2007年05月30日 (水) | EDIT |
■ 試写会にて鑑賞
300〈スリーハンドレッド〉/300
2007年/アメリカ/117分
監督: ザック・スナイダー
出演: ジェラルド・バトラー/レナ・ヘディ/デヴィッド・ウェンハム/ドミニク・ウェスト/マイケル・ファスベンダー
公式サイト
公開: 2007年06月09日
紀元前480年、スパルタ王レオニダスの元へ、ペルシャ王からの使いがやってくる。使いはペルシャ王クセルクセスへの服従を強いるが、レオニダスは「服従も退却もしない、それがスパルタだ!」と言い放ち、100万からなるペルシャ軍を敵に回す。ペルシャ軍と戦い勝つために、レオニダスは託宣者たちの提言を聞きに行くが、王妃ゴルゴを狙う議員セロンに買収された託宣者たちは、兵を出してはならないと告げる。スパルタでは、託宣者たちの提言は絶対であり、例え王であろうとも、それを破ることは許されない。レオニダスは軍を出さず、精鋭300人を王の親衛隊とし、山と海に挟まれたテルモピュライへペルシャ軍を誘き出して迎え撃つ作戦を立てる。レオニダスたち300人は、自由を守るために命をかけてペルシャ軍との戦いに挑む―――――
正直あんまり興味がなかったんですが、試写会が当たりましたので(そもそも応募したことすら忘れていた)。

2007年/アメリカ/117分
監督: ザック・スナイダー
出演: ジェラルド・バトラー/レナ・ヘディ/デヴィッド・ウェンハム/ドミニク・ウェスト/マイケル・ファスベンダー
公式サイト
公開: 2007年06月09日
紀元前480年、スパルタ王レオニダスの元へ、ペルシャ王からの使いがやってくる。使いはペルシャ王クセルクセスへの服従を強いるが、レオニダスは「服従も退却もしない、それがスパルタだ!」と言い放ち、100万からなるペルシャ軍を敵に回す。ペルシャ軍と戦い勝つために、レオニダスは託宣者たちの提言を聞きに行くが、王妃ゴルゴを狙う議員セロンに買収された託宣者たちは、兵を出してはならないと告げる。スパルタでは、託宣者たちの提言は絶対であり、例え王であろうとも、それを破ることは許されない。レオニダスは軍を出さず、精鋭300人を王の親衛隊とし、山と海に挟まれたテルモピュライへペルシャ軍を誘き出して迎え撃つ作戦を立てる。レオニダスたち300人は、自由を守るために命をかけてペルシャ軍との戦いに挑む―――――
正直あんまり興味がなかったんですが、試写会が当たりましたので(そもそも応募したことすら忘れていた)。
まーなんつーの?
CG使ってみたら意外におもしろーい色々やっちゃおー
って感じですな。
話の内容なんかはまったくない。
そもそも史実を追った歴史物とも思っていないし、期待もしていなかったので、ツッコミどころはありまくりだが、こんな映画にツッコむだけ野暮ってもんでしょ。
そして、話の内容が薄っぺらい割には長すぎる。こんなの90分くらいで押さえてよ。話が全然面白くなくって、映像ぐらいしか観るところがないもんだから、疲れるんだよね。隣の席の人は、イビキ一歩手前くらいの寝息を立てて安らかに眠っていました。気持ちはわかるよ…(煩かったけど)
一番気になったのが、異様に多いスローモーション。しつこすぎる。全く効果的に思えない。どうせ使うなら、厳選して効果的に使えばいいのに。あのスローモーションを減らせばもうちょっと尺が短くなったのでは?って言いたくなるくらい、とにかくスローモーション多すぎ。
それにしても、ペルシャ王クセルクセス。何か…オカマっぽかった。仕草とか。どういう効果を狙ったのか良く分からない…
しかし、多勢に無勢、勝ち目のない無謀な戦いに挑んで、戦い抜いた男たち…「硫黄島からの手紙」とパターンは同じだと思うんだけど、どうしてこうも違っちゃうのか。
評価:☆(0.5)
イラン政府が、この映画はイランの先祖であるペルシャを冒涜していると非難しているらしいが、はっきり言ってそんなマジになんなよこんな映画で。そんな価値もないって。
ストーリー重視の人には絶対オススメしない。ツッコミながら観る分にはいいと思う。
あ、スパルタ軍のムキムキマッチョは楽しめます。
DVDの購入はコチラ
【amazon】
レンタルはコチラ
【ぽすれん】
関連商品はコチラ
【amazon】
CG使ってみたら意外におもしろーい色々やっちゃおー
って感じですな。
話の内容なんかはまったくない。
そもそも史実を追った歴史物とも思っていないし、期待もしていなかったので、ツッコミどころはありまくりだが、こんな映画にツッコむだけ野暮ってもんでしょ。
そして、話の内容が薄っぺらい割には長すぎる。こんなの90分くらいで押さえてよ。話が全然面白くなくって、映像ぐらいしか観るところがないもんだから、疲れるんだよね。隣の席の人は、イビキ一歩手前くらいの寝息を立てて安らかに眠っていました。気持ちはわかるよ…(煩かったけど)
一番気になったのが、異様に多いスローモーション。しつこすぎる。全く効果的に思えない。どうせ使うなら、厳選して効果的に使えばいいのに。あのスローモーションを減らせばもうちょっと尺が短くなったのでは?って言いたくなるくらい、とにかくスローモーション多すぎ。
それにしても、ペルシャ王クセルクセス。何か…オカマっぽかった。仕草とか。どういう効果を狙ったのか良く分からない…
しかし、多勢に無勢、勝ち目のない無謀な戦いに挑んで、戦い抜いた男たち…「硫黄島からの手紙」とパターンは同じだと思うんだけど、どうしてこうも違っちゃうのか。
評価:☆(0.5)
イラン政府が、この映画はイランの先祖であるペルシャを冒涜していると非難しているらしいが、はっきり言ってそんなマジになんなよこんな映画で。そんな価値もないって。
ストーリー重視の人には絶対オススメしない。ツッコミながら観る分にはいいと思う。
あ、スパルタ軍のムキムキマッチョは楽しめます。
DVDの購入はコチラ

