2011年02月14日 (月) | EDIT |
■ ユナイテッド・シネマとしまえんにて鑑賞
ザ・タウン/THE TOWN
2010年/アメリカ/125分
監督: ベン・アフレック
出演: ベン・アフレック/ジョン・ハム/レベッカ・ホール/ブレイク・ライヴリー/ジェレミー・レナー
公式サイト
公開: 2011年02月05日
銀行強盗が日常的に発生する街、ボストンのチャールズタウン。ある強盗団がケンブリッジ銀行を襲い、支店長のクレア・キージーを人質に取って逃げる。その後彼女は無事解放されたものの、恐怖のあまり心に深い傷を負っていた。ケンブリッジ銀行を襲った強盗団、ダグ・マクレイと幼馴染のジェム・コフリン、アルバート・“グロンジー”・マグローン、デズモント・エルデンの4人は、クレアがこの近くに住んでいることを知る。クレアがFBIに協力していないかを探るため、ダグは偶然を装い彼女に近付く。ダグを強盗団の1人とは思わないクレアは、ダグに心惹かれていき、ダグもまたクレアを愛してしまう。FBIのアダム・フローリー捜査官の手が迫る中、強盗から足を洗いクレアとともに街を出ることを決心したダグは、最後のヤマに取り掛かるが…
ベン・アフレックの監督2作目。「ゴーン・ベイビー・ゴーン」が評価高かったのにDVDスルーとなってしまったので心配だったんだけど、無事公開されました。

2010年/アメリカ/125分
監督: ベン・アフレック
出演: ベン・アフレック/ジョン・ハム/レベッカ・ホール/ブレイク・ライヴリー/ジェレミー・レナー
公式サイト
公開: 2011年02月05日
銀行強盗が日常的に発生する街、ボストンのチャールズタウン。ある強盗団がケンブリッジ銀行を襲い、支店長のクレア・キージーを人質に取って逃げる。その後彼女は無事解放されたものの、恐怖のあまり心に深い傷を負っていた。ケンブリッジ銀行を襲った強盗団、ダグ・マクレイと幼馴染のジェム・コフリン、アルバート・“グロンジー”・マグローン、デズモント・エルデンの4人は、クレアがこの近くに住んでいることを知る。クレアがFBIに協力していないかを探るため、ダグは偶然を装い彼女に近付く。ダグを強盗団の1人とは思わないクレアは、ダグに心惹かれていき、ダグもまたクレアを愛してしまう。FBIのアダム・フローリー捜査官の手が迫る中、強盗から足を洗いクレアとともに街を出ることを決心したダグは、最後のヤマに取り掛かるが…
ベン・アフレックの監督2作目。「ゴーン・ベイビー・ゴーン」が評価高かったのにDVDスルーとなってしまったので心配だったんだけど、無事公開されました。
ちょっと期待しすぎたかしら。。。
ストーリーにちょっと無理がある。銀行強盗はともかく、最後のヤマはそもそも計画が無茶だと思う。しかも、球場での銃撃戦
もなあ…あんなとこでおっぱじめるなよ
と思ってしまったわ。あそこまで派手な銃撃戦はいらなかった気がするよ。
クレアが、ダグが犯人のうちの1人だと知る過程も、せっかくクレアがジェムの首のタトゥーを目撃していて、それをFBIにも打ち明けていないというおいしい設定があるのに、これが全然何の伏線にもなっていなくて、ふつーにフローリーから「こいつが容疑者だ」と写真を見せられるという…勿体ないわ。。。
ダグのクレアへの思いにもうちょっと葛藤が欲しかった。クレアがダグに気づかずに恋をするのはいいんだけど、ダグの方は知っている訳だから、もうちょっと葛藤があっていいと思うんだよね。ちゃんとした職を持っていながらも強盗をせざるを得ないというところに根の深さがあるんだろうなというのはわかるし、そこを描きたかったのだろうけど、この2人の恋愛がメインなんだろうと思っていたので、すっかり予告に騙された気分。。。 (´・ω・`)
クレアが電話で「今日は晴れているから…」という台詞は良かったですが。
ラストもそりゃないわ~
って感じでした…
おそらく彼はチャールズタウンには帰れないので、クレアにも二度と会えないだろうというのはわかるけど、それよりも、上手く逃げおおせたなあ…って感じがしちゃって。
ダグの父親ビッグ・マック役のクリス・クーパーは、出番が少ないながらも抜群の存在感
しかし、この人ほんっと悪人顔だよね(笑)
カーチェイス
はかなり臨場感があって良かったですね。タイヤの近くにカメラを付けているのかな。
本筋にそう関係ないところでは、強盗団を割り出すのに、近くの配電盤がいじられていたので、これをいじることが出来るのは誰か?ってところからデズモントが浮かぶのは ( ´・∀・`) ヘー って感じでした。
評価:★★★(3.0)
ベンは監督の才能あると思うし、雰囲気は嫌いじゃないです。今回はもうちょっと脚本を練って欲しかったかな。
DVDの購入はコチラ
【amazon】
レンタルはコチラ
【ぽすれん】
ストーリーにちょっと無理がある。銀行強盗はともかく、最後のヤマはそもそも計画が無茶だと思う。しかも、球場での銃撃戦



クレアが、ダグが犯人のうちの1人だと知る過程も、せっかくクレアがジェムの首のタトゥーを目撃していて、それをFBIにも打ち明けていないというおいしい設定があるのに、これが全然何の伏線にもなっていなくて、ふつーにフローリーから「こいつが容疑者だ」と写真を見せられるという…勿体ないわ。。。
ダグのクレアへの思いにもうちょっと葛藤が欲しかった。クレアがダグに気づかずに恋をするのはいいんだけど、ダグの方は知っている訳だから、もうちょっと葛藤があっていいと思うんだよね。ちゃんとした職を持っていながらも強盗をせざるを得ないというところに根の深さがあるんだろうなというのはわかるし、そこを描きたかったのだろうけど、この2人の恋愛がメインなんだろうと思っていたので、すっかり予告に騙された気分。。。 (´・ω・`)
クレアが電話で「今日は晴れているから…」という台詞は良かったですが。
ラストもそりゃないわ~

おそらく彼はチャールズタウンには帰れないので、クレアにも二度と会えないだろうというのはわかるけど、それよりも、上手く逃げおおせたなあ…って感じがしちゃって。
ダグの父親ビッグ・マック役のクリス・クーパーは、出番が少ないながらも抜群の存在感

カーチェイス

本筋にそう関係ないところでは、強盗団を割り出すのに、近くの配電盤がいじられていたので、これをいじることが出来るのは誰か?ってところからデズモントが浮かぶのは ( ´・∀・`) ヘー って感じでした。
評価:★★★(3.0)
ベンは監督の才能あると思うし、雰囲気は嫌いじゃないです。今回はもうちょっと脚本を練って欲しかったかな。
DVDの購入はコチラ

【amazon】
![]() | ザ・タウン Blu-ray & DVD〈エクステンデッド・バージョン〉ブックレット付き(初回限定生産) (2011/07/20) ベン・アフレック、ジョン・ハム 他 商品詳細を見る |
レンタルはコチラ

【ぽすれん】
監督:ベン・アフレック
出演者:ベン・アフレック、 ジェレミー・レナー、 レベッカ・ホール、 ブレイク・ライブリー、 ジョン・ハム
収録時間:125分
レンタル開始日:2011-07-20
Story
銀行強盗を稼業にする男が、ある女性との出会いを通して新たな人生を踏み出そうとする姿を描いたクライムアクション。強盗グループのリーダー・ダグは、押し入った銀行で支店長のクレアを人質に取る羽目になり…。ベン・アフレック監督・脚本・主演。PG12 (詳細はこちら)
銀行強盗を稼業にする男が、ある女性との出会いを通して新たな人生を踏み出そうとする姿を描いたクライムアクション。強盗グループのリーダー・ダグは、押し入った銀行で支店長のクレアを人質に取る羽目になり…。ベン・アフレック監督・脚本・主演。PG12 (詳細はこちら)
【TSUTAYA DISCUS】 | 【DMM.com】 |
![]() | ![]() |
この記事へのコメント
こんにちは、ラストで普通になっちゃう人が多いみたいね?
わたしはなんだかんだ言ったけど楽しかったから高得点なの♪
ベン監督作今後も期待だわ♪
わたしはなんだかんだ言ったけど楽しかったから高得点なの♪
ベン監督作今後も期待だわ♪
2011年02月16日(水) 14:22 |
| mig #-[ EDIT]
コメントありがとうございます
> こんにちは、ラストで普通になっちゃう人が多いみたいね?
> わたしはなんだかんだ言ったけど楽しかったから高得点なの♪
雰囲気は嫌いじゃないんだけどねえ…
仲間みんな死んでるのに、お前だけ他所で安泰ってええええーーー
ってのはあるかな。
> ベン監督作今後も期待だわ♪
うん、これからも撮りr続けて欲しいよね。

> こんにちは、ラストで普通になっちゃう人が多いみたいね?
> わたしはなんだかんだ言ったけど楽しかったから高得点なの♪
雰囲気は嫌いじゃないんだけどねえ…
仲間みんな死んでるのに、お前だけ他所で安泰ってええええーーー

> ベン監督作今後も期待だわ♪
うん、これからも撮りr続けて欲しいよね。
2011年02月17日(木) 03:44 |
| りお(管理人) #xPbS6JcU[ EDIT]
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ランキングクリックしてね
←please click
ベン・アフレック監督第二作目。東京国際映画祭クロージング作品。
ロンドンで、まだ~むと「
2011年02月16日(水) 14:21:47 | 我想一個人映画美的女人blog
☆すまんね、今、風邪か花粉症かわからない状態で、体調が悪い。
本日は2本観る予定だったが、この『ザ・タウン』を観て、いったん外に出たら、もの凄い寒気に襲われ、帰宅を決めた。
だから、短信です。
でも、映画を観る前も体調は万全じゃなかったが、観てい...
2011年03月04日(金) 07:36:22 | 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭
【ネタバレ注意】
『ザ・タウン』を観た翌々日、再び映画館に足を運んで『ザ・タウン』を観た。こんなことは初めてである。
1度目は大いに楽しんだ。2度目は脚本の妙に感心した。
本作では、後の...
2011年03月17日(木) 12:05:16 | 映画のブログ
ベン・アフレックの監督第2作。 橋一つを隔てただけで、生活レベルが全く違う環境のもと、犯罪発生率が高い都市、ボストン・チャールズタウンが舞台。 チャールズタウンからアップタウンに銀行強盗を行う犯罪団のリーダーをアフレックが演じる。 彼に、強烈な個性がたく...
2011年03月18日(金) 10:38:46 | 日々 是 変化ナリ ~ DAYS OF STRUGGLE ~
銀行強盗の覆面が印象的な予告編。そしてこの作品に出演しているピート・ポスルスウェイトが今年2011年1月2日に死去され、本作が遺作となったザ・タウンを観てきました。
2011年03月19日(土) 12:28:37 | よしなしごと
11-13.ザ・タウン■原題:The Town■製作年・国:2010年、アメリカ■上映時間:125分■字幕:松浦美奈■鑑賞日:2月13日、新宿ミラノ(歌舞伎町)■料金:1,800円スタッフ・キャスト(役名)□監督・脚本:ベン・アフレック□脚本:ピーター・クレイグ□撮...
2011年05月05日(木) 23:36:01 | kintyre's Diary 新館
監督 ベン・アフレック 主演 ベン・アフレック 2010年 アメリカ映画 150分 ドラマ 採点★★★★ 私が生まれた田舎町は、県内で一番大きな街である仙台まで電車一本で行けるってこともあってか、駅前にはサラリーマン族や商店などちょっと裕福な人が集まり、線路を…
2011年07月27日(水) 20:26:52 | Subterranean サブタレイニアン
THE TOWN/10年/米/125分/犯罪ドラマ・アクション/PG12/劇場公開
監督:ベン・アフレック
原作:チャック・ホーガン『強盗こそ、われらが宿命』
脚本:ベン・アフレック
出演:ベン・アフレック、ジョン・ハム、レベッカ・ホール、ピート・ポスルスウェイト
...
2011年07月31日(日) 22:23:24 | 銀幕大帝α
| HOME |