクライムアクション。プロの運び屋・フランクは、“契約厳守”“名前は聞かない”“依頼品は開封しない”というルールの下、ヤバイ依頼品を運ぶ毎日だった。ある日“依頼品”である女性を助けたことで追われることになり…。 (詳細はこちら)
【TSUTAYA DISCUS】 | 【DMM.com】 |
![]() | ![]() |
- 関連記事






THEMA:WOWOW/スカパーで観た映画の感想
GENRE:映画
TAG:ルイ・ルテリエ コリー・ユン ジェイソン・ステイサム スー・チー マット・シュルツ フランソワ・ベルレアン 「トランスポーター」シリーズ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
『プロの運び屋の3つのルール 1.契約厳守。 2.名前は聞かない。 3.依頼品は開けない。』
コチラの「トランスポーター」は、いよいよ6/3に公開される「トランスポーター2」の公開に併せて、TVで放送されていたので、久々に観てみましたぁ~♪
この映画を最初に?...
2007年10月14日(日) 00:11:50 | ☆彡映画鑑賞日記☆彡
| HOME |