【amazon】
![]() | 300〈スリーハンドレッド〉 [DVD] (2009/07/08) ジェラルド・バトラーレナ・へディー 商品詳細を見る |
![]() | 300<スリーハンドレッド>特別版(2枚組) [DVD] (2007/09/26) ジェラルド・バトラー.レナ・ヘディー .デイビッド・ウェナム.ドミニク・ウェスト.ビンセント・リーガン 商品詳細を見る |
![]() | 300〈スリーハンドレッド〉 コンプリート・エクスペリエンス [Blu-ray] (2010/04/21) ジェラルド・バトラーレナ・へディー 商品詳細を見る |
![]() | 300 <スリ-ハンドレッド>リミテッド・コレクターズ・エディション [Blu-ray] (2009/02/11) ジェラルド・バトラーレナ・ヘディー 商品詳細を見る |
レンタルはコチラ

【ぽすれん】
監督:ザック・スナイダー
出演者:ジェラルド・バトラー、 レナ・ヘディ、 デイビッド・ウェナム、 ドミニク・ウェスト
収録時間:117分
レンタル開始日:2007-09-26
Story
『シン・シティ』のフランク・ミラー原作による壮大なアクション史劇。紀元前480年、スパルタ王の下にペルシア帝国の使者がやって来た。服従を迫る使者を葬り去った王は、300人の戦士を従え100万の兵を迎え撃つ。R-15作品。 (詳細はこちら)
『シン・シティ』のフランク・ミラー原作による壮大なアクション史劇。紀元前480年、スパルタ王の下にペルシア帝国の使者がやって来た。服従を迫る使者を葬り去った王は、300人の戦士を従え100万の兵を迎え撃つ。R-15作品。 (詳細はこちら)
【TSUTAYA DISCUS】 | 【DMM.com】 |
![]() | ![]() |
関連商品はコチラ

【amazon】
原作 | |
![]() | 300(スリーハンドレッド) (2007/05/18) フランク ミラー 商品詳細を見る |
グラフィック・ノベルというそうな。 |






THEMA:☆試写会☆
GENRE:映画
TAG:ザック・スナイダー ジェラルド・バトラー レナ・ヘディ デヴィッド・ウェンハム ドミニク・ウェスト マイケル・ファスベンダー フランク・ミラー
※当ブログ内の同一タグが張られた記事一覧が表示されます。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
『300人VS1,000,000人、真っ向勝負!』
コチラの「300 スリーハンドレッド」は、史上もっとも熾烈な闘いのひとつとも言われる紀元前480年の\"テルモピュライの戦い\"を基にしたフランク・ミラーのグラフィック・ノベルを斬新で強烈なヴィジュアルで映画化したR-15指?...
2007年09月30日(日) 23:25:55 | ☆彡映画鑑賞日記☆彡
あらすじ紀元前480年、スパルタ王レオニダス(ジェラルド・バトラー)は、ペルシアの大王クセルクセス(ロドリゴ・サントロ)から服従の証を立てるよう迫られる。そこで、レオニダス王が取った選択肢は一つ。わずか300人の精鋭たちとともにペルシアの大群に立ち向か...
2008年01月09日(水) 23:38:45 | 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
自分のまわりの友達はこの作品を酷評している人が多くて、観るつもりが当初はなかったもののなんとなく気になったんで観てみました。
紀元前480年、大帝国ペルシアが数々の国を征服し、次なる標的に定めたのはスパルタ。ペルシアの王・クセルクセスは服従の証を立てる?...
2008年06月17日(火) 21:56:04 | cinema!cinema!~ミーハー映画・DVDレビュー
300人VS1,000,000人、真っ向勝負!
2009年08月22日(土) 21:29:49 | Addict allcinema 映画レビュー
| HOME |