2011年02月12日 (土) | EDIT |
■ ユナイテッド・シネマとしまえんにて鑑賞
RED レッド/RED
2010年/アメリカ/111分
監督: ロベルト・シュヴェンケ
出演: ブルース・ウィリス/モーガン・フリーマン/ジョン・マルコヴィッチ/ヘレン・ミレン/カール・アーバン
公式サイト
公開: 2011年01月29日
今は引退しオハイオで年金生活を送っている、元CIAの凄腕情報分析官フランク・モーゼスは、役所の年金係をしているサラ・ロスと電話で話すことを唯一の楽しみとしていた。クリスマスも近づいたある日、突然武装した何者かがフランクの命を狙って自宅に侵入してくる。フランクは難なく敵を撃退するが、電話を盗聴されていたらしいことから、サラにも危険が及ぶと判断し、彼女を救うためカンザス・シティに向かう。事情を説明されたサラは、フランクの話が突飛過ぎて付いていけず、共に逃げることを拒否する。フランクは嫌がるサラを無理矢理連れ出し、元上司ジョー・マシスンがいるニューオーリンズの老人ホームを訪ねる。ジョーから、フランクを襲った武装隊がNYタイムズの記者ステファニー・チャンを殺したらしいと聞かされたフランクは、NYのチャンの実家を訪ね、彼女の取材メモを手にする。そこにはフランクを含む11人の名前が記されており、リストの人物が次々と殺されていることがわかる。元同僚マーヴィン・ボッグスや元MI6のスナイパー、ヴィクトリアたちと協力し、リストが、1981年にグアテマラで行われた虐殺に関わっていること、何者かがこれを隠蔽しようとしていることを悟ったフランクは、仲間たちと反撃を開始する―――――
もう見事なまでにオヤジしか出てこない予告編で(笑)、これはオヤジ好きとしては外せない!ってことで、行ってきました~

2010年/アメリカ/111分
監督: ロベルト・シュヴェンケ
出演: ブルース・ウィリス/モーガン・フリーマン/ジョン・マルコヴィッチ/ヘレン・ミレン/カール・アーバン
公式サイト
公開: 2011年01月29日
今は引退しオハイオで年金生活を送っている、元CIAの凄腕情報分析官フランク・モーゼスは、役所の年金係をしているサラ・ロスと電話で話すことを唯一の楽しみとしていた。クリスマスも近づいたある日、突然武装した何者かがフランクの命を狙って自宅に侵入してくる。フランクは難なく敵を撃退するが、電話を盗聴されていたらしいことから、サラにも危険が及ぶと判断し、彼女を救うためカンザス・シティに向かう。事情を説明されたサラは、フランクの話が突飛過ぎて付いていけず、共に逃げることを拒否する。フランクは嫌がるサラを無理矢理連れ出し、元上司ジョー・マシスンがいるニューオーリンズの老人ホームを訪ねる。ジョーから、フランクを襲った武装隊がNYタイムズの記者ステファニー・チャンを殺したらしいと聞かされたフランクは、NYのチャンの実家を訪ね、彼女の取材メモを手にする。そこにはフランクを含む11人の名前が記されており、リストの人物が次々と殺されていることがわかる。元同僚マーヴィン・ボッグスや元MI6のスナイパー、ヴィクトリアたちと協力し、リストが、1981年にグアテマラで行われた虐殺に関わっていること、何者かがこれを隠蔽しようとしていることを悟ったフランクは、仲間たちと反撃を開始する―――――
もう見事なまでにオヤジしか出てこない予告編で(笑)、これはオヤジ好きとしては外せない!ってことで、行ってきました~
監督がロベルト・シュヴェンケってことでかなり不安があったんですが…
もーオヤジたちサイコー

めっちゃ格好いい~
ロベルト・シュヴェンケは、こういうの撮っていれば大丈夫じゃない? まぁ今回は、豪華すぎるキャストとキャラ勝ちともいえるけど。
とにかく出ている俳優陣が超豪華
マルコヴィッチ扮するマーヴィンのイカレっぷりがいいアクセントになっていました。ブライアン・コックス、リチャード・ドレイファスも良かったわ~。途中でモーガン・フリーマン演じるジョーが退場してしまったのには、がっかり
だったけど。
フランクが年金生活者ってことは、アメリカはいくつから年金もらえるんだと思ってググってみると、65歳のようです。65歳以上の年金生活者が、年金係のOLに惚れるってちょっと違和感あるなあ。サラは見合い話があるなんて言っていたし、婚活をしているようだったので、30代設定なのかと思っていたんだけど、メアリー=ルイーズ・パーカーの実年齢は46歳。そう考えると55歳のブルースとはそう年齢的に無茶はないんだけど、40代後半で見合い話がくるんだろうか。40代設定としても、65歳以上を恋愛対象として考えるだろうか。どうも年齢の設定がよくワカラン (ー∇ー;)
…そんな2人の恋愛はどーでもよく(笑)、わたしが萌えたのはイヴァンとヴィクトリア。若かりし頃、ソ連とMI6のスパイ同士で恋に落ちた。でもそれがバレてしまい、相手の始末を命じられたヴィクトリアはイヴァンに銃を撃ち込む。でも頭ではなく胸を狙ったおかげでイヴァンは一命を取りとめ、イヴァンは未だに彼女を思っている。ヴィクトリアが危機に陥るとグッドタイミングで現れるイヴァン、超ステキ
傷を負ったヴィクトリアをお姫様抱っこで退場ですよ。超萌えました 
評価:★★★★(4.0)
ツッコミどころはあるけれど、オヤジたちのアクションを楽しむ映画なのでそれでよし。若いのは、CIAの凄腕エージェント、ウィリアムぐらいなので、オヤジ好きにはホントたまらない映画でした。シリーズ化して欲しいなー
正直、完全足手まといのサラはいらないけど(笑)
DVDの購入はコチラ
【amazon】
レンタルはコチラ
【ぽすれん】
もーオヤジたちサイコー



めっちゃ格好いい~

ロベルト・シュヴェンケは、こういうの撮っていれば大丈夫じゃない? まぁ今回は、豪華すぎるキャストとキャラ勝ちともいえるけど。
とにかく出ている俳優陣が超豪華

マルコヴィッチ扮するマーヴィンのイカレっぷりがいいアクセントになっていました。ブライアン・コックス、リチャード・ドレイファスも良かったわ~。途中でモーガン・フリーマン演じるジョーが退場してしまったのには、がっかり


フランクが年金生活者ってことは、アメリカはいくつから年金もらえるんだと思ってググってみると、65歳のようです。65歳以上の年金生活者が、年金係のOLに惚れるってちょっと違和感あるなあ。サラは見合い話があるなんて言っていたし、婚活をしているようだったので、30代設定なのかと思っていたんだけど、メアリー=ルイーズ・パーカーの実年齢は46歳。そう考えると55歳のブルースとはそう年齢的に無茶はないんだけど、40代後半で見合い話がくるんだろうか。40代設定としても、65歳以上を恋愛対象として考えるだろうか。どうも年齢の設定がよくワカラン (ー∇ー;)
…そんな2人の恋愛はどーでもよく(笑)、わたしが萌えたのはイヴァンとヴィクトリア。若かりし頃、ソ連とMI6のスパイ同士で恋に落ちた。でもそれがバレてしまい、相手の始末を命じられたヴィクトリアはイヴァンに銃を撃ち込む。でも頭ではなく胸を狙ったおかげでイヴァンは一命を取りとめ、イヴァンは未だに彼女を思っている。ヴィクトリアが危機に陥るとグッドタイミングで現れるイヴァン、超ステキ


評価:★★★★(4.0)
ツッコミどころはあるけれど、オヤジたちのアクションを楽しむ映画なのでそれでよし。若いのは、CIAの凄腕エージェント、ウィリアムぐらいなので、オヤジ好きにはホントたまらない映画でした。シリーズ化して欲しいなー

DVDの購入はコチラ

【amazon】
![]() | RED/レッド [DVD] (2011/05/18) ブルース・ウィリス、モーガン・フリーマン 他 商品詳細を見る |
![]() | RED/レッド ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray] (2011/05/18) ブルース・ウィリス、モーガン・フリーマン 他 商品詳細を見る |
レンタルはコチラ

【ぽすれん】
監督:ロベルト・シュヴェンケ
出演者:ブルース・ウィリス、 モーガン・フリーマン、 ジョン・マルコヴィッチ、 ヘレン・ミレン
収録時間:111分
レンタル開始日:2011-05-18
Story
元CIAエージェントが昔の仲間たちと共に巨大な陰謀に立ち向かうアクション。かつて関わった極秘任務が原因でCIAの暗殺リストに登録されたフランクは、昔の仲間たちとチーム「RED」を結成する。監督は『フライトプラン』のロベルト・シュヴェンケ。 (詳細はこちら)
元CIAエージェントが昔の仲間たちと共に巨大な陰謀に立ち向かうアクション。かつて関わった極秘任務が原因でCIAの暗殺リストに登録されたフランクは、昔の仲間たちとチーム「RED」を結成する。監督は『フライトプラン』のロベルト・シュヴェンケ。 (詳細はこちら)
【TSUTAYA DISCUS】 | 【DMM.com】 |
![]() | ![]() |






THEMA:映画館で観た映画
GENRE:映画
TAG:ロベルト・シュヴェンケ ブルース・ウィリス モーガン・フリーマン ジョン・マルコヴィッチ ヘレン・ミレン カール・アーバン ブライアン・コックス リチャード・ドレイファス メアリー=ルイーズ・パーカー 「RED」シリーズ
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
この記事へのコメント
こんにちは。
私もイヴァンとヴィクトリアの恋に萌えました。
サラに「愛した人の胸に撃ち込んだ。」と話すヴィクトリアに切ないぞモードになっていたら、あららすぐそばに愛する人がいるじゃぁありませんか状態にキュンキュンしました。
お姫様だっこな姿、綺麗だなぁ。。。と。
アクション含め、楽しめた映画でした♪。
私もイヴァンとヴィクトリアの恋に萌えました。
サラに「愛した人の胸に撃ち込んだ。」と話すヴィクトリアに切ないぞモードになっていたら、あららすぐそばに愛する人がいるじゃぁありませんか状態にキュンキュンしました。
お姫様だっこな姿、綺麗だなぁ。。。と。
アクション含め、楽しめた映画でした♪。
2011年03月03日(木) 11:08 |
| みぃみ #JalddpaA[ EDIT]
コメントありがとうございます
> 私もイヴァンとヴィクトリアの恋に萌えました。
そうですよね!萌えますよね!賛同者がいてうれしいです!!(笑)
> お姫様だっこな姿、綺麗だなぁ。。。と。
あのシーンは本当に萌えました。
ヴィクトリア、ここで死んじゃうの!?
と思っていただけに、イヴァンの現れるタイミングに
本当にシリーズ化してほしいです。

> 私もイヴァンとヴィクトリアの恋に萌えました。
そうですよね!萌えますよね!賛同者がいてうれしいです!!(笑)
> お姫様だっこな姿、綺麗だなぁ。。。と。
あのシーンは本当に萌えました。
ヴィクトリア、ここで死んじゃうの!?


本当にシリーズ化してほしいです。
2011年03月06日(日) 07:41 |
| りお(管理人) #xPbS6JcU[ EDIT]
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
RED/レッド
スタッフ 監督: ロベルト・シュヴェンケ
キャスト ブルース・ウィリス モーガン・フリーマン ジョン・マルコヴィッチ ヘレン・ミレン メアリー=ルイーズ・パーカー
劇場公開日:2011-1-29
...
2011年02月12日(土) 14:44:47 | シネマDVD・映画情報館
□作品オフィシャルサイト 「RED/レッド」□監督 ロベルト・シュヴェンケ□脚本 ジョン・ホーバー、エリック・ホーバー□キャスト ブルース・ウィリス、モーガン・フリーマン、ジョン・マルコヴィッチ、ヘレン・ミレン、メアリー=ルイーズ・パーカー
■?...
2011年02月12日(土) 20:17:52 | 京の昼寝~♪
大評判の『RED/レッド』を、遅ればせながら有楽町の丸の内ピカデリーで見てきました。
見終わってから映画館を出ると、深夜に雪という天気予報にもかかわらず、すでに10時くらいで雪が相当降っているのには驚きました!
気象庁は大型コンピュータを使って予測精度を...
2011年02月21日(月) 06:19:48 | 映画的・絵画的・音楽的
『 RED/レッド 』 (2010)  監 督 :ロベルト・シュヴェンケキャスト :ブルース・ウィリス、モーガン・フリーマン、ジョン・マルコヴィッチ、ヘレン・ミレン、メアリー=ルイーズ・パーカー、カー...
2011年02月22日(火) 02:21:08 | さも観たかのような映画レビュー
最近、水曜日に2本見るのが習慣になってます。週に2本だと、年間100本を超えますね。今年は久しぶりに100本目指すか?!と言うわけで、今回観たのはRED/レッドです。
2011年03月02日(水) 08:02:32 | よしなしごと
平成23年3月3日(木)。 映画:「RED」。 【監督】ロベルト・シュヴェンケ 【キャスト】ブルース・ウィリス、モーガン・フリーマン、ジョン・マルコヴィッチ 、ヘレン・ミレン ブライアン・コックス、メアリー=ルイーズ・パーカー、カーフ・アー…
2011年03月03日(木) 11:09:40 | ☆みぃみの日々徒然日記☆
「ハゲてようがメタボだろうが、若いヤツよりオレの方がイケてるぜ!」とばかりに、ブルース・ウィリス、ジョン・マルコヴィッチ、モーガン・フリーマン、ヘレン・ミレンの御老体たちが楽しそうに大活躍しているアクション映画『RED/レッド』。
みんなが遠慮なく銃や重...
2011年04月11日(月) 19:42:11 | Viva La Vida! <ライターCheese の映画やもろもろ>
RED/10年/米/111分/アクション・コメディ/劇場公開
監督:ロベルト・シュヴェンケ
出演:ブルース・ウィリス、モーガン・フリーマン、ジョン・マルコヴィッチ、ヘレン・ミレン、ブライアン・コックス、アーネスト・ボーグナイン
<ストーリー>
静かな引退生活...
2011年05月19日(木) 21:34:35 | 銀幕大帝α
監督 ロベルト・シュヴェンケ 主演 ブルース・ウィリス 2010年 アメリカ映画 111分 アクション 採点★★★★ 若い頃は、年配の上司や先輩に説教を食らうと「経験しか誇れるものねぇくせに」と陰で毒づく一方で、「自分も歳取ったらそう思われるんだろうなぁ」と案…
2011年05月20日(金) 10:48:54 | Subterranean サブタレイニアン
11-14.レッド■原題:Red■製作年・国:2010年、アメリカ■上映時間:111分■字幕:菊地浩司■鑑賞日:2月14日、TOHOシネマズ六本木ヒルズ(六本木)■料金:1,000円スタッフ・キャスト(役名)□監督:ロベルト・シュヴェンケ□脚本:ジョン・ホーバー、?...
2011年06月01日(水) 14:43:02 | kintyre's Diary 新館
5月18日 RAD
アメブロが5月15日よりTB廃止する事が発表されましたので
5月15日以降に更新した記事では当ブログでTBを受付ます
当ブログにTB入らない場合は上 ...
2012年05月18日(金) 20:31:56 | スポーツ瓦版
| HOME